2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【博多】福岡都市圏のラーメン 33杯目

1 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/08(木) 02:40:13.11 ID:j8Rr43m00.net
ラーメンと無関係の話題禁止
>>980踏んだ人は次スレ建てること
すぐにマウント取りたがる老害はスルーで

姉妹スレ

福岡エリアの家系、二郎系、非豚骨
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1644253454/

【ランチ】福岡県の飲食店を語ろう【居酒屋etc】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1644252691/

【福岡県周辺】うどん1杯目【柔麺、腰麺、細麺、太麺】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1487006937/

前スレ
【博多】福岡都市圏のラーメン 32杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1683254083/

650 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f78a-BknD):2023/07/09(日) 10:29:42.67 ID:BZklKO010.net
福岡にはふりがなのぶんりゅうがあり、熊本には漢字の文龍があるんだよな だいぶ味の路線は違うけど

651 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa9b-ZGWC):2023/07/09(日) 12:48:01.51 ID:3DxtrQuya.net
昨日午前中の番組で、ナンバーワンの店主が10種類くらいの豚骨ラーメンのカップ麺の総合順位を付けてたんだけど、(確か一位はサンポーだった)番組名わかる人います?
寝ぼけてて、観たような夢のような感覚で、きちんと全部観たくて、順位も知りたいけど、その中で、ボカシの入ってたクソまずいカップ麺知りたい

652 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr0b-LzXe):2023/07/09(日) 13:17:37.40 ID:SQqCKLjar.net
>>651 ここで参考になる?
https://fuyukohimatsubushi.com/satapla-tonkotsu/

653 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr0b-LzXe):2023/07/09(日) 13:21:06.00 ID:SQqCKLjar.net
これも
https://beautiful-world-kyushu.com/plus_cup-ramen-tonkotsu/

654 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa9b-ZGWC):2023/07/09(日) 15:20:36.40 ID:UspJlL1ba.net
>>652
これこれ
12種類だったのね
残りの7種類の中にクソまずいカップ麺があるみたいだから、TVerにはないみたいだし、動画探してみる
どんだけクソまずいか食ってみたい好奇心(笑)

655 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM2b-NLdj):2023/07/09(日) 15:48:04.54 ID:qIlq66tDM.net
元祖長浜屋の棒ラーメンを30秒くらいのナマで食べるのめちゃ好きだわ

656 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa9b-Ohso):2023/07/09(日) 16:01:48.12 ID:r+vp5ZZia.net
今 お店でカップラーメン見てたらニュータッチの熟炊き豚骨だけ品切れになってたわ

番組効果かな?

657 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f7c-1eH8):2023/07/09(日) 16:11:20.14 ID:mQVPF2pO0.net
出張で来た人に、せっかくだし昼は博多ラーメンにしようかと思うけどどこが良い?って聞かれたらみんな何て答えてる?毎回困るんだよなこれ

658 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d701-PlU5):2023/07/09(日) 16:26:34.89 ID:XrhSHRbY0.net
>>649
福岡県はラーメン消費ランキングは下位やけど、菓子パン消費ランキングは上位で、ラーメンより菓子パンが好みなんだよな

659 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b75f-92xc):2023/07/09(日) 16:49:56.46 ID:2sOSDSsm0.net
>>657
「めん街道で好きなとこ行っとけや」と丁寧にアドバイス

660 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM8f-9EgF):2023/07/09(日) 17:09:29.36 ID:B3ZCuAJfM.net
>>657 博多近辺だと名代だけど天神だと飛び抜けて好きなとこないから悩むな

先週だったか天神で観光客に聞かれたときは夜遅い時間だったから将丸行って開いてなかったらやまちゃん行くよう言った

661 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d701-aGjy):2023/07/09(日) 19:33:49.58 ID:zVcsnTMj0.net
>>657
>>2
テンプレくらいはチェックしてくれ。

662 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f7c-1eH8):2023/07/09(日) 20:02:56.34 ID:mQVPF2pO0.net
>>659
大体同じだわ。それか折角だからとりあえず臭いの食っとけって一幸舎あたり。
>>660
名代なー。ちょっと席とか問題あるけど確かに老舗って感じでアリだなありがと。
>>661
テンプレ踏まえた上で知り合いに勧める時どこにしてるかって話

663 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ffda-cTvk):2023/07/09(日) 20:45:09.02 ID:OshXnSLS0.net
なんか油そばの行列店ができてた

664 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1710-G9ns):2023/07/09(日) 21:24:00.54 ID:uCnepHQC0.net
大名の東京油組総本店 天神組ってのかな
前に近く通ったときも行列だったわ

665 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM8f-9EgF):2023/07/09(日) 22:54:17.71 ID:w645On6wM.net
>>663 大名の国体沿いのとこでしょ?
あれ何だろね

666 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bf02-cemD):2023/07/10(月) 03:17:14.16 ID:rHe9RwmY0.net
牧のうどん替玉も、最初は麺だけたべる。
店側にしたら
「意味ねーんだよ!スープに入れて食えよ!」
って事なのかな。
ほんのり塩味で美味いんだけど。

667 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 175f-ShPc):2023/07/10(月) 04:01:58.70 ID:c6gIbCjW0.net
すまん俺もこの話が出る遥かに前からまず始めに麺だけ食べるのが好きなんだがそんなに変なことか?

668 :ラーメン大好き@名無しさん (スププT Sdbf-kkOg):2023/07/10(月) 06:52:17.84 ID:MDMyjiYYd.net
自分で麺打ちやってると色々読み取りやすいけどまぁだいぶ自己満だね
特徴のある麺なら麺打ちの参考にならなくもない
麺打ちやってない人がやるのは何のためにやってるのかよくわからん
水蕎麦とかのマネだろうね

669 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f78a-BknD):2023/07/10(月) 07:18:56.02 ID:9O6tqyLN0.net
白樺山荘を通販取り寄せで食べてみたけどなかなか美味しかった
まあ福岡に出店することはないんだろうけど、どこか美味しい味噌ラーメン屋さん新できないかな
すみれは存在知らずに食べ損ねたわ

670 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr0b-A4Rx):2023/07/10(月) 09:07:53.66 ID:2m9fYmc5r.net
観光客に聞かれたら天神なら赤のれんで良いんじゃね。東京の赤のれんとは全く別なラーメンやし

671 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr0b-A4Rx):2023/07/10(月) 09:11:04.00 ID:2m9fYmc5r.net
東京の赤のれんは西麻布だの丸の内だのおハイソ地域向け。
赤のれん節ちゃんは野趣溢れるけんね

672 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d701-aGjy):2023/07/10(月) 09:43:08.41 ID:JWBVFKYM0.net
>>662
博多ラーメンどこを紹介するには場所、交通手段なんかの情報がいる。
聞き方が曖昧だからテンプレを参考にって書いてる。
もっと情報が欲しいなら条件を出さないと。
聞き方が下手。

673 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa9b-i6fC):2023/07/10(月) 15:00:49.98 ID:X7e9ny5Ma.net
>>446
クッククック♪

674 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 17ad-CSkO):2023/07/10(月) 23:18:44.97 ID:ySvxaItJ0.net
>>670
こっちに転勤になってきた本社や支社の人間に何度か赤のれんに連れて行ったが、「博多の麺はこんなチキンラーメンみたいなのばっかりか?」と何度も同じ事聞かれるし、美味しいと言った人間が一人もいないのでシンシンとかナンバーワン、住吉亭あたりに連れて行ったら評判が良かった。

675 :ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sdbf-55Vp):2023/07/11(火) 06:17:48.93 ID:UU8kq2Ebd.net
はかたや最高

676 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d7c1-ao9u):2023/07/11(火) 17:49:51.18 ID:t4KfW/cO0.net
専ブラが使えない件
chmateならスレ長押しして「他のアプリで開く」すれば読める
そしてchmateからの書き込みは可能
やりづらいけど一応使えるな

677 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 175f-/8Tj):2023/07/11(火) 20:00:13.63 ID:nI9itVn+0.net
>>676
自分だけの障害かと思ったわ。
板によってはホストが駄目なところもあるみたいね。

678 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d701-LSvK):2023/07/11(火) 20:28:08.93 ID:YmLGDG7B0.net
テスト

679 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d70b-ao9u):2023/07/12(水) 02:47:13.37 ID:eoNtj8oK0.net
博多豚骨のぼせもん
なんか新興宗教みたいだな

680 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f78a-BknD):2023/07/12(水) 07:47:42.96 ID:gCWC+xxx0.net
はかたやは話題に登るけど、唐木屋はとんと聞かないね

681 :ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sdbf-55Vp):2023/07/12(水) 08:21:31.35 ID:1BwH/eKGd.net
はかたやは10円値上げしていいから生ニンニクほしい、膳みたいなの

682 :ラーメン大好き@名無しさん (スププT Sdbf-kkOg):2023/07/12(水) 15:11:41.93 ID:W+nx2AUkd.net
テスト

683 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f78a-BknD):2023/07/13(木) 06:57:09.17 ID:0kBnkzNq0.net
クソ暑い時にラーメン食べるの結構体力いる
単純に歳かな

684 :ラーメン大好き@名無しさん (スププT Sdbf-kkOg):2023/07/13(木) 14:36:13.65 ID:cssPtyR9d.net
濃厚好きで食欲減衰しないように身体鍛えてても
真っ昼間のアツアツはうっぷとなるね

685 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa9b-atV+):2023/07/13(木) 17:50:54.15 ID:yEfCbhmza.net
テスト

686 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9701-Eg3R):2023/07/13(木) 18:23:58.63 ID:U5rlwbaX0.net
アナワシの福岡出店計画はどうなってんの?

687 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 17ad-X2bt):2023/07/14(金) 10:06:43.33 ID:0382mT5V0.net
>>686
食ったことある?
あの味は福岡では厳しいと思う
東京の方がイケる可能性高い
宮崎ルーツだからへべすをトッピングで出したらウケそう
あともうちょい麺にインパクトが欲しいね
太さ、全粒粉、卵、カンスイとかで
つうかぶっちゃけあのスープはラーメンだと客の逃げ道がないからつけ麺にした方がいい

688 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bfad-Ms7U):2023/07/14(金) 10:42:22.40 ID:9smIA5bm0.net
>>681
百年橋店にはにんにくあるよ

689 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr0b-xOOW):2023/07/14(金) 13:19:47.12 ID:h9JG7aXLr.net
夢見てなんぼ
平日は夜営業だけになったのね。
1400円はさすがに高すぎるけどピース休みだから仕方なく行こうと思ったら・・・

690 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1710-atV+):2023/07/14(金) 13:32:53.33 ID:DXyiS8ik0.net
どことは言わないけど、店主が問題起こしたからって、『麺だけ食う俺ってどう?』とか店員煽ったり、店で騒いだりしないで欲しいわ
騒動知らずに、言ってた俺は、頭湧いてる奴がいるって思ったわ
騒動知ったら、この店行く気無くなったけどw

691 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdbf-qouR):2023/07/14(金) 13:54:56.43 ID:EuNZKnp/d.net
夢見てなんぼでもいいけど行かねえよな1400円なら

692 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 574f-Sd1t):2023/07/14(金) 15:04:52.79 ID:MtnvwpdH0.net
普通のラーメン2杯食えると思ってしまう。

693 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr0b-xOOW):2023/07/14(金) 15:51:25.94 ID:nbT7iAplr.net
二郎って元々、学生さんに安くて腹いっぱいになってもらおうってコンセプトだったはず。
こんな高くちゃ学生さん食べられないよ!

694 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 17ad-X2bt):2023/07/14(金) 16:26:21.01 ID:0382mT5V0.net
夢語福岡「本物ぶっ倒す極上のバッタモン」らしいです
https://twitter.com/yudaihase0402/status/1656706213445537792?s=46&t=Gzp9Wt3DXUwkrN28z5PCyQ
(deleted an unsolicited ad)

695 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 17ad-X2bt):2023/07/14(金) 16:40:16.45 ID:0382mT5V0.net
>>693
福大生限定1000円とかやってるけど福大には唐木屋っていうブッ壊れ価格のラーメン屋があるからね

696 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 175f-iw1d):2023/07/14(金) 17:11:41.91 ID:q3v65vrd0.net
そう考えたら福大の近くは飯屋が多いな
朝7時からやってる食堂兼居酒屋っぽいのがある

697 :ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sdbf-55Vp):2023/07/14(金) 19:06:35.80 ID:CaroB6gmd.net
>>688
あの潰すヤツですか? 大野城と宝町は最初から潰れたやつしかないです。 それを耳かきみたいなのですくって4杯くらい入れてます

698 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdbf-qouR):2023/07/14(金) 22:43:53.75 ID:5L0pGo6rd.net
製麺ってかなり危ないんだけど高校生とか未経験者にさせるのか
https://i.imgur.com/FERtkkR.jpg

699 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fcad-2+Y+):2023/07/15(土) 00:07:16.20 ID:K+2JUMEz0.net
よそ見しながらふざけて、さらに回転機械に手袋とか素人にもほどがあるぞ
https://twitter.com/nanbo_fukhonten/status/1643911035068510208?s=46&t=Gzp9Wt3DXUwkrN28z5PCyQ
(deleted an unsolicited ad)

700 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fcad-2+Y+):2023/07/15(土) 00:07:59.62 ID:K+2JUMEz0.net
しかもこれバイトじゃなくて店長かよ

701 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd70-wlGl):2023/07/15(土) 00:11:26.74 ID:FuNmw5Lfd.net
こえー

702 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fcad-2+Y+):2023/07/15(土) 00:25:12.89 ID:K+2JUMEz0.net
粉に向かってマスクも着けず喋ってるのもありえんな

703 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cf5f-+e/K):2023/07/15(土) 00:39:22.06 ID:kp0bwHiM0.net
すげえな
大学祭のノリかな?
いや大学生に失礼かな
アレを語れとかいうとこの手下かなにかか?

704 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5eec-D5G4):2023/07/15(土) 01:58:00.23 ID:mWfPUAiV0.net
内田家は味落ちたな
新人みたいなのが作ってて麺硬で頼んだのに麺柔油ギト味薄でぬるかった
ここ数ヶ月で著しい落ちぶれ方な
ご飯もベチャだし酷いわ
王道家と同じ道を歩み結局勝ち組は入船と無邪気だったりしてなw

705 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e910-CujX):2023/07/15(土) 07:45:07.80 ID:3hIwIKtm0.net
 「コールの時に『にんにくなし』って言われた時点で、 クソ素人が来たなと思ってた」――。

所詮、その程度のラーメン屋

706 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr39-7zvi):2023/07/15(土) 11:53:25.53 ID:ZMC1+Vz1r.net
西岡さんは感じいい人なのに、
弟子たちへの教育はあまりできてなかったのかな。

707 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロリ Sp10-EQLo):2023/07/15(土) 13:34:52.80 ID:9HFABR+hp.net
>>704
さすがに無邪気は無いわw

708 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd70-JLEZ):2023/07/15(土) 16:45:05.70 ID:5B8+acMmd.net
太宰府の幸心堂好き

709 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cf5f-D5G4):2023/07/16(日) 03:09:50.48 ID:p4c9t31y0.net
たしかに営業年数と店舗数という定量的な指標で見ると、もしかして福岡で一番支持されてる家系は無邪気なのかもしれんね。

710 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW de31-T1uS):2023/07/16(日) 07:45:41.56 ID:bFQsV8G90.net
無邪気経営者が自演してて草

ふじいと同レベルやんw

711 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 38da-GJ+r):2023/07/16(日) 08:48:59.53 ID:zuG4qSAX0.net
ワッチョイ下4桁がなw
自作自演にしろ、アンチによる風評攻撃にしろ
そういうのは良くないよ

712 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5eec-D5G4):2023/07/16(日) 10:14:03.95 ID:wLiNn2QH0.net
>>711
>>704書いたの俺だけど>>709は知らないぜ
下4桁云々はよく分からないが俺は単純に内田家が劣化してると食べた感想を書いただけ
無邪気に迷惑だから勝手な妄想はやめてくれる?

713 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8b8a-mViU):2023/07/16(日) 10:15:25.70 ID:CFmLbury0.net
壱壱屋だけまだ食べたことない

714 :ラーメン大好き@名無しさん (スフッT Sd94-9/0y):2023/07/16(日) 10:17:06.25 ID:HjzAboN7d.net
下4桁はブラウザ依存なのでよく他人と被るよ

715 :ラーメン大好き@名無しさん (スフッT Sd94-9/0y):2023/07/16(日) 10:20:14.10 ID:HjzAboN7d.net
アンチ勢が如何に雑なレッテル貼りでモノを見ているのかがよくわかる事例

716 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 38da-GJ+r):2023/07/16(日) 10:24:14.28 ID:zuG4qSAX0.net
>>714
人がそんなに多くないスレでは
他人と被るより自演のケースの方が多いだろうけどね、まあいいや

下4桁は端末かブラウザ変えたら変わるよ

717 :ラーメン大好き@名無しさん (スフッT Sd94-9/0y):2023/07/16(日) 10:33:01.95 ID:HjzAboN7d.net
特定したい時は相手の思考や文体(使用ワード)や性格が出やすいように
レスバで詰めるといい
浪人使って自演してる人はこのスレにも居るよ

718 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ fa02-5LlG):2023/07/16(日) 11:37:09.91 ID:yQ8Drjd40.net
無邪気を家系と呼ぶのは無理がある

719 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0aad-1qZ4):2023/07/16(日) 16:38:44.94 ID:HlixU4iR0.net
福岡市で久留米ラーメン美味しいところ教えてください
大砲くらいしか知りません

720 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8b8a-mViU):2023/07/16(日) 18:00:14.69 ID:CFmLbury0.net
まだ行ったことないけど、ららぽーとに清陽軒があったよね
フードコートの一角なんだっけ確か

721 :ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM71-ZQFz):2023/07/16(日) 19:25:08.40 ID:iKyH5tWtM.net
>>718
元々は家系で修行してたんじゃなかった?

722 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fcad-P73R):2023/07/17(月) 04:04:50.11 ID:fcnWrYih0.net
>>710

無邪気経営者が自演してて草

ふじいと同レベルやんw


毎回、ここで自演自演騒ぐ奴がいるな。最近のはそいつが気に入らない書き込みに対しての自演決めつけやその後は特定の地域中傷、民族差別に至っている。そもそも、匿名掲示板で自演かどうかをどうやって認定できるのか教えて欲しい。

723 :ラーメン大好き@名無しさん (JPW 0H1d-OWhd):2023/07/17(月) 08:27:15.82 ID:/xLReGjRH.net
シャベチュガーとか言いたいなら他所でどうぞ

724 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr10-7zvi):2023/07/17(月) 11:30:08.97 ID:IftSeSOTr.net
>>718
無理があると思う理由は?

725 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9101-6bge):2023/07/17(月) 11:45:57.72 ID:hNOvLa1H0.net
>>687
同じルーツの途無鉄砲の東京の店は休業。
もとは2店舗だったのが閉店した

726 :ラーメン大好き@名無しさん (スフッT Sd94-9/0y):2023/07/17(月) 14:48:52.14 ID:1aoxAR18d.net
無鉄砲は総本店で食ったが、あまりウマいとは思えなかったんよね
アナワシは同系統だけど別もんだよ
繁盛するかしないかは味だけでは決まらないしね

727 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ fa02-5LlG):2023/07/18(火) 01:33:41.65 ID:y2khO9YD0.net
>>724
いや逆に無邪気のどこが家系なの?

728 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fcad-2+Y+):2023/07/18(火) 01:49:11.25 ID:6Ws08/Kw0.net
>>726
無鉄砲は火事になる前に食ってたがあなわしとの違いは麺ぐらいかな
どっちか先に食って同じという頭で行ったら納得しそう

似た系統でバランスとって麺にインパクトがある平井は大人気
あなわしは変なyoutuberと連むより平井食った方がいいよ

729 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1e05-OhCc):2023/07/18(火) 03:14:17.95 ID:ZWN3hIO10.net
春日大土居のいっぱちが更地になっとった

730 :ラーメン大好き@名無しさん (スフッT Sd94-9/0y):2023/07/18(火) 03:16:27.51 ID:1n9t0IOfd.net
チャーシューもスープも海苔も全然違うけどな
まぁ人それぞれか

平井は知らんのでノーコメ

731 :ラーメン大好き@名無しさん (スフッT Sd94-9/0y):2023/07/18(火) 03:31:28.67 ID:1n9t0IOfd.net
二郎バイトから大和の営業さんになって名古屋入りか
生る、半蔵、すぐれは全部食ったよ
なるほど、そういうルックスだわ
生る寄りだね
アナワシ無鉄砲と比較したのは意味がよくわからないかな

732 :ラーメン大好き@名無しさん (スフッT Sd94-9/0y):2023/07/18(火) 03:33:58.88 ID:1n9t0IOfd.net
さすがに府中方面にはなかなか行かないな
機会があれば行ってみよう

733 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5c35-5LlG):2023/07/18(火) 13:53:32.18 ID:GopfY2mO0.net
>>729
移転してコスモスの裏くらいに新店舗になってるよ

734 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1e05-+CbN):2023/07/18(火) 14:06:48.60 ID:ZWN3hIO10.net
>>733
マジか情報サンクス

735 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8202-7zvi):2023/07/18(火) 14:10:38.19 ID:/EWkxcei0.net
>>727
そういうそのまま返すのはいいから。
ほうれん草入ってないからか?

736 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ef01-P73R):2023/07/18(火) 15:52:38.04 ID:+qrgf+AR0.net
>>733
値段が変わってなければありがたい

737 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5c27-vJVU):2023/07/18(火) 21:17:54.80 ID:YfmWJof50.net
月曜にきりんにいったら恐ろしく塩辛く感じた・・・
昔からそんなに強くなかったような

738 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cf5f-+e/K):2023/07/18(火) 21:55:51.55 ID:JZCwDAZx0.net
きりんってめちゃくちゃもてはやされてるよな
そんなにうまいんか

739 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fcad-2+Y+):2023/07/19(水) 03:04:33.76 ID:4n4okuHo0.net
丿貫行った
丿貫はもしかしたら王道家より早いかもw

740 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp72-P73R):2023/07/19(水) 07:52:48.07 ID:vlcETOSKp.net
小郡に最近出来たラーメンわや、かなり本格的な佐賀とか久留米系の味みたいやね、期待出来そうだ。

741 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ fa02-5LlG):2023/07/19(水) 10:43:09.62 ID:If9EJlpL0.net
いや、味の作りが全く違うじゃん。武道家出身だからか?

742 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ fa02-5LlG):2023/07/19(水) 10:47:15.69 ID:If9EJlpL0.net
>>735
ほうれん草に海苔三枚って家系で大事な要素だけどな
で、あのスープと甘いタレのどこに家系要素あるの?
店主が武道家出身じゃなかったら家系扱いしてないよな

743 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b0b6-5LlG):2023/07/19(水) 11:06:25.66 ID:54WHeowg0.net
>>740
美味かったよ。
結構濃かった。
ちょっとドロドロ系のど豚骨系スープだった。

744 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr39-7zvi):2023/07/19(水) 12:05:06.35 ID:Zo5mxPAXr.net
>>742
味は店舗で違うもんやろ・・・
甘い家系なんて全国いくらでもある。
家系は塩辛い塩辛いと言われてるけど、
ホントに塩辛い家系食べたの内田家が初めてだったもん。

745 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sab5-CujX):2023/07/19(水) 13:12:46.49 ID:cOjsRJ4la.net
>>729
あの値段じゃ無理なんだろうねぇ
博多駅前のとこは、まだやってたよ

746 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0e4f-zcr9):2023/07/19(水) 13:33:08.98 ID:kFdkSJom0.net
やっぱりラーメンは味も大事だけど値段も大事よな。500円台でうまい店まだまだあるもん。

747 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ef01-P73R):2023/07/19(水) 17:39:01.05 ID:DZiT107W0.net
>>743
おお、早速行ったんですね。
我ガとか一味とかもあるんで選択肢が増えたわ。

748 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c001-tdBp):2023/07/19(水) 18:34:09.86 ID:TETgfE2u0.net
博多市の皆さんが羨ましい!
東京もんから見たらどの店も美味しいラーメンなんだろうなぁと妄想するばかり……

749 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cf5f-+e/K):2023/07/19(水) 19:58:43.70 ID:Bp6MN01N0.net
相変わらず東京の都会民さんが顔出ししてるんだなここ

750 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c001-tdBp):2023/07/19(水) 20:03:19.64 ID:TETgfE2u0.net
>>479
博多ラーメン美味しいですのでお邪魔してまふ
赤のれんとなんでんかんでんと博多一風堂しか知らないです

総レス数 1001
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200