2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【博多】福岡都市圏のラーメン 33杯目

1 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/08(木) 02:40:13.11 ID:j8Rr43m00.net
ラーメンと無関係の話題禁止
>>980踏んだ人は次スレ建てること
すぐにマウント取りたがる老害はスルーで

姉妹スレ

福岡エリアの家系、二郎系、非豚骨
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1644253454/

【ランチ】福岡県の飲食店を語ろう【居酒屋etc】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1644252691/

【福岡県周辺】うどん1杯目【柔麺、腰麺、細麺、太麺】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1487006937/

前スレ
【博多】福岡都市圏のラーメン 32杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1683254083/

812 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa2b-QGS4):2023/07/22(土) 20:53:28.40 ID:pxY5u18Ya.net
>>811
作れば分かるよ

813 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa2b-QGS4):2023/07/22(土) 20:55:22.41 ID:pxY5u18Ya.net
ちゃんぽん麺や焼きそば麺がそれっぽくなる

814 :ラーメン大好き@名無しさん (スフッT Sdff-nVDU):2023/07/22(土) 20:57:33.55 ID:czhr1wV8d.net
油そば的なものは冷凍うどんで作るといいよ

815 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa2b-QGS4):2023/07/22(土) 20:59:46.33 ID:pxY5u18Ya.net
>>814
それもいいよね
ただかんすいのアルカリ成分があった方がポイんだよね

816 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 478a-jopu):2023/07/22(土) 21:17:39.84 ID:a5eEOJ8/0.net
清陽軒てららぽーとの支店でも美味しいんだろうか
もう少し足を伸ばして本店に行った方がいいのかな

817 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa2b-QGS4):2023/07/22(土) 21:21:35.14 ID:pxY5u18Ya.net
油そばといえばぶぶかが身売りするまでは美味かったなー
身売り後でもそこそこうまいから資本のデカさで地方でも出してくれればいいのに

818 :ラーメン大好き@名無しさん (スフッT Sdff-nVDU):2023/07/22(土) 21:37:50.93 ID:czhr1wV8d.net
昔は油そばといえば麺珍亭で
麺珍亭の第一印象が悪すぎて油そば自体に絶望してぶぶか食わなかったわ

819 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 670b-6jOD):2023/07/22(土) 21:39:21.61 ID:8axe5GIf0.net
>>816
セントラルキッチンなんでどこで食べても一緒

820 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 27ad-QGS4):2023/07/22(土) 21:46:43.38 ID:dJyGk77u0.net
>>818
わかる
あぶらーめんとか
だけどぶぶかは美味かったよ

821 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 478a-jopu):2023/07/22(土) 22:02:40.58 ID:a5eEOJ8/0.net
>>819
セントラルキッチンて一蘭とか一風堂のイメージだったけど、割と一般的なのかな
行く機会のある方に行ってみるよ、どうもありがとう。

822 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 478a-jopu):2023/07/22(土) 22:15:28.87 ID:a5eEOJ8/0.net
まあフードコート内で豚骨煮出したりは確かにしてなさそうではあるか

823 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 875f-mesd):2023/07/22(土) 23:04:22.93 ID:alWKj0xF0.net
>>812
ラーメンハゲに教わったから大丈夫

824 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM8f-pGuq):2023/07/22(土) 23:25:20.22 ID:eTyrJSdyM.net
>>816
ららぽーとは硬麺とかの注文が出来ない
子供に合わせてるのかしらないが麺が柔く提供される

825 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ df02-QKap):2023/07/23(日) 14:57:45.21 ID:2p5viBRe0.net
コストかかってないはずの東京油総本店、デフォで880円かよ
ボリすぎだろ

826 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srdb-lNbo):2023/07/23(日) 18:48:14.06 ID:UikoBgwKr.net
採算取れればそれが正解よ。

827 :ラーメン大好き@名無しさん (JPW 0H6b-cYT5):2023/07/23(日) 21:09:30.84 ID:LBgIJTsiH.net
寿限無って並びキツいの?

828 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 478a-jopu):2023/07/23(日) 21:27:14.19 ID:Hrq4wcS10.net
>>824
そうなんや
麺はカタ麺で頼むことが多いのでまぁアレけど、まあ手っ取り早く味を知るという意味ではららぽーともまぁ選択肢ではあるかなぁ
どうもありがとう。
てか普通に麺の硬さ選べればいいのに

829 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 478a-jopu):2023/07/23(日) 21:43:41.35 ID:Hrq4wcS10.net
味噌ラーメンでまだ行ったことなくて気になっているのは文福、流れ者あたりかな
すみれがある時に行っておきたかった

830 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 27ad-QGS4):2023/07/23(日) 23:58:04.84 ID:rjw3gaDh0.net
北海道往復2万台で行けるから本場行くのもありやな
こういう時空港近いの便利やわ
新千歳は遠いがw

831 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srdb-hBPx):2023/07/24(月) 08:42:01.96 ID:qBhi5Y79r.net
北海道民はあんまラーメン食べんのよ。観光客向けの店が多いのは福岡と同じ。とは言ってもラードコッテリの北海道ラーメンは寒い時にはたまらんバイ

832 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Spdb-MUDg):2023/07/24(月) 11:39:07.88 ID:+C3hCmYSp.net
>>831
北海道は平成29年のラーメン外食率で47都道府県で13位なのでかなり上位に食い込んでいる。
道民は食べないと言う話のソースは?

833 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srdb-hBPx):2023/07/24(月) 13:01:19.16 ID:qBhi5Y79r.net
ちゃんと総務省の生データみらんと、騙されるバイ

834 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dfcd-Lpsr):2023/07/24(月) 17:48:28.93 ID:kDy+Htmp0.net
15年前神奈川いた時は油そばなんて300円とかで牛丼くらいの値段だったのにな。
流石に880円は高級ラーメンやつけ麺の値段に見える

835 :ラーメン大好き@名無しさん (JPW 0H6b-cYT5):2023/07/24(月) 17:48:37.99 ID:1vaTDWuTH.net
元道民だが、ラーメンしょっちゅう食ってたぞ

836 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dfcd-Lpsr):2023/07/24(月) 17:59:17.79 ID:kDy+Htmp0.net
職場の元インド人はそんなカレー食ってないってよ
シンシンも一蘭も見たらわかるけど観光客しかいないやん

837 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 27ad-QGS4):2023/07/24(月) 21:20:12.84 ID:odouBMCN0.net
もつ鍋なんて店で食ったことないな
生の和牛小腸入れれば味付け適当で美味いからな
なんなら醤油とニンニクだけでいい
福岡から出ると生の和牛もつ買うのに物凄く苦労する

838 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM8f-JH3A):2023/07/24(月) 21:48:49.59 ID:N4iKpV1mM.net
>>837 店で食べた事ないなら1回食べてみた方が良くないか?
思ってるのと違うかもしれんよ?

839 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM8f-JH3A):2023/07/24(月) 21:56:39.98 ID:N4iKpV1mM.net
オレのそのポジションは水炊きだわ
去年ぐらいに県外の知り合いの希望でいろは行ったけど全くピンと来なかった

840 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 478a-jopu):2023/07/25(火) 01:06:41.09 ID:wyicA2jG0.net
名古屋人はきしめんをあんまり食べないってこと?

841 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dfcd-Lpsr):2023/07/25(火) 02:09:30.80 ID:XcAY6Gfb0.net
東京の人も油そば食べないよwww

842 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 27ad-fkDc):2023/07/25(火) 09:43:24.53 ID:jNb5XRH50.net
>>833
他の調べでは北海道がラーメンを食べる率がダントツで高かった。調べによっては平均以下だったり、順位が高かったり、本当の状況が見えてこない。

843 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srdb-lNbo):2023/07/25(火) 10:52:58.69 ID:ch2Dh6Dcr.net
もう政府主導で調査するしかないなw

844 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa2b-QGS4):2023/07/25(火) 13:52:23.87 ID:K9MAwr9Pa.net
俺もこのスレいるけど
うどん、びっくり系、ふきやの方が頻度高いな
ラーメン屋でリピートしてるのは家1、味心、名代

845 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa2b-QGS4):2023/07/25(火) 13:53:37.34 ID:K9MAwr9Pa.net
あと天ぷらだるま(偽物含む)

846 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f32-9le7):2023/07/25(火) 18:16:28.77 ID:pz6xJVrt0.net
雷酷いな
味噌ラーメンは宇美町のえぞっこの辛味噌ラーメンやな
豚骨は先週行った西鉄二日市駅近くの隆壱美味かったよ

847 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bfad-lo09):2023/07/25(火) 19:57:26.37 ID:Y+LWhlWj0.net
福岡のラーメンユーチューバー誰かおすすめいる?
ガーソーさんはたまに見る

848 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5f8c-G3Df):2023/07/25(火) 21:37:32.99 ID:PmksJ27W0.net
空港の方の北の恵って味噌ラーメンや
昭和46年からっていうけどそうだっけ
あのあたりに”くるまや”ができて即撤退したのはよく覚えてるだけど
昭和60年前後だと思うの
ちょっと場所がずれてるのかな

849 :ラーメン大好き@名無しさん (FAX!W 6701-sUEC):2023/07/26(水) 05:23:19.14 ID:wdDXd2xl0FOX.net
>>832
令和元年で北海道は35位、ちな福岡県は38位

850 :ラーメン大好き@名無しさん (FAX! Spdb-fkDc):2023/07/26(水) 08:15:24.63 ID:yjmqG0PepFOX.net
>>848
空港のあそこは昔はどさんこラーメンと言う屋号だったよねら自分が知ってるだけでももう30年以上になるよ。

851 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa2b-S8CC):2023/07/26(水) 18:25:27.48 ID:15xFofJEa.net
久々に一蘭の舌になったので本店行ったら40分待ち天神の新しいビルに行ったら15分待ちで止めたわ
クソ暑いド平日の14時やぞ

852 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Spdb-fkDc):2023/07/26(水) 21:47:18.46 ID:eHDTCQ79p.net
>>851
わかるわ、一蘭限定で食べたくなる時がある。
しかし、ここにたまに書かれている、
「地元民は一蘭を食べない。」だが、あれはどうやって一人一人の客を地元民かそうでないのかか見分けているのかね、攻略法があるからそう言い切ってるんだろうか。

853 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM8f-JH3A):2023/07/26(水) 22:47:05.50 ID:vzhpcE9OM.net
>>852 断定できる訳ないやん
ていうか“行く人は少数派”ぐらいのニュアンスでしょ

ちなみにオレも行かない派
不味いとは言わんけど高すぎ
もし天神で一蘭食べたくなったら今は我ガでいいし

854 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5f8c-G3Df):2023/07/26(水) 22:52:33.24 ID:jctzc58m0.net
地元の友達何十人と話しても一蘭に行ったことはあるけど
普段行かないのが100%だよ

855 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdff-Y+u8):2023/07/26(水) 23:00:27.87 ID:j2QT10GXd.net
我ガあんのに一蘭行くのはなあぜなあぜ?

856 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 478a-jopu):2023/07/26(水) 23:08:33.92 ID:WdWRiTT/0.net
鳳凛も一蘭に似てるよね

857 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dfcd-Lpsr):2023/07/26(水) 23:12:34.66 ID:+x94VQCE0.net
>>847
俺はこれ見てる

https://sp.nicovideo.jp/watch/nm8366705

858 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM8f-JH3A):2023/07/26(水) 23:16:46.68 ID:4iZRM1OPM.net
>>856 今泉にあった頃はたまに鳳凛行ってた

たしか創業者さんが身売りして出来たのが今の一蘭で創業者さんが別で始めたのが鳳凛とかそんな話だったような

859 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f32-9le7):2023/07/27(木) 05:24:09.11 ID:xdWXvn5V0.net
>>857
ワロタ

860 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 27ad-KIaK):2023/07/27(木) 07:47:15.93 ID:id0ifT8h0.net
>>854
> 地元の友達何十人と話しても

一蘭に行くか行かないかについてどんなシチュエーションで何十人と話すのか気になるな。
自分のまわりはまず一蘭好きな会社の人間数人と月一ペースで食べに行く。自分自身も単独で一蘭が無性に食べたくなったら行く。


>>855
それを
「一蘭あるのに我ガに行くのは何故?」
と逆質問されたらどう?

両者とも味も店のシステムも異なるし、一蘭はあのオプションも一蘭にしかない。味が似てるからと言っても全員が我ガに行く訳ではないし、自分は新宮店から家が近いのでわざわざ天神の我ガに行かない。

861 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0705-p/Q1):2023/07/27(木) 14:33:37.69 ID:ibvqL82L0.net
>>847
あいつの喋り方嫌い

862 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a701-6jOD):2023/07/27(木) 15:40:20.41 ID:XM654D4u0.net
>>847
○ーメン女とか有名らしい

https://youtu.be/mHmyyOH-1bo

863 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa2b-sQyk):2023/07/27(木) 17:26:32.04 ID:+nklHWIKa.net
>>852
ヒント・・・国籍

864 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM8f-S8CC):2023/07/27(木) 17:55:31.49 ID:OF1t3n5FM.net
中国人庶民が本格的に来日しだしたら博多駅天神界隈は相当並ばないと食えないの覚悟したほうがいいかもね
今は年収1000万以上の層しか来れないんだろ?

865 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bf7a-Lpsr):2023/07/27(木) 21:38:48.06 ID:bos9IiBJ0.net
カレーのラーメンだったらやっぱり木工仮面がオススメなん?

866 :ラーメン大好き@名無しさん (JPW 0H8f-p/Q1):2023/07/28(金) 02:16:22.33 ID:IuMyV8XlH.net
ここは馬鹿しかいないのかよ

867 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 27ad-QGS4):2023/07/28(金) 09:44:55.02 ID:14JcoJRt0.net
討伐数はチャレンジ4-3やるよりメインチャプターの4やった方がチャプター回数、コイン稼げるからいいぞ
討伐数も実は変わらない概ね17万前後

868 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 27ad-QGS4):2023/07/28(金) 10:02:00.43 ID:14JcoJRt0.net
4-3は敵が速く動くだけで出現数は変わらないんだよね
手裏剣とミサイル、レンガをイボルブしたら敵が出現した瞬間に消えるんで4ならどのレベルでも討伐数変わらない

869 :ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sdff-VedH):2023/07/28(金) 13:30:08.64 ID:NyTiyou5d.net
ダダサバスレ帰れよ

870 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 178a-DpeZ):2023/07/29(土) 01:36:42.88 ID:j73om9nt0.net
誤爆?

871 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sa1f-U8cB):2023/07/29(土) 13:51:30.33 ID:3cL85m9iaNIKU.net
ピークすぎたこの時間でも、天神の蘭は多国籍渋滞で横断歩道の邪魔になる程溢れとるやん
逆に、中韓観光客ならおまかせの風は空いてるわ

872 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sa1f-xuqG):2023/07/29(土) 13:54:47.56 ID:W6gye1N0aNIKU.net
一蘭本店の1F開けないのなんでだろ?
まさか気が緩んでるとかのクレーム対策?

873 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sr33-Oz/I):2023/07/29(土) 18:17:04.65 ID:2Otf4hzfrNIKU.net
ピースの良いところ
豚が薄く小さいこと

二郎本家でも夢語でも一の谷でもそうだけど、
豚がクッソでかい。
これが凶悪に満腹中枢を刺激する。

874 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6a30-Xk46):2023/07/30(日) 15:12:44.39 ID:HGiiup3e0.net
ラーメン店の「18歳未満入店お断り」掲示が炎上。“2年で数千万赤字”を乗り越えた店主の想い
https://news.yahoo.co.jp/articles/b86b820a8881d12793465bb79a6e96aa77b7a371?page=3

875 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f02-g8uI):2023/07/30(日) 18:09:17.97 ID:rKPs2s3m0.net
今日ラーメン食べ行っがエアコン無くて1杯食べてギブアップ
昔は、真夏エアコン無しでも替え玉、スープ完飲とライス食べてた。年経ったな、、、、食も細くなってきたし

876 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 667a-rfqq):2023/07/30(日) 19:16:11.90 ID:GTzN9E/o0.net
西新歩いてたら、明日ホウテンショクドウってラーメンオープンらしいな。
明日昼行ってみるかな

877 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa1f-e8QN):2023/07/30(日) 20:27:25.79 ID:A1iQ25OXa.net
単なるコンセプト居酒屋じゃん

878 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MMe6-PWnV):2023/07/30(日) 22:30:45.31 ID:cTF9TOVuM.net
奉天食堂って中華飲み屋?的な店中洲にあってラーメンも出してるからそこの支店じゃない?

879 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5b4b-6S4Z):2023/07/31(月) 04:09:51.24 ID:L0Hg4Xja0.net
福岡県八女市内にあるラーメン店 あなたの心を鷲掴み が、「18歳未満入店お断り」の張り紙を店舗にあるのを見つけました。 これ どう思いますか?

880 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd2a-PJUy):2023/07/31(月) 05:23:03.69 ID:hNiVJjavd.net
久留米スレでやれ

881 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0b4f-+8rJ):2023/07/31(月) 07:22:30.39 ID:/Xb2YY+80.net
本場の博多で勝負したいと言って八女にオープンてどういうことかね。

882 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f3ad-bJJ6):2023/07/31(月) 07:35:10.01 ID:8Ngho3sU0.net
>>879
自分はどう思うの?
サービス業は店と客との相互契約で成り立つから店は年齢や性別の制限、素行の悪い客の入店拒否も可能。客は気に入らない店には行かなくなるだけ。
アナワシのやっている事は問題ない。

883 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa1f-U8cB):2023/07/31(月) 08:16:39.65 ID:MO2Ly6Vja.net
って言う宣伝かな
福岡店出来たら、モノは試しに一度は行ってみるかな

884 :ラーメン大好き@名無しさん (スププT Sd8a-X/lp):2023/07/31(月) 08:25:23.60 ID:JScjjhexd.net
アレは良いベースになる
ガンガンアレンジ効くよ
鶏みを足して濃厚家系、臭みと花蝶を足して超豚骨カプチーノなど
あんないガス使ってよく採算取れるもんだ

885 :ラーメン大好き@名無しさん (スフッT Sd8a-X/lp):2023/07/31(月) 09:58:38.13 ID:fb2O4kBod.net
「モヒカンらーめん」本店全焼 久留米
https://www.fnn.jp/articles/-/564615

886 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bb01-IPSQ):2023/07/31(月) 12:28:50.20 ID:1ViEIKmz0.net
赤坂のやま中なんかも高校生未満入店お断りだけどね
モツ鍋ごときでお高く止まりやがってとは思うが、店がそういうならしょうがないじゃん?

887 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4acd-rfqq):2023/07/31(月) 14:09:14.03 ID:hd5BJyXN0.net
俺の行きつけの中洲のお店も高校生禁止だけどな

888 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW da32-HC6L):2023/07/31(月) 17:16:36.32 ID:MNl5Wkrh0.net
あーやっぱりモヒカンラーメンね、鍋の空焚きみたいやな

889 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa1f-U8cB):2023/07/31(月) 17:41:10.73 ID:/R81Vyr+a.net
火をかけたまま誰も気づかず帰宅って、ありえんやろ

890 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0b4f-+8rJ):2023/07/31(月) 17:45:20.80 ID:/Xb2YY+80.net
ありえんと思うけどそういう火災はよく起こってる。

891 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cf05-zA0f):2023/07/31(月) 20:40:09.37 ID:ZEaAQUzG0.net
原田の膳で先日ババアが調理してたがチャーシューがクズ肉ひとつまみしかはいってなかった
今日行ったら巨漢の兄ちゃんが調理してたがスライス3枚入ってた
ババア何なんや

892 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW be10-+8rJ):2023/07/31(月) 20:48:21.35 ID:rkGdSGcf0.net
>>891
俺なら写真撮るけど。
次回はお願いね。

893 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cf05-zA0f):2023/07/31(月) 21:49:45.80 ID:ZEaAQUzG0.net
>>892
せやな

894 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d35f-0u7H):2023/07/31(月) 23:24:38.58 ID:c/Rb4so90.net
>875
俺なら店入った途端、エアコン無しで御免と店をすぐ出るよ

895 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ea7c-yt+6):2023/07/31(月) 23:31:36.03 ID:rYsvlGbt0.net
ラーメンとチャーハンとかガッツリ食ってるどう見ても50前後のオッサン達は、胃腸が強いのかそれとも不摂生だから老けて見えるだけなのか

896 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bb01-MkdW):2023/08/01(火) 06:24:45.12 ID:ze+JwcMM0.net
最近博多が市ではなく区と知りましたσ(^_^;)
長浜ラーメン大好きです

897 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM4b-Oc+w):2023/08/01(火) 08:02:17.64 ID:gUl8AXCEM.net
https://lite.tiktok.com/t/ZSLQh2Atq/

↑新作アプリのライトverの方をインストールしてない人は5000ゲットできます。
1週間チェックインするだけで貰える

https://i.imgur.com/OvpEKzS.jpg

898 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f3ad-e8QN):2023/08/01(火) 11:07:42.62 ID:kd79FjEZ0.net
王道家の前通ったら目隠しシートが貼られていた
ガラガラが丸わかりだったもんなあ
家系は市内じゃ流行らないだろ
筑豊や北九で駐車場付きなら

899 :ラーメン大好き@名無しさん (スーップ Sd8a-vvvK):2023/08/01(火) 11:56:54.29 ID:m+haK0/hd.net
家1で「ちょいベタ ちょいカタ」と注文する若い客が来て中々注文が通らずキレてたw
結局カタで通してたけどちょいベタはまあわかるけどちょいカタならカタでいいだろと思った
何だよちょいカタて

900 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f3ad-e8QN):2023/08/01(火) 12:20:19.80 ID:kd79FjEZ0.net
ガイジVSガイジンwww

901 :ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd2a-PJUy):2023/08/01(火) 13:20:30.49 ID:xrdPbXeQd.net
ちょい池沼なんだろうなそいつ

902 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa1f-e8QN):2023/08/01(火) 14:32:39.47 ID:MmDdxghJa.net
老舗は原理主義の発達多そうだからそういう客率高そうだね
店員外人で正解

903 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6a02-IPSQ):2023/08/01(火) 20:33:28.65 ID:GbAOxtyU0.net
>>898
普通に客入ってるから安心しろ

904 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa1f-U8cB):2023/08/02(水) 12:57:15.83 ID:sLeuJKwBa.net
>>903
時間帯何時ごろ?もう10回は行ってるけど、平日、土日関係なく昼間はガラガラよ
夜も7時頃に2回行ったけど、店員さんと仲良くなった(笑)

905 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f3ad-e8QN):2023/08/02(水) 17:08:31.37 ID:rMb/rau+0.net
ビッグバン以前に借りたから家賃安いんだろうな
今年の三代アレ
王道家、丿貫、油そば

906 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bb01-0TAO):2023/08/02(水) 17:35:16.77 ID:EgPZFWUy0.net
まぁ王道は昼飯時でも別に並んでなくて、人気店!とは言えないレベルなのは確か

907 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f3ad-e8QN):2023/08/02(水) 18:36:53.77 ID:rMb/rau+0.net
あの場所でやっていけるのはのはシンシン、一双ぐらいだろ
地元民からはアクセスイマイチだし観光客向けだね

908 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cf05-z9uj):2023/08/02(水) 22:07:22.96 ID:BfqZkJOw0.net
いっぱち大土居新店舗行ってきた
1時過ぎだったが行列ってほどではなかったけど待ちがあった
あのクオリティーで300円はありがたい

909 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 66ad-zA0f):2023/08/02(水) 23:26:36.81 ID:lZ3aJeLj0.net
糸島市のなおちゃん行ってきた
スープ多いので麺が少なく感じたわ

910 :ラーメン大好き@名無しさん (スーップ Sd8a-vvvK):2023/08/03(木) 01:32:12.95 ID:kMcCopkqd.net
なおちゃんて大濠に2号店あったけど閉店したんだっけか

911 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d35f-ldbB):2023/08/03(木) 02:22:44.22 ID:pTkzXytb0.net
会社が近くだから王道家の前よく通るけど、昼時は数人並んでるくらいかな。
あれだけYouTubeで告知して騒がれてた割には、あまり人気が広がらなかった印象。

総レス数 1001
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200