2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

兵庫県のラーメン屋 18杯目

651 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/06(土) 13:36:56.46 ID:8PqrUT760.net
告げ口したやつを追い出すってひどくね? された奴ならわかるけど

652 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/06(土) 13:47:39.03 ID:6Lzszayb0.net
(違法駐車)したやつ
って意味やろ

653 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bbba-BwfN [218.228.154.55]):2024/01/06(土) 13:53:49.69 ID:6Lzszayb0.net
>>647-648
そういう輩もいること考えると二郎なんかのギルティ文化ってあながち間違いでもないと思うんだよな
立場の弱い店に代わって客が客のマナーを管理するというか
気持ち悪いとか怖いとか言われたりもするけど、飲食ってそれ以上に気持ち悪いクソみたいな客が多いから

654 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/06(土) 14:09:43.52 ID:ymIlkoXFr.net
>>651
流石に害人乙としか

655 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/06(土) 15:08:44.15 ID:WVsQ5wxm0.net
告げ口すると厄介客に恨み買ってなんかされそうでなぁって思って見て見ぬふりをしてしまうからちゃんと店側に報告出来てる人は偉いなぁと思うわ
流石に目の前で代表待ちされて割り込まれたりしたら言うかもしれんが

二郎系ラーメンに限らずアイドルとかコミケとかオタク現場全般でそうだけど
必死なオタク程ルールに厳しくて同じ一般客に対してあーだこーだ言うんだよな
でも特殊で歪な文化で成り立ってる界隈だからそれを守らないと終わってしまうというのも分かるのではたから見ると目茶苦茶気持ち悪いけど同じ界隈の人間としてはいつもお疲れ様ですって感じわな

656 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3bc0-p/c+ [2001:f74:8c20:400:*]):2024/01/06(土) 17:29:35.88 ID:TDRYx1q50.net
>>651
改行が悪いからわかりにくいけど

告げ口したら
(違法駐車)したやつは追い出してる

だと思うぞ

657 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/07(日) 11:25:24.66 ID:5jesC/a60.net
桐麺ってそんな旨いんか?あんな素ラーメンみたいなんこってりチャーシュー麺好き!みたいなヤツでも満足出来るんやろか?

658 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/07(日) 11:30:09.31 ID:6vVbyrkv0.net
ビジュアルで桐玉が有名だけど、普通のしょうゆラーメンとかドロっとしてて割と濃厚だからこってり好きでもイケルと思うよ
ただ並んで食うほどうまいかって言われたら微妙だが

659 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/07(日) 11:52:11.74 ID:5jesC/a60.net
>>658
そうなんよ、並んで無かったら一回位お試しで桐玉ってどんなもんか食ってみたいけど並んでまでは躊躇するんよな。今まで話題だけでアッサリしたやつ食って旨かったやつ無かったんよな(ロックンビリー、和海、大阪のカドヤ食堂他…)

660 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 23ea-JqpQ [240a:61:20e2:801a:*]):2024/01/07(日) 12:35:24.14 ID:Kq4+uiwn0.net
麺屋秀で充分やろ(´・ω・`)

661 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fd38-5Hza [2001:f74:8c20:400:*]):2024/01/07(日) 13:30:42.17 ID:97nbEhSe0.net
移転前に桐玉食ったことあるけど並んで食う価値はないで

662 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/07(日) 16:46:14.96 ID:k4wprlza0.net
>>661
ロックンビリーは?

663 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/07(日) 17:19:13.30 ID:mvKwuTINr.net
>>661
並んで食う価値はあると思う
単にドリームの並びが異常なだけじゃね

664 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/07(日) 18:17:19.63 ID:gte+LOOb0.net
桐玉って金虎のパクリ?
あちらはカツオかレモン入って700円

1000円出して化調風味塩ダレ食うのは一度でええわあ 確かに麺はうまいが

665 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/07(日) 22:01:14.53 ID:Fpo4hSzO0.net
桐麺何回も行ける人って相当暇人なんか?

666 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3dba-Fssb [218.228.154.55]):2024/01/07(日) 23:53:14.30 ID:6vVbyrkv0.net
プレオープンで一回しか行ったことないけど
店主と仲良く話してる常連っぽいラオタみたいな奴と、もう一人おっさんが居たけど
おそらく十三時代の知り合いなんだろうし、わざわざあっちの方から来れる時点で暇なんやろなと思った

667 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW eb24-QjX3 [240d:1e:284:da00:*]):2024/01/08(月) 00:07:21.28 ID:PgSzDds70.net
ラーメン屋並んでるのは学生か無職やろ

668 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ fdef-JApz [2400:4153:87c0:3a00:*]):2024/01/08(月) 14:05:18.43 ID:+tTGM3H40.net
ラーメンはいうても平均2000にはおさまるだろうから無職にも行けるしな

669 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/08(月) 14:38:27.39 ID:/zgdjETk0.net
1日の食費が4桁とかキツいっす(⁠´⁠;⁠ω⁠;⁠`⁠)

670 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/08(月) 18:05:30.52 ID:QaYGYtBU0.net
無職やそれに近い底辺が食いにくるから民度が最悪なんだ😡

671 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/09(火) 20:40:39.92 ID:X3fupU2Yd.net
一周回ってラーメンは来来亭と2国あれば十分だと思ってる
たまに並ばないと食べられないラーメンは食べたくなるけど

672 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ fd66-JApz [2400:4153:87c0:3a00:*]):2024/01/09(火) 21:57:10.71 ID:hONu+oNX0.net
和海とかはできて2-3年くらいはそんな並ばんししょっちゅういってたわ
ぶたのほしはもう少し早くから混みだしたけど一年くらいは開店30分前にいったら待ち椅子にも座れること多かったな
同じレベルだと思ってる店は今のところまだそんなに混まないから助かってる。まあ、立地は上記より悪いし

673 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8595-NF1f [240a:61:67:9407:*]):2024/01/09(火) 22:00:53.62 ID:jf53zGT90.net
兵庫県は全国的にラーメン屋のレベルが低いから上位層のラーメンが必要以上に混む

674 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ fd66-JApz [2400:4153:87c0:3a00:*]):2024/01/09(火) 22:05:25.35 ID:hONu+oNX0.net
全国的にラーメン屋のレベルが低い?

675 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3dba-2rJH [218.228.154.55]):2024/01/09(火) 22:09:14.17 ID:kPk76O0j0.net
実際そうやろ

676 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/09(火) 23:06:42.96 ID:n3ZO/mrk0.net
いやお前の日本語の使い方に突っ込んでるんやで

677 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/10(水) 00:20:13.80 ID:2AgGUE/Y0.net
お前って別に俺は>>673じゃないけど

678 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/11(木) 21:00:17.42 ID:ppecQNMw0.net
虎一番行ってきた
なんかあっさりしてて物足りない 量も減ってた
おっさん愛想良くなっててビックリ
でもガラガラ 客来ない 予約制と罰金とかやめたみたいやけどやり方コロコロ変わりすぎやろ 

679 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/11(木) 21:12:45.79 ID:RoULbMJq0.net
まぁ物価高で量減らすのはしゃーないんちゃう
なんの量が減ってたのかは知らんけど

680 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/11(木) 21:16:02.52 ID:xGR2aoXx0.net
愛想よくなったりできるもんなん。ほんなら発達障害とかは嘘でただ愛想悪いだけやったんか

681 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/11(木) 21:17:40.61 ID:RoULbMJq0.net
仕事のしすぎでイライラしてたんちゃう
行ったことないから知らんけど
うつ病のやつが仕事辞めて元気になるみたいな感じで
しばらく仕事休んで愛想良くなったとか

682 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/11(木) 22:27:13.62 ID:xGR2aoXx0.net
いや、そういうレベルじゃなくて子供のころから20年位いってたけどいつも愛想悪いししゃべらなかったで
注文は紙にかいて置いたら返事もなく出てくるだけやったし。金払うときも
今の愛想いいっていうのもどういうレベルかわからんけどw

683 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/11(木) 22:50:04.70 ID:RoULbMJq0.net
じゃあ予約制とかやるのに入れ知恵された時に愛想良くしろってアドバイスもらったのかもな

684 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/11(木) 23:37:09.77 ID:MCtTNPBM0.net
>>678
あれだけ言ってたのにもう予約制辞めたのかワロタ

職人は愛想悪い方が格好良いっていう厨二病をやっと卒業したとかね

685 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/15(月) 09:08:30.54 ID:3RU+RmbS0.net
ぶたのほし7時で売り切れって前日から並んだのかね

686 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/15(月) 09:45:56.16 ID:VFQvV2BZ0.net
あそこまだ行ったこと無いから知らないんだけど、食券の打刻時間見たら05:22とか書いてるんだけどそんな時間から券売機開けてるもんなの?
店主が来るのがそのくらいでそれと同時に券売機も開放みたいな感じ?
電車組は始発で行っても買えなさそうね

687 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/15(月) 11:46:09.71 ID:P3MFVZZ+0.net
打刻時間見てなかったわ
ラオタやべーな

688 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/15(月) 11:47:18.21 ID:gh4CroGT0.net
並ぶときは前の夜9時とかから店内で待たしてくれるらしいでw
だから始発とか関係ない
多分店主は一度帰って朝来るだろうからそのときに券売機使えるようになってその時間が印字されてるんじゃね

並ぶやつらアホとしか思わんけど

689 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/15(月) 18:40:38.63 ID:DrV7Pp2W0.net
店開けて帰るって盗難とか心配しないんか?
まあ徹夜客同士が牽制し合って平和なのかもしれんがw
保健所とかはそれでOKなんかな

690 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/15(月) 20:40:43.18 ID:0bN8GqDn0.net
限定ラーメンは前日待つ組がいるってテレビでやってたで

https://www.oricon.co.jp/news/2298039/full/
これな

691 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/15(月) 21:36:18.62 ID:VFQvV2BZ0.net
>>690
17時間待ちは流石にヤバい
そこまでいくなら予約制にするか限定数もうちょっと増やすかして欲しいな
レギュラーメニュー食うとして何時間前に行ったら良いの?

692 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/15(月) 21:58:01.13 ID:3RU+RmbS0.net
限定絞って並ばせたら勝手に宣伝してくれるからそれ狙いだろ

693 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/15(月) 22:09:58.60 ID:gh4CroGT0.net
>>691
普段の平日なら1430とかにいったら並んでないか並んでてもすぐやぞ

694 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/15(月) 22:18:03.10 ID:DrV7Pp2W0.net
>>693
そんなもんなのかーと思ったけと15時閉店だよね?
ちょっとでも並び残ってたらラストオーダー間に合わなくない?

695 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/15(月) 22:40:01.75 ID:gh4CroGT0.net
それで無理っていうほど無慈悲じゃないw
本当にスープなくなったとかなら仕方ないけどたいていは時間越えてもやってるし、そこまで平日ではなかなかない

いい夫婦なんで異常な行列とかだけ何とかしてほしいけど二人だけでやってるからいろいろ人をさけないんかな
何度か従業員いたことあったけど二人の異常な働きぶりについて行けずに辞めてる

696 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/15(月) 23:06:14.83 ID:3RU+RmbS0.net
たしかに行列の進みは早いとは聞くな

697 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/15(月) 23:22:52.12 ID:0bN8GqDn0.net
二郎系もそうだけど、行列酷いところはある程度それを理解してる客が集まるから
味がうまければ客がそれに応えるってのはあるよな
イラチな奴は並びたくないから次から来ないし

698 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/15(月) 23:28:33.92 ID:gh4CroGT0.net
旦那のほうは客商売が天性向いてる感じだけど嫁さんのほうはてきぱきした感じながらそうじゃないなかでよくやってると思う
客の動向を見ながら外の近所迷惑な駐輪とかに対処して配膳に片づけに八面六臂やで
正直、命削って店やってる感じで前のめりに倒れるまでそんなに長くやれないんじゃないかと危惧してるわ

699 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cbe9-Q3tg [240a:61:2035:4419:*]):2024/01/16(火) 00:06:47.06 ID:tauP/Cuv0.net
ロット制の二郎系とかだと1ロット何分とかで逆算して早めに今並んでる人でラストオーダーです~とかあるからそういうもんかと思ってたけどラストオーダーまでに店行ったら延長してくれる感じなのね

700 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/16(火) 00:21:25.31 ID:rlWKrqtC0.net
ぶっちゃけ今物価高で客少なそうだし
そんなキチキチで締め切る所少ないんじゃね

701 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/16(火) 07:07:18.65 ID:CWa41gEvd.net
そこらの店なら兎も角朝から行列出来てるような店なら金に困ってる訳でも無いだろうし時間通りに閉めててもおかしくないと思う
まぁ夜遅くまでやってて翌日も朝からってわけじゃなくて昼営業しかしてない店だから時間的な余裕はあるか

702 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8dba-VbdF [218.228.154.55]):2024/01/21(日) 19:27:22.40 ID:8WEvPPHp0.net
桐麺、子供の野球が土日に入るから日曜営業三月までかもとか言ってるけど
そんな儲かってんのかって感じ
家族経営だからか

703 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/21(日) 19:54:10.43 ID:+DDE5zjS0.net
そらー機械で粉こねて1000円とる店はべらぼうに儲かるよ

704 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a58e-1fSd [240a:61:a1:1273:*]):2024/01/21(日) 20:59:05.64 ID:d3i2pK1Q0.net
儲かる儲からんじゃなくて趣味でやってるんだから儲けとかいらんのよ
仕事だけど仕事じゃないんだから他に優先順位の高い某が出来たんならそりゃ辞めるよ

705 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4dbb-CTu/ [2400:4153:a543:1200:*]):2024/01/21(日) 21:01:53.39 ID:DA3VFAss0.net
そんなに貯め込んでんのか

706 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4db6-EFyZ [2400:4153:87c0:3a00:*]):2024/01/21(日) 21:04:58.29 ID:jPes/SC80.net
子分の店にも麺とか卸してそうだしそれでも儲かりそう

別の系列やけど、尼に復活した虎一番も厨房器具とかいろいろもらってたけど、大阪麺哲の麺使うようになったらしいしずっと頭上がらんやろうな

707 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8dba-VbdF [218.228.154.55]):2024/01/21(日) 21:45:55.64 ID:8WEvPPHp0.net
>>704
だからそんな趣味でやれるぐらい儲けて(た)のかって話よ
ぶっちゃけまだ子供も小さいんだからこれから金かかるだろうに
過去に儲けてたから趣味でやれるって話でもないと思うけどな
桐玉とかめっちゃ原価低そうだから儲けでかいんだろうけど

708 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/21(日) 22:15:51.61 ID:VrCdokkU0.net
お前ら人の懐探るより自分の財布見てみろ

709 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/21(日) 22:49:21.06 ID:VXmQOixJ0.net
人の懐ばっかり気にして卑しい奴だな

710 :ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd43-liQt [49.98.230.196]):2024/01/22(月) 00:30:22.89 ID:8gv5fIhdd.net
加西の桐麺が儲からなくても桐麺本体の儲けだけで生活出来るから加西の店は道楽だよ
別に桐麺のオーナーを辞めた訳でもないからな

711 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4dec-Zm2z [2001:f74:8c20:400:*]):2024/01/22(月) 01:24:32.12 ID:hvC7fj9r0.net
桐玉みたいに麺とタレと卵だけで1000円取ってたらそりゃぼろもうけやろ

712 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/22(月) 07:16:16.24 ID:kIKnhEEfd.net
桐麺食べられんから三田製麺所いったらスマホで注文ってなって悲しかった

713 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/22(月) 10:49:29.76 ID:2l5l2FYi0.net
スマホ注文ええやん
始めて券売機が出てきた時代にもこういう客おったんやろな

714 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/22(月) 11:11:00.70 ID:tio8SWAIr.net
つか三田製麺所に懐古主義とかギャグやろ

715 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/22(月) 12:27:17.08 ID:b3FElodW0.net
とあるラーメン屋でスマホ注文やったことあるけど
タブレットより画面小さくて一画面の情報量少ないからメニュー探しづらいし
タブレットと違ってお互いのネット環境が安定してる前提の注文方法だから注文入ってるか不安になるわ
例えるなら5chにエラーで書き込めない(注文通ってない)とか、逆に二重書き込み(2回注文が入ってる)、みたいなことにならないかとか
後者はまだ店が察してくれ可能性あるけど、前者は注文出来てないまま待ってて気づかれない可能性まである

716 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/22(月) 12:33:54.51 ID:k+IuQk7D0.net
タブレットでも注文が本当に通ったかわかりにくいことあるからわかりやすいようにしといてほしいわ
心配なときは店員に確認する。たまに注文通ってなくていつになっても出てこず揉めてるジジイとか見るしw

717 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/22(月) 12:49:39.88 ID:b3FElodW0.net
デジタル化するのはいいけど、なんか中途半端なんだよな
やるならでっかいモニター一個おいて、そこに注文通ってる座席番号表示するとか、レスポンス欲しいわ

718 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/22(月) 12:52:12.69 ID:HTHyhGPHd.net
タブレット注文なのにまごついてたら店員が直接聞きに来たわ
タブレットの意味あるんか、あれは

719 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/22(月) 13:10:00.32 ID:b3FElodW0.net
すき家とか行ったら普通にジジババとか口頭注文してるし
使える奴が店員介さず使ってくれるだけである程度の意味はあるんじゃね
まぁチェーンとかは上の考えで使ってるだけだから、効果の有無なんて考えてないだろうけど

720 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/22(月) 13:20:06.23 ID:Qn7y0ONJ0.net
スマホ注文黎明期の頃、居酒屋で店内満席で注文した飯が全然来ない時は忘れられてるんじゃないかとか間違って他の席に持っていかれたんじゃないかとかそもそも注文通ってないんじゃないかとか色々不安になって店内忙しなく駆け回ってる店員を頑張って捕まえるも確認してきますって言ったっきり戻ってこないしで散々だったのを思い出したわ
注文したオーダーが既に届いているか否かの確認くらいは出来るようにして欲しいなぁとは思った
ラーメン屋くらいのキャパならスマホオーダーした時に厨房で音がなって店員が対応してるのが見えるから特に不安は無い
音に気付いてない、無視して他の作業してる感じなら機械に弱いジジイ装ってやんわり確認いれるけど

721 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/22(月) 13:26:25.62 ID:k+IuQk7D0.net
>>717
ラーメン屋じゃないがまつのやとかはそういうのあるな。レシートに数字が書いてあって呼び出しとかもわかりやすい

722 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/22(月) 13:26:46.20 ID:2l5l2FYi0.net
>>719
松屋の改悪券売機に関しても「券売機に並ばずにモバイルオーダーを使うと便利です」じゃあなくて「さっさと席に座って口頭で注文する」のが最適解だからな
あの券売機は分かりにくくて駄目ではあるけど、券売機すら使えない客がモバイルオーダー使いこなせるとは思えんし
俺は券売機なりモバイルオーダーなり使うけど、券売機前で長時間格闘してる奴や操作が分からずツーオペの店員の片割れを券売機前に呼び付けて操作させる奴はさっさと座って口で言えって思うし店側もそれを推奨してってくれ

723 :ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd43-Pk0x [49.98.53.242]):2024/01/22(月) 17:46:29.80 ID:AKh3aWYsd.net
その時通信制限かかってて店員さんにめっちゃ見られてる気がしてしんどかった

724 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8dba-JMeY [218.228.154.55]):2024/01/22(月) 18:40:13.09 ID:b3FElodW0.net
MVNOの奴とかも昼時とか通信状態悪そうだし、スマホ注文って飲食店じゃあんまり良い注文方式だと思わないな

725 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/22(月) 21:23:34.48 ID:enfm6KmJ0.net
悪意のある第三者が野良QRコード店舗に置きそうで怖いんだよな

注文だけで決済は別だから不自然わかるとか言うても
疎い人にはそんなこともわからず詐欺サイトに飛ばされただ先で
個人情報(住所やらクレジットカード情報とか)いろいろ抜かれたりしそうだわ

店側の省エネの代わりに客に通信料負担させたり
客を危険にさらす可能性があること考えてほしい

726 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/22(月) 21:33:29.77 ID:zqAe+NVd0.net
店内に無料Wi-Fi置かずにQRコードでのスマホ注文強要する店はアカンと思うわ
客の自前のスマホでパケット消費させてるわけだろ
注文間違いがなくなる(あっても店の責任じゃなく客の責任)とかお勘定計算が
注文時点で出来てるとかのメリットは分かるが通信料客に負担させるのはおかしい

727 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2332-amFq [125.196.128.193]):2024/01/22(月) 22:08:58.19 ID:JKADp07x0.net
だよなあ
客にラーメン代以外の負担を強いるのはアカンわ

728 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/22(月) 22:15:34.46 ID:k+IuQk7D0.net
あんな通信費しれてるだろ・・・普通は無料の範疇に収まるしそうじゃなくても10円とかじゃないの
その分値上げしたと思えばいいだけだわ

729 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/23(火) 00:15:57.04 ID:68QNlXUM0.net
このスレって機械オンチのオッサンばっかなのか?
松のやの券売機程度で改悪とか言ってる奴とかスマホ注文で抜かれるだのパケ料がぁ~とか言う乞食だの

730 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/23(火) 00:52:03.96 ID:3qPk/43q0.net
改悪は松のやじゃなくて松屋の券売機な
あと書き込み主が使いこなせなくて困ってるってんじゃなくて機械オンチのおっさんのせいで前がつっかえて進まなかったり少ない店員の手を止めて呼びつけたりされるのが迷惑だからそういうおっさんが多く居るのを想定して店側に対策しといて欲しいってだけな

スマホの月のデータ使用容量少なめ低額プランが流行ってる昨今
「1回の通信にかかる金額」じゃなくて「月の使用上限が決まってる中での1回のデータ使用量」が問題なんだよね
外食だけじゃなく買い物しかり何をするにもスマホ使う時代だから1回の使用量がしれてても1月で何十回か百回以上か、生活するだけでそこそこ使うんだから店舗側にWifi有るのと無いのなら有った方が有り難いよね
通信制限掛かってる客の対応とか考えてもWifi置いてるほうが店員サイドも時間取られなくて良いだろうし

731 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/23(火) 01:19:48.93 ID:3lNtzUYZ0.net
YouTube見てたら某YouTuberが最近鶴亀家に突撃してるのあったわ
多分許可とってないから店の名前出てなかったけど

732 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/23(火) 01:30:13.72 ID:gwXlBTo30.net
店の名前も出してない動画で投稿者の名前まで伏せられたら何も分からんよの

733 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/23(火) 02:20:36.77 ID:3lNtzUYZ0.net
YouTuberの宣伝みたいになるのもアレかなと思って伏せたけど、タケヤキ翔だよ
二週間ぐらい前の動画やな

734 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/23(火) 13:54:34.05 ID:LGdor3930.net
ラーメン屋の倒産増えてるらしいけど当たり前だろ
客単価は昼でも1000ないと賃貸なら無理に近い
一番安いの800円くらいだけど持ち物件じゃないしそれだけの客とかイライラすることある

735 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/23(火) 14:13:40.20 ID:LWHnnaxNM.net
>>734
ラーメン屋の中の人か?
客側で他の客の注文にイライラしてるんなら流石に大きなお世話としか言えないし
店やってる側の人間なら値段設定見直すなりなんか努力しなよ
そもそも倒産するか否かみたいな店なら行列店でも無いんだろうし1番安いメニュー単品の客でも入らないよりはマシだろ
店員のイライラって案外客にも伝わるしそういう底辺客すらリピートしてくれなくなるだけどぞ
店がカツカツなのと同様にそういう客も生活カツカツなんよ
まぁ客が店を選べるのと同様に店も客選んでいいからそういう客を切りたいなら塩対応してけば良いけど

736 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/23(火) 15:03:53.18 ID:LGdor3930.net
いや、ラーメン屋ちゃうけど飲食店やってる。なんでわかるん

737 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/23(火) 16:00:09.50 ID:3lNtzUYZ0.net
客の注文にイライラするとか書くのは店側のやつしかおらんやん


価格設定見直せとか言われてるけど、ラーメン屋って1000円の壁があるからな
よく食いに行くやつとかが簡単に値段上げろよ、それでも俺は行くからとか言うけど
お前一人が店の売上の何%出してんだよっていう
飲食なんて薄利多売なんだから、100円とかのちょっとの値上げで上位三割のファンが残っても、下位三割の層が消えたら普通に潰れる
道楽でやれてる桐麺みたいなのが例外なんだよ

738 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/23(火) 16:46:33.72 ID:LGdor3930.net
まあそうか
でも道楽っていっても自分やり方で客つけて製麺とかで戦略建ててやれたのなら十分賢い
本当の道楽のラーメン屋っていうか飲食や服屋は、地主で家賃収入あってなおかつ親の敷地で遊びながらやってる

739 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/23(火) 16:59:37.72 ID:5CqLl4pH0.net
そもそも生活カツカツの奴が外食するなって話
家で自炊しとけ

740 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/23(火) 17:10:35.49 ID:3lNtzUYZ0.net
そしたら余計客減ってラーメン屋もとい外食潰れるんだけどなw
ラーメン屋なんて金ない奴が来るから千円の壁みたいなもんがあるんだし

741 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2332-amFq [125.196.128.193]):2024/01/23(火) 18:26:41.56 ID:BCNBSwf00.net
ラーメン=貧乏人の味方とかいつの時代のイメージだよ
そんなのは業務用スープに出来合いの麺をぶち込んでた時代の話だろ

742 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8dba-VbdF [218.228.154.55]):2024/01/23(火) 18:54:57.17 ID:3lNtzUYZ0.net
その時代を引きずってるから1000円の壁を越えられないんだろ
人口多くて物価の高い都会なら超えてるところもちらほらあるだろうが
それこそ客側がラーメンって600〜800円ぐらい、今だとまぁ物価上がったし800〜1000円ぐらいか、それぐらいのもんだよなってイメージで食ってるから、1000円超え出すと高いとか言い出すんだよ
いくら昔より手間がかかってようが、食ってるやつはそんなん知らんし知る気もない
だからこそ桐玉みたいな原価クソ安そうなやつでも1000円超えなきゃそれなりの値段でも売れちゃう
別に桐玉は桐玉でそういうブランディングをした結果だから、高すぎどうこう言うつもりはないけどな

743 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/23(火) 20:12:55.21 ID:LGdor3930.net
理屈はともかく結果としてラーメンは過去最高レベルに閉店してる
安くてうまい店ってのはどんどんなくなっていくのは間違いない
今後は徐々に腹を満たすための店と、旨いから高い店になる

744 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8dba-VbdF [218.228.154.55]):2024/01/23(火) 20:34:50.72 ID:3lNtzUYZ0.net
まぁ閉店増えてる理由はコロナ融資の返済始まって経営厳しくなったみたいなところが多いんやない
もともと潰れるようなところがコロナ融資で延命されてただけの可能性
物価高の影響もあるだろうけど

745 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2332-amFq [125.196.128.193]):2024/01/23(火) 20:57:37.93 ID:BCNBSwf00.net
いいねえ、工夫も無く生き延びようっていうゴミ店舗はさっさと店を閉じてしまえよ
そんなゾンビラーメン屋が生き残ってるから「1000円の壁」みたいな昭和の常識で店の良し悪しを判断されてしまう

746 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/23(火) 22:25:36.27 ID:3lNtzUYZ0.net
逆にその昭和の常識を作ったような店は潰れずに安い値段でラーメン出し続けて昭和の常識を守り続けるんだけどな
そういうのは自分の店のローン払い終わって家賃かからなくて損益分岐点下がってるから
テレビとかに出てくる、この値段でこんなボリュームあるの?みたいな採算取れてなさそうなおっさんおばちゃんがやってる店とかな
潰れるのはその常識から外れた方だよ

747 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2be9-1fSd [240a:61:2035:4419:*]):2024/01/23(火) 22:36:57.10 ID:3qPk/43q0.net
そういう自店は大丈夫だから安い価格でお客さんに喜んで貰う~っていうのは客からしたら嬉しいけど同業からしたら良い迷惑で結果として新店不毛の地みたいになってしまうし昭和な店の店主は高齢だから急に店じまいされた時に他に行く店無い~ってなるんだよな

748 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cb4f-1fSd [240a:61:e7:7378:*]):2024/01/23(火) 22:41:25.66 ID:MzCytDba0.net
>>739
ワープアは安いスーパーが開いてるような時間に店に行けない、調理器具買い揃える金が無い、そもそも家のキッチンがIH1台みたいな所に住んでいるのでまともな自炊環境を作れない~で自炊で安く済ませるって頃が出来なくいので結果金もないのに外食するしかないから安い店の1番安いメニュー頼むとかになるんやで

749 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2b24-Qm01 [240d:1e:284:da00:*]):2024/01/23(火) 22:44:40.69 ID:8yJYc0k60.net
好きなサイドメニューとかトッピング追加したらほとんどの人は1000円超えるよな
それでも流行ってる店は並んでる
自然淘汰されるのは当然の流れ

750 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2be9-1fSd [240a:61:2035:4419:*]):2024/01/25(木) 05:16:01.28 ID:RISEtgG80.net
>>733
タケヤキ翔の鶴亀家動画見たけど噂には聞いてたけどほんとにヤバい店なんだな
味も悪くて態度も悪くてガラガラなのに追加注文断られるって道楽で店やってるってレベルですら無いぞ…
これで長年潰れずに営業出来てるって怖い

751 :ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd43-YQW7 [49.104.37.244]):2024/01/25(木) 05:46:07.68 ID:ii0aZGgld.net
ごはん、タダでっせ

752 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4d22-CTu/ [2400:4153:a543:1200:*]):2024/01/25(木) 18:50:35.60 ID:6106Ful70.net
タケヤキとか言う人の動画撮影許可取ってるんか?

753 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8dba-VbdF [218.228.154.55]):2024/01/25(木) 19:18:31.22 ID:IcQNeDyH0.net
だからたぶん取ってないから店の名前出してないんだろ
名前出してなかろうが店の人間が申請すれば削除される動画だとは思うけど

754 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4d22-CTu/ [2400:4153:a543:1200:*]):2024/01/25(木) 19:42:50.96 ID:6106Ful70.net
Googleのクチコミ見たら皮肉か知らんけど星5つ付けてるレビューにだけ店主が二度と来るなクソが!って返信してるなw
もうこれ店主も分かっててやってんちゃうのか

755 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4d2a-Zm2z [2001:f74:8c20:400:*]):2024/01/25(木) 19:43:00.60 ID:mif3pXZ40.net
成人式の日に行った動画?

756 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8dba-VbdF [218.228.154.55]):2024/01/25(木) 20:04:13.30 ID:IcQNeDyH0.net
>>755
そう

オーナーからの返信見たけど、ああいうのって第三者がいたずらとかで返信できない程度にはオーナー確認ちゃんとしてんのかね?
本当にオーナーからの返信なら、馬鹿にされてるってのには気付けるぐらいのアタマはあるのか

757 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4d2a-Zm2z [2001:f74:8c20:400:*]):2024/01/25(木) 20:39:21.50 ID:mif3pXZ40.net
>>756
味もやばいって話だし逆に気になる

758 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/25(木) 20:57:22.22 ID:IcQNeDyH0.net
やばいって言っても金出して食うほどうまくないって程度だからあんま期待しない方がいいんじゃね
動画でも食いきってるぽいし
その辺のラーメン屋よりはまずいだろうけど

759 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/25(木) 21:53:50.50 ID:RISEtgG80.net
ヤバい味といっても営業停止食らったりはしてないから食中毒おこす系とかのヤバさではないよね
レビュー見ると単純にスープが薄すぎて味がしないとかが多いみたいね
話のネタに一回くらい行ってみてもいいかなと魔が差しそうだけどわざわざ足伸ばして飯食いに行くならもっと評判の良い店に行くよなぁ

760 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/25(木) 22:10:01.53 ID:mif3pXZ40.net
>>758-759
確かに。
中途半端に不味いのならネタにもならないね

761 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/25(木) 22:27:01.90 ID:5t0Pboht0.net
ぎょっこ志の味噌ラーメンて牛乳混ぜてね?

762 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/26(金) 08:02:47.96 ID:a+L/+djQ0.net
酪農家が牛乳余ってるから飲んでくれって言ってたし
余ってる牛乳を積極的に使ってくれるなんて良いラーメン屋じゃないか

763 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/27(土) 09:37:12.43 ID:PAXmti0g0.net
なんかもう最近グーグルレビューとかも胡散臭いよなぁ
MEOとか言って業者に頼んでレビュー書かせたりするのがビジネス会じゃ当たり前ぽいし
それが罷り通る世の中がどうなんって思うわ

764 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/27(土) 10:13:19.08 ID:CmYsr4K00.net
Google自体がゴミ
閉店してるって現在の写真もつけて何度も報告してるのにいつまでも放置されてるわ
多分同じ建物にある系列店が営業してるからろくに調べもせずにやってると思ってるんだろうな

765 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/27(土) 10:24:40.75 ID:RQXDw99B0.net
食べログはゴミ、グーグルレビューは信用出来る!
みたいなのが浸透しすぎた結果グーグルレビューにも胡散臭い連中が沸いてしまったのはまぁなるべくしてなった感じではある

766 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/27(土) 10:29:55.86 ID:JEqaz3oX0.net
>>763
グーグルの方が前から酷かったけどな
あれがマトモに見えてたなら読解力無さすぎやろ

767 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/27(土) 10:32:23.41 ID:CmYsr4K00.net
>>765
レビュー1桁の奴非表示にする機能つけるだけでもマシになりそう

768 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/27(土) 10:36:07.29 ID:PAXmti0g0.net
の方がって何と比べてよ
食べログと比べて?
食べログよりはマシだったろ
逆張りしてドヤ顔してんじゃねーよ

769 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/27(土) 10:43:06.25 ID:PAXmti0g0.net
食べログなんてどの店でも3点から4点の間じゃねーの
鶴亀家で3点ついてんだぞ
読解力のあるやつはこれでも食べログの方がマシだって?ギャグか?
読む読まない以前の話だろ

770 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/29(月) 19:12:10.12 ID:DB+Z4Nxf0NIKU.net
食べログは見るけど点数はそこまで気にしてないというか3.5以下なら点数はスルーして営業時間やメニュー、ラーメンのビジュアル確認に使ってるわ
3.5以上でも個々の好みやシガラミもあるし参考程度で生暖かく見てる

771 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW 734f-lRYD [240a:61:2281:2447:*]):2024/01/29(月) 20:26:11.01 ID:P/fQ8LgB0NIKU.net
>>770
ほんまそれな
レビュー外では場所、営業時間、定休日
レビュー内では券売機の写真、飯の写真
だけは参考になる
レビューの点数とか高くても低くても気にしないわ

772 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW 51ba-k3Mf [218.228.154.55]):2024/01/29(月) 22:02:44.41 ID:+8io44970NIKU.net
だからそれぐらい点数が信用できないって話やろ

773 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW 9903-npK4 [240b:253:9181:3200:*]):2024/01/29(月) 23:19:36.95 ID:DB+Z4Nxf0NIKU.net
そんな点数気にする方がどうかとって話じゃね

774 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/31(水) 00:57:47.14 ID:p+ED9pOP0.net
それこそ食べログで鶴亀家ボロクソに書いたらレビュー修正させられたってブログもググッたら出てくるからな

775 :ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd33-U8YH [49.104.35.79]):2024/01/31(水) 05:18:18.01 ID:27KGquUQd.net
ごはん無料でっせ

776 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/31(水) 07:54:40.82 ID:hw5z66mv0.net
でも後から追加はさせまへん!

777 :ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd33-zdvl [49.98.242.151]):2024/01/31(水) 14:17:52.05 ID:d3/QzMlTd.net
やっぱり欲しいってのはダメなのか

778 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6904-npK4 [180.43.102.20]):2024/01/31(水) 14:42:37.13 ID:leMMlqGw0.net
ラーメン屋でごはん欲しいと思ったことないし付いてきても断るけどな

779 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 51ba-k3Mf [218.228.154.55]):2024/01/31(水) 14:50:17.63 ID:hw5z66mv0.net
でも家系はご飯無料がアピールポイントみたいだからな
鶴亀家も家系の真似してるっぽいし

780 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7314-lRYD [240a:61:66:7bc2:*]):2024/01/31(水) 16:15:18.11 ID:6cKuG48Q0.net
家系と味噌ラーメンはご飯欲しいわ
後まぜそばの類の〆のダイブ飯
お好み焼き定食、焼きそばパン、グラタンコロッケバーガーetc…
炭水化物なんて幾らでもあって良いですからね

781 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 99fd-npK4 [240b:253:9181:3200:*]):2024/01/31(水) 17:57:55.14 ID:MjofsFOn0.net
ダイブ飯は分からんでもないが、オマケの安いシャリ貰うより二郎系でワシワシ麺の大ラーメン食べる方が好きだわ

782 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 13be-zdvl [240a:61:104:6385:*]):2024/01/31(水) 19:46:12.58 ID:hMMF39YA0.net
>>779
無料ってそんなにあるか?
ご飯のおかわり無料なら見る気がするけど

>>780
お好み焼き定食やたこ焼き定食って関西人でもほぼ食わんやん
焼きそば定食は食べてる人見かけるけど

783 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fb5f-lRYD [111.237.96.196]):2024/01/31(水) 20:05:03.28 ID:BuwWqtw50.net
お好み焼き定食と焼きそば定食なんて食べてる人の比率変わらんくない?
どっちかいけてどっちか無理とか有るか?
たこ焼き定食はそもそも販売してるのを見たこと無いから知らんけど

784 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 51ba-k3Mf [218.228.154.55]):2024/01/31(水) 20:17:17.88 ID:hw5z66mv0.net
むしろお好み焼きにご飯って関西人がやってて関東人が驚くみたいな話が多くね

ソース古いけど

関西人はたこ焼きやお好み焼きをおかずにご飯を食べるってホント?
https://news.mynavi.jp/article/20120808-osaka/

俺はお好み焼きにご飯はやらないけど
ラーメンにご飯も、定食についてきたら食うけど
どちらかと言えば要らん派

785 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f93b-lRYD [240a:61:2032:157e:*]):2024/01/31(水) 20:42:41.28 ID:SEw4/ZMP0.net
目茶苦茶スレチな内容を引っ張って申し訳ないけどお好み焼きってタマゴとキャベツと豚肉焼いてソース掛けた奴だから白飯が合わないはずが無くない?
一緒に食べない派の理由が炭水化物を取りすぎだからとか了法食べると量が多いからって理由ならお好み焼きを半玉にして白飯とセットで食べれば良くない?って思ってしまうのだけど、それが流行ってないという事はそもそもの味が合わないと感じているの?
定食派から見ると白飯抜いておかずを単品で食ってるような感じなんだよなぁ

786 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 51ba-k3Mf [218.228.154.55]):2024/01/31(水) 21:08:45.79 ID:hw5z66mv0.net
メインが小麦粉なんだから例えるならご飯とパン一緒に食ってるようなもんでしょ
お好み焼きだけで食べ物として完成してるからご飯はいらないんだよ
ハンバーガーにご飯追加してるのと一緒

787 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/31(水) 23:25:17.06 ID:Z2bQb4ujd.net
オカンがお好み焼きを天津飯みたいに出して来た時はどんぶりひっくり返してやったわ

788 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/01/31(水) 23:30:05.97 ID:zCu7X5fm0.net
流石に引くわ
人間として終わっとる

789 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/02/01(木) 01:21:57.93 ID:lQ6L+ix20.net
ゆーてるだけよ。あったかい目でみてあげよう

790 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/02/02(金) 15:32:54.79 ID:ymcJOFCg00202.net
事故で親なくして孤児院育ちだからウソでも親を馬鹿にする書き込みは許せない

791 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/02/03(土) 17:23:32.32 ID:0Y1oCX5pa.net
まもなく放送 ほっと関西サタデー  
NHK18時05分~
◆播州ラーメン〝甘め〟のルーツは播州織!?

792 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/02/03(土) 18:21:56.45 ID:+5niV89/d.net
西脇を播州と言われてもいまいちピンと来ない姫路人(まあ播磨が広すぎるんだけども

793 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/02/03(土) 18:22:51.61 ID:8QaYab780.net
旧播磨国はぜんぶ播州だから明石だってそうだよね

794 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/02/04(日) 01:47:04.97 ID:d5gvNfJJ0.net
播州を全部一緒にするなら摂津も全部一緒にしていいんかって話やで
神戸弁とかって高槻とかと同じ言葉なんか

795 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/02/04(日) 01:54:15.95 ID:A/c5fFzW0.net
そら好きにしはったらええんやで
実際のところ北摂なんてどこまでか千差万別やろ

796 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/02/04(日) 10:46:17.34 ID:/GSDhiWE0.net
>>794
アホなん?
神戸弁とは言うけど摂津弁とは言わんやろ
関西弁の分類やろが
播州弁の中に姫路弁はあるけど
あくまで分類上の話やろがい

797 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 43bd-YnyW [117.109.18.47]):2024/02/06(火) 04:58:15.27 ID:qJTxq6Tv0.net
兵庫県にしのみやラーメン閉店

798 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/02/06(火) 18:31:16.56 ID:6hFaumuW0.net
>>797
https://www.youtube.com/watch?v=Ljf6oYMyHB4

799 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/02/06(火) 18:35:07.16 ID:6hFaumuW0.net
店主最後泣いとるやん

800 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a37c-9oyE [221.247.128.68]):2024/02/08(木) 01:14:57.34 ID:4Bp/jNTz0.net
値段あげてあかんかったら 
そこで諦めたらよろし
今時カップ麺でさえ500近いのに
それでも高いて奴らは置いていけばいい

801 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/02/08(木) 05:59:08.58 ID:42cp4gG50.net
値段上げずに諦めるのってよくわからんよな
真面目すぎるのか知らんけど
値段上げた結果ダメだったのかもしれんケモ

802 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ad20-KLri [2400:4153:87c0:3a00:*]):2024/02/08(木) 16:30:31.36 ID:4WuV3wBT0.net
立地と客層であげても無理って思ったんじゃね。新規の客が来るような案も自分で思いつかなくて

803 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/02/08(木) 18:56:58.15 ID:42cp4gG50.net
それでも一回やってみてアカンなってなったらやめりゃいいのにって思う
試さずにやめるのがわからん

804 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4bc1-denE [2001:268:9b11:9a6a:*]):2024/02/09(金) 23:10:03.24 ID:INU3mY710.net
あそこ竜野になるのかな?国道2号線の竜野と相生の境らへんに山岡家が出来るっぽい

805 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/02/10(土) 10:02:09.54 ID:5zC9B0m70.net
潰れるラーメン屋は多いのに山岡家は絶好調みたいやね

806 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ adc5-KLri [2400:4153:87c0:3a00:*]):2024/02/10(土) 12:57:05.00 ID:J5R1Ajx70.net
もんつきかかかで久々に辛い味噌以外食ったわ
限定のイカ醤油にんにく。能登のイカの魚醤のスープにがっつりニンニク乗ってて口臭がやばいw
しかし土曜なのもあって開店15分早めてくれたけど11過ぎに出たら10人以上並んでる。どんどん人気になってるわ

807 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ab75-y7LS [2001:ce8:143:2c23:*]):2024/02/10(土) 22:33:52.93 ID:0xRLla9L0.net
加古川に!なょったらここ店ができるみたいやで3号店かな?

808 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fdea-9oyE [2400:2653:a060:9200:*]):2024/02/10(土) 22:42:57.05 ID:dV9mjhpf0.net
>>807
そんな入ってないとこやろ

809 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 83ba-2EsL [101.142.133.50]):2024/02/10(土) 23:00:57.68 ID:iiky0zSq0.net
今月の21日に明石のらぁ麺しんが茨木のSらーめんとコラボで1900円の限定ラーメンだとよ
ミーハーでごった返すんやろうなあ
Sらーめんの店主って客をバカにして見下してるから嫌いなんだよね

810 :ラーメン大好き@名無しさん (スップー Sd03-JvAU [1.73.18.36]):2024/02/10(土) 23:30:03.35 ID:nOj471mod.net
1900円もするのに行くのはミーハーな奴等というかガチ勢な気もするけど
なんやかんや混むんだろうねぇ

811 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/02/11(日) 02:07:06.28 ID:+GvWS9qW0.net
混むも何も事前予約制やで

812 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/02/12(月) 10:20:53.13 ID:BxC46gwO0.net
1900円もするラーメンに見えんな

813 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/02/12(月) 10:25:40.92 ID:FqBtD3yS0.net
>>810
横レスだが
限定コラボや話題性重視もミーハーの範疇じゃね

814 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/02/12(月) 17:34:24.53 ID:rzbuD3Ok0.net
コインパーキングに停めたら2,000円オーバーか
近くのマルアイやキリン堂に停める奴続出だろうな
Sの店主の事だからブチギレて客の人格否定ポスト連投するところまで見えた

815 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa1b-HRb7 [106.132.143.66]):2024/02/16(金) 16:40:59.13 ID:HjE+H4Z5a.net
焼き肉店が経営するラーメン店が阪急塚口駅近くに2月14日プレオープン!
麺や石大
尼崎市塚口町1-3-30
2月14日~2月18日までがプレオープンでラーメンワンコイン500円セール
グランドオープンは2月20日
同店は昼はラーメン、夜はホルモン・焼き肉の2二毛作営業をされます。

816 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa1b-HRb7 [106.132.143.66]):2024/02/16(金) 16:47:16.76 ID:HjE+H4Z5a.net
↑住所訂正後
尼崎市塚口町3-30-2
すみません

817 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa1b-HRb7 [106.132.143.66]):2024/02/16(金) 16:59:46.06 ID:HjE+H4Z5a.net
さらに訂正
クダグダですみません
麺や石大の住所をマップで調べたら塚口町3-30-2はどうやら間違いのようです(お店のポスターにはこの住所が書かれています)
先ほど書いた塚口町1-3-30もマップでは見当たりません
一旦住所不明ということにしておきます
黒帽子さんのブログに当該店のポスターの写真がアップされておりイラストマップが写っているので見当をつけて行ってみて下さい

818 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f79a-fBMG [2400:4153:8004:8b10:*]):2024/02/16(金) 17:21:06.27 ID:sBT45q/v0.net
居酒屋 万 だったとこやろ?

819 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa1b-HRb7 [106.132.143.66]):2024/02/16(金) 17:37:57.63 ID:HjE+H4Z5a.net
>>818
そのあたりのようです

820 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f726-fBMG [2400:4153:8004:8b10:*]):2024/02/16(金) 18:05:52.76 ID:sBT45q/v0.net
まぁ、先ず喰いに行くことやな

821 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/02/16(金) 18:26:38.06 ID:Me6dFr6M0.net
ポスターは麺や石大になってるけど本文はラーメン石大やな
どっちやねん

822 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/02/16(金) 18:26:50.07 ID:Me6dFr6M0.net
https://amagasaki.goguynet.jp/2024/02/10/ramen-ishidai-tsukaguchi-open-yotei/

823 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7bba-sfOt [218.228.154.55]):2024/02/16(金) 19:24:24.06 ID:Gw5NzGn/0.net
ザワつく!でぶたのほしまたやってんな
18時間待ちとか言ってまほレスと同じパターン

824 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/02/16(金) 22:38:02.09 ID:/AgjmlYw0.net
>>821
ポスター上でさえ、真ん中に大きく書いてあるのは「麺や 石大」だけど
右下の地図の所に書いてるのは「ラーメン石大 塚口店」なんだよなぁ
ちなみに暖簾ではひらがな表記の「らーめん 石大」
しいてどれかを正解にするなら暖簾の「らーめん 石大」かな?
https://twitter.com/nausicaaramen/status/1758384501712166972?t=faaZ35H4RhgLhNkqwP6crw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

825 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/02/17(土) 00:30:11.64 ID:LDnk0LXNM.net
>>791
今日、仕事で姫路に行ったから、途中滝野社で降りて播州ラーメン食べてきた。美味しかった。

826 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/02/18(日) 16:44:28.53 ID:h4XUtOkw0.net
ミス日本のカロリーナってウクライナ出身で選ばれただけじゃん、ソンタクじゃん
カロリーナなんかより、youtuberで雑誌グラビアで上智大学留年の
かとゆりの方がいいじゃん

827 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/02/21(水) 21:51:55.70 ID:Z0keFUJla.net
生わんたんらーめん専門 赤黄緑
3月オープン予定!
あの高級「生」食パン専門店の<乃が美>創業者、
そして醤油ラーメン専門店で日本一<人類みな麺類>の創業者の最強タッグが
武庫之荘で新規プロジェクトを始動します!
あの「人類みな麺類」の新ブランドとなります!
尼崎市 水堂町 3丁目14−16

828 :ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd5f-wlIw [49.97.30.35]):2024/02/22(木) 02:00:04.70 ID:W6jH1xzod.net
UNCHIってチェーン展開すればする程化けの皮が剥がれるよな
育てながら地道に確実に店舗拡大すればそれなりなんだろうけど、上辺だけのような奴らに店を任せるからあんなペラい店ばかりになるねん
乃が美と組むから何やねんとしか思わんわな

829 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa57-heUb [106.132.142.159]):2024/02/22(木) 04:52:38.20 ID:bK35lgEQa.net
UNCHIでなければ期待していいのかな?

2024年3月下旬、伊丹駅近くに新進気鋭の中華そば店『中華そば たけ虎』が新規OPEN!

兵庫県伊丹市中央2丁目1-1
阪急伊丹駅より徒歩2分

830 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7ff3-heUb [213.18.58.79]):2024/02/22(木) 05:01:05.09 ID:l7xbd8aO0.net
中華そば たけ虎
個人経営じゃなかった

SNSで話題の店舗を作り出している企業がプロデュースする新進気鋭の中華そば店。
ダシ感の強い中華そばをメインに、背脂煮干し中華、あっさり貝だし中華、若者むけにまぜそばを揃えます。銀しゃりに厳選国産米あきたこまちを使用し、ガツンと来るお米の旨味を体感。買い物帰りのデートやファミリーのご飯にも◎客層を選ばないバリエーション豊かな品揃えとなっています。

831 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bf7f-CtpI [2001:268:c28f:10cc:*]):2024/02/22(木) 07:50:39.01 ID:f0IA8jmy0.net
>>827
のがみって数ヵ月前店が潰れまくってるてニュースやってたとこだろ?
お似合いっちゃお似合いかもしれんね

832 :ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd5f-rT7U [49.96.21.157]):2024/02/22(木) 09:12:59.05 ID:0RH5EZBsd.net
食パンばっか需要があるわけもなし

833 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 53a8-SFgP [240a:61:2032:157e:*]):2024/02/22(木) 09:15:32.98 ID:gYTEbPdv0.net
パン屋の乃が美と組んで旨いラーメン作れるのかってのは良く分からんよなぁ
生わんたん作るノウハウが生食パンとなんか関係あるんかね

834 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cfcd-Jtdt [240f:9a:5da3:1:*]):2024/02/22(木) 09:16:53.99 ID:dewlDaaw0.net
ラーメンにパン添えるだけだったら笑う

835 :ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd5f-rT7U [49.96.21.157]):2024/02/22(木) 09:19:07.89 ID:0RH5EZBsd.net
左手は添えるだけ

836 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a3e0-uoVm [2001:f74:8c20:400:*]):2024/02/22(木) 10:01:35.20 ID:GHbppsgp0.net
youtuberとコラボするくらいだから何でもありだな

837 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1335-wlIw [240a:61:a5:2215:*]):2024/02/22(木) 10:13:52.59 ID:2boCjwDT0.net
>>833
小麦とかじゃねーの?
知らんけど

838 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/02/22(木) 12:02:30.35 ID:l7xbd8aO0.net
>>833
作り方はコンサルタントが指導してくれるだろ
おいしいかどうかはコンサル次第
パン屋だから小麦粉の仕入れはお手のもの

839 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/02/22(木) 22:13:23.62 ID:ESg7fSQp0.net
姫路のそうそう、客の並びのマナー悪くて参ってるみたいやな
訓練されたジロリアンのいない地方の繁華街だから仕方ないが

840 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/02/22(木) 22:16:16.41 ID:ESg7fSQp0.net
乃がみって食パンブーム終わってオワコンの一発屋だろ?
FC展開したもののブーム終わってFCオーナーが阿鼻叫喚らしいが
ドヤ顔できるようなブランドじゃないだろ乃がみって

841 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/02/23(金) 11:27:05.41 ID:fk9TzvENd.net
>>839
一般道に並ぶから難しいね
行列の整理は人気ラーメン屋の宿命

842 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 93b3-DpTM [220.96.160.66]):2024/02/23(金) 18:08:21.94 ID:pAoDuu/Q0.net
>>826
じゃんじゃんやかましい。

843 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/02/23(金) 22:14:53.13 ID:HswNQItL0.net
西宮北口駅ちかく甲風園に「ラーメン 彩」ができるみたい

西宮市甲風園1-10-3 アシスト西宮北口ビル1F
ラーメン 彩

https://nishi2.jp/253526/?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter

ちなみに西宮つーしんで何系ラーメンができてほしい?というアンケートがあり中間投票で二郎系が一番でした
もうええわw

844 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/02/24(土) 08:18:32.52 ID:+uiLbgRt0.net
何系?って言われると家系か二郎系って答えてしまうのはまぁわかる
醤油系とか煮干し系とか言わないからなぁ

845 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/02/24(土) 09:49:42.96 ID:u4/dfgIV0.net
>>844
リンク先見た?
843の書き方だとそう思ってしまうが、実際は選択肢の中から選ぶ形式だからそういう話ではなさそう
https://i.imgur.com/tYEMMcy.png
https://i.imgur.com/L4MfuGp.png

846 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/02/24(土) 20:43:55.12 ID:R1FK/67L0.net
>>845
リンク先でも何系って聞いてて系がついてるの二郎系だけだからね
これは脳の意識無意識のハナシなんだよね

847 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/02/24(土) 22:16:43.97 ID:u4/dfgIV0.net
ダメだこりゃ

848 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/02/25(日) 00:47:48.39 ID:pe8+XU+s0.net
そもそもスープの話なのかタレの話なのかジャンルの話なのかどれやねんって感じだわな

849 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/02/25(日) 01:02:28.17 ID:OZ8leYMO0.net
アホな質問作ってるな

850 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/02/25(日) 02:24:36.10 ID:yTBc80k2a.net
>>848-845
ではどういう分類ならいいのかな?

851 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/02/25(日) 02:32:40.85 ID:JsWBiyf60.net
たろう系

852 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/02/25(日) 14:28:18.17 ID:dn1ueJ+r0.net
しょうもない事で言い争ってるな

たろうと言えばラーメンたろうってコロナ以降各所で実質廃業みたいな長期休業してるけど
インフレ落ち着いたら再開しようと思ってんのかな

853 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/02/25(日) 14:46:55.19 ID:iha2Z4xf0.net
たろうが再開してももうキムチ食べ放題無くなってるから行く気が起きない

854 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/02/25(日) 14:57:54.31 ID:L6hyVkhhd.net
>>853
またキムチ食べ放題無くなったん?

855 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/02/25(日) 15:04:36.21 ID:dn1ueJ+r0.net
公式見るとキムチ無料サービスとしか書いてないな
ちょっと前に姫路のたろうに久々に行ったけど、言ったらおかわりはくれそうな感じだった気がする
おかわりしてないからうろ覚えだけど
昔は小さいステンレスのバケツに入れて出してくれてたが
まぁこの物価高でキムチ食べ放題はきついんやろな

三宮の本店とかはもしかしたらまだバケツで出してんのかな

856 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/02/25(日) 15:05:08.43 ID:qJ3JNFx9d.net
>>853
頼んだら出してくれる
コミュ障ならムリかも

857 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/02/25(日) 15:07:25.17 ID:BsYzUDPFd.net
姫路も魚町のは休んだままだな

858 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/02/25(日) 15:14:07.98 ID:dn1ueJ+r0.net
YouTubeで調べてみたけど店によっては無料キムチバケツで出してくれてそうやな
都会の方は客が多いから採算取れる感じなのかもな

加古川や明石もずっと休業なんだよな

859 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 479e-Jfr5 [2400:2200:84e:f82f:*]):2024/02/26(月) 18:31:37.88 ID:HfeyJtqk0.net
ウクライナはロシアとポーランドで分割したらいいじゃん
昔、ドイツとロシアで分割したじゃん

860 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/02/28(水) 11:20:49.90 ID:22oo4FK5d.net
https://x.com/ejyou_bot/status/1762380836979224971?s=46&t=4YoG_KqP7gpeJjc4veKHGg

これってたろうか?

861 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/02/28(水) 17:07:05.57 ID:ZBO0w1zr0.net
たろうやろ

862 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/02/28(水) 18:54:46.62 ID:5is7Uf3ld.net
セブンじゃね

863 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/02/28(水) 20:07:33.90 ID:yz/2Mfs80.net
ウルトラマンの話してへんねん!

864 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/01(金) 14:38:22.37 ID:JFQALZgV0.net
しゃあないけど、月に一度行くもんつきかかかかかがまた値上げしてた
とうとう辛い味噌1000円かー

865 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/03(日) 10:49:19.21 ID:swl5ZRqp00303.net
鯛白湯らーめん〇de▽阪急西宮ガーデンズ店 2月25日閉店
鯛塩そば沈花 3月13日オープン予定!

866 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/03(日) 21:51:45.27 ID:uPMPc4cSd0303.net
>>865はギャグなのかホンマのアホか分からんわ

867 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 376a-mKM7 [240a:61:2181:f431:*]):2024/03/04(月) 00:45:53.31 ID:hfZdTBHL0.net
椎葉より石井や岡留のほうが球速いよな。

868 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/06(水) 14:25:19.57 ID:R2ejCCMo0.net
丸高西宮、4月くらいに復活らしい

869 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/06(水) 15:19:26.84 ID:3bwkrdCrd.net
今気付いたけど芦屋西宮スレッド落ちてたのか

870 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa9b-KTqA [106.132.145.58]):2024/03/06(水) 16:10:03.89 ID:yLFqBsnOa.net
西宮も学生が多いのにラーメンは盛り上がらんね
やっぱり学生も大阪や京都にくらべたらおしゃれ意識が高いのかな?

871 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 37ba-Qmw6 [218.228.154.55]):2024/03/06(水) 17:25:08.24 ID:ggFq1LZo0.net
西宮って住みたい町の上位に居るから、そういうの気にする女とかが多そうだよね
ラーメン屋とかあんまり行かなさそうな

872 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ffeb-ThZT [240f:9a:5da3:1:*]):2024/03/06(水) 17:29:04.79 ID:qRR4TPMS0.net
>>870
なんでかラーメン屋が尼崎に偏る不思議

873 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 374d-xLCy [2001:f74:8c20:400:*]):2024/03/06(水) 17:29:32.96 ID:GKlkmJpe0.net
単に今風のお洒落なラーメン屋が少ないだけじゃないか

874 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 37ba-Qmw6 [218.228.154.55]):2024/03/06(水) 17:33:07.96 ID:ggFq1LZo0.net
でも尼がにぎわってるならやっぱ住民の質によって差があるんだなって感じるわ

875 :ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sdbf-7bv0 [49.97.36.116]):2024/03/06(水) 18:11:07.94 ID:lwCMfdBDd.net
>>870
ラーメン屋が少ないかは兎も角、言う程西宮におしゃれ意識が高い学生御用達の飲食店多いか?

876 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa9b-KTqA [106.132.145.58]):2024/03/06(水) 18:41:13.89 ID:yLFqBsnOa.net
>>875
確かにな
おしゃれとかは別にしてガーデンズがかなり集客してるんじゃないかな
あと西北周辺とか
時間はたっぷり潰せるし

877 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3789-zqCT [2400:4153:87c0:3a00:*]):2024/03/06(水) 19:13:44.87 ID:R2ejCCMo0.net
尼の有名ラーメン屋も西のほうにはないし、大阪からの客が多いんじゃね

878 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3789-zqCT [2400:4153:87c0:3a00:*]):2024/03/06(水) 19:15:02.02 ID:R2ejCCMo0.net
あー、和海系は例外か

879 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/08(金) 17:28:05.81 ID:oZquVx7b0.net
Ramen Dream 桐麺(加西市)
本日、お昼12時半頃、
第二駐車場の
桐麺が借りてるとこ以外に
桐麺のお客さんが駐車して
車が停めれない!
とお電話いただいたので
営業を一時ストップして
そこに停めていた人から
罰金3万円をいただき、
ご迷惑をおかけした借主さんに
お支払いさせていただきました🙇‍♂

3万でラーメン食う奴www

880 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/08(金) 17:34:10.27 ID:oZquVx7b0.net
この手の罰金って別に払う必要ないんだよな
払っても駐車時間分の数百円程度が妥当だとか
まぁ払わなかったら桐麺出禁にはされそうだけど
3万払ってでもまた桐麺に行きたいのか、それはそれで面が厚い気もするけどw

881 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/08(金) 17:37:22.45 ID:sH6Gt8QF0.net
コインパーキングないんか?
数百〜千円の方がマシやろうに

882 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/08(金) 17:39:37.71 ID:oZquVx7b0.net
加西だからないよたぶん

883 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/08(金) 18:10:38.21 ID:G65R1mKD0.net
イオンの駐車場に止めて歩いて行ったらええねん

884 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/08(金) 18:38:13.61 ID:V7fSNkXw0.net
>>883
それならまだローソンだろ
あそこ駐車場広いし

885 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/08(金) 18:50:17.95 ID:t01w3VDd0.net
郊外だからコインパーキングは無いね

886 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d718-Hejz [240b:253:9181:3200:*]):2024/03/09(土) 01:32:50.45 ID:RFQVXjbC0.net
郊外なのに余裕ある駐車場を確保しない桐麺もどうかと思う

887 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7ffb-XCmx [240a:61:2205:b478:*]):2024/03/09(土) 01:42:35.03 ID:tBBmnDUr0.net
>>886
50組終了で今15台くらいだっけ?
流石にそれ以上求めるのは酷じゃないか?

888 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/09(土) 06:42:00.57 ID:RFQVXjbC0.net
無名の新規店ならね
桐麺は大阪でも有名な大行列店だったわけで15台程度の駐車場じゃこんなことになるのは容易に想像つくはず

889 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/09(土) 07:45:00.17 ID:/PulMdkba.net
駐車エリアを守らない方が悪い
止める側の意識の問題

890 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/09(土) 08:10:43.30 ID:skyMVe9X0.net
確保しようにも埋まってたらできないだろう

891 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/09(土) 08:23:58.81 ID:RFQVXjbC0.net
そりゃマナー守らない輩が悪いのは間違いないが、客による近隣トラブルが元で店が立ち行かなくなるケースさえあるからな
そこまで見越して物件探さなかったのか?て話

892 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/09(土) 09:59:28.98 ID:B7jVrl+kd.net
そんな一部の迷惑客の為に好きな場所で店も出来んのか…

893 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/09(土) 10:06:28.50 ID:0JVuJX5r0.net
桐麺ではないが、客の路駐が原因で移転した例はあるよ

894 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa9b-KTqA [106.132.144.204]):2024/03/09(土) 10:20:09.46 ID:/PulMdkba.net
ローソンの駐車場が使えるなんてレスがあるほど使う側の意識が低すぎるんだよな
ローソンとて使ったらダメだろ

895 :ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sdbf-1z5V [49.98.232.132]):2024/03/09(土) 10:45:22.49 ID:gwUZRoycd.net
これ自分が契約してるスペースに他人の車が停まっててもそれだけじゃ誰が停めたのか断定は出来ないけど桐麺の客だって言い切れる程度には他に行くとこ無い場所って事だからな
駐車場の確保込みで予約制にして時間帯まで指定してやれば良いのに
手間だけどこういうの対応する手間考えたらそっちのが良いだろう

896 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 37ba-fVSZ [218.228.154.55]):2024/03/09(土) 10:46:43.48 ID:KkgQqVkR0.net
流石に桐麺責めてるやつは基地外クレーマーの自覚持った方がいいぞ
100%関わりたくない人種

897 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 37ba-fVSZ [218.228.154.55]):2024/03/09(土) 10:51:46.09 ID:KkgQqVkR0.net
そーいや前にも書いたがぶたのほしも近所のドラッグストアに停めてるやつに注意喚起してたからな
近くにパーキングのあるあそこですらそういう惨状
糞客のために人気店は全部山奥にでも行けというのか基地外は

898 :ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sdbf-7bv0 [49.98.52.94]):2024/03/09(土) 11:12:18.62 ID:B7jVrl+kd.net
何で非常識な一部の迷惑客の為に店が合わせなあかんねん

そんなに言うなら無償で予約の電話番にななるくらいの気概見せろや

899 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d754-qFKQ [240b:253:9181:3200:*]):2024/03/09(土) 11:14:39.44 ID:RFQVXjbC0.net
>>897
極端乙としか
街なかの店舗なら近隣にコインパーキングがある上に徒歩や他の交通機関で来る客も多いが、既存の人気店が郊外に移転する場合、遠方からマイカーで来る客が過半数占めるのは必至なわけで話が全く違う
ただでさえ田舎の人ほど近場でもマイカーでの移動が多くなる側面もあるしな

900 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/09(土) 11:30:46.07 ID:KkgQqVkR0.net
>>899
だから桐麺はぶたのほしと違って駐車場あるじゃん
個人の店で十台も駐車場あったら十分だろ
客のためにもっと駐車場増やせなんて、駐車場の契約だってタダじゃねーんだから
カスハラ基地外乙

901 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/09(土) 11:53:16.52 ID:/PulMdkba.net
3月14日・15日・16日
麺や白ぼし創業祭
全員絶対当たるくじ引き実施

https://i.imgur.com/VPw4LCv.jpg

902 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/09(土) 12:27:17.05 ID:RFQVXjbC0.net
>>900
北条町の月極駐車場の相場知らんのか?
三津屋の1/5程度やぞ
今の倍確保しても月10万しないくらいなわけだが
それに上の方で誰かがレスしてたように予約システムを見直すなり何らかの対策は講じるべきでは

カスハラでもクレーマーでもないよ
イチ桐麺ファンとしてより長く存続してほしいだけ

903 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/09(土) 12:32:46.64 ID:RFQVXjbC0.net
ファンといっても三津屋にあった本店と十三しか行ったことないけどね

904 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/09(土) 12:47:50.71 ID:skyMVe9X0.net
30台で月10万いかないとかマジ?
というか金額がマジでも空きが確保できないって書かれてただろ
最終的に杯数分のガレージ用意しないと問題解決しない
可能性があるわけだけど本気で言ってるのか

905 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/09(土) 12:54:25.28 ID:KkgQqVkR0.net
地方だから安いのは当たり前だろ
だからなんなんだよ
店主がこれでいけると思ってるからこの数なわけで、ダメなら増やすだけだろ
店の損益を把握してる訳でもないただのファンがコンサル気どりでアドバイスか?
ファンなら一番めんどくせータイプのファンだな

906 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/09(土) 13:46:28.22 ID:/PulMdkba.net
1日50名分の受付で駐車スペース14台あるんだから迷惑駐車のためにさらに数を増やせというのもおかしな話
迷惑駐車は迷惑駐車で別の解決をすべき

907 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/09(土) 13:49:43.39 ID:RFQVXjbC0.net
>>905
大丈夫か?
県内のラーメン店について好き勝手に語るのがこのスレの存在意義だろ

908 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/09(土) 15:47:03.12 ID:bSeV5nLPM.net
桐麺側を擁護するなら
行列捌いて馬車馬のように働くのが嫌で敢えて不便な所に転居して「趣味でやっているだけ」「うちは客を選ぶ」というスタンスを取っているわけだし1日50名で駐車場14台分も有れば上等だろう

客側を養護するなら
趣味でやってると言った所で金取って営業してる事に変わりはないんだからそんなの言い訳でしか無いし
どのみち朝早くに記名しに行かなきゃいけないシステムで近隣に時間潰せる場所も無いんだから1日50人なら駐車場も50台分契約しとけよ、となる

うちらは逆側の人間なのでそっち目線での愚痴が出てくるのはまぁしゃーない
違法駐車する奴はシンプルに犯罪者なのでそちら側に正義は無いのだけど、桐麺側もあまりにも客を客として見ていないというか道楽が過ぎる
金取って営業してる以上予約システム見直すなり多少の手間はかけてもバチは当たらんやろ

909 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/09(土) 15:47:56.51 ID:bSeV5nLPM.net
>>908
✕ 逆側
◯ 客側

910 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/09(土) 15:48:45.39 ID:B7jVrl+kd.net
まぁそりゃ好き勝手語るのはいいけどコンサル目線はキモいわ

911 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/09(土) 16:24:53.75 ID:skyMVe9X0.net
>>908
どのみち朝早くに記名しに行かなきゃいけないシステムで近隣に時間潰せる場所も無いんだから1日50人なら駐車場も50台分契約しとけよ、となる

ならんよ
そこまでして食いたくていくんだから
そういった事も考えていくべき
勝手にそういう店に食いに行って文句言うのはお門違い

912 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/09(土) 16:33:17.71 ID:ucdRf64k0.net
なんでただの客が論争してるのかもわからんが、自分が店主なら時間区切ってネットの予約制とかにするわ
今ならいろいろシステムあるしそんな面倒な手順でもない

913 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/09(土) 16:51:49.64 ID:skyMVe9X0.net
予約制にしたら予約だけして無断キャンセルするやつが発生するのがな

914 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/09(土) 20:56:39.75 ID:ucdRf64k0.net
メインはネットで先払い制とかにしたらいいんじゃね。多少の現地追加もありで

915 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/10(日) 00:56:56.77 ID:teMydHFWd.net
>>913
これな
晴耕雨読がよく怒ってるやつな

916 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/10(日) 20:19:55.66 ID:1TVouCoP0.net
今度はびわ湖くんの鶴亀家動画上がってるな
他にも客がいたみたいで意外だ

917 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/11(月) 00:26:37.63 ID:KYduMbwnd.net
桐麺の時もそうやけど店側がやられっぱなしというのは何だかなぁ

鶴亀家さんは煽り耐性無さそうやから是非クソYouTuber道連れに燃え上がって欲しい

918 :ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd03-47da [49.106.203.183]):2024/03/11(月) 02:06:41.85 ID:2kYcEGgId.net
ご飯無料でっせ

919 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 15ba-CNfw [218.228.154.55]):2024/03/11(月) 02:45:01.58 ID:tOvhau4G0.net
小ライス限定100円〜!だぞ
無料なんてデマやめろ

920 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/11(月) 08:07:37.49 ID:2kYcEGgId.net
お代わりもただでっせ

921 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/11(月) 11:05:48.64 ID:jOkO/Bd8a.net
中華そば たけ虎
3月29日(金)オープン予定
11:00~15:00 17:30~22:00 (L.O.21:30)
伊丹市中央2-1-1 伊丹中央ビル1F

熟成醤油淡麗中華そば
背脂煮干し中華そば

922 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/11(月) 11:37:06.19 ID:oRSfeT6Zd.net
虎って文字を屋号に入れる店多すぎ
いくら阪神ファンだからってそんなとこに拘るなら味に拘れや

923 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/11(月) 12:59:10.71 ID:jOkO/Bd8a.net
まず食べてから評価しよう

924 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d5fd-UCxz [2400:4153:87c0:3a00:*]):2024/03/11(月) 15:22:18.02 ID:TRSFqSDu0.net
中華そば たけ虎、どこの企業がやってるのかと思ってちょっとだけ調べた
バイト募集のところに「SNSで話題の店舗を作り出している企業がプロデュース」あるから、そのワードで検索するとほぼ同じ文句で池袋西口に同じころできる「中華そば 麒麟」ってのがバイト募集してるから同じ経営だろうな
すでにだいぶ興味薄れたw 誰かいってレポしてくれ

925 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d5fd-UCxz [2400:4153:87c0:3a00:*]):2024/03/11(月) 15:29:35.51 ID:TRSFqSDu0.net
池袋のほうは大阪にある株式会社ハッピーデリバリーっていうところが運営するっぽい
業務形態見た感じ、伊丹のもそこだと推測。うわぁって感じの会社サイトだった

926 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d5fd-UCxz [2400:4153:87c0:3a00:*]):2024/03/11(月) 15:37:38.18 ID:TRSFqSDu0.net
同じ社長が株式会社HD technologiesとかいうのとかいろいろやってる
デリバリーのゴースト店舗の運営とかプロデュース企業だわ
コロナが落ち着いたから東京と関西で実店舗でもやって見るかって感じに思える

927 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa91-v89H [106.132.144.204]):2024/03/11(月) 15:54:45.42 ID:jOkO/Bd8a.net
もともとラーメン店の少ない伊丹だからチェーンであろうがF.C.であろうが選択肢が増えて嬉しい
背脂煮干し中華そばも気になるし

928 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d5fd-UCxz [2400:4153:87c0:3a00:*]):2024/03/11(月) 16:01:19.34 ID:TRSFqSDu0.net
伊丹に最近できたのだと担々麺のヒキュウはうまいと思った。次は夜行って他の料理も食ってみたいし

929 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/11(月) 16:51:19.10 ID:jOkO/Bd8a.net
伊丹のヒキュウって以前阪神青木にあったいかり堂だね
担々麺には定評があったな

930 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/11(月) 18:18:45.36 ID:TRSFqSDu0.net
その前は西宮でも店をやってたけど短期間。屋号変えたり短期間の引っ越し
料理の腕はあるけど店舗運営はいまいちなイメージある

931 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/11(月) 18:41:20.39 ID:/TkXKHIZ0.net
青木で始めた時も、2件隣が中華料理屋だということ知らずに開店
今回もヒキュウって・・・
まぁあんまり読めてないって感じ
今の伊丹は繁盛しとるみたいだからエエんちゃう?

932 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d5fd-UCxz [2400:4153:87c0:3a00:*]):2024/03/11(月) 22:50:24.71 ID:TRSFqSDu0.net
開店前に店名だけ聞いてちょい北の有名店の店主があの支店かと戦々恐々としてたなw
まあ、あっちにしても今の店にしても系統違うから全然住み分けられるんだが

933 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8322-a64b [2001:268:c2c1:1adc:*]):2024/03/12(火) 00:48:25.65 ID:zDteKXft0.net
伊丹に出戻り民なんだけど近くにまともな家系無くて悲しい
ランチタイムは伊丹に居ないし普段はオカモト麺屋隊長キラメキ無鉄砲あたり行ってるけど
伊丹はがふうあんとクラッチヒッターくらいしか有名なとこ無いし好みじゃないから行く気にならん
FCばかりで嫌になる

934 :ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd03-JxUH [49.98.250.180]):2024/03/12(火) 02:27:07.37 ID:fqZ3lw3Cd.net
>>933
甲東園のあくた川は?

935 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/12(火) 06:50:20.05 ID:99HW7UnIa.net
>>933
場所が辺鄙だけどMEN-YA KOTOHOGI(メンヤ コトホギ)は?
ラーメンは高級中華料理店に出てくるラーメンだが具材の美味しさは並みのラーメン店をしのいでいる
サイドメニューも美味しい
ラーメン通よりもグルメ通が唸るラーメン

936 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/12(火) 06:56:16.92 ID:PP3kPe6H0.net
KOTOHOGIがめっちゃ旨いのは間違いないが当人は家系を所望しているし、そのジャンク志向とは真逆でしょ

937 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d590-UCxz [2400:4153:87c0:3a00:*]):2024/03/12(火) 08:01:08.41 ID:grxxY2+r0.net
尼のヤマカンに赤黄緑ってラーメン屋できような

938 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d590-UCxz [2400:4153:87c0:3a00:*]):2024/03/12(火) 09:26:09.42 ID:grxxY2+r0.net
仁川の競馬場のすぐ西の某ラーメン屋の店長、食〇ログの口コミによると、客に暴力振るってたいーほってあるんだが本当だろうか・・・

939 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d590-UCxz [2400:4153:87c0:3a00:*]):2024/03/12(火) 09:29:20.54 ID:grxxY2+r0.net
上の件、店のSNSみたらまんざら嘘でもないっぽい。こわー

940 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 15ba-CNfw [218.228.154.55]):2024/03/12(火) 09:35:16.25 ID:a4ldJM+h0.net
まぁヤクザの組長がラーメン屋やってて殺されたりもしたんやし
そういうのがいても不思議ではないわな

941 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d590-UCxz [2400:4153:87c0:3a00:*]):2024/03/12(火) 09:48:27.15 ID:grxxY2+r0.net
あの店は行ってみたい店だったけど立地的に先延ばしにしてたところだ
あんなことになって残念だが、実行犯っぽいのはずっと逃亡してて病死したヤツのとばっちりで交番とかにある犯人写真見る人が増えたせいで先月くらいに捕まったらしいなw
でも指示したやつは別だろうけど

942 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 15ba-CNfw [218.228.154.55]):2024/03/12(火) 10:02:59.46 ID:a4ldJM+h0.net
あの隣のやつってその件の犯人だったのか

943 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d590-UCxz [2400:4153:87c0:3a00:*]):2024/03/12(火) 10:11:20.83 ID:grxxY2+r0.net
容疑自体は別の殺人だけどラーメン屋のほうもそうじゃないかって有力視されてる

944 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/12(火) 18:41:09.04 ID:3E0WLaBt0.net
博多の資さんうどんの尼崎雨戸店がオープンだって

945 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/12(火) 20:19:52.42 ID:wy7nsPPmd.net
資さんラーメンも作ってもろて

946 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/12(火) 21:02:10.14 ID:fqZ3lw3Cd.net
>>945
おもろないぞ

947 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/12(火) 21:47:04.02 ID:wy7nsPPmd.net
おもろいおもろない以前にラーメンスレでうどん屋の話されたらそういう返しにもなろう

948 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/13(水) 01:17:37.83 ID:oqZqObsT0.net
>>947
そらそうだ
ラーメンスレで饂飩の話する奴が異常

949 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/14(木) 09:02:49.97 ID:smVLvpuNa.net
昨日オープンした「鯛塩そば灯花」のメニュー

https://nishi2.jp/255284/?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter

950 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/14(木) 09:33:22.77 ID:smVLvpuNa.net
3月19日 明石にUNCHIグループが登場!
蛸らぁめん研究所 明石駅店(ラーメン) 「人類みな麺類」など人気店舗を展開する「UNCHI 株式会社」と「株式会社ファイブディアライフ」がタッグを組んだ新たなラーメン業態。

明石駅の高架下に飲食施設『AKASHI TIGER(明石タイガー)』ができてる。「飲食店4店舗」が同時オープン
https://kobe-journal.com/archives/3752788982.html

951 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/14(木) 10:12:38.92 ID:RxKaHNWv0.net
>>950
蛸らぁめんはUNCHIだったのか
UNCHIなら期待しないけど
それにしても明石もやっとそれなりの店が増えてきたよね

952 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/14(木) 15:07:19.65 ID:a4Oc4fj/0Pi.net
西宮ガーデンズにできた鯛塩そば 灯花ってどうなん?
あの辺は行きたい店多くてあんまり気が乗らんのよなぁ。でもそこそこ評価いいみたいでちょっと気にはなる

953 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/14(木) 15:14:00.65 ID:wSr8dhxy0Pi.net
行きなさい

954 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/14(木) 15:16:25.49 ID:LVmJ5DQJdPi.net
良くも悪くもフードコートやろ
近辺に行きたい店が多い中で選ぶと他の行きたい店に行っときゃ良かったとなるのがオチぞ
ガーデンズで映画見たついでとか近隣の行きたい店制覇した後にまだ残ってたら行ったら良い

955 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/14(木) 15:46:23.03 ID:a4Oc4fj/0Pi.net
そうなんよな。北口はランチのイタリアンのいい店いろいろあって前菜もつけて1500円とかで食えるところいくつもある
ラーメンにフードコートでトッピングして千円以上出すならなぁってなる

956 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/14(木) 16:11:43.48 ID:smVLvpuNaPi.net
スッキリした臭みのない鯛ラーメンは俺の好みやね
鯛めしも美味しそう

957 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/14(木) 16:48:06.64 ID:a4Oc4fj/0Pi.net
鯛ラーメンといえば阪神御影のところ、味はまあまあなんだけど店がいつも生臭いいんよな
換気とか悪いのかなんか知らんけど

958 :ラーメン大好き@名無しさん (オーパイ Sr49-+rQN [126.254.213.55]):2024/03/14(木) 17:32:40.00 ID:eUdDawb1rPi.net
わざわざラーメン食べに行く店ではないが、買い物ついでならフードコートのラーメンも全然ありかと
灯花は未食なので知らんけど

959 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/15(金) 17:58:29.46 ID:/YhEp6XX0.net
生わんたんらーめん専門 赤黄緑
2024年3月16日(土)11:00オープン予定!
兵庫県尼崎市水堂町3-14-16

960 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ab92-Wr5Z [2001:268:9a64:a952:*]):2024/03/15(金) 18:38:55.31 ID:qDXD6j/g0.net
>>959
乃が美か、微妙

961 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/15(金) 19:06:16.49 ID:3xGa7aE80.net
ヤマカンのダイワサイクルの横か

962 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/15(金) 19:07:57.23 ID:/YhEp6XX0.net
誰か明日行ってきて
メニューとラーメン撮ってきて

963 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/15(金) 19:11:56.64 ID:ZqtF/KEfd.net
どうせ金庫屋のバカが撮ってくるやら

964 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/16(土) 09:45:00.07 ID:UfuFe/rK0.net
姫路のべんてん屋の近くに出来た味噌ラーメン屋、気になってたけど口コミ微妙だなぁ

965 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 15ba-ZZ8l [218.228.154.55]):2024/03/16(土) 12:58:52.44 ID:LqrZD5xr0.net
クチコミ見たが初動でコレはアカンね
頑張って立て直せると良いが

966 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/16(土) 13:35:20.05 ID:i5+SkKct0.net
やっぱ自演とサクラは大事よね

967 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/16(土) 13:55:32.97 ID:LqrZD5xr0.net
ネットのえらいひとの話じゃ自演やサクラ雇うのもマーケティングの一環らしいからなあ
結局犯罪犯さず金稼げばなんでもOKなのか

968 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/16(土) 15:28:15.92 ID:DsEljKFCd.net
まぁ犯罪じゃなかったらえぇんちゃう?あとは上手くバレんようにするとか

969 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/16(土) 15:33:57.89 ID:i5+SkKct0.net
でもやり方が雑で大概バレるのもセット

970 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/16(土) 15:36:40.98 ID:NshQ5Hry0.net
新規アカウントてその店だけべた褒め~とかならまだ良いけど
近隣の同業にマイナス評価付けまくってて1店舗だけべた褒め~とか
店主が移転前、転職前にやってた店も同様に褒めている~みたいなわかり易いのが多いよね

971 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/17(日) 05:53:37.81 ID:MpoySoMu0.net
久々に2国でチャーシュー麺食べたけど後半までしっかりチャーシュー残ってんのはすごいな

972 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/17(日) 08:43:16.31 ID:7DZqNM0m0.net
赤黄緑、地域飲食ブログの人がさっそくいってるな
写真で見て旨そうに見えん

973 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/17(日) 10:35:01.21 ID:Tr/Xtgd30.net
>>972
昨年あたりからUNCHI系の店増え過ぎだな
ベースのスープは同じなんじゃないか?

974 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/17(日) 10:38:22.04 ID:7DZqNM0m0.net
いろいろ構想あったのがコロナ終わりで一気にって感じなんだろう

975 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/17(日) 11:27:35.93 ID:AqGigneW0.net
マサマサ移転してからGoogleクチコミでボロくそ言われてるんやな

976 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 23ba-FZGv [218.228.154.55]):2024/03/17(日) 11:59:49.11 ID:AuC18NQw0.net
ラーメン自体が変わったのか知らんけど、値段のせいもありそうやな
客数が少ないのか知らんが大阪とかの都会の方が競争激しい分値段安い感じになってきてね
姫路だとインバウンド需要もある程度ありそうだからこの価格設定なのかもしれないが

977 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sae3-ceDR [106.132.144.62]):2024/03/17(日) 12:28:49.46 ID:fNb1oh74a.net
価格を叩けばいいと思ってるバカの評価なんかあてにならんな

978 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/17(日) 14:45:34.64 ID:MhhIont40.net
以前の昌まさの立地なんて片田舎って感じでテナント料なんて安かっただろうな
今の場所は当然値上げしなきゃやっていけない
だが頭の中で町中華と同じような物だという構図が出来上がったおめでたい奴が世の中には多い

まあ、俺は姫路なんて遠いからわざわざ行かんけど

979 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/17(日) 15:52:56.85 ID:7DZqNM0m0.net
姫路とかほぼ岡山のイメージや

980 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/17(日) 17:13:55.49 ID:oTLZ18Iw0.net
>>979
無知過ぎて草

981 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/17(日) 17:53:16.10 ID:AuC18NQw0.net
おめでたいっていうか食う方からしたら関係ないってだけじゃね
それでも食いたいんですわーってほど差別化出来てうまいラーメンなら客も来るだろうけど
正直駅前に移転の話見てから大丈夫かって思ってたわ
繁華街で名前売って片田舎に移動するのは分かるけど、逆のパターンで値上げして競争の激しい場所行ってやってけるんかって
他にいくらでもラーメン屋あるやんってなるやん

982 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/17(日) 19:26:46.54 ID:EEUxycNL0.net
マサマサ美味しいけど、東京のトップ店並の価格は強気すぎるわ

983 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/17(日) 19:54:23.55 ID:AuC18NQw0.net
まぁ俺らがあーだこーだ言っても意外とうまくいくのかもしれないけど
俺も以前の店舗で一回だけ行ったことあるけど、個人的にあっさり系の煮干しラーメンってそこまで好きじゃないから高く感じるな

984 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/17(日) 20:05:46.11 ID:gX7eSK2Cd.net
東京は土地代も高いからしゃーないという野老があるけど姫路で東京価格は客からしたら相当なものを出してこないと割に合わん

985 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 13ba-tCPN [128.27.75.194]):2024/03/17(日) 22:33:26.18 ID:ZcaKN8pT0.net
立花武庫之荘近辺
来来亭天一宮っ子ラーメン横綱
塩元帥和海
何気に激戦区やな

986 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1697-/YDe [240f:9a:5da3:1:*]):2024/03/17(日) 23:14:54.50 ID:Dp/Pnbkz0.net
尼崎は有名店も多いな

987 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/17(日) 23:20:55.06 ID:MhhIont40.net
花星復活しねーかな?

988 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/18(月) 07:24:28.74 ID:9bekoWDn0.net
>>985
来来亭天一横綱塩元帥は除外やろ

989 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 831b-A0KB [2400:4153:87c0:3a00:*]):2024/03/18(月) 08:07:38.37 ID:INN55Xbd0.net
武庫之荘にあるのは和心やけどな

990 :ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sdf2-M2UO [49.98.249.31]):2024/03/18(月) 09:23:34.37 ID:v1L/sgaed.net
>>988
立花の天一除外とかアホなん?

991 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 83ac-y2mw [2001:268:c281:5728:*]):2024/03/18(月) 21:08:14.89 ID:pv5hIe170.net
>>988
阪神地区唯一うまい天一が立花やけど
横綱はラーメンうまくないけど昼飲みに優しいし

992 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/18(月) 23:02:05.51 ID:DbLd1HJV0.net
阪神尼や武庫之荘の天一は美味ないの?

993 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/19(火) 07:14:30.37 ID:sxs5KV6x0.net
大手チェーンはラーメンスレでは空気もしくは除外がデフォやろ

994 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/19(火) 09:19:30.22 ID:0e1tNwPo0.net
勝手にルール決めんなw

995 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/19(火) 09:28:28.74 ID:CXeitdqKd.net
チェーン店て今更情報共有する程の事が無いからわざわざ話題に上げる事は無いんだよな
精々限定メニューや新メニューみたいなのが出た時かエリア内に新店出来るよって時くらいか
別に書いても良いけど需要無くてスルーされても怒らないでねくらいなもん

996 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/19(火) 09:36:57.71 ID:wHloQm6W0.net
田舎なんだから個人店に絞る必要はないよ

997 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/19(火) 17:27:18.75 ID:b5/Kgnun0.net
今更大手チェーンの情報は要らないよ

998 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/19(火) 17:32:44.79 ID:Yr18Gtd30.net
今日18:30

newsおかえり 兵庫・西脇のラーメン甘いのなんでやねん!?研究生登場で100点?

兵庫・西脇市のご当地ラーメンが「あっさり甘口」なのなんでやねん!?~西脇のある歴史が隠されていた!研究生が活躍?待望の100点ついに達成!?

999 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/19(火) 17:33:26.36 ID:Yr18Gtd30.net
↑答えは簡単だね
兵庫のラーメンファンなら

1000 :ラーメン大好き@名無しさん :2024/03/19(火) 17:41:55.10 ID:Z/3LlCU3a.net
次スレ

兵庫県のラーメン屋 19杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1710837626/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
247 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200