2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

名古屋・周辺ラーメン屋229

1 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp91-Xk+W):2023/06/04(日) 14:59:56.28 ID:etOXN7FWp.net
美味い店を語れ

次スレは>>970

■関連スレ
☆名古屋ラーメン福☆ 令和1杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1648076219/

■前スレ
名古屋・周辺ラーメン屋228
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1682751195/

55 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/06(火) 04:52:37.01 ID:xN0KZzHP0.net
>>53
どんなラーメンがあるの?

56 :ラーメン大好き@名無しさん (テトリスW e5e4-p8xN):2023/06/06(火) 06:46:17.10 ID:thRLniYX00606.net
夜中の3時のおやつにラーメン食べれるなんて激熱やん!

57 :ラーメン大好き@名無しさん (テトリスW 9d12-pni1):2023/06/06(火) 06:56:40.40 ID:xN0KZzHP00606.net
>>54
山岡家

58 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/06(火) 07:35:15.77 ID:XyK92HyLd0606.net
汁なし語るの1番ウケる

59 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/06(火) 08:15:09.28 ID:EJlHYeLK00606.net
オープン前の豚山で新人バイトさん?
を指導してる時間に通りがかったけどすごい気合と情熱を感じたわ
にんにく入れてくる(`・ω・´)ゞ

60 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/06(火) 11:34:02.53 ID:0XT5VbAnM0606.net
>>59
吉村家の指導動画より厳しい?

61 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/06(火) 11:45:01.87 ID:/fLSwDN7a0606.net
駐車場でお盆運ぶレベル

62 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/06(火) 12:23:35.46 ID:t06fvYq/00606.net
>>49
青森と酒田の人気店が仙台に出してたけど、
東京進出時に閉店した
仙台は踏み台

63 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/06(火) 13:51:45.04 ID:l7fg3kTSM0606.net
八田初めて行ってきたが好みはあれど大行列とか名古屋ナンバー1ってレベルとは思えんかったな
二郎ともかなり違うし
まぁここが行列なら他の店が空くからいいけど

64 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/06(火) 13:53:43.92 ID:n/nb5g6J00606.net
>>63
かなり違うってどの辺がかなり違う?

65 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/06(火) 13:54:00.47 ID:ABMVlKY4r0606.net
>>63
くさすなら味についてもっと具体的に

66 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/06(火) 13:54:34.15 ID:ABMVlKY4r0606.net
店名カードバトルくさすぎる

67 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/06(火) 14:20:35.54 ID:gYgsXCMja0606.net
>>63
まさか二郎は全店同じ味とか思ってるの?

68 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/06(火) 14:28:23.28 ID:JgSzqZ+ed0606.net
末尾M

69 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/06(火) 15:04:28.86 ID:qpsanuD/p0606.net
八田ラーメンに否定的な意見出てきた瞬間擁護厨湧いてくるの毎度草
新興宗教かよ

70 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/06(火) 15:41:39.72 ID:cwSi5X9H00606.net
八田は好みとは違ったから、俺も別にどうでもいいわ

71 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/06(火) 15:43:44.49 ID:zK6hy3XQd0606.net
そもそも二郎系自体が一般人から見たらカルト宗教みたいなもんだからな

72 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/06(火) 16:37:50.46 ID:ea8jiuHar0606.net
ア~じ~

73 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/06(火) 19:59:22.14 ID:Vi3FHh0/p0606.net
わ〜しょ〜く〜

74 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/06(火) 20:14:44.94 ID:unyaBtYb00606.net
>>69
具体性のない否定的な意見が定期的に出るほうが毎度草

75 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/06(火) 21:17:12.19 ID:yIsFBdl5d0606.net
ちゃんぽんイチバンケンのプレ行った?

76 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/06(火) 21:50:51.47 ID:wo3ZrT8d00606.net
八田ヲタおもろいなw

77 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/06(火) 21:57:33.57 ID:AXGM3avSr0606.net
食べ物の専門板なのに味の話が一切でないなんてここくらいだな
恥ずかしいの!

78 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/06(火) 22:11:09.83 ID:QLqsc4HD0.net
八田ラーメンのキモオタ率上がってきたな
店主と喋りたくてウズウズしてる奴うざい
黙食せよ

79 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/06(火) 22:11:41.30 ID:JIn2MW0Q0.net
>>77
味の話で盛り上がってるスレって例えばどこ?
別地域のスレでもいいけど

80 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/06(火) 22:13:58.39 ID:AlK7ttSw0.net
>>77
雲上店でいい靴履いて店名カードバトルしながら部活系のラーメン食べてしゃがめー!

81 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/07(水) 00:58:02.63 ID:ZgwFIsx+0.net
このスレは味の話をしたところで全否定してくるハゲオタクオジが張り付いてるからな
ラー福だけは否定してこないからラー福の話題が多いんだわ

82 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/07(水) 00:59:56.21 ID:q9SZKyaJ0.net
八田の麺屋誠って旨い?

83 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/07(水) 01:04:09.15 ID:7gwTQX0f0.net
二郎系食ったことないから近いと言われてる八田がどんだけ違うのか純粋に気になるんだけど

コールの違いとかはクソどうでも良いから、味はどうなのかなと

84 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/07(水) 01:23:23.56 ID:O/iXvFl+0.net
食った事ない人にぴったりだと思うわ
すごい万人受けする味だよ

85 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/07(水) 02:01:08.49 ID:7gwTQX0f0.net
コール聞いても誰も教えない店誰が行くかよ

86 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/07(水) 07:25:42.17 ID:Al0wf646a.net
かたぶつのブラックエピソード教えて下さい!

87 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/07(水) 07:34:19.53 ID:mAe539F0d.net
女は行きにくいね

88 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/07(水) 09:54:39.25 ID:nkH++LMNd.net
>>67
二郎は三田本店が大学の直ぐ側だったから行ってたわ

89 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/07(水) 10:11:17.16 ID:lXdIMl+T0.net
ガチ麺系列が新栄にくるのありがてえ

90 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/07(水) 10:40:34.35 ID:nO2BaZVWM.net
名駅に一番軒のチャンポン屋が今日から開店らしいな

91 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/07(水) 10:49:44.28 ID:jy168aNOp.net
ガチ麺、クソ田舎で1300円なら新栄だと2000円くらい取りそうだな

92 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/07(水) 11:04:20.39 ID:ewFxsFLdd.net
新栄にあまりいいラーメン屋なかったから狙ってたんかな

93 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/07(水) 11:19:16.80 ID:cLjCKbxRa.net
最近は江南が熱くない?

94 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/07(水) 11:49:09.20 ID:9k9GATmqa.net
豚山の小ぶたダブル野菜少なめで腹パンパンになった
最近胃袋縮んだなぁ

95 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/07(水) 11:53:59.24 ID:R+SLG6IKd.net
>>92
麺屋桜の一人勝ちだったからな

96 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/07(水) 11:58:51.86 ID:cLjCKbxRa.net
あーじー


は、どうだった?

97 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/07(水) 12:14:15.75 ID:iUx3v8hTp.net
>>94
それで?

98 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/07(水) 12:33:59.01 ID:nO2BaZVWM.net
>>94
俺はミニラーメンにしとこ

99 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/07(水) 12:42:39.86 ID:1sJpdh3W0.net
>>95
天秤は悪くない

100 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/07(水) 12:49:14.30 ID:Al0wf646a.net
新栄にガチ麺とか八田ラーメンに続いて歴史ますます大ピンチだな
タケさん一回お祓い行った方がいいよ

101 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/07(水) 12:49:28.28 ID:aKOzMtyi0.net
>>90
完全キャッシュレスは荒れそうだなw

102 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/07(水) 15:01:49.87 ID:J+C1/jzTa.net
今日初めてあばり行ったんだけど、麺が硬すぎる。断面見たら3分の1ぐらい茹でれてない。あんなもんなの?それともたまたま固かっただけ?

103 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/07(水) 15:31:29.10 ID:nO2BaZVWM.net
>>101
どっかも完全キャッシュレスにしたけど戻したんだよね

104 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/07(水) 16:55:29.05 ID:cLjCKbxRa.net
>>102
そんなもんです。あばりは正直美味しくない

105 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/07(水) 23:18:31.96 ID:NfOeXDpI0.net
二郎系は別スレ建ててやった方がいいんじゃないか
ただでさえ名古屋に少ないのにレスがそればっか

106 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/07(水) 23:37:31.80 ID:stu4G5uW0.net
二郎系以外の話が盛り上がらないなら分ける必要なくない?

107 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/08(木) 00:00:04.55 ID:y6FpwBIwr.net
年収とか学歴でスレわけよう🥴

108 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/08(木) 00:12:12.31 ID:lXlAYnY80.net
林製麺ブログの新店舗、居抜き営業?間借り営業ていうのが多いけど
そういうのトレンドなのかしらね

109 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr91-hc5i):2023/06/08(木) 00:26:59.58 ID:cia4XVgCr.net
経営コンサルごっこがはじまりそう

110 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/08(木) 01:29:53.94 ID:TdS6zAES0.net
目黒二郎来て欲しい
値段は500円、しかも量は控えめ
最高じゃんか

111 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/08(木) 04:00:09.89 ID:KDJKA0KB0.net
みんなはなび食わないの?

112 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW eeb9-G70x):2023/06/08(木) 07:58:31.20 ID:OktMeOqf0.net
>>110
未だに二郎ってそんな安い価格でやってるの?
他のインスパイアとか普通に900円ぐらい取るのばかりだけど

113 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/08(木) 10:26:18.69 ID:mi68XmNHd.net
>>108
トレンドというより資金面で仕方なくなんじゃない
某カレーヌードルの店は間借りから店舗に移ったけど結局元の間借りに戻ったくらいだし

114 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/08(木) 12:51:53.55 ID:h7D8d7DId.net
白華桜 千種 店長どんでるじゃないか好きだったのに汁なし

115 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sac5-z5Pu):2023/06/08(木) 15:19:43.64 ID:ftlxXHnta.net
>>93
それは江南市の事?店名の事?

116 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/08(木) 17:17:36.61 ID:mWZa18mqa.net
江南市のほう
なんかラーメン屋増えてない?

117 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/08(木) 18:38:05.48 ID:TDq2XCIza.net
レベルの低い店がいくら増えても無意味

118 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/08(木) 20:02:41.53 ID:6GroVmne0.net
>>117
どの店がレベル低いの?

119 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/08(木) 22:12:22.75 ID:WTSKejvZd.net
タマグスクの神楽ってなくなったの?

120 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/08(木) 23:28:55.76 ID:OktMeOqf0.net
この雨だと八田も並ばないか?

121 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/09(金) 11:17:23.59 ID:VgJK1HtBa.net
麦の星、小洒落てるなあ

122 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/09(金) 11:59:32.79 ID:DHRolcYqd.net
>>121
新栄に作るような店じゃないな

123 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/09(金) 13:03:30.95 ID:BR5AbwIEd.net
タッキー辛味噌ニンニク凱旋

124 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/09(金) 16:22:21.65 ID:r7F0zaB5d.net
低温調理チャーシューであたったやついる?

125 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/09(金) 17:30:12.18 ID:ckg5xF8Ld.net
いらない

126 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/09(金) 17:31:28.02 ID:DHRolcYqd.net
>>124
一億が?

127 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/09(金) 18:37:24.24 ID:5CAfthvU0.net
全てのラーメン屋が低温調理毎日できるのか疑問だしな

低温調理器と内部温度計あったとしても、全ての細胞ブッ刺せるわけじゃないし、時間かかるほどガス代かかるし、最近の原料費高騰とギリギリ温度攻めて柔らかいの作る風潮だといつか死人でそう

128 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/09(金) 19:33:38.24 ID:5CAfthvU0.net
結局名古屋にはラーメン福より美味い店なんてないのよ

129 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/09(金) 20:03:21.63 ID:+BuKybGFd.net
>>128
名古屋で一番美味なのは寿がきや

130 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/09(金) 20:17:21.23 ID:XDU2VLlK0.net
>>127
低温調理器あるのにガス火?

131 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/09(金) 20:19:37.47 ID:5CAfthvU0.net
>>130
低温調理器なら電気代だな

132 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/09(金) 20:45:57.61 ID:xQI+D3q0d.net
三重で食べ残しすると何時間も拘束されるのか

133 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/09(金) 21:24:01.29 ID:wF+lg0v60.net
福はパサパサチャーシューといかにもって感じの餃子の味をカイゼンせーや

134 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/09(金) 21:45:45.16 ID:kYKGzy420.net
>>128
1000円でおつりくるのはなかなか

135 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/09(金) 21:49:53.04 ID:cLXP8kjb0.net
福ってマジで豚骨使ってないの?
化調と背脂と煮豚汁だけであの味って普通に凄い

136 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/09(金) 22:07:34.07 ID:4ZIyumAV0.net
3年位前に烏森にあった「ラーメン豚」の低温調理豚は個人的には「当たり」だったな
豚マシにしたらかなりの量だったし気に入ってたんだけど店主の体調不良で閉めちゃったのが悔やまれる

137 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/09(金) 22:23:16.32 ID:IaXFXkzP0.net
ラーメン豚は行くたびにブレがあったけど、スープをいじってて楽しめたなぁ。鯖節入れた時が一番好みだった。閉業したのは本当に残念。

138 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/09(金) 23:39:38.55 ID:5CAfthvU0.net
>>135
玉ねぎとかの野菜も鍋見るとよく入ってるよ

139 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/09(金) 23:47:42.41 ID:a7wOMR5Ua.net
大須🐖⛰はラーメンと汁無しのみか
まぁキャストが慣れるまではつけ麺もヒヤチュウも無理ってことか

140 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/09(金) 23:52:57.69 ID:oSOBaQFkM.net
豚山のつけ麺は結構うまいよね
麺がボソボソだけど

141 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/10(土) 00:03:13.20 ID:9UYIFPFv0.net
>>139
だいぶ前に開いた栄豚山もそうしてほしいわ
3回行って3回とも豚マシ忘れられたから流石に呆れた

142 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/10(土) 00:17:17.06 ID:52uS3NGI0.net
有象無象って、たまごかけ麺みたいなのやってんだね
いつだかのハードロックヌードルのレトルトカレーがけ麺みたいでダサいね

143 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/10(土) 06:07:42.35 ID:7gpbRFT80.net
象さんがいるのいないの

144 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/10(土) 08:07:05.00 ID:9UYIFPFv0.net
>>142
開店当初から看板メニューやぞ雑魚
アンテナ感度低すぎ

145 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/10(土) 09:38:21.04 ID:RNLj+CGaa.net
丸亀の釜玉うどんとか
金山のアンフォーラのタラコカルボみたいな感じ?

146 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/10(土) 11:22:45.27 ID:seA8X8ijd.net
>>133
それが好みって人が多いって事だな

147 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/10(土) 11:42:55.70 ID:NnpbFyL70.net
啜る系列の厚切りとんかつのお店おいしそお
学生さんは、こういうとんかつをいつでも食べれるくらいになりなよ

148 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ fbe3-hEWj):2023/06/10(土) 12:06:00.80 ID:52uS3NGI0.net
>>144
それがダサいといっているのだ

149 :ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd33-jkGv):2023/06/10(土) 12:06:20.11 ID:tIolN7wyd.net
ゴールデンタイガーの丸パクリだけどな

150 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7b23-svV6):2023/06/10(土) 12:21:46.63 ID:suUgHASD0.net
ラーメンをつまみにビール飲める人は凄いな

151 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd33-xtBa):2023/06/10(土) 12:48:50.29 ID:rwyqSOujd.net
今日八龍千代田店で変なとこに車止めて誰も並べない、他の車が出られないようにしたカスを出禁にして欲しい

152 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/10(土) 13:34:13.27 ID:8hIRzFI1d.net
>>148
感覚は人それぞれだからね
あまり他の人の感覚は否定しないほうがいいよ
君が辻元清美議員にガチ恋のことも別にダサいとか言わないからさ

153 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/10(土) 13:36:07.36 ID:rwyqSOujd.net
>>152

鬼スベリしてますぜ

154 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/10(土) 13:43:01.68 ID:8hIRzFI1d.net
>>151
なんでその場でそいつに注意しなかったの?
腰抜けか?

総レス数 1002
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200