2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ラーメン二郎 神田神保町店 21杯目

1 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/01(木) 22:35:36.79 ID:MYM6Gpscd.net
【店舗所在地】
〒101-0051 東京都 千代田区 神田神保町 1-21-4

【営業時間】 11:00~17:30
※「早めに閉めます」のときは大体平日16:30まで、土曜は15:00まで

【定休日】 日・祝
【メルマガ】
https://www.mag2.com/m/0001676039/

【公式Twitter】
https://twitter.com/jbc_jimbolian/

【行列ルール】
①は店舗前から千代田通りに向かって5から若干名

②は店舗向かい側、千代田通りから花月ビルに向かって10人程度

③それ以降は②の後方、道路を挟んだ先から並びます(①②③それぞれ先頭にはカラーコーンが設置されています)

A.店内の5人が退店しそうなタイミングで助手が②の先頭5人の麺量確認

B.5人退店したら助手が②の先頭から5から若干名を①に誘導

C.助手が①を入店させる(C→Bの順序の場合もあり)

D.助手が③の先頭5人を②に誘導

※基本的に助手の誘導に従ってください
※前スレ
ラーメン二郎 神田神保町店 20杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1658479244/
(deleted an unsolicited ad)

204 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW caa5-u0/F):2023/08/31(木) 23:26:04.47 ID:FzUhbvoh0.net
『一般的な小』って初心者みたいだな

205 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdea-54h9):2023/09/01(金) 00:59:19.61 ID:mE1LTNIHd.net
>>203
見覚えない客が麺少なめと言えば普通に少なくなるよ

206 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6f01-1VYL):2023/09/03(日) 15:03:40.31 ID:hKHj5hrc0.net
俺は月一しか行かないから顔は覚えられてないな
安心

207 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sae7-eAsc):2023/09/07(木) 00:01:52.61 ID:c4e+zjAza.net
亀戸と神保町なら、どちらが美味しいかな?

208 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ffbd-NOxh):2023/09/07(木) 00:14:27.72 ID:akcghoqP0.net
その比較は神保町に失礼

209 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e310-Hv/d):2023/09/07(木) 02:28:08.57 ID:DYqMe+kV0.net
逆に非乳化で神保町より旨い所は
議論すべき対象ではある

210 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd1f-ZHLI):2023/09/07(木) 14:11:46.47 ID:gYk6Nfu3d.net
また値段上がるのね

ラーメン二郎神保町9/6小豚、その他。
今日は余り暑く無いのかな?と思いながら出てきた丼は、スープ少なめ、野菜モリモリ、豚さん柔らか、美味し~い。
社長さんに、価格改訂と新しいトッピングの話しを聞きながら、試作品?をいただきましたが、良い感じ。
ごちそう様でした。美味しかったです。

211 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b343-4gFD):2023/09/10(日) 14:47:49.02 ID:29qT4bv00.net
何でこんなに人いないんだ?

212 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr3b-d+zA):2023/09/10(日) 15:47:55.53 ID:Pd4tps1Ir.net
語り尽くされた

213 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd5a-gFeG):2023/09/10(日) 16:28:21.99 ID:aLRB0Diud.net
それか語る人が息絶えた

214 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd5a-tBSY):2023/09/10(日) 16:59:52.24 ID:58wqJvFsd.net
土曜日休みすぎ

215 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 177c-qN6y):2023/09/10(日) 17:43:18.69 ID:7n/vt6mr0.net
神保町は特に客層が若いから5ちゃん利用者が少ないんだと思われ

216 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4b02-tBSY):2023/09/11(月) 11:07:24.75 ID:VSJ51FqL0.net
訂正後が小が900円で、小豚が1100円か

217 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4b02-tBSY):2023/09/11(月) 11:07:27.06 ID:VSJ51FqL0.net
訂正後が小が900円で、小豚が1100円か

218 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdba-8w3V):2023/09/11(月) 11:10:01.03 ID:iWSFeqUvd.net
豚入り高くなったなー残念

219 :ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd5a-zXuo):2023/09/11(月) 12:51:07.20 ID:pBz9qVeTd.net
重要なお知らせって、結局のところ小豚はいくらになったの?

訂正のツイートが「増し」になってるけど、「値上げ」だろ
なんで増し?w

220 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp3b-tBSY):2023/09/11(月) 15:01:18.16 ID:HFjE2rT5p.net
やっぱ値上げはみんな許さないみたいだな
https://x.com/yuu7075/status/1701095639055269937?s=46&t=GU31TTl5rirepfPqzdr3oQ
値上げ取り下げた方がいいよ

221 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd5a-8w3V):2023/09/11(月) 15:03:04.41 ID:+Z2pNhsPd.net
滋賀のインスパ店員が上げろとか言ってて草



https://twitter.com/ninnikusukoshi/status/1701045745451933984?t=rnB01xsj6wCywoPpqzjU-g&s=19
(deleted an unsolicited ad)

222 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr3b-Ust7):2023/09/11(月) 15:42:30.06 ID:SnRkxlhFr.net
いっそのこと倍にしちゃえば
行列減って食いに行きやすくなるのに。

223 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9bad-aBVz):2023/09/11(月) 15:56:17.85 ID:QZ9OwS7Y0.net
マジで行列減ってふらっと行って食べれるようになるなら倍でもいいや

224 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd5a-8w3V):2023/09/11(月) 16:21:19.65 ID:UPuUmEvtd.net
倍は無いわw
並びパスできるチケットあるなら200円あれば買う

225 :ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdba-zXuo):2023/09/11(月) 16:37:51.76 ID:HNplcspUd.net
自信があるならラーメンの価格を倍にしたらいいと思うけど、実際には行列が無くなっていつでも食べられるようになると、不思議と客の気持ちも冷めていくんだよな

226 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp3b-tBSY):2023/09/11(月) 17:54:34.79 ID:5WcuGRWpp.net
値上げは世間が許さない

227 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e301-AD4a):2023/09/11(月) 18:16:25.54 ID:n+C54OVO0.net
小ラーメン900円って…

228 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MMb6-aBVz):2023/09/11(月) 18:25:58.47 ID:yX4Rvl1EM.net
このスレだけでもこの反応
マジで貧乏人が並ぶのやめてくれそうで期待大

229 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7601-d+zA):2023/09/11(月) 22:16:18.37 ID:dVlAPlHx0.net
この値段ならインスパイア系に流れる人も出てくるだろう

230 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e301-H2dI):2023/09/11(月) 22:28:01.22 ID:+H50fnOn0.net
>>229
確かに最近のインスパイア二郎はかなりレベル上がってコスパ良いとこも増えてる。
例えば大久保駅にある自家製麺223など二郎より並んでる事があります。
店主さんはイケジ出身です。
記載ないが大ラーメンに50円プラスで麺増し可能です。

ラーメン二郎をあくまで安く食いたいなら
やはり三田本店に勝る店はない。

231 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0b01-jIma):2023/09/12(火) 13:05:11.98 ID:3A7BT6dF0.net
移転前って小ラーメン700円やっけ?

232 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd5a-8w3V):2023/09/12(火) 13:11:05.27 ID:hjX/PR+rd.net
700円だな

233 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0b01-jIma):2023/09/12(火) 13:31:27.40 ID:3A7BT6dF0.net
>>232
ありがとう。ちょっと安く腹一杯にいうコンセプトとは離れてきた感じはあるよね。美味しからいくけれども。

234 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 177c-qN6y):2023/09/12(火) 14:20:48.07 ID:HZkFGQnN0.net
小とトッピングでちょうど1000円か。
まぁ潔いのかもな。

235 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr3b-7Xy0):2023/09/12(火) 15:01:53.29 ID:n1b7ft8ur.net
豚増しはプラス300円でもいいだろ あのクオリティだぞ

236 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 237c-d+zA):2023/09/12(火) 17:17:21.20 ID:ZnaGJFo20.net
せめて小豚1000円で留めて欲しかった

237 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケT Sr3b-NP+X):2023/09/12(火) 20:01:11.10 ID:I52L6rK3r.net
【飲食】「ラーメン屋さん」の倒産が前年同期比3.5倍に急増 食材価格・光熱費高騰で年間最多ペース [シャチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1694514880/1

238 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0b01-tBSY):2023/09/13(水) 04:17:55.30 ID:CYcI0X3F0.net
本店や目黒支店では500円なのに900円はいくらなんでもぼったくりやろ

239 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa47-Hszp):2023/09/13(水) 05:05:46.30 ID:jPNJXkP9a.net
目黒“支”店ねえ…
本店の値段も違うし…

240 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9bad-aBVz):2023/09/13(水) 07:56:07.12 ID:watdu7LV0.net
にわか丸出し

241 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7601-d+zA):2023/09/13(水) 09:05:29.57 ID:PAlMCGUB0.net
やばい、この値上げだと
キッチン南海で大盛りカツカレーキャベツの魅力のが勝ってしまうかも
千円でお釣り来るし

242 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9bad-aBVz):2023/09/13(水) 09:38:05.77 ID:watdu7LV0.net
どうぞそっち行って

243 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa47-Hszp):2023/09/13(水) 10:05:52.76 ID:UryGuKdQa.net
うん、そっちの方が安くて旨いでぇ〜

244 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp3b-tBSY):2023/09/13(水) 11:24:29.86 ID:7BcTApiUp.net
日本人でラーメンに1000円近くも出してまで食うやつはいねえよw
ラーメンは500円ぐらいじゃないとダメだ

245 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b310-cnUo):2023/09/13(水) 11:28:36.97 ID:rFXquj+u0.net
は?

246 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1aad-Du02):2023/09/13(水) 11:40:37.65 ID:OeMB6iOU0.net
新宿小滝橋通り店は小が1000円、小豚1200円

247 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa47-Hszp):2023/09/13(水) 11:49:35.18 ID:PZN3Yl+Ta.net
>>244
wwにわかちゃんが何か主張し始めたw
家にこもってカップ麺ばっか食ってっからそんな金額でるんだよwまず一歩お外に出てみぃw

248 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd5a-8w3V):2023/09/13(水) 12:26:55.25 ID:BEEOs6i7d.net
値上げが嬉しいってやつはいないだろう

249 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9bad-aBVz):2023/09/13(水) 12:29:07.51 ID:watdu7LV0.net
行列減るなら嬉しい
こんなの誤差としか感じないし

250 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa47-Hszp):2023/09/13(水) 12:36:40.49 ID:PZN3Yl+Ta.net
だから二郎だけ割りくえと?光熱費や食料の物価上昇で個人家庭でさえキツさを体感してるのに?潰れたら楽しみの一つの好きな飲食店一つ消えるんやで?

251 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa47-Hszp):2023/09/13(水) 12:41:41.44 ID:PZN3Yl+Ta.net
>>249
同感!あの立地で900円で高いってのは来なくていいわw

252 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8abd-gFeG):2023/09/13(水) 12:54:26.20 ID:BqS8v0N30.net
>>251
立地は関係ないだろ
持ち店なんだからテナント料なんて発生しない

253 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa47-AD4a):2023/09/13(水) 15:20:24.70 ID:1SRklW8ea.net
>>252
めちゃくちゃ言うなあ
中学生くらいの子?

254 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MMb6-aBVz):2023/09/13(水) 15:39:06.29 ID:CKy3Oty6M.net
>>252
どういう理屈?笑

255 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7692-C/wM):2023/09/13(水) 17:35:05.06 ID:HxjoKzYi0.net
>>252
土地買って店建てるお金は誰が払ったんだ

256 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e301-X99N):2023/09/13(水) 17:50:27.88 ID:ZsthlIGB0.net
>>252
バカ過ぎて草

257 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MMb6-aBVz):2023/09/13(水) 17:54:59.91 ID:j/OWKTBRM.net
二郎スレってたまにこうやってバカが発見されるよな

258 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd5a-8w3V):2023/09/13(水) 18:06:05.51 ID:xmVTKs9ed.net
登記簿見てこいよ
スゲーって思うから

259 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa47-Hszp):2023/09/13(水) 20:05:59.31 ID:PZN3Yl+Ta.net
他人の登記に興味無いけど、今回の値上げに関係あるん?

260 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff01-9dlw):2023/09/16(土) 15:00:29.31 ID:FmcvjTxp0.net
そしてまた過疎る

261 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0f01-4FnU):2023/09/16(土) 18:11:41.92 ID:4OcioBvF0.net
>>259
今回の値上げが気に入らないだけなら、関わらなければよろしいと思うが?

262 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8ff7-hKjy):2023/09/16(土) 19:17:07.52 ID:HY9oP4rL0.net
横だけど全然違うくね?

263 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa53-eY9b):2023/09/16(土) 20:20:37.30 ID:314P8dD8a.net
>>261
ごめん!1回しか行った事がない只の野次馬なんや。ここまで白けさせるとは思わなんだ。生温かい目で傍観します。

264 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd5f-5w5J):2023/09/16(土) 20:31:28.42 ID:GcyqlMQJd.net
まあ目黒ほどは無理だとしてもテナント料納めなきゃならん店よりは多少安めに設定してもやっていけないことはないんじゃないかな

くらいのニュアンスで言いたかったんだけど荒れさせて白けさせてごめん

265 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8ff7-hKjy):2023/09/16(土) 21:16:59.18 ID:HY9oP4rL0.net
ますます意味わからん
テナント賃料よりも、取得費用プラス税金諸々プラス建築費用の方が安いだろと言いたいの?
それとも神保町二郎の土地って相続とか贈与とかなの?

266 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd5f-5w5J):2023/09/16(土) 21:27:50.98 ID:GcyqlMQJd.net
>>265
西澤さんが現金で購入したとか噂を聞いたことがある

267 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr23-9dlw):2023/09/17(日) 17:11:01.52 ID:ChEtzx9Or.net
登記簿に抵当権付いてるかどうかでキャッシュかローンか大体分かる
つか全くどうでもいい事だ
他人の物をとやかく言うのはよくなあ

268 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ffc4-9C00):2023/09/18(月) 08:59:42.53 ID:ESvh0z8w0.net
以前某直系店主から資産1億超える店主は複数人いる・・・と
聞いたことがある。

269 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0f01-2pJB):2023/09/19(火) 08:46:29.33 ID:XKnA85b50.net
資産1億超えてるんならラーメン無料で提供してくれ

270 :ラーメン大好き@名無しさん (JPW 0H0f-hKjy):2023/09/19(火) 11:08:32.15 ID:9c6nyc6zH.net
>>266
余計よくわからないな
貯めた資産は金融資産で保存して、賃貸で営業してるなら値上げは仕方ない
貯めた現金放出して物件購入したなら安く出せるだろって事?

271 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4f9d-HrGy):2023/09/19(火) 17:14:17.75 ID:Ju37DxIw0.net
隣で麺半分申請、野菜少なめコールした若い子が3分くらいで食い終わってて助手がもう食べたの?残してないの?みたいな顔しててちょっと吹きそうになったw

272 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cf88-Wbj1):2023/09/19(火) 18:10:50.33 ID:TLTDGKfA0.net
一時期割と硬めだったけど、最近またデロ気味麺になってきた感じ。硬めより胃には優しいのかね?
あと麺半にしてもデフォと標高がほぼ変わらんのだけど、見せ方がうまいのかな?確かに腹のたまり具合はマイルド

273 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8ff6-9C00):2023/09/19(火) 18:18:47.42 ID:CNlVhqiD0.net
小650円、大700円の時って小麦粉とか豚肉がありえないくらい廉かった時代なのか

274 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3fc4-+GDO):2023/09/19(火) 19:04:54.35 ID:MYj/NaPW0.net
資産があったら奉仕しなくちゃならないとか意味わからんw

275 :ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd5f-Z/H0):2023/09/19(火) 19:30:09.65 ID:jvQZ0bcFd.net
>>264
現金購入した自前物件だとしても材料代とか高騰してるけどな

276 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3ff7-PuHW):2023/09/19(火) 19:46:34.74 ID:GyUJ9FOc0.net
儲けが出るのは許せない人なんじゃない?飲食店はギリギリまで切り詰めて客の為に生きるべしみたいな老人結構いるし

277 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3ff7-PuHW):2023/09/19(火) 19:46:55.37 ID:GyUJ9FOc0.net
儲けが出るのは許せない人なんじゃない?飲食店はギリギリまで切り詰めて客の為に生きるべしみたいな老人結構いるし

278 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3f82-hKjy):2023/09/19(火) 21:31:48.51 ID:7Gr81lpq0.net
わかる
某家電量販店で働いてる時に、客から儲ける気なのか!!!!!ってジイサンによくキレられてた
客から儲けなかったらどこから儲けるんだよと

279 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp23-2pJB):2023/09/19(火) 23:37:18.91 ID:Hq0KBOcvp.net
ラーメン屋が金儲け企んでんじゃねえよ

280 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ffc9-hKjy):2023/09/19(火) 23:46:40.11 ID:6stbsnDw0.net
>>279
ボケ老人は本当に死んで欲しい
百歩譲って死ななくてもいいから何かを買うとか食うとか経済活動を一切するな

281 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3fbd-5w5J):2023/09/20(水) 00:00:59.33 ID:Ifx0SVQ30.net
すごい悪意に満ちた書き込みばかり
目黒が500円維持できるのは持ち店だからだよね
くらいの軽いノリの書き込みも許さないとは

282 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp23-2pJB):2023/09/20(水) 00:40:41.71 ID:ES/SMvv3p.net
ラーメン一杯900円はみんなから叩かれて当然だわ
金儲けしようっていう卑しい魂胆が見え見え

283 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3fd2-hKjy):2023/09/20(水) 01:01:13.62 ID:FVJD7iv20.net
金儲けしようとしない店って一体なんなんだよ
むしろ気持ち悪いだろ

284 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0fad-PuHW):2023/09/20(水) 01:23:15.27 ID:tjzUGDSu0.net
社会主義者かな

285 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd5f-8I81):2023/09/20(水) 09:48:21.91 ID:DiL4Xvhwd.net
昨日二郎じゃないラーメン食ったら1100円したな

286 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3fa0-v+/d):2023/09/20(水) 11:12:18.14 ID:az0dqHzz0.net
家の近所の二郎系はとっくに1100円也

287 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cf62-hKjy):2023/09/20(水) 12:13:37.92 ID:m2sle4AZ0.net
>>286
いくらインスパイアでもそんなに高いところ見たこと無いわ

288 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケT Sr23-7CbB):2023/09/20(水) 12:24:42.25 ID:tP8ek2Ter.net
ラーメン屋「利益があまりに出ないので800円から1000円に値上げしたら閑古鳥になって閉店した、円安が憎い」 [449534113]
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1695098172/1

289 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8f3a-9C00):2023/09/20(水) 17:29:32.11 ID:UMlmIqVL0.net
>>286
板橋のNo11はデフォで1100円、豚増しで1500円。

290 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8f3a-9C00):2023/09/20(水) 17:41:46.99 ID:UMlmIqVL0.net
小麦や豚の価格が落ち着いたら価格は元に戻すんだよね?
むしろ今まで値上げした分を還元して欲しい。小300円、小豚350円とか?

291 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff42-HrGy):2023/09/20(水) 20:17:43.27 ID:GhCRdH+T0.net
ハワイのラーメン屋みたいに一杯、5000円くらいにしちゃえば良いのに。
客が5分の1になっても、売上は変わらんとちゃうか?

292 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ffea-6YQx):2023/09/20(水) 23:23:37.59 ID:suvxC/E90.net
いくら並ばなくたって5000円なら鰻食うわ

293 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0fad-PuHW):2023/09/20(水) 23:38:29.19 ID:tjzUGDSu0.net
さすがに5000円は5分の1どころじゃ済まないな

294 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4f68-HrGy):2023/09/21(木) 23:18:15.55 ID:bMGxqMSS0.net
小岩も地味に小900円、小豚で1100円に値上げしてるの知らなかったわ
比べて神保町量めっちゃ多いし、豚も大きめだしこの値段でもいいんじゃないかと

295 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp23-2pJB):2023/09/22(金) 01:39:09.24 ID:JZqZoyWtp.net
目黒支店が500円で販売してるのにそれはダメだろ
仁義に反する

296 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0fad-PuHW):2023/09/22(金) 08:13:19.75 ID:2rb3jstG0.net
目黒支店(笑)

297 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr23-ziS1):2023/09/22(金) 08:58:27.38 ID:/Uy2pnkfr.net
仁義(笑)

298 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3f07-v+/d):2023/09/22(金) 15:31:14.80 ID:YHCFAzrQ0.net
>>289
はいモロにそこです‥正直ひいた…

299 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0fad-PuHW):2023/09/22(金) 15:41:11.29 ID:2rb3jstG0.net
引いたら行かなきゃいいだけじゃん

300 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff85-BrAq):2023/09/22(金) 15:48:32.25 ID:tRQ5HWyL0.net
富士丸もラーメン1050円、小豚が1450円だしな。1000円超えが当たり前になってくるよ

301 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2bf8-PB4I):2023/09/23(土) 10:15:22.67 ID:0iN02VMr0.net
品川は小豚900円だし、蓮爾は800円もしない。フジマル系はもうラーメンづくりへの興味がなくなって金儲けビジネスに成り下がったんだろ。

302 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff5b-rL94):2023/09/23(土) 11:36:05.35 ID:sW6OHSrn0.net
富士丸って今そんな高いのか

303 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5301-P6+q):2023/09/23(土) 11:51:50.23 ID:n1UT854h0.net
おやっさんの理念を守って金儲けに走ること無く奉仕の心でラーメン作りに向き合ってほしいね
小ラーメン500円に戻そうよ神保町支店店長

142 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200