2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

天下一品 110杯目

1 :ラーメン大好き@名無しさん (8級) (ニククエW 0f10-5TXq):2023/05/29(月) 16:48:35.27 ID:sH+FNV3R0NIKU.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
【スレ立て時の注意事項!】スレ立て時には先頭に↑をコピペして4行並べて下さい。

※前スレ

天下一品 109杯
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1679471901/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

216 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/09(金) 06:57:04.49 ID:xkMtlYb/0.net
>>213
あれの半量で満足出来るの5歳児くらいまでじゃねw

217 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/09(金) 07:18:00.66 ID:goNKkhAe0.net
>>213
ミニが半量だしそれに近しい物だと思うけど並の150円引きでしかないし500円くらいとか寝言かって言われるぞw

218 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/09(金) 07:28:03.05 ID:3kBMlTeud.net
キンレイのローソン天一は半量ぐらいだったぞ

219 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/09(金) 08:02:34.86 ID:j++wpG3zM.net
https://youtu.be/1cq_27YJtcQ

ジグザグジギー 定食屋

220 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MMe6-jkmh):2023/06/09(金) 08:36:55.85 ID:RngLY4ZMM.net
>>218
半分で500円とか書いてるしローソンのは
味はいいから値段的にもそれでいいだろうね

221 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/09(金) 08:55:24.62 ID:J2yIGwQ8M.net
店で食おうとなんかせずに家で冷食でも食ってろって事だ

222 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/09(金) 09:13:41.82 ID:TrNWwJyIp.net
ローソン天一の
更に半値の200円代の日清ごくりでいいよ

223 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/09(金) 10:27:51.54 ID:1AwggvEGM.net
ごくりもうまいけど天一の味ではない

224 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/09(金) 16:33:31.12 ID:6CKiRSRi0.net
ポテサラ厨がくるぞ。

225 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/09(金) 20:23:50.40 ID:T4SlBT6K0.net
ポテサラってどれくらい入れたらいいの?

226 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c673-sceX):2023/06/09(金) 21:52:59.10 ID:MROWYmcQ0.net
>>201
通販冷凍は高すぎる
店で冷凍スープ持ち帰り500円だから

227 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sac5-MvU4):2023/06/09(金) 23:40:36.27 ID:IyUbdGA0a.net
ちぢれ麺だったら即買いだわ
天一ってなんでスパゲティ麺なんだろ

228 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/10(土) 00:02:36.84 ID:JVbhxdTr0.net
冷凍送料込みならそんなもんだろ。

229 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/10(土) 09:02:47.91 ID:eKiH30TG0.net
>>150
らーめん一作、な

230 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/10(土) 10:46:39.40 ID:2IccIdiIM.net
━━━━━*\ お知らせ /*━━━━━━
6月17日(土)夜7時より放送予定
#ジョブチューン に #天下一品 出演📺
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
あの人気番組「ジョブチューン」の
#ジャッジ企画 に天下一品が初参戦します✨
天下一品の人気商品の行方は・・・

皆さまお見逃しなく👆‼‼
https://twitter.com/1971tenkaippin/status/1667345547580289025?t=JNDYEYPYW4B14N-x33tIwA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

231 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/10(土) 10:49:49.96 ID:ozHvxzr/d.net
>>230
ジャッジしてもらう方なんかな?
もしそうなら勝率5割も怪しいんじゃないかな

232 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/10(土) 10:55:22.77 ID:MgkZgfhp0.net
石ちゃんのYou Tubeでこってりmax見たわ。
一回は食べてみたいかな。

233 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/10(土) 11:09:18.14 ID:2IccIdiIM.net
>>230
こってり、あっさり、こっさり(屋台の味)、味噌ラーメン、こってり天津飯、こってりからあげ、羽つき餃子、スープライスセット

統一メニューだけでなく、お店や、フランチャイズ限定の定食やメニューも紹介してほしいが

FC大塚グループの「麻婆ホルモン丼」「ホルモンラーメン」
総本店の「牛すじラーメン」「豚重定食」
博多駅前店の公式メニュー「あと飯」(熱々の石鍋のご飯の中に、ラーメン食べ終わって残ったこってりスープかけて食べる)

234 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/10(土) 11:12:08.91 ID:ZF+L0Y6l0.net
>>233
チャーハンは?

235 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/10(土) 11:16:37.78 ID:MgkZgfhp0.net
こってりシリーズ連食させて
バリエーション無くて飽きた
とか言われて欲しい。

236 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/10(土) 14:20:23.65 ID:HLQnnec40.net
某審査員「これが940円!? 高いねぇ。セントラルキッチンでしょおたく、企業努力足りないんじゃないの?」

237 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/10(土) 15:21:29.82 ID:+plQhKDzM.net
初めてのらーめん一作行ってきた
スープはほぼ天一だけど最初何か物足りない気がした
ラーメンのタレをかけたが味がしょっぱくなっただけで物足りなさの原因はそこじゃなかった
麺は天一よりもう少し太くてもう少しもっちりしてる
大量のネギとカラシニンニクを入れてラーメン大を食べた
食べ初めは微妙に違うと感じたが、食べ終わるころには天一と同じ満足感があってほぼ天一やなと思った

美味しいし天一より安くてネギ入れ放題なので近所なら通うかも

238 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/10(土) 16:00:58.47 ID:5A8lZU0Va.net
神楽坂店どうしたん?

239 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/10(土) 18:56:16.95 ID:vivHWi9tM.net
>>238
俺の隣で寝てるよ

240 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/10(土) 18:58:32.18 ID:HLQnnec40.net
天一横キッズかよ

241 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/10(土) 19:22:07.31 ID:P0QqhBW+0.net
>>237
物足りなく感じたのは化学調味料不足だろうな
天一はこれでもかと入れてるから

242 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/10(土) 20:03:16.74 ID:3auRD7V00.net
今の天一はカエシを標準でしっかり入れている店が多い
だからラーメンのたれを使わなくてもちょうどいい感じ
一作はカエシが少なめで、特にしっかり無料ネギ足したりすると
ラーメンのたれ入れないとちょっと物足りないかも
天一が標準で入れる辛子にんにくも入ってないんじゃなかったかな
これもテーブルの上に置いてあるので好みの量足すといい

243 :ラーメン大好き@名無しさん (スプープ Sd73-xAoZ):2023/06/10(土) 20:53:29.94 ID:VpdU6mYKd.net
新潟は東北地方では岩手福島に次ぐ広さだからな

244 :ラーメン大好き@名無しさん (スプープ Sd73-xAoZ):2023/06/10(土) 21:10:58.16 ID:VpdU6mYKd.net
>>243
スレ間違えた

245 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 59ad-VM+T):2023/06/10(土) 21:34:29.04 ID:6PymSPDV0.net
ジョブチューン楽しみや

246 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/10(土) 22:28:50.32 ID:HLQnnec40.net
てか新潟は東北じゃないだろ

247 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/10(土) 22:38:08.37 ID:PKzt7C9Id.net
>>246
東北7県

248 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/10(土) 23:07:25.26 ID:JVbhxdTr0.net
小沢一郎が演説で新潟は北陸と言ったら、産経が鬼の首を取ったように新潟は北陸じゃないと批判したけど、
結局産経ががたたかれてた。どこのつもりだったの?関東?

https://www.sankei.com/article/20160608-M6J4UQAGQZLWJB6Y42ECXFVX5E/

249 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/10(土) 23:13:26.82 ID:P0QqhBW+0.net
明日食べに行こうと思ったけど
今月ピンチだから来々軒にしよう

250 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/11(日) 19:44:32.20 ID:5FkWuWOm0.net
こってりmax楽しみだわ~
どこで食べても同じくらいの濃度なん?

251 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/11(日) 19:48:21.70 ID:W6W1TJ01d.net
ノーマルこってりは949Kカロリーだが
こってりMAXは何キロカロリーなんだろ?

252 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/11(日) 21:26:17.38 ID:bX+laZSl0.net
ゲェーノーマルこってりのカロリー値段ぐらいあるのか
ダイエット中にとても食べれれん
スープ増量やったら1000カロリーいくんか

253 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/11(日) 22:21:32.04 ID:6vQYVVlRM.net
こってり、まぁ予想通りそこまでドロドロではない
ただ、前にあった超(野菜ポタージュぽいだけ)よりはうまくまとまってる気がする。

254 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8bbb-NaPW):2023/06/11(日) 23:51:30.74 ID:M8Wd+S9I0.net
ついに明日MAX超楽しみ😋

255 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sadd-DiFc):2023/06/12(月) 00:19:58.21 ID:yTRKXPOSa.net
カロリー本当に気にしてるやつは天一なんて候補にもあがらんだろう

256 :ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd33-E5gz):2023/06/12(月) 14:30:04.00 ID:6OFnNXaMd.net
全国発売でMAX食えた
スープはポタージュスープとかシチューみたいだな
美味かったが毎回食べたくなるほどではないわ

257 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a963-WlpS):2023/06/12(月) 15:17:27.15 ID:s6XesXC50.net
こってりmax
帰宅が21時になるけど売り切れとかあるかな?

こってりmaxを知った時に
真っ先に思い浮かんだのは
大盛りご飯をぶち込んで食べる事

でもTwitter見ていて気になったのが
「ライスぶち込んでも、
スープが濃すぎて、ご飯にからまない」

ご飯をぶち込んだ時のあの絶妙な味は
今回、期待出来ないのか?

258 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sadd-zEon):2023/06/12(月) 17:50:02.11 ID:DknO+kHha.net
フードコートでこってりmax食べたけど食器返却置き場にはこってりmax俺だけやった。そんなに注目されてないんやな

259 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/12(月) 18:06:58.14 ID:6Mgc9YzIM.net
こっそりmax

260 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/12(月) 18:14:07.62 ID:qbWm951td.net
こってりMAXってスープ増量あり?

261 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/12(月) 18:33:53.79 ID:LXRXAeksd.net
>>260
無しと言われた

262 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/12(月) 18:53:02.26 ID:kx7p8GPYa.net
MAX食ったぞ!
スープのドロドロさは増してるけど味の濃さはあまり変わらないから粘度に対して違和感あるな!
ラーメンたれ入れるとバランス良くなるが、味付けがたれ次第って判明してちょっと萎えたぞ!
一回食ったら満足じゃ!

263 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/12(月) 20:48:34.41 ID:82PhbIH70.net
こってりMAX増えて、普通の絶品が消えてたぞ
食べたけど絶品と比べると大差無い、間違いなくただの値上げ

264 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/12(月) 21:02:41.44 ID:gaJTj3uXM.net
>>263
そりゃ絶品の名前変えただけって公式で言ってるから同じだろうよ

265 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/12(月) 21:41:11.44 ID:BcuThnvA0.net
ただの値上げではなく、
全国で出せるようにした結果だろうよ。

266 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/12(月) 21:54:19.10 ID:v5MuxXTn0.net
>>262
全く同じ感想。普通のこってりが一番だな

267 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 59ad-VM+T):2023/06/12(月) 22:37:32.26 ID:X2QafB+x0.net
結局普通のこってりが1番バランスいいわ

268 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5901-iKxf):2023/06/12(月) 22:44:34.07 ID:t8feUOJs0.net
コップでこってり、こってり唐揚げ、こってり天津飯、こってりカレー、こってりMAX。。。
もうええわ

269 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/12(月) 22:56:41.97 ID:BcuThnvA0.net
ジョブチューンで、
こってり教の教祖かっ!

270 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/12(月) 22:57:02.03 ID:BcuThnvA0.net
て言われて欲しいわw

271 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/12(月) 23:11:59.10 ID:8s6bKDFQ0.net
>>267
値段のバランスは激悪だけどな

272 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/12(月) 23:21:03.20 ID:AE5pAeal0.net
こってりMAXって最初から胡椒キツくね?
濃くなったっていうより、塩味と胡椒がキツい感じで普通のコッテリ味変しながら食う方が遥かにいいわ

273 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/13(火) 00:52:49.33 ID:dtsxJ6LkM.net
ラーメンで1200円って、日本で言ったら高いし天下一品で1200円は無いわ。
1200円ってモーニングと、夜飯の定食の値段だよね。

274 :ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd33-330i):2023/06/13(火) 02:37:24.05 ID:puevDW7Vd.net
モーニング?

275 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/13(火) 05:16:35.08 ID:zRZtCvEX0.net
>>274
去年2月の限定超こってり1200円、7月の限定超こってりは1300円だったし、こってりMAXはトッピングありで1200円なら天一にしては価格を抑えた方では?
まだこってりMAX食べてないから今日食べに行く予定

276 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/13(火) 05:55:24.01 ID:mcCfF68D0.net
なんだ?モーニングって??

277 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8b10-rjrq):2023/06/13(火) 06:12:05.46 ID:YNZ/vH8O0.net
喫茶店のモーニングじゃね
地方だとだいたい4~500円くらい

278 :ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd33-330i):2023/06/13(火) 06:12:56.29 ID:puevDW7Vd.net
1200円もするモーニングってなんだ?

279 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8bbb-NaPW):2023/06/13(火) 06:15:29.11 ID:FKbrV9Tf0.net
夕飯の定食1200円も全くピンと来ないぞ🙄

280 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8b10-rjrq):2023/06/13(火) 06:17:54.00 ID:YNZ/vH8O0.net
モーニングと夜飯の定食を足した値段だと思ったぞ俺は

281 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/13(火) 06:52:51.50 ID:OXtOIIUxd.net
俺達の若い頃は定食で500円以上って高っ!て言ってたよな

282 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/13(火) 07:06:48.28 ID:imW9PfzRd.net
俺の大学時代は大学の学食で定食420円、カレー200円、ラーメン200円だった
その時、天下一品のラーメンは600円ぐらいだったかな

283 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/13(火) 08:08:01.46 ID:xGo5nnk60.net
もうそんなに言うなら、
その時代に移住して暮らしなよ。

284 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/13(火) 08:12:01.10 ID:puevDW7Vd.net
今でも1200円もするモーニングないだろ、あっても食わんし

285 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/13(火) 08:23:41.80 ID:xGo5nnk60.net
一食1200円って!
1200円って、俺の一日分の食費だろ!

これでええよ。

286 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/13(火) 11:03:34.64 ID:P9+A3Yoh0.net
>>273の真意が気になって仕方がない

ただの日本語弱い人なのか

287 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/13(火) 11:41:47.26 ID:5okBV3T9d.net
>>282
むうっ微妙に高い
世代が10年違うかお坊ちゃん大学か

288 :ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MMd3-rjrq):2023/06/13(火) 11:54:45.11 ID:yuKaPsTWM.net
チキンカツ定食400円、親子丼定食390円、カレーライス290円くらいだったかな学食
卒業してもう30年近く経つのか…

289 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/13(火) 12:24:35.96 ID:avP4g7+D0.net
>>286
モーニング+定食の値段てことやろ
値段的に考えたらそれが一番合ってるし

290 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/13(火) 12:53:24.78 ID:iyM/cVzTa.net
いつも食べるのが特盛1420円orコッテリMAX大盛り肉多め1620円
好きだから高いとか言わないけど目についたアルバイトの時給900円は安すぎだろ
原価400円としたら上は搾取しすぎ

291 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/13(火) 13:00:11.89 ID:mcCfF68D0.net
>>289
まあそうだろうけど、
ありゃ文章がおかしいわ

292 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/13(火) 13:13:42.28 ID:W6e14xZD0.net
限定商品作るの下手だよな
こってり天津飯も微妙だったし

293 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/13(火) 13:24:47.57 ID:NcSJcBKQa.net
ジョブチューン天一なんだろ
ボロカス言われてほしいな

294 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/13(火) 13:26:58.88 ID:a6FCn49qM.net
昔やったはまぐりラーメンみたいに今あるのと全く違う限定やればいいのに
こってり天津飯、こってりカレー、こってりMAXと
既存商品の延長線上のものでしか無いのがねぇ

295 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/13(火) 13:34:38.23 ID:P9+A3Yoh0.net
こってりMAX専用のどんぶり・れんげとかそんなんに金かけんで欲しいわ
配膳間違わないようにとかオペレーション上の理由なんかな

餃子の王将は店舗によって、外見から区別できない2種の餃子を
通常の餃子は楕円皿、にんにく無し餃子は丸皿で提供するとかしてるらしいけど

296 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/13(火) 13:46:32.08 ID:zRZtCvEX0.net
こってりMAX食べてきた
粘土は高くてドロドロしてるけど旨味が弱いというかパンチが弱いね
旨いけど中毒性が弱い気がする
味変しないで完飲完食
美味しいけど期待値が高すぎたか?
久しぶりの天一だからこってりとの比較がスープの粘土くらいしかわからなかった
次回はこってり食べてみる

297 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/13(火) 15:37:55.08 ID:YNZ/vH8O0.net
粘度、な
2回間違えてるから指摘しておく

298 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sadd-NaPW):2023/06/13(火) 16:56:49.87 ID:WzUJ2Eiva.net
その間違えのせいでトラウマなるやんけ🐯❗

299 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/13(火) 17:08:56.10 ID:xGo5nnk60.net
粘土は高いのか?
こりゃ気軽にコネコネ出来んなぁw

300 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fb5f-aK1V):2023/06/13(火) 17:15:05.44 ID:zRZtCvEX0.net
>>298
ご指摘ありがとうございます
粘度って変換したつもりが…
>>300
コネコネして麺によくスープが絡むから旨いよw
ライスを注文するとスープ足りないかも?
スープにライスをドボンさせたかったけど単品こってりMAX並みで俺にはちょうどいい感じ

301 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d110-1GSi):2023/06/13(火) 17:17:24.64 ID:xGo5nnk60.net
>>300
粘土がトラウマになるって言われてんのに麺に絡めるとか、
何言ってるの?

302 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8b10-rjrq):2023/06/13(火) 17:22:13.54 ID:YNZ/vH8O0.net
>>300
アンカーの相手も間違えてんな

303 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d110-1GSi):2023/06/13(火) 17:23:20.72 ID:xGo5nnk60.net
仕事出来なそうな人だ。

304 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b1ad-Ycbb):2023/06/13(火) 17:26:04.09 ID:pbZ/NTEk0.net
普通のこってりが今までよりシャバクなって、コレ違うってMAXに誘導して儲ける作戦だろ
知ってたよ

305 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fb5f-aK1V):2023/06/13(火) 17:28:20.60 ID:zRZtCvEX0.net
変換ミスくらいでトラウマってメンタル弱すぎではw

306 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/13(火) 17:34:21.18 ID:xGo5nnk60.net
>>305
他人の口に粘土摘めておいて
それはあたおかやん。

307 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/13(火) 17:47:06.20 ID:1nZ/6XNw0.net
ほほ初心者です
久しぶりに食べたくなって池袋店いったけど
QRコード決済とかないんだね 都内でQRコードとか電子マネー使える店あるのかな

308 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/13(火) 18:12:48.14 ID:jKLSh9ZSM.net
>>307
SUICAとかならともかくQR決済って面倒くさくない?下手したら現金より時間かかってそう

309 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/13(火) 18:20:42.55 ID:YNZ/vH8O0.net
でもまぁポイント貯まるし

310 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/13(火) 18:54:42.66 ID:mSwlurU/0.net
twitter検索したら府中中河原店のアカウントがpaypay使えるようになったと告知してる
また江古田店が練馬区のpaypay20%還元キャンペーン対象らしいので近隣住民ならお得

311 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/13(火) 19:03:24.83 ID:WzUJ2Eiva.net
paypayって還元率いくらくらいなん?

312 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/13(火) 21:08:14.96 ID:NSv29X0xa.net
粘土の誤変換くらいで凹んでこの先生きのこれるか

313 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2b05-xFKS):2023/06/13(火) 22:50:02.38 ID:XY1Xz5at0.net
こってりMAXがったりだわ
これならごくりに水溶き片栗粉入れたほうがコスパ高いだろ

314 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d110-1GSi):2023/06/13(火) 22:51:58.56 ID:xGo5nnk60.net
粘度厨現る!!

315 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c901-2rqm):2023/06/13(火) 22:53:37.38 ID:2F/kGi1I0.net
天一スレ民の日本語力はガタガタ

316 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d110-1GSi):2023/06/13(火) 23:47:22.03 ID:xGo5nnk60.net
>>313見ろよ。
味覚もおかしいぞw

総レス数 1001
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200