2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

埼玉県北部&秩父 21杯目

1 :ラーメン大好き@名無しさん (3段) (ワッチョイW 175f-oRTa):2023/07/10(月) 00:14:06.59 ID:94AYNrJv0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512


前スレ
埼玉県北部&秩父 18杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1616202154/
埼玉県北部&秩父 19杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1647920119/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

埼玉県北部&秩父 20杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1667314023/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

268 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd5f-386N):2023/09/16(土) 07:36:48.71 ID:6ehgMHjQd.net
>>267
川越の話題はここまで

269 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3fda-sX55):2023/09/16(土) 08:16:33.49 ID:/+1okmh80.net
>>268
良いじゃない。
元々同じ熊谷県なんだから

270 :ラーメン大好き@名無しさん (JPW 0H33-3DZ2):2023/09/16(土) 12:50:06.65 ID:0vLwfhB+H.net
スレチだけど確かに水よしうめえよな笑

271 :ラーメン大好き@名無しさん (JPW 0H33-3DZ2):2023/09/16(土) 12:56:03.07 ID:0vLwfhB+H.net
スレチだけど秩父屋って店も気になってる
ホルモン好きな人多そうだから、もし行けたらレポするわ笑

272 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0f01-rYDq):2023/09/16(土) 14:14:27.23 ID:bS32GICn0.net
美味い炒飯が食いたい

273 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8fac-386N):2023/09/16(土) 15:43:41.32 ID:UwKEzEE90.net
>>269
北部、秩父じゃねえだろよ
川越は川越のスレがあるんだからそっち行ってやれ

274 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cf02-kgzs):2023/09/16(土) 18:59:01.40 ID:Vqy/s9Lg0.net
炒飯ならラーメン屋じゃなくて中華屋探した方が良いよ
業務用の冷凍炒飯を炒めてる店ばっかりだから

275 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa53-6Ri4):2023/09/16(土) 20:41:48.00 ID:33F7O6Lba.net
ラーメン屋で炒飯美味いと思うのは深谷の畔鐘だな

四華郷は作り置きでガッカリだった

276 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3fda-sX55):2023/09/16(土) 20:56:06.22 ID:/+1okmh80.net
じょっぱり久しぶりに訪れたけど大盛りにしたのに量がめちゃ少なかった。
普通盛りと間違えてるのかと思ったが、確証が持てないので不満だがそのまま退店した

277 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0f5f-ZHvs):2023/09/16(土) 21:03:51.65 ID:Fz0Zgzj40.net
長谷川はチャーハンも美味しいよ
パチ屋があったころの長谷川はいろんな一品料理出しててサイドも美味かったからね

278 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cf02-kgzs):2023/09/17(日) 00:32:50.49 ID:Oknviq8d0.net
>>275
名前出されたなら仕方がないけど穴場だよな、クロガネ
佐野系って手打ち麺に力入れすぎてて

279 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cf02-kgzs):2023/09/17(日) 00:37:56.88 ID:Oknviq8d0.net
佐野系って手打ち麺に力入れすぎててスープが残念な店ばっかりだけどスープも美味い
夜は居酒屋の店だからラーメン屋じゃ出てこないものも食べられるし
G系と硬めばっかり食ってる人には伸びた麺にしか感じられないのが玉に瑕か

280 :ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sddf-386N):2023/09/17(日) 01:14:32.05 ID:1MiDfeokd.net
>>275
もうチャーハンなくない?

281 :ラーメン大好き@名無しさん:2023/09/17(日) 07:28:02.40 ID:P0PIUbI50.net
くろがねの激辛系のラーメン、中本の北極レベルの辛さでびっくりした。

282 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0f01-rYDq):2023/09/17(日) 07:32:15.98 ID:kFPEGMqT0.net
スレチなのに炒飯情報ありがとう。助かった

283 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa53-6Ri4):2023/09/17(日) 11:05:09.68 ID:6ml1vqNma.net
>>280
炒飯無くなったの?だとしたらショックだわ
1番好きだったソース炒飯は結構前に無くなってたけど

284 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3fad-386N):2023/09/17(日) 11:10:37.66 ID:xnXk+M0p0.net
>>281
いや北極より辛い

チャーハンもうかなり前からなかったと思う、数年前に行ったときもつ煮定食セットごり押ししてなんとかチャーハンセット頼ませないような接客が印象的だったからチャーハンめんどくさいんかなって思っててその後メニューからなくなってた記憶

285 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa53-HrGy):2023/09/17(日) 17:38:37.65 ID:o2Vwelt3a.net
ジャンガレの秋メニューのパチパチまぜそば
イメージでのパチパチじゃなくて本当にパチパチ音してて草
カレー風味でした

286 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0f5f-DAhB):2023/09/17(日) 19:18:28.37 ID:EzQKOxjF0.net
ジャンガレのまぜそば旨いね
多少値上がりしたけど倍盛り(400g)で990円は割とお財布に優しい

287 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8f0b-ZhLg):2023/09/17(日) 22:30:47.66 ID:u11VEtF00.net
びんびん豚、うまからやみつきつきみそばて鈴鬼やんけ。
マジパクリしかやんねぇな。

288 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cf02-HrGy):2023/09/17(日) 22:56:25.92 ID:Oknviq8d0.net
>>286
癖がないから突き抜けて100点もない無難な感じだけどね、ただ今回のパチパチの遊び心は良い。

味には寄与しないし単純なネタだけど食にエンタメを落とし込んだ良メニューだと思う

289 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7fa9-KZNR):2023/09/18(月) 11:38:07.48 ID:+iHS94Xc0.net
l_i_t_e(邪魔という方は左記をNGお願いします)

ご家族に教えて加えて¥4000をGET可能!
https://i.imgur.com/ibL0XUL.jpg

290 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3fb1-HzgQ):2023/09/18(月) 13:16:02.13 ID:iVqxdhtz0.net
>>289
大手パワーすげえな

291 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd5f-7gv/):2023/09/18(月) 13:57:11.87 ID:1caorbs6d.net
>>289
スレチと分かっててここに書き込むのはキチガイだぞ

292 :ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MM9f-ZHvs):2023/09/18(月) 14:33:45.14 ID:eTqtNTCBM.net
この手の宣伝なんてマルチポストするだけでいちいちスレ見てないよ

293 :ラーメン大好き@名無しさん:2023/09/19(火) 09:46:06.15 ID:4iZZbeg10.net
行田の黒田はタンタン亭の系統なのか

294 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ffda-sX55):2023/09/19(火) 10:14:45.35 ID:PAbvk4Z80.net
>>289
TikTokとか習近平に情報丸ごと盗られるアプリなんて良くインストール出来るなw

295 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7f2d-A5lE):2023/09/19(火) 10:38:31.90 ID:WSYBhyBP0.net
>>293
上にレスあるけどせたがや、八雲

296 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f33-HrGy):2023/09/20(水) 19:47:19.45 ID:WlXDe9Mj0.net
加須の極味が閉店してた、牛出汁は珍しかったっただけに残念

297 :ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd5f-7gv/):2023/09/20(水) 22:47:45.43 ID:pOjxnXXcd.net
あそこは遅かれ早かれ潰れると思ってた
加須は心羽とかし亀くらいしか本当に美味しい店がない

298 :ラーメン大好き@名無しさん:2023/09/21(木) 11:07:41.30 ID:TQW56ZP20.net
>>295
八雲はタンタン亭出身。せたがやは独学らしいね。

299 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7ff1-HrGy):2023/09/22(金) 00:10:25.82 ID:1KocIgOA0.net
>>297
初期レビューだと脂っこいって散々言われてたのよな、それが改善された頃に初見訪問したんだと思うが、牛肉の旨みの暴力みたいなをスープと焼豚にしては美味すぎなチャーシューを食っちまった記憶が凄くてなぁ
唐揚げ乗せてたふじ郎も消えちゃったし原価が高そうな店は食べて応援しまくる必要がありそうだな

300 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3f24-A5lE):2023/09/22(金) 18:53:37.67 ID:zWZMalwA0.net
今更ながらオリバーのつけ麺を辛い味付きで食ったけどすっぱ辛で予想以上に旨かった
トムヤンクンとはちょっと違うが似た系統
そっち系好きなら試す価値十分<もう終わるみたいだけど
苦手なら避けるが吉ですね
確かに辛み無しだと酸っぱいだけかもしれない

301 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ffda-7plZ):2023/09/22(金) 18:58:14.52 ID:SyF2cVex0.net
アカギが太田尾島辺りに出店するから駐車場無いオリバーはヤバいな。
とりあえず俺はアカギ太田に浮気するかもしれん。

302 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8e7e-/HEw):2023/09/23(土) 18:40:42.54 ID:W4ri1JTR0.net
坂下家の駐車場問題解決したのかな?久々に前を通ったら店舗脇はなんか綺麗になってたけど...
興味はあるが軽じゃないから遠慮して食えてないんだよね

303 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0780-7GPB):2023/09/23(土) 19:39:52.64 ID:fGWfKXCD0.net
店舗先の車庫に2台は置けるな。実家なんだろうね?まぁ、それでも4台、混まないし十分だろ

304 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd4a-atHy):2023/09/23(土) 19:40:12.39 ID:gq0kBgeTd.net
坂下家は無理してまで食べに行く程の味じゃないよ
家系ぽさは皆無だし今度できる武蔵家に期待してる

305 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8e7e-/HEw):2023/09/23(土) 23:01:54.43 ID:W4ri1JTR0.net
家系としては期待してないんだけどさ
ラーショの派生って山岡家と家系らしいじゃん?
家系のセントラルはボコボコ建った中で山岡家風なのが好奇心をそそられるんだよね

306 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 86da-tBqQ):2023/09/23(土) 23:12:26.08 ID:PTPMTQ2X0.net
だって、山岡家は吉村家のパクリだからな。
ラーショ

吉村家

山岡家

307 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8e7e-/HEw):2023/09/23(土) 23:24:32.32 ID:W4ri1JTR0.net
だから面白いんじゃないの
散々崇められてる122騎西ラーショだが手違いでスープとお湯を取り違えたのかってくらいにボケた味してるし...

308 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd4a-atHy):2023/09/24(日) 07:37:14.69 ID:ynhGUKlbd.net
山岡家と坂下家両方食べてる身としての感想だけど山岡家の方が圧倒的に美味いよ

309 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 86da-wW5G):2023/09/25(月) 15:26:03.00 ID:+6gzthZx0.net
幸手の高ふじが加須の藤ろう跡地に移転らしい

310 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW de3d-/HEw):2023/09/25(月) 18:27:53.73 ID:49bhyZqG0.net
たかふじかぁ...
柔めなピロピロ太麺でしっくり来なくてリピートはしてないんだよなー

311 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6a33-zgip):2023/09/25(月) 22:47:12.18 ID:TIh+V/xy0.net
行田の五十番の豚骨ラーメンうまかった
店が来たなシュランでなければもっと繁盛しそうなのにもったいない

312 :ラーメン大好き@名無しさん:2023/09/26(火) 09:12:26.36 ID:n+s3xKPY0.net
あそこの豚骨うまいですよね。
あっさりしてるけどちゃんと手作り感のあるスープでなかなかの味。

313 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1ea7-AkpS):2023/09/26(火) 12:50:53.19 ID:2Y3qIdGU0.net
>>309
そして藤ろう店主氏、次念序で働いてるとの目撃情報あり

314 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1aab-Tzcz):2023/09/26(火) 19:02:21.49 ID:MTmTaXtr0.net
深谷けんしん〜今昼に初めて喰ってみた
正午前でガラガラじゃねーか〜ヒマなのか厨房から
店員の会話が途切れナイで聞こえるしw
まぁ味は軽めのインスパって感じだった

315 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 86da-wW5G):2023/09/26(火) 19:30:34.59 ID:5rq6SuOy0.net
>>314
いつも車いっぱいで停められなかったけど、フライングすりゃ空いてるのね

316 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0aed-ftL/):2023/09/26(火) 20:33:05.36 ID:TNfV6M240.net
>>313
元々松富士の出身だからね

317 :ラーメン大好き@名無しさん:2023/09/26(火) 20:41:45.49 ID:yd9garTP0.net
くろ田行ってみた。
黒醤油にした。
上品だけど深みのあるスープ。
肉厚のワンタンも美味。
かなりの完成度。
スープまで完食。

次は昆布水つけ麺試したい。

318 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff91-Wj0n):2023/09/26(火) 21:59:23.15 ID:HQsBnLMc0.net
独立した人も含めたら松富士関係の店って相当多いんだろうな
田代グループもそうだけど

319 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8ec8-bKeQ):2023/09/26(火) 22:12:48.52 ID:TVf98XNI0.net
情報喰ってるねぇ

320 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 86da-wW5G):2023/09/26(火) 22:39:49.85 ID:5rq6SuOy0.net
らデブ見たけど藤郎って結構評判良かったみたいじゃん。
何で潰れたの?

321 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6ada-LCrZ):2023/09/26(火) 23:00:56.26 ID:6921KCSn0.net
あんま行かないエリアなんだけど行田とか寄居でおいしい店ある?

322 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 86da-wW5G):2023/09/26(火) 23:58:06.65 ID:5rq6SuOy0.net
>>321
ない。
以上

323 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8aad-j351):2023/09/27(水) 00:19:38.26 ID:UwRJ8v+B0.net
>>321
地味に行田から寄居は車で1時間ぐらいかかるのだが
熊谷、深谷、鴻巣など通過エリアになるけどな

324 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 86da-wW5G):2023/09/27(水) 00:54:39.05 ID:qX40kuJk0.net
行田のラーメン屋はどんぐりしか行ったことない。
しかも不味い。

325 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff91-Wj0n):2023/09/27(水) 01:10:08.09 ID:DUfA7LGR0.net
>>321
行田ならどんぐり

326 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6ae3-zgip):2023/09/27(水) 06:31:34.48 ID:zzJPMVu80.net
どんぐり旨いじゃん
行田に移転してきて間もない頃はスープが油っこくてしょっぱ過ぎて好きじゃなかったけどさ
最近行ったら両方とも改善されてて完璧超人になってた

327 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 86da-wW5G):2023/09/27(水) 08:24:01.29 ID:qX40kuJk0.net
どんぐりは修行元の大海軒を食べ慣れてるとやはり比べてしまうからな。どんぐりは2〜3度食べたが、煮干しのえぐみが取りきれてなくてイマイチと思ったよ。

328 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8e4f-atHy):2023/09/27(水) 10:17:34.22 ID:o/9wMpqH0.net
どんぐり師匠のとこも食べたけど俺的にはどんぐりの方が美味しいと思った
えぐみの強さは師匠の方が確かに少ないけどどんぐりのえぐみが個人的にはちょうど良かった

329 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 86da-wW5G):2023/09/27(水) 10:59:14.28 ID:qX40kuJk0.net
>>328
ふーん。人の好みはそれぞれなんだね。

330 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6ae3-zgip):2023/09/27(水) 11:19:17.13 ID:zzJPMVu80.net
行田だと凛華の貝だし塩ラーメンがうまい
他のメニューもまあまあ

331 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6ae3-zgip):2023/09/27(水) 11:25:13.59 ID:zzJPMVu80.net
とっくに閉店してるけど、行田だとやっぱり四川ラーメンが忘れられんな
ラーメンがこんなに流行る前から常時外に並びができてて、実際にメチャクチャうまかった
誰かが後を継いでほしかったよ

332 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 46e7-Iahw):2023/09/27(水) 21:01:46.26 ID:/HfyqP8F0.net
行田の丸信ラーメン20年前だが大して美味くもないのに天狗になってるおばさん3姉妹の態度に腹が立った
まだ現役なのかな?

333 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8aad-j351):2023/09/27(水) 22:21:51.07 ID:UwRJ8v+B0.net
>>332
やってるよ

334 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 86da-wW5G):2023/09/27(水) 23:03:33.18 ID:qX40kuJk0.net
マルシンは二度と行かないと誓った店

335 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8e68-/HEw):2023/09/28(木) 00:52:01.71 ID:CD2ybeLZ0.net
>>320
客は付いてただけにマジで謎
近隣トラブルなのか、テナントの契約日期間満了で移転なのか

336 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8e18-bKeQ):2023/09/28(木) 01:58:45.19 ID:CD2ybeLZ0.net
いずみの太さの違う混合のラーメンはジャンクガレッジがパクったと程だとギリギリ擁護するけどマルシンが続いてるのは確かによくわからないな
個性があるわけでもないし、一見普通なのにぶっちぎってる熊谷よか楼の足元にも及ばないのに

337 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 46e7-Iahw):2023/09/28(木) 10:31:13.15 ID:tQW/Rsob0.net
妹が丸信で器の中に小虫が入っていたのを指摘したら逆ギレされたらしい
ああ、あのおばさんならあり得るなと思った

338 :ラーメン大好き@名無しさん:2023/09/28(木) 16:39:50.36 ID:oWlxMHG+0.net
久々にアイモ。
アイモのスープに背油、ニンニク、マー油を加えたフロンティアブラックにした。
こってりもうまかったけどフロンティアもけっこうパンチが効いた味でうまかった。

339 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0a75-7GPB):2023/09/28(木) 16:41:06.79 ID:iZWrxl960.net
最近、青野によくテレビ来るね。なんの番組なのかな

340 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8a24-j351):2023/09/28(木) 17:01:03.18 ID:DYrUuIiO0.net
丸信はつまみがあって酒も飲めるし
地元常連だけでも回っている店だな
漬物や餃子や何やかやあのおばさん達の手作りではある

341 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3b66-T7su):2023/09/28(木) 18:23:13.59 ID:cN6lgEaw0.net
>>339
テレ東の有吉の奴
この間の放送は四つ葉だった

342 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0a42-atHy):2023/09/28(木) 18:34:19.24 ID:nrTjsX4G0.net
テレビ出たって事はメディアの影響で混むんだろうな
青野は確かに美味いけど過大評価され過ぎだと個人的に思うわ

343 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ de46-j351):2023/09/28(木) 18:47:12.26 ID:ArNeeoN/0.net
町中華系 
流行りを追わない系
蓼食う虫で

熊谷 よか楼本店
行田 太極亭
鴻巣 天龍

スープに豚・背脂求めない人は是非

344 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 86da-owJr):2023/09/28(木) 19:48:52.05 ID:AxOGta8F0.net
本庄大勝軒行ってきた。いろんなつけ麺食ってきたけど、一周回って大勝軒本庄の甘酸っぱいつけ麺が懐かしくて美味く感じた。

345 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7f7c-sZxR):2023/09/28(木) 22:39:27.28 ID:MTM6XmNM0.net
>>331
四川ラーメン美味かったね。
かた焼きそばのボリュームも凄かった。

346 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW 6a37-zgip):2023/09/29(金) 18:14:42.29 ID:KcoNqVTW0NIKU.net
某有名店のデカいチャーシュー明らかに外国産の安い豚使ってんだろ
獣臭くてクソ不味くて半分以上残しちまったわ

今時チャーシューのデカさに小踊りするようなバカ舌の客がそうそういると思うなよ?

347 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW 6aeb-zgip):2023/09/29(金) 19:11:09.80 ID:KcoNqVTW0NIKU.net
チャーシューのこと書いたらワッチョイがニククエになったのは偶然だろうか・・

348 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW 86da-tBqQ):2023/09/29(金) 19:29:31.32 ID:YLNJrWrx0NIKU.net
>>346
G系?

349 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW 8aad-P3Sq):2023/09/29(金) 22:22:50.47 ID:jWkvzHSq0NIKU.net
>>346
もう少しヒントクレよ

350 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW 8e30-LmNi):2023/09/29(金) 22:49:12.28 ID:FVEpm1560NIKU.net
店名最初に書かない時点で単なる構ってちゃん

351 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2d91-47+T):2023/09/30(土) 00:22:02.30 ID:zkP6a5I70.net
まずいと思ったものを克明に語ってまずさのお裾分けをしないでほしい

352 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd43-D03S):2023/09/30(土) 02:29:02.59 ID:xgI/jmGtd.net
>>347
29日だからだよ…

353 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 23ad-5C2y):2023/09/30(土) 08:30:29.75 ID:57tLm8wm0.net
熊谷の吉祥寺武蔵家7日からだって

354 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5501-BSL2):2023/09/30(土) 10:21:46.03 ID:rQX+g/Ec0.net
>>353
ごめんなさい興味ないです
吉祥寺じゃない方の武蔵家がよかったなあ

355 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3d60-4eRP):2023/09/30(土) 10:30:42.15 ID:2TVOy2yX0.net
>>354
オメーに返信してるわけじゃねえから、そのレスは不要だろ

356 :ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd03-Jk53):2023/09/30(土) 13:43:31.21 ID:0BxH+DHbd.net
熊谷に家系は一つもないから凄く混む気がする
吉祥寺武蔵家が救世主になるな

357 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW abd8-7K/N):2023/09/30(土) 15:07:10.02 ID:jKEJa/GO0.net
ぶれーめんと同じ会社がやるんかな

358 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e34e-Smnw):2023/09/30(土) 21:05:11.89 ID:6POTDTTf0.net
チャーシューが臭いの、切り置きが原因の場合があるよ。切り置きの店は例外なく臭みがある。

359 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e34e-Smnw):2023/09/30(土) 21:05:52.27 ID:6POTDTTf0.net
チャーシューが臭いの、切り置きが原因の場合があるよ。切り置きの店は例外なく臭みがある。

360 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 033d-Smnw):2023/09/30(土) 21:06:06.41 ID:8/LZrS1L0.net
チャーシューが臭いの、切り置きが原因の場合があるよ。切り置きの店は例外なく臭みがある。

361 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 033d-Smnw):2023/09/30(土) 21:06:20.61 ID:8/LZrS1L0.net
チャーシューが臭いの、切り置きが原因の場合があるよ。切り置きの店は例外なく臭みがある。

362 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2da2-Smnw):2023/09/30(土) 21:06:31.02 ID:tW2Haw9S0.net
チャーシューが臭いの、切り置きが原因の場合があるよ。切り置きの店は例外なく臭みがある。

363 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1be7-L+YO):2023/09/30(土) 21:25:06.35 ID:9EqgjNpd0.net
クマガ家ってどこに消えたの?

364 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2dcb-Tbk/):2023/09/30(土) 21:51:54.25 ID:ls9J7iQH0.net
深谷に引っ越してきて数年
ラーメン食いたい時って群馬に遠征してるけどなんかまともな店ないの?
もうラーショが一番うまいレベルなんだけど、ここ

365 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9bda-4eRP):2023/09/30(土) 22:03:00.43 ID:bIlGG7za0.net
>>364
熊谷に引っ越せば良かったのに

366 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 23ad-5C2y):2023/09/30(土) 22:55:13.50 ID:57tLm8wm0.net
>>363
〒360-0113 埼玉県熊谷市御正新田1288−3
ラーメン酒場クマガ家

367 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2dd2-2pcI):2023/09/30(土) 22:56:55.34 ID:g3pyIkix0.net
>>364
おれの対処法
山岡家で油抜き 柔らかめオーダー
油抜きにするとけっこう喰える山岡家。絶対おすすめ
そして遠征日を待つ

総レス数 1002
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200