2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

兵庫県のラーメン屋 18杯目

1 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/06(火) 19:34:42.98 ID:Kbgk1YOC00606.net
兵庫県内のラーメン屋について語るスレです
神戸市内の話題や芦屋・西宮と「神戸の中華そば もっこす」には専用スレッドもあります

関連スレも参照してください

■前スレ
兵庫県のラーメン屋 17杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1668470494/

■関連スレ
神戸のラーメン屋 ざっと70杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1677046822/

芦屋・西宮の美味しい店 part.46
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1677381309/

【神戸の中華そば】もっこす part33
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1661454739/


■注意事項
 荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.ch.net/saku/
 sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入
 スレを立てる人は本文1行目に次の一文を必ず加えること
 →【 !extend:checked:vvvvvv:1000:512 】
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

271 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f549-PB4I [240.181.58.239]):2023/09/24(日) 13:14:56.87 ID:hpm+pANw0.net
尼に先月できたくそおやじ、やばいな
客が少ないのもあるけど日曜ランチにワンオペやった。開店時にいた10人くらいの店員はどこいってん

272 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b6e8-va7Y [255.83.166.36]):2023/09/24(日) 14:55:13.17 ID:25gWQJVM0.net
くそ店員 最後の1人

273 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b64a-gMCy [255.119.184.175]):2023/09/24(日) 18:53:20.73 ID:kdvOnJXc0.net
行ってはいけない店
うんち系

274 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa4d-BG7f [106.132.141.251]):2023/09/24(日) 19:19:01.09 ID:lAcgPZc7a.net
>>271
でなに食べた?
どうだった?

275 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f549-PB4I [240.181.58.239]):2023/09/24(日) 19:30:40.67 ID:hpm+pANw0.net
>>274
最初の時、ハマグリ。ハマグリちっちゃい。味普通。麺微妙
今日はその時に貰った無料券であさり。まあ、普通。もう行かんかな

276 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f5a3-PB4I [240.181.58.239]):2023/09/25(月) 15:02:01.48 ID:qjcArOmb0.net
尼のつけ麺青木ってだいぶ人気出てきてわりと並んでること増えた
方向性は違うがJR尼の南のチェーンのつけ麺よりもよほどいい。あそこも1030からやってるメリットあるが

277 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1232-ClgD [125.196.128.193]):2023/09/25(月) 18:44:28.75 ID:4ICAT9/s0.net
ヒゲイヌそんなに美味いかね?
一度食べた事あるけど妙にスープが甘ったるくて受け付けなかったんだが

278 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f5a3-PB4I [240.181.58.239]):2023/09/26(火) 00:07:37.13 ID:uYn2dJvN0.net
いや、そっちやなくて座銀系のところのことやけどな
開店してちょっとにいったときにつけ汁が塩辛いばっかりで旨味なくて。まあ、だいぶたって変わってるかもしれんがもう一度・・・?
あと、ヒゲイヌは俺も甘くて苦手。食ってないが青木の牛つけ麺のほうもすき焼きっぽい味するらしいから苦手だろうな

279 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8250-CIrm [245.103.236.176]):2023/09/26(火) 00:23:03.40 ID:COuDazcX0.net
>>270
またざは休み過ぎ

280 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 12ba-xvpL [59.190.27.144]):2023/09/26(火) 17:39:11.61 ID:EsI03ct/0.net
それでも客ついてるみたいだし
まぁ嫌なら行かなきゃいいんじゃね
俺は全然行かないわ
別に休んでるどうこうじゃないけど、食いたいラーメンがないし
またざいってる奴って何食ってんの?

281 :ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sdb2-zgip [49.106.202.13]):2023/09/26(火) 18:04:19.33 ID:9Oy9V3Lkd.net
二郎系のやつ

282 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0101-3FKv [126.125.123.186]):2023/09/26(火) 19:31:02.54 ID:wlZS0q660.net
加西市の桐麺オープン10月20日予定やって

283 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 12ba-xvpL [59.190.27.144]):2023/09/26(火) 20:01:40.09 ID:EsI03ct/0.net
行きたいけどオープン数日はファンが押しかけて滅茶苦茶混みそうだからなあ

284 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1232-ClgD [125.196.128.193]):2023/09/26(火) 21:42:56.41 ID:I4Q2otlK0.net
桐麺の列の長さに心が折れた客で秀や柳がウッシッシという事になりそう

285 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2db3-MCxG [114.174.8.1]):2023/09/27(水) 12:17:46.18 ID:5+SQ4szf0.net
>>279

286 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0dca-MCxG [248.212.210.218]):2023/09/27(水) 12:21:19.97 ID:lX3uqmK60.net
>>284
桐麺てそんな旨いんやろか?
濃厚好きでも喜ぶ旨さなら行ってみよかなぁ

287 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 12ba-xvpL [59.190.27.144]):2023/09/27(水) 12:25:32.28 ID:XAfhJoY+0.net
行ったことないから知らんけど見た限り濃厚系じゃないだろ
なんか釜玉っぽいのが人気みたいだし
某びわ湖系の動画ではちょっと塩辛いみたいな事言ってたし
シンプルなあっさり系を想像してるわ
まぁラーメンも何種類かあるみたいやけど

288 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0dca-MCxG [248.212.210.218]):2023/09/27(水) 12:26:35.42 ID:lX3uqmK60.net
>>279
27日から再開と言っときながら今日も
臨時休業や。もう一週間以上閉めてる。
閉店するかもやな。

289 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a25d-EM0e [133.175.242.48]):2023/09/27(水) 14:02:20.61 ID:EX6ziRmu0.net
>>284
たいして美味くない丁寧に麺を装ってるのは評価するけど。アホみたいに味に頓着し過ぎて並んでるやつを、落ちてる陰毛見るような目で見てしまうわ

290 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 12ba-xvpL [59.190.27.144]):2023/09/27(水) 14:18:28.77 ID:XAfhJoY+0.net
麺線って言うんだっけ
なんかtwitterで麺線奇麗にするために麺こねくりまわしながら顔触ってるきたねーどこかのラーメン屋の動画を最近見たけど
まぁ今の時勢柄ああいう見た目は商売として重要なんだろうけど、個人的にあの見た目はどうでもいいわ

291 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srf9-md1o [126.157.89.10]):2023/09/27(水) 14:30:42.68 ID:uLnvYlfFr.net
福はらの悪口はその辺にしてやれ

292 :ラーメン大好き@名無しさん (ニャフニャ MM2d-va7Y [202.219.142.4]):2023/09/27(水) 14:33:15.28 ID:tsRNKQfeM.net
素手で触るのが気持ち悪いとか言い出したら外食なんて出来たもんじゃないけど
麺線がーとか言って長時間こねくり回されるのは好み別れる所なんだろうね
衛生観念ちゃんとしてる料理人なら綺麗に手洗って変な物を触ったりなんてしてないからそれで文句言われたら何も作れないんだわ
麺線整えてる途中で顔触るようなとこはもっと大元の所でも何かしらの不衛生な事やらかしてると思うわ
個人的にはそんな事に気を使う時間があるならさっさと提供してくれって感じなのでその手の店は合わないので行かないが

293 :ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sdb2-Iahw [49.98.91.236]):2023/09/27(水) 15:48:58.32 ID:OSr06qtyd.net
>>286
基本は鶏白湯だから濃厚系だね
その派生系でカレーや味噌も揃えてる

294 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa4d-BG7f [106.132.142.100]):2023/09/27(水) 16:35:42.52 ID:0se1f27Wa.net
つけめんで麺線整ってなかったらそれだけで減点1だなw
料理は見て楽しむ部分もなきゃ。

295 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srf9-md1o [126.157.89.10]):2023/09/27(水) 18:17:26.57 ID:uLnvYlfFr.net
麺線整えるか整えないかではなく、整える際に素手で構わないか手袋してほしいか
という話ですよね

296 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa4d-BG7f [106.132.143.185]):2023/09/27(水) 18:28:48.38 ID:4TQdi5qHa.net
手袋くらいしてるやろ

297 :ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sdb2-va7Y [49.98.230.219]):2023/09/27(水) 20:24:16.85 ID:ppTZnRMOd.net
手袋したまま頭掻いたり脛掻いたりしてたら素手と変わらんからな
むしろ素手より感覚鈍るから手洗い雑になったりする奴も居るし手袋してるからと言ってなぁ

298 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 12ba-xvpL [59.190.27.144]):2023/09/27(水) 20:33:15.65 ID:XAfhJoY+0.net
手袋でレジやってるのとか見るとその手袋意味あるんかと思ってる

299 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f591-PB4I [240.181.58.239]):2023/09/27(水) 21:56:52.40 ID:t6jdr4fB0.net
マスクといっしょでやってる感出すためだから、よし!

300 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ad67-EM0e [242.162.150.33]):2023/09/27(水) 23:12:01.28 ID:qOvaQUc00.net
麺線が整ってるとかどーでもええわ、整ってたら気取って品ぶってるようにも見えるし、男の客はそここだわらんといて欲しい。
全てインスタやなんやてしょーもない女の影響で男もオカマ化なって無意識に男っ気なくなってるような気がしてしゃない10.20代は時代で諦めつくけど中年のオッさんが女みたいな事言うてたらバカみたいに見えてしゃない。


こだわりないねん、なんでもえーで!て行くほうが👨らしいわ。


女栄えて国滅ぶ   て言葉あるけど店主も女の口コミや影響は多大な部分あるけど男に媚びて女に媚びんといて欲しいわ。 女はその時だけで情ないぞー!!

301 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 42f3-BG7f [213.18.58.79]):2023/09/27(水) 23:41:05.46 ID:F9npsz3v0.net
すごい時代錯誤な書き込み😄

302 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b64a-gMCy [255.119.184.175]):2023/09/27(水) 23:42:13.26 ID:WS205n0r0.net
塩子ちゃん・・・・

303 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 42f3-BG7f [213.18.58.79]):2023/09/27(水) 23:43:28.57 ID:F9npsz3v0.net
もはやつけ麺の麺は多くの店が麺線整えてるのにな☺

304 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f591-PB4I [240.181.58.239]):2023/09/27(水) 23:46:24.38 ID:t6jdr4fB0.net
手際いいならやってくれてもかまわんが、不器用そうなやつがもったらもったら麺こねくり回してるの見るとさっさと出せよって思うわw

305 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9e40-va7Y [249.14.9.114]):2023/09/27(水) 23:46:50.74 ID:HqprmhVH0.net
麺線はどうでもいいけどラーメン屋にくるおっさん客の男らしさはもっとどうでもいいな

306 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2db3-MCxG [114.174.8.1]):2023/09/28(木) 10:34:14.28 ID:sdV77wIg0.net
またざ…

307 :ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sdb2-i6Gp [49.104.13.219]):2023/09/28(木) 10:57:02.54 ID:ksPJ8r/sd.net
https://i.imgur.com/5JNsAGI.jpg

308 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srf9-md1o [126.156.160.70]):2023/09/28(木) 12:10:45.42 ID:qXYNYyLKr.net
>>300
きんもー

309 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1240-EM0e [253.205.123.28]):2023/09/28(木) 12:50:55.10 ID:+sbPQBJu0.net
>>308
女だろ? 今の世の中の風潮や悪い流れ全然分かってない。しょーもない一言の言葉でアホアピールせんでいい

310 :ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sdb2-d1Oo [49.98.72.238]):2023/09/28(木) 13:54:29.26 ID:fOzcjw8Jd.net
またざは店主の体調悪いんだろうし
好きなやつは文句言わずに待っててやれよ

311 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f544-j351 [240.181.58.239]):2023/09/28(木) 14:30:31.16 ID:6UryfiZY0.net
店主の体調悪いといえば西宮のマンメンの笑みも週一くらい体調不良で休むな
近所だと171のところにあった青森ラーメンの店の女店主がそんな年じゃないのに病気で復帰できなくて閉店したから心配

312 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW 2db3-MCxG [114.174.8.1]):2023/09/29(金) 12:23:18.50 ID:ltk5UeE60NIKU.net
またざ…

313 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sa4d-BG7f [106.132.142.16]):2023/09/29(金) 13:07:01.38 ID:mS0thN2kaNIKU.net
麺道しゅはり伊丹店
本日9月29日オープン!
兵庫県伊丹市昆陽1丁目236−3
希望新風の跡地

https://i.imgur.com/fUWsbOc.jpg

314 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ f5e2-j351 [240.181.58.239]):2023/09/29(金) 15:15:18.17 ID:GXVATNUo0NIKU.net
希望新風潰れてたのかよw あの辺ずいぶん通ってないし自分が店行ったのは5年以上前だなあ

315 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW f930-MCxG [150.9.179.13]):2023/09/29(金) 18:07:54.57 ID:Z7TW6sUV0NIKU.net
またざは臨時休業も多いけどそもそもラーメン屋で定休日が毎週2日間有るのも珍しいな。

316 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sa4d-BG7f [106.132.145.46]):2023/09/29(金) 18:41:55.60 ID:0qCwb16BaNIKU.net
>>315
週休2日増えてきてるで

317 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sdb2-zgip [49.104.33.228]):2023/09/29(金) 18:44:15.11 ID:Ee/oVU+sdNIKU.net
もうこうなったら逆にガキの一杯に浮気してやる!!

318 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW ad1f-clWQ [242.251.151.38]):2023/09/29(金) 20:30:40.32 ID:vlOgD50U0NIKU.net
希望新風六甲道もつぶれたし撤退したってことかね
べつにうまくはなかったもんなー

319 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sdb2-va7Y [49.98.229.201]):2023/09/29(金) 21:44:46.24 ID:3YnxyShXdNIKU.net
二昔前くらいはあの味を凄いと思って良く通ったもんじゃ

320 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW 2901-/HEw [60.118.121.49]):2023/09/29(金) 22:36:48.40 ID:pDrgNxvI0NIKU.net
なんで 皆 店の営業日とかで文句ゆうの? 
店の勝手やん それが嫌なら行かなければ良いし
そこに どうこういう意味がわからへん

321 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW 2901-/HEw [60.118.121.49]):2023/09/29(金) 22:36:49.51 ID:pDrgNxvI0NIKU.net
なんで 皆 店の営業日とかで文句ゆうの? 
店の勝手やん それが嫌なら行かなければ良いし
そこに どうこういう意味がわからへん

322 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ d984-j351 [246.243.156.226]):2023/09/29(金) 23:13:03.30 ID:ueL62/la0NIKU.net
客は減るわな
行くも行かんも客の勝手やし

323 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW b6ad-va7Y [255.11.119.15]):2023/09/29(金) 23:16:10.11 ID:JO00e8yD0NIKU.net
文句言うというか、好きで食いに行きたいのに休み多いと残念だなぁってくらいなもん
しょうもない店が黙って休んでても誰も何も言わないしそもそも誰も気付きもしないからな
不定期でも良いけど無駄足だとダルいから出来ればSNSなりにいついつ休みますとか告知はしといて欲しいけどね
勿論個人経営の特権で好きな時に店開けて好きな時に休めばいいんだけど客の都合も考えないような所は相当味が良くないと嫌だから行かないって客が増え続けて潰れるよってだけ

324 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ f5e2-j351 [240.181.58.239]):2023/09/29(金) 23:28:09.68 ID:GXVATNUo0NIKU.net
和海なんか週休3日やぞ。しかも土日月w
まあ商売の手を広げてるから店主自体は休んでないかもしれんが

325 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1ece-LmEL [119.63.176.101]):2023/09/30(土) 07:46:53.96 ID:FXuF/Tjp0.net
>>298
そのあと手洗いすれば問題ない

326 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 99fd-LmEL [240.63.68.178]):2023/09/30(土) 10:05:23.13 ID:kM05Iouu0.net
>>323
ええんちゃう それで
潰れるか潰れへんかそんなん
わからへんし笑

327 :ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd4a-skpN [49.104.29.139]):2023/09/30(土) 10:43:09.09 ID:LT9/bJj/d.net
尼崎とかなら臨時休業とかあっても他に候補はあっても

またざあたりやとあんまりないんよ

何かパチンコ屋の近くんとこは潰れたし

328 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9951-0hIL [240.106.129.93]):2023/09/30(土) 12:21:51.80 ID:eCGpFvIK0.net
>>327
スエヒロ軒とかどうなんやろ?前に青木で間借り営業してた時は中々美味かったけどなぁ。煮干しの煌って店名で。

329 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c510-um33 [180.26.117.5]):2023/09/30(土) 17:41:08.95 ID:7bBRMfNn0.net
やってる人が全く違うので、煮干しの煌とはまるで違う

330 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9951-0hIL [240.106.129.93]):2023/09/30(土) 23:17:55.51 ID:eCGpFvIK0.net
>>329
行かんとくわ

331 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ aaba-sqFj [59.190.27.144]):2023/10/01(日) 00:33:40.18 ID:2bqEn9Gs0.net
評判悪いから行ったことないわ

332 :ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd4a-L+YO [49.96.42.164]):2023/10/01(日) 09:52:57.42 ID:vejWRv+Zd.net
スエヒロ軒開業直後に訪問したけど青木時代とは全然別物でがっかりしたのを覚えてる
それ以来行ってない

333 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW de4a-um33 [255.119.184.175]):2023/10/01(日) 11:23:21.52 ID:+U6S9h+p0.net
青木の店はその後やきとり屋になってたけど、半年ぐらいで閉店。
以降そのままの状態。
スエヒロ軒もオーナー同じで、そのオーナーがクソ野郎なんで店も長続きしないし、人の出入りも激しいんよな。

334 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 99ab-5C2y [240.181.58.239]):2023/10/01(日) 13:04:24.52 ID:w0LDDsAm0.net
天一、日曜なだけあってさすがの行列やな

335 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9951-0hIL [240.106.129.93]):2023/10/01(日) 13:15:52.00 ID:KWhehEp60.net
閉店したけど美味かったと言えば伊川谷の
こくいちは美味かったなぁー!

336 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MM1d-/zz4 [36.11.229.129]):2023/10/01(日) 13:30:01.31 ID:mpaf0Q1xM.net
>>335
一回だけ食った

337 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW aaba-fB/Z [59.190.27.144]):2023/10/01(日) 13:36:21.67 ID:oGRclK110.net
今知ったけど今日桐麺試運転で開いてたみたいやな
行ったやつおる?
知ってたら行きたかったな

338 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5553-sBWh [254.109.3.65]):2023/10/01(日) 13:57:56.77 ID:VgpmEKTp0.net
こくいちは初期は旨かった
でも今ならそれ程でもないんやろな
中期以降塩辛過ぎた
末期なんて最悪やったやろ

339 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b1b3-0hIL [114.174.8.1]):2023/10/02(月) 12:18:19.61 ID:0/1Kf7EY0.net
>>338
確かに末期になる程どんどん塩辛くなって行ったなぁ。今三ノ宮に有った三馬力食べてもイマイチなんやろなぁ。

340 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d501-pjxY [126.168.54.127]):2023/10/02(月) 13:00:39.86 ID:galSgZHj0.net
オレは行ってないけど券売機の画像上がってた
https://i.imgur.com/m4SA9uN.jpg

341 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 993e-5C2y [240.181.58.239]):2023/10/02(月) 13:44:54.68 ID:r8BxLUhj0.net
案内中でこの値段で客並ぶなら笑いが止まらんやろうな。しかも自分の土地でやるんやろ

342 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ aaba-sqFj [59.190.27.144]):2023/10/02(月) 14:41:13.58 ID:OLzjc6H+0.net
ハッピーラーメンってなんや?
今の物価やったら別にこんなもんちゃうん
まぁ田舎の店にしてはちょっと高いかも知らんけど
とりあえず食ったことないから食ってみんと何とも言えん

343 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ aaba-sqFj [59.190.27.144]):2023/10/02(月) 14:42:25.53 ID:OLzjc6H+0.net
ハッピーラーメンってなんや?
今の物価やったら別にこんなもんちゃうん
まぁ田舎の店にしてはちょっと高いかも知らんけど
とりあえず食ったことないから食ってみんと何とも言えん

344 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9d01-LmEL [60.118.121.49]):2023/10/02(月) 17:09:01.62 ID:SCkuqdm40.net
>>341
まだこんなんゆうやつおるん?

345 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dead-5sIj [255.11.119.15]):2023/10/02(月) 19:57:14.08 ID:XIct1zUB0.net
今の時代750~1200円でやってるなら頑張ってる方だろ
まぁいつまで経ってもラーメンに1000円出すのはーって感覚が抜け切らないのは分からんでもないが

346 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e55f-+C5w [14.13.145.129]):2023/10/02(月) 21:31:18.36 ID:d0kqtT7F0.net
駐車場7台分しかないのか
近所の秀みたいに10数台は確保してほしかった
三津屋と違って付近にコインパーキングのない北条町でこの台数じゃ、車で行くのは微妙やな

347 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ aa32-nRlb [125.196.128.193]):2023/10/03(火) 04:42:12.36 ID:0V6JOWez0.net
ちょっと駐車場少なすぎだよな
これだと周りに路駐する奴がゴロゴロ出てきそう

348 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ aa32-nRlb [125.196.128.193]):2023/10/03(火) 04:42:23.50 ID:0V6JOWez0.net
ちょっと駐車場少なすぎだよな
これだと周りに路駐する奴がゴロゴロ出てきそう

349 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 31c5-0hIL [242.15.62.208]):2023/10/03(火) 12:13:23.91 ID:+nPfxpFG0.net
さあ明日はまたざ開店するのか…

350 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d501-pjxY [126.83.85.67]):2023/10/03(火) 18:54:20.95 ID:n/13WVT30.net
がきの一杯行ったけど麺変わってる?
いわゆる二郎系の極太麺になってた
2号店も出来てるみたいやし流行ってるんかね

351 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ aaba-sqFj [59.190.27.144]):2023/10/03(火) 20:59:19.84 ID:zyXsLN6w0.net
俺もちょっと前に二号店出来てるの知ったけど
大阪の方はクチコミいいみたいやな
宝殿の方は流行ってるのか知らない
googleの口コミだと評判悪そうだけど

352 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ddc6-mkc0 [252.182.228.136]):2023/10/04(水) 06:16:54.56 ID:/UBSi6cE0.net
二郎系なのに麺量が300gまでしか選べないのか

353 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b1b3-UkFR [114.174.8.1]):2023/10/04(水) 12:45:52.50 ID:Y9NKdH4f0.net
>>349 
まだや

354 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/04(水) 22:26:23.21 ID:yENLHmhx0.net
>>353
またざまだや

355 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/05(木) 15:09:18.96 ID:HRe8E6Lu0.net
またざ今日の夜復活!

356 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/05(木) 15:17:11.87 ID:0vv+Gq3J0.net
お前らまたざ大好きすぎでしょ

357 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/05(木) 18:42:20.58 ID:IkKZi6Ns0.net
>>356
またざはラーメン、つけ麺、二郎系の豚麺と幅広く提供してるがどれも旨いのがエエ。普通はアカン店が幅広くメニュー展開するが、どれも旨いって中々無いわ。

358 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/05(木) 18:44:47.66 ID:IkKZi6Ns0.net
休みが多過ぎなんだけが残念ポイント。

359 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/05(木) 19:32:41.09 ID:QEVmVuYJ0.net
明石のしんに浮気しようと思ったけどめっちゃ並んどった

しゃーないから2国行ったら機械の故障で閉まっとった

まさか明石〜西明石間で空腹迷子になるとは

360 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 995a-5C2y [240.181.58.239]):2023/10/05(木) 23:13:08.70 ID:KY1rPqBu0.net
がふうあん、壁ぶち壊して関広げてるのはいいけど、夏は屋台みたいに暑そうじゃね・・・

361 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/06(金) 12:25:33.11 ID:wUCLZsGe0.net
桐麺プレオープン行ってきたぜ
桐玉はレビューとか見ても賛否分かれてたから、普通にしょうゆラーメン食ってきた
結構濃厚で個人的には好きな味だったけど、期待しすぎたせいか滅茶苦茶うまいとは思わなかったな
普通にうまい
ハッピーラーメンはあっさりらしい
券売機のボタンの横にあっさりって書いてあった
ぶっかけと冷凍つけ麺持ち帰りしたからそのうちまた食べてみる

362 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW deae-UkFR [255.206.162.199]):2023/10/06(金) 21:02:46.77 ID:YZgcZN0X0.net
>>361
あっさりかぁ…

363 :ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd4a-skpN [49.97.30.21]):2023/10/06(金) 23:50:50.18 ID:k4r6S/lvd.net
>>359
先日しんに行ったけど塩辛さが増してちょっと萎えた
不味い訳ではないが何故あんなに並ぶのか分からん
2国なら王塚台に行けばよかったやん、あっちのほうが明石より旨いし

364 :ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd4a-skpN [49.97.30.21]):2023/10/06(金) 23:50:59.78 ID:k4r6S/lvd.net
>>359
先日しんに行ったけど塩辛さが増してちょっと萎えた
不味い訳ではないが何故あんなに並ぶのか分からん
2国なら王塚台に行けばよかったやん、あっちのほうが明石より旨いし

365 :ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd03-agmo [49.106.210.49]):2023/10/07(土) 00:37:44.22 ID:9QYYU62jd.net
>>364
西新町からJR西明石まで歩きやってん

あまりのつらさに月見バーガー食べて枝吉の方歩いてったら
なやんだらここってお店があって悲しかった

今回の失敗のショックが癒えたらまた歩いて行ってみようと思う

366 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/07(土) 10:27:48.08 ID:YsLWmpPB0.net
二郎系ってそもそもが並びやすくなる店の形態だからな
麺が太くて茹でる時間長い、店が狭くて客の入れる数が少ない、麺量が多くて普通の人は食べるのに時間かかる
麺を一定の人数分一気に茹でるから、客の食い終わるタイミング次第でめんどくさいことになる
うまいからそれでも食おうって連中が居るから並んでるのもあるんだけど、店のシステム的に待ちが発生するのは仕方ない

367 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/07(土) 11:22:39.21 ID:U29+xwfs0.net
5食分くらい一度に仕上げるスタイル、かつ長居ご法度みたいな暗黙のルールもあるからな
むしろ他のラーメン店より回転率は良さそうなイメージ

368 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e3ba-Crij [59.190.27.144]):2023/10/07(土) 11:38:24.08 ID:YsLWmpPB0.net
相生の天とか湯切りザルで小分けされた所に一人分ずつ麺入れて茹でてる感じだけど
普通にあっちの方が麺の量一定だし有難いと思うんだけどな
一気に茹でる所って感覚で麺量分けてるから、なんか量多い時と少ない時あったりして困るわ

369 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bb92-hs9V [255.11.119.15]):2023/10/07(土) 11:57:33.85 ID:Rmik2JUG0.net
まぁ一気に5食6食茹でるから多少のブレは有るよね
そのブレを最小に留めるのがプロの腕の見せ所でもあるのだけど
客側もある程度寛大な心で今日は当たりだったハズレだったと言えるくらいじゃないと飯食いに行って不満抱えて帰ってきてもしょうもない

370 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bb92-hs9V [255.11.119.15]):2023/10/07(土) 11:57:52.25 ID:Rmik2JUG0.net
まぁ一気に5食6食茹でるから多少のブレは有るよね
そのブレを最小に留めるのがプロの腕の見せ所でもあるのだけど
客側もある程度寛大な心で今日は当たりだったハズレだったと言えるくらいじゃないと飯食いに行って不満抱えて帰ってきてもしょうもない

371 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bb92-hs9V [255.11.119.15]):2023/10/07(土) 11:58:14.49 ID:Rmik2JUG0.net
すまん連投になってしまった

総レス数 1001
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200