2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◆八王子のラーメン屋・パート92◆

1 :ラーメン大好き@名無しさん (5段) (ワッチョイW 7563-a/mR [222.145.164.123]):2023/06/24(土) 14:46:10.73 ID:zeF5LpeW0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

スレ立て時↑が3行になるようコピペして下さい

殺伐禁止! マターリ進行!! ID複垢荒らし、その他荒らし・煽りは放置!!! コテも荒れの元です!!!!
     ∧∧
.     (,゜Д゜,) |/ < 新店情報 大歓迎♪ 長文レポもあっていいと思うよ!
  ____(|_|つ__    既出店でもどんどんレポ!
  \@@@@/
    \__/

◆Wiki
八王子のラーメン屋さんWiki
ttp://www7.atwiki.jp/8ramen/

前スレ
◆八王子のラーメン屋・パート90◆
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1665723635/
◆八王子のラーメン屋・パート91◆
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1674810195/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

530 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 66ab-dIQ4 [249.195.208.71]):2023/09/30(土) 18:13:56.16 ID:H6LxeJL70.net
>>525
行った事あるけどめんどくさそうな店だったな
味は普通

531 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c563-21Ip [180.22.55.184]):2023/09/30(土) 19:01:54.25 ID:0WbM9u/y0.net
>>529
問題あるな。>>512のようなレス付くと情報が片寄るから迷惑かな。どうでも良いならスルーしてくれないかな、ここはお前だけの掲示板じゃないんでな。

532 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 317d-um33 [242.11.112.27]):2023/09/30(土) 20:48:28.49 ID:94ecDG5z0.net
>>529
結局自分では判断的なくて
人任せなだけなのに、やたら態度でかくて草生える

533 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c563-21Ip [180.22.55.184]):2023/09/30(土) 23:06:41.94 ID:0WbM9u/y0.net
>>532
判断?店選びのか?そんな情報だったか?睡蓮が煮干しできなくなるかもという情報が?情報の活用は店選びのためだけじゃないだろ。

534 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c563-21Ip [180.22.55.184]):2023/09/30(土) 23:08:55.29 ID:0WbM9u/y0.net
>>532
ああ、すまん。レス勘違いした、忘れてくれ、ほんとすまん

535 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa41-r3Gu [106.131.144.153]):2023/10/01(日) 00:54:25.40 ID:0lYcCCFJa.net
八王子のラーメンウイキ誰も見てないな

536 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 45ad-CIzj [110.132.51.11]):2023/10/01(日) 02:55:40.45 ID:AC7v2M9/0.net
>>531
ここはお前だけの掲示板でもねえんだよ

>>532
他人の判断をあてにしていないから
そういう店選びをしているのだが
読解力ゼロだな

537 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd2a-21Ip [1.75.225.202]):2023/10/01(日) 03:29:29.31 ID:Y6QrQcCQd.net
変なのが沸いてんな

538 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0df5-DAcY [246.251.0.11]):2023/10/01(日) 05:53:49.87 ID:LrzJTCKh0.net
コロナ関係なく飲食関係の人間は
せめて調理中はマスクして欲しいと思うけどね

539 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f6a1-BGyp [49.236.224.160]):2023/10/01(日) 07:30:35.38 ID:TP5RFH7p0.net
気にしてなかったことを認識しちゃうと分かる
特にホールとキッチンが分かれてないなら尚更
雰囲気のある寿司屋や小料理屋ならまだしも、ラーメン屋に清潔感なんてないし

540 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW aac0-skpN [253.222.50.28]):2023/10/01(日) 09:16:57.39 ID:6d3RmOSN0.net
夢を語れはおいしいよ

541 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW aa9f-CWH2 [125.195.131.139]):2023/10/01(日) 09:55:11.39 ID:ssDhOFtY0.net
厨房暑いだろうしマスク求めるなんてかわいそうだろ
嫌なら外出るな

542 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 66ab-dIQ4 [249.195.208.71]):2023/10/01(日) 10:03:05.64 ID:tI1azATD0.net
外で並んで下さいって書いてあるのに中で待って圧かけて
くる基地外ってなんなの?外に待ち椅子もあるのに

543 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 668b-oESL [249.27.254.71]):2023/10/01(日) 10:58:49.49 ID:3JuBziqp0.net
思った通り基地外なんだから関わらないのが1番

544 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 554a-fB/Z [254.41.76.106]):2023/10/01(日) 16:17:52.40 ID:WgoA2p570.net
顔様!今週もブログの更新ありがとうございます!!

おいオメーラ!URLを貼っとくからしっかりとこの崇高なブログを脳内に焼き付けろよ!

http://ame▲blo.jp/kaokaom9/
(▲を消すんだぞこのバカチン共!)

課おっ!か尾っっ!!Kao童貞様さまーーーーっ!!!

545 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e55f-6cLY [14.8.128.129]):2023/10/02(月) 08:35:52.04 ID:COjx/wWs0.net
>>540
そうだね。夢を語れは美味しい。
だけど、二郎系ラーメンを食べたいなと思った時に、市内に数ある二郎系ラーメン屋の中から、あえて夢を語れを選ぶ要素がないんだよな。

546 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9d01-JThu [60.106.252.42]):2023/10/03(火) 14:18:51.84 ID:1Pzyjq8y0.net
豚山微妙やな
ここ行くなら直系行くかな

547 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 853b-5C2y [244.24.146.68]):2023/10/03(火) 14:25:56.01 ID:2BifsS9V0.net
食べ物の話題は喧嘩になりやすいな
味の好みの違いも当然あるけど
ラーメン屋巡りするような人達だと、
それぞれ、こだわりとか、ポリシーとか
いろいろありそうだからな
まあ仲良くやってや

548 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ aa22-scVx [253.219.105.242]):2023/10/03(火) 18:01:36.78 ID:k5CSMjSq0.net
>>546
微妙同意
ただ豚だけは近隣で一番好みかもしれない(関内に近い)
ダブルが存在する/通し営業なのが売りじゃまいか
汁なし食い行くなら考えてもいいけど高い

549 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0d1d-vn0f [246.61.183.244]):2023/10/03(火) 21:54:53.63 ID:lOFg3jBL0.net
夢を語れ系列ってなんか「自分二郎インスパイアの中では上位です」みたいな雰囲気堕してるけど
ぶっちゃけレベル低いっていうかなんならそこらの資本系の田田や豚山よりも味が劣ってるまである

夢を語れも㈱夢を語れで資本系だが一応旧直系富士丸の出身だし関わり合いは薄くともあるんだがな
味に関しては本当に似ても似つかない酷いもんだよね

550 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa41-zhxJ [106.131.145.183]):2023/10/03(火) 23:40:46.06 ID:Pn89eSkOa.net
そんな熱く語ることか?

551 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW aa32-skpN [253.222.50.28]):2023/10/04(水) 02:04:32.13 ID:Dx6Of/8U0.net
地球規模で考えろ
歴史を刻め
夢を語れ

どれもユーチューバーが提灯動画出してるだけで大したことないの?
まあ直系二郎でもビミョーな店あるけど、野猿街道は明らかに過大評価だと思うし

552 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 55c4-fB/Z [254.41.76.106]):2023/10/04(水) 06:54:13.04 ID:TXkWcmYv0.net
かお様…😢





かお…😢








早く出てこいや!この童貞こどおじインポ野郎!!!

553 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cab9-2pcI [243.199.190.150]):2023/10/04(水) 08:29:40.21 ID:mCst7bQm0.net
どれも店名に見えないの笑うわ

554 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW aac6-6cLY [251.124.83.187]):2023/10/04(水) 10:10:22.38 ID:P5bSgYIU0.net
>>551
歴史を刻め(世田谷)、夢を語れ(埼玉、千葉)で食べたことがある。
どの店も非乳化。埼玉は口に合わなかったけど、残りの2つは悪くない。
一度食べてみて評価すればいいと思うよ。

555 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6689-dIQ4 [249.195.208.71]):2023/10/04(水) 11:09:05.18 ID:G5DCIKlQ0.net
関西が発祥なんだろうけど
変な名前って冷めるよね

556 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f6a1-BGyp [49.236.224.160]):2023/10/05(木) 17:39:39.02 ID:kuhm8Qd50.net
高額パンもそうだけど奇をてらってるだけだよな

557 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ddf2-IK/1 [252.40.121.18]):2023/10/05(木) 20:32:40.76 ID:lnCrAS7k0.net
葉っぱは煌めいているか(ラーメン屋)

558 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 853b-5C2y [244.24.146.68]):2023/10/05(木) 20:54:05.55 ID:HFro3q+w0.net
八王子市内じゃなくてスマンが
「上を向いていこう」というラーメン屋が羽村にあったが今年4月に閉店
「考えた人すごいわ」という高級パン屋が西国分寺の駅前にある こちらは営業中

559 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/06(金) 09:43:06.12 ID:N9SxXVQ30.net
>>558
ZATSU乙

560 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 99b9-lrB4 [250.24.134.164]):2023/10/06(金) 14:20:59.84 ID:qcUe3R3m0.net
微風行ってきたぞ
イラッシャマセーで少し不安になったが、丁寧に作られた担々麺って感じで美味かったよ
辛いの苦手だから辛さ調節出来るのも高ポイント
担々麺食いたくなったら再訪するわ

561 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW de71-fuO9 [255.96.185.231]):2023/10/06(金) 14:30:01.73 ID:qfi92H6J0.net
担々麺はマルちゃん麺づくりのカップ麺でもそこそこ美味いからなあ

562 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/06(金) 18:12:55.51 ID:P6ZEc3E80.net
十八製麺のもうまかったなと思ったらあれタンメンだった

563 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/06(金) 18:41:28.67 ID:ppM0dG+r0.net
最近たん壺見なくなったな

564 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1e1e-skpN [247.8.33.39]):2023/10/06(金) 23:49:20.24 ID:TEJUcjnT0.net
八王子南口のタンメンの専門店のタンメン食べたけどめちゃくちゃ美味いなあの店は

565 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/07(土) 14:41:10.40 ID:UHxrlHlp0.net
>>559
https://zatsu-ke.blog.jp/archives/51537513.html
まさかスーパーの駐車場に止めたのか?

566 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 053c-x6CS [242.28.226.130]):2023/10/07(土) 19:39:43.75 ID:ck67qpYW0.net
金蔵食いに行くときはベルクに車を停める
当たり前だよなぁ!?

普通にベルクで買い物しまくってるんで許してください🙏
というかベルクに買い物行くついでじゃなきゃわざわざ金蔵に行かんので主目的が逆でもあるが

567 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b502-agmo [250.17.215.238]):2023/10/08(日) 06:13:17.40 ID:qRRDYAbF0.net
>>566
土日はめちゃくちゃ混んでていつも満車状態だからあんまり利用しないほうが良いぞ

568 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 053c-x6CS [242.28.226.130]):2023/10/08(日) 06:42:10.22 ID:Ezm0AdPl0.net
>>567
第3駐車場満員になってるの見たこと無いわ
いつもそっち停めてるけど
満員なら遠慮するかもな

569 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2bd4-hFBn [249.26.253.221]):2023/10/08(日) 12:55:00.20 ID:t+W/TPMH0.net
https://www.youtube.com/watch?v=kVpm03BsluY

570 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0b51-Ghi9 [241.65.40.139]):2023/10/08(日) 13:28:27.32 ID:hl4vZ3i+0.net
圓出てこないなと思ったら店主替わっただけで閉店してなかったわ

571 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/08(日) 16:01:32.64 ID:DXRJQTcm0.net
顔様!今週もブログの更新ありがとうございます!!

おいオメーラ!URLを貼っとくからしっかりとこの崇高なブログを脳内に焼き付けろよ!

http://ame▲blo.jp/kaokaom9/
(▲を消すんだぞこのバカチン共!)

課おっ!か尾っっ!!Kao童貞様さまーーーーっ!!!

572 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/08(日) 18:00:51.41 ID:v3trsOYn0.net
オープンした時圓はおいしいと思ったけどここ数年ダメだな
百名店になってるから騙されて行ってる人いるけど
店はほとんどガラガラ

573 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fd96-AiUW [254.61.229.195]):2023/10/08(日) 23:43:54.65 ID:inZU+sE30.net
>>572
中身べつもんだったねー

574 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1d63-aFy/ [180.22.55.184]):2023/10/09(月) 13:35:48.06 ID:OzzoP9q50.net
園は高過ぎなんだよな。1000円位なら、たまに行ってもいいんだけどな。10月の限定、トトローのキノコラーメン美味かったよ。キノコ好きには良いぞ。

575 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1dad-iLfk [110.132.20.19]):2023/10/10(火) 00:03:37.39 ID:MXCmFOn80.net
鏡花の傘下になる前の圓は良い店だったんだけどね。

576 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2b14-v/fI [249.26.253.221]):2023/10/10(火) 06:50:57.00 ID:e5x3FbXk0.net
圓は西八に嘉饌を出店させてから危なくなった

577 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/11(水) 14:57:55.01 ID:5tQFSZvK0.net
豚山行ってきたぞ

14時頃訪問
先客2人
後客3人
提供は食券出してから10分前後

かなりのデロ麺だね
麺自体も平麺みたいになってたからまだ慣れてないのかな?
量も他の二郎や二郎系と比べてやや少ない
総合的には二郎には及ばないけど二郎系の中ではまあまあ

通し営業がメリットかな?
わざわざまた行こうとは思わないけどね

578 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr29-agmo [126.205.239.173]):2023/10/13(金) 06:56:06.53 ID:as8Tn1FVr.net
>>512
本人やろ、それ

579 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/15(日) 16:00:08.07 ID:ArSoyF2w0.net
暇ネタでスマンが(立川板にも書いたんだが)
田田(ダダ)の店名って、ウルトラマンに出て来た宇宙人の「ダダ」が由来なんだってな
今の若い人には通じないかもな
相模原に「ゼットン」というラーメン屋があるらしいので、機会があったら行ってみたいもんだ
(ゼットン = ウルトラマンの最終回で遂にウルトラマンを倒した、最強のラスボス宇宙人)
https://ramen8.com/?p=24915

これも暇ネタでスマンが
偶然なのか、青森県にも、田田 & ゼットンというラーメン屋があるようだ
田田(八戸市):https://www.aomori-life.com/entry/2023/03/24/123916
麺や ゼットン(青森市):https://nons-cafe-group.com/shop-zetton.php

580 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/15(日) 16:22:26.48 ID:ArSoyF2w0.net
たびたびスマン
立川板で、田田=ウルトラマン由来説は誤りだとの指摘が入った
https://i.imgur.com/dEqzHsp.png

ウルトラマン由来ではないようなので、お詫びして訂正させていただきます。

581 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/15(日) 17:21:45.52 ID:X+f/Ku6L0.net
>>577
完全に二郎パクってるのに
妥協しないラーメンって言ってるのがよく分からんな

582 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6252-Fhx2 [243.199.190.150]):2023/10/16(月) 00:27:29.92 ID:inFVljo50.net
二朗に似せるのに妥協しないってんならまだ良かったんだがな…

583 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd42-wqX9 [1.75.228.220]):2023/10/16(月) 10:42:32.80 ID:yRRhmc4ed.net
八王子は壱発ラーメンが1番だね

584 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/16(月) 13:18:16.97 ID:Z+46Jdo70.net
>>579
そもそも本家の大和家が家系のパクリだからなあ

585 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 16a1-rMe0 [49.236.225.182]):2023/10/16(月) 15:46:13.04 ID:d8wYc4Zi0.net
とんぼ中々うまいのな
あの辺り行くならめんくい亭と悩む事になった

586 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2bfe-S8Dy [250.177.89.59]):2023/10/16(月) 19:04:35.39 ID:geIl9a330.net
顔様!今週もブログの更新ありがとうございます!!

おいオメーラ!URLを貼っとくからしっかりとこの崇高なブログを脳内に焼き付けろよ!

http://ame▲blo.jp/kaokaom9/
(▲を消すんだぞこのバカチン共!)

課おっ!か尾っっ!!Kao童貞様さまーーーーっ!!!

587 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5fad-ABXy [110.132.51.11]):2023/10/16(月) 20:36:08.36 ID:cyjZFt+b0.net
>>583
八王子ラーメン以外なら八作、
次点に長浜バイパス

588 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1fae-9zkB [244.207.49.184]):2023/10/17(火) 12:47:05.72 ID:p6BMnvJi0.net
>>576
今だから書くけど
店を増やしたかったわけではなく
圓で修業したいって人が増えてきたから
働く場所を提供するための出店
俺は行ったことないけど店主が圓の前にやっていた
ラーメン屋はクセが強かったんだと
んでその時からの常連達が圓に変わってからも
そういった限定みたいな出さないのかって
うるさかったらしく
だったらということでクセ強の嘉饌を出した
でも結局ほとんど食べに来なかったんだとよw

589 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df63-BEyH [180.58.251.233]):2023/10/17(火) 14:21:13.32 ID:aBPbBaKn0.net
どうでもいい

590 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df63-BEyH [180.58.251.233]):2023/10/17(火) 14:21:13.32 ID:aBPbBaKn0.net
どうでもいい

591 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/17(火) 16:39:01.63 ID:sGI1KLJa0.net
>>588
ラーメンオタクなんてそんなもんだろ
相手にするだけ無駄で損
よく話しかけようとするよなぁ

592 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/17(火) 16:39:32.47 ID:sGI1KLJa0.net
>>588
ラーメンオタクなんてそんなもんだろ
相手にするだけ無駄で損
よく話しかけようとするよなぁ

593 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/17(火) 20:19:18.58 ID:7pl8afFI0.net
>>588
圓の前は町田の勇次じゃなかった?
限定は土日で鴨つけ麺が1500円したな

594 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/17(火) 22:15:04.11 ID:p6BMnvJi0.net
>>593
それそれ
なんかコアなラヲタが集まる店だったんでしょ?
俺は圓しか知らんけど
たまーに店主さんが話しかけてくれることがあって
そっから段々とそういう話を聞かせてくれた
俺も飲食業だったからってのもあると思うが
気さくでめっちゃいい人よね

595 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 26dc-GTAx [249.195.208.71]):2023/10/17(火) 23:28:45.87 ID:+zV2WCy60.net
>>585
嘉饌には何度か行ったけど
可もなく不可もない印章 店も行列はなかった
余談だがあの場所昔はたけちゃんって言う中華屋だった記憶

596 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 62a7-CHH3 [243.137.151.186]):2023/10/17(火) 23:42:24.25 ID:OA1Vph9e0.net
>>594
店主さんはちゃんと客見て話してたと思うよ

597 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 53b1-9zkB [242.183.214.84]):2023/10/18(水) 15:39:33.31 ID:LAxVj4Qe0.net
八王子に長年住んでるけど昨日初めて南口目の前にあるタンメン屋でタンメン食った。
野菜がシャキシャキで凄い美味かった。
南口なんてほとんど行かないから今度行ったらまた食べよう。
なんか健康に良いよな野菜はw

598 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6ef1-igd6 [255.96.185.231]):2023/10/18(水) 16:16:01.15 ID:zivatZJh0.net
日高屋タンメン、リンガーハットじゃダメなん?

599 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cb20-BEyH [218.46.253.74]):2023/10/18(水) 22:34:50.67 ID:HvNEvqOl0.net
宣伝だろ

600 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cb20-BEyH [218.46.253.74]):2023/10/18(水) 22:35:09.54 ID:HvNEvqOl0.net
宣伝だろ

601 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cb20-BEyH [218.46.253.74]):2023/10/18(水) 22:35:41.65 ID:HvNEvqOl0.net
宣伝だろ

602 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cb20-BEyH [218.46.253.74]):2023/10/18(水) 22:35:58.54 ID:HvNEvqOl0.net
宣伝だろ

603 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 829f-CfiJ [125.195.131.139]):2023/10/18(水) 23:55:54.58 ID:js9g6tTh0.net
宣言だろ

604 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/19(木) 18:04:34.87 ID:NFqUBnsK0.net
宣伝だろってこのスレは美味い、って言ったら全て宣伝になるのか?
店をdisれば大丈夫なのか?
そんなのなんにも役に立たないだろw
美味いって言っても黙って見てろアホw

605 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/19(木) 18:19:24.95 ID:AT4nby2L0.net
反応したら負けですよ

606 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/19(木) 18:19:48.30 ID:AT4nby2L0.net
反応したら負けですよ

607 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2e53-ELGK [247.210.78.84]):2023/10/19(木) 21:27:40.54 ID:uMrwElZJ0.net
十八製麺やってないけど潰れた?

608 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 264e-HMOW [249.195.208.71]):2023/10/19(木) 23:19:37.06 ID:sqJtL7xn0.net
>>604
Twitterも全く更新されてないし張り紙もないもんなあ
人は入ってたしどうしたんだろう?

609 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6e84-igd6 [255.96.185.231]):2023/10/20(金) 00:04:18.83 ID:UDS0bVn30.net
十八製麺は昼時になると都立大日野キャンパスの学生が行列してたな

610 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 279f-d09o [254.41.76.106]):2023/10/22(日) 08:21:19.61 ID:yvXngp690.net
顔様!今週もブログの更新ありがとうございます!!

おいオメーラ!URLを貼っとくからしっかりとこの崇高なブログを脳内に焼き付けろよ!

http://ame▲blo.jp/kaokaom9/
(▲を消すんだぞこのバカチン共!)

課おっ!か尾っっ!!Kao童貞様さまーーーーっ!!!

611 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/22(日) 10:26:50.26 ID:T0sB+Rds0.net
田田、夢を語れ、豚山は似たようなレベルですか?

612 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/22(日) 12:19:14.88 ID:H/HTzVPT0.net
はい

613 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7ff3-f0DH [249.26.253.221]):2023/10/22(日) 21:18:47.25 ID:XxVhwoMW0.net
https://www.youtube.com/watch?v=nBmjS9t42Qc

614 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2746-d09o [254.41.76.106]):2023/10/23(月) 22:39:15.29 ID:c44YQ1PS0.net
かおっ!かおっ!!!かお大明神様様ーーっっ!!!!






ここの腑抜けた奴らに叱咤激励をば!!!!!





かお!!!マジで頼むぞ!!

615 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6775-ANn9 [118.83.85.33]):2023/10/24(火) 19:46:59.48 ID:HzMYBbYP0.net
お前らの主観でいいからおいしいつけ麺が食べられるところ教えてくれ
教えてくれたところに次の週末に食べに行く

北口の大勝軒のもりそば
音七のつけ麺(細麺)
びんびんの胡麻つけ麺
はわりと好き。

鏡花と青葉は俺の口には合わなかった

616 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/24(火) 20:34:16.23 ID:IroGSrOv0.net
>>615
白は売りの鶏白湯麺はイマイチだが、つけ麺は美味いと思っている
ただ多分に相対的な評価なので他人がつけ麺だけ食ってどう思うかが知りたい

というわけで鶏白湯・白のつけ麺オススメ

617 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/24(火) 20:52:36.27 ID:HzMYBbYP0.net
>>616
白は開店当初に白食べてひと味足り感じして赤食べてから、その、行かなくなったわ
つけ麺なんかあったかと調べたら期間限定とは別にレギュラーメニューであるんだね
しかも今流行りの昆布水つけ麺
鶏に鯖節か、いいね
行ってみます、ありがとう

618 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/24(火) 20:53:10.33 ID:HzMYBbYP0.net
ひと味足りない感じ、ね
すまん

619 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/24(火) 20:58:59.16 ID:U83bbvSU0.net
>>615
壱発

620 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/24(火) 21:07:52.53 ID:HzMYBbYP0.net
>>619
壱発入ったことないな
つけ麺がおすすめとも聞いたこともなかったがいい機会だから行ってみるよ
連日はきついかもしれんから週またぐかもしれんが必ず行く
ありがとう

621 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saab-MlpZ [106.155.22.195]):2023/10/25(水) 03:10:59.88 ID:2FPft+i1a.net
八王子から東京都心のラーメンつけ麺食い歩いてるけどつけ麺で美味いと思ったのは一陽来福、六厘舎、二郎野猿街道店ぐらいだな
全部違うタイプのつけ麺だけどそれぞれがそのジャンルの頂点だと思ってる
ラーメンなら山程美味いと思う店があるけどつけ麺で美味い店は本当に少ない

622 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/25(水) 06:31:42.81 ID:zAUD2/ly0.net
二郎野猿街道とか云ってる
味覚障害者の世迷い言なんぞ
1ミクロンの信憑性もない

623 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 67fb-dytz [246.118.254.160]):2023/10/25(水) 08:53:53.83 ID:p14LQAbB0.net
否定の仕方がザ・爺って感じ
大勝軒の方が化調の比率高いけどそこは突っ込まないんだ

624 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 67fb-dytz [246.118.254.160]):2023/10/25(水) 08:53:59.77 ID:p14LQAbB0.net
否定の仕方がザ・爺って感じ
大勝軒の方が化調の比率高いけどそこは突っ込まないんだ

625 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f0b-CPa/ [249.27.254.71]):2023/10/25(水) 11:57:46.06 ID:rnWnxizC0.net
自分の舌に合わないのは味障扱い
頑固爺の特徴そのもの

626 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/25(水) 13:00:23.12 ID:mVfpA9paa.net
まぁ30年前のラーメンと今のラーメンの味を分かった風に比べるようなお爺ちゃんなんで…許してあげてもろて
多分『味覚』に関しては全くアップデートされてないだろうね
化学調味料の量とかもどうでも良くて『二郎』という単語だけで毛嫌いしてるんじゃない

627 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdff-pTE3 [49.97.8.179]):2023/10/25(水) 16:52:26.00 ID:fnG/9Kqpd.net
ジャンルとしてはあっても良いけど
二郎にハマるような人達が他のラーメンを
同じように評価できるかと言えばノー
ラーメン二郎専用醤油自体がうま味液なんよね
だから大勝軒より間違いなく多い
まあ化調の量は本質じゃないけどな

628 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdff-pTE3 [49.97.8.179]):2023/10/25(水) 16:52:32.78 ID:fnG/9Kqpd.net
ジャンルとしてはあっても良いけど
二郎にハマるような人達が他のラーメンを
同じように評価できるかと言えばノー
ラーメン二郎専用醤油自体がうま味液なんよね
だから大勝軒より間違いなく多い
まあ化調の量は本質じゃないけどな

629 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/25(水) 18:22:34.67 ID:n2YWHPUn0.net
うまいまずいは別にして、二郎系と一般的なラーメンはうどんと素麺くらい違うと思ってる

総レス数 1003
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200