2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

天下一品 110杯目

1 :ラーメン大好き@名無しさん (8級) (ニククエW 0f10-5TXq):2023/05/29(月) 16:48:35.27 ID:sH+FNV3R0NIKU.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
【スレ立て時の注意事項!】スレ立て時には先頭に↑をコピペして4行並べて下さい。

※前スレ

天下一品 109杯
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1679471901/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW bb10-XGtj):2023/05/29(月) 16:52:00.69 ID:9qj3Gb8Q0NIKU.net
>>1
乙ってりスープ増し。

3 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/29(月) 18:21:42.97 ID:6tULPOQBdNIKU.net
1乙
たまにむひょうに食べたくなる
深夜でも高速飛ばして食べに逝く

4 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/29(月) 19:11:00.90 ID:GWJwNxdzdNIKU.net
>>1
おつおつ

hosyuしないと落ちるのかな

5 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/29(月) 20:11:38.24 ID:+ZQXVKZTMNIKU.net
ごくり

6 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/29(月) 20:13:24.48 ID:9qj3Gb8Q0NIKU.net
>>5
専用スレ立てろや。

7 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/29(月) 20:16:01.49 ID:95b7Ue9n0NIKU.net
>>3
あゝむひょう

8 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/29(月) 20:44:59.18 ID:sH+FNV3R0NIKU.net
今日2回目のごくり食べた
最初ほどの感動はなかったけど味は天一そのもの

9 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/29(月) 20:57:24.28 ID:wSqp9EPv0NIKU.net
ポテサラ入れたら天一凌駕するよ

10 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/29(月) 21:25:25.98 ID:e+v5LbQedNIKU.net
ごくりにマヨネーズを大さじいっぱい。飛ぶよ!

11 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/29(月) 22:03:14.69 ID:cWwhYiJ90NIKU.net
ごくりと天一は別物だよ
ごくり安くて美味しいからコスパはイイね
天一は上がった値段ほど満足度が上がってないのがコスパ悪い

12 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/30(火) 00:20:05.91 ID:o20h295+0.net
混ぜものしたらごくりじゃねーしな。
別物が異物になるだけやん。

13 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/30(火) 02:57:11.42 ID:60qnnf7B0.net
>>11
原材料費や光熱費などが上がったことに対する値上げであって、
満足度を上げるための値上げではないから、満足度が上がるわけはない
その頭の悪い考えではコスパ悪いと思うだろうね

14 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/30(火) 06:59:20.63 ID:+w+OQ9pFM.net
おつ

さっきごくり食べたけどあかんわ
食べる数を重ねる毎に不味くなる
これで300円はないなー

15 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/30(火) 08:18:28.26 ID:o20h295+0.net
結局、天一に戻るんよな。

16 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/30(火) 08:20:32.36 ID:e4vfvIzhd.net
たけしか

17 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/30(火) 08:43:45.17 ID:g2ckuNH60.net
>>13
ネットでしかイキれないネット弁慶だw
何か色々ストレスたまってそうだけど事件とか起こさないでね
他人に迷惑かけちゃダメよ

18 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/30(火) 08:44:53.15 ID:o20h295+0.net
いくら噛み付かれたからって、
それは情けなくないか?w

19 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/30(火) 08:46:34.36 ID:o20h295+0.net
てか、正論言われてグゥの音も出なくなって、
人格攻撃始めちゃうのって負け犬行為なんよ。
気付きなさいなw

20 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/30(火) 10:45:16.33 ID:+w+OQ9pFM.net
何この人
勝手にひとりで盛り上がってる·····(笑)

21 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW efbf-2C0M):2023/05/30(火) 20:24:53.23 ID:rvo1XxX/0.net
天一千円ぐらいになってた
今後は一年に一回レベルでしか行かないかも
同じ千円弱なら二郎系とかごはん無料の家系行くと思う

22 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4f05-FM32):2023/05/30(火) 22:51:06.84 ID:zfjqULgP0.net
同じ位アホな値上げをしたモスバーガーが営業利益98%減というトンデモ決算だった
天一もヤバいだろうね

23 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/30(火) 23:23:52.37 ID:w1Uw+y0o0.net
6/1-7/31のスタンプカードキャンペーン第三弾まであと一日!いつもの店もいいが名店巡りとかしてみようかな@首都圏

24 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/30(火) 23:44:59.46 ID:rvo1XxX/0.net
>>22
自分もそうなると思ってる
やっぱりボリューム、コスパの問題はある
そこまで出すならやよい軒とかの定食屋がなんと安いことかと感じる
どうせならそっちでいいやとなる

25 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/30(火) 23:53:37.12 ID:zfjqULgP0.net
>>24
まさにそう
目先の金に目が眩んで不適切で異常な値上げをした経営判断が招いた結果
もう二度と客足は戻らない
残念ながらご臨終です

26 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/31(水) 01:03:59.14 ID:bWCSAOjF0.net
なら、もう絡んでくんなよw

27 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/31(水) 02:14:55.09 ID:cus8UXj+r.net
【中央区】神戸ラーメンの第一旭 元町本店が移転のため6月30日をもって閉店へ。すぐ南側にあるセントラルシティ元町駅前ビルへ移転を予定されているみたい!
https://higashinada-journal.com/spot/other/82176/
移転先の西隣に天下一品あり

28 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/31(水) 09:45:42.85 ID:Ud6Kd+Ixd.net
今はどこで食っても1000円くらいする
チェーン店の中では天一やっぱレベル高いよ
たまには色んなラーメン食ってみろ、天一の価値に気づく

29 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/31(水) 09:53:05.55 ID:kN+MGiVi0.net
へンな話、天一にしょっちゅう行ってる奴はラーメンに興味無い層だよな
ラーメン好きなら天一なんか天一の日に行けば十分だもんな

30 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/31(水) 10:16:56.33 ID:X6pNrIel0.net
>>29
俺は天一 家系 二郎系 つけ麺 まぜそば ラーショとラーメン屋は色々行くしみんなもそうでしょ?
天一しか行かないって人は少数派では?

31 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/31(水) 10:24:37.17 ID:kN+MGiVi0.net
外食といえばラーメン、みたいな奴なら色々な店やジャンルに行くんだろうけど
外食業全般に行ってラーメンはたまに、みたいな奴は天一とか来来亭とかにしか行かないとか多いぜ

32 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/31(水) 10:37:35.76 ID:X6pNrIel0.net
>>31
好きな店でも毎回同じは飽きる気がするけど行く頻度が少ないとそんなもんか

初めての店に行っていまいちだった時は同じくらいの値段なら天一行けば良かったって後悔する事はよくある

33 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/31(水) 10:47:50.71 ID:Ud6Kd+Ixd.net
つーかチェーン店なら天一が一番旨い
まあラーメンなんてこんなもんだよな、って店ばっか
一蘭とかもチェーン店はクッソまずい

34 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/31(水) 10:56:37.61 ID:X6pNrIel0.net
>>33
一蘭は行った事がないけど量が少なくて高いイメージ
有名だけど不味いのか
丸源と来来亭は行った事がない
花月嵐や山岡家はリピーターになるほどじゃなかった
チェーン店なら天一が一番好き

35 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/31(水) 10:58:41.80 ID:3W49fCTGM.net
>>33
一蘭よりうまいとこはあるけど不味いはないわ
自分の好みの問題を多数派の意見のように言うなよ

36 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/31(水) 11:09:28.49 ID:FfUWaer8d.net
丸源は麺は透明感があって角麺で好みだったけどスープは平凡
来来亭はバイトが何かの分量間違えたっぽくてくそ辛かったから二度と行ってない
一蘭チェーン店は開店当初はめっちゃ旨かったが2回め行ったらクッソまずかった
山岡けは麺が太いしスープも課長っぽいしそこまで
ラーショもまあ安いラーメンだと思えば十分食えるけど特別旨くはない
つーか、味噌をちょっと入れて味噌ラーメンってのはほんとやめてほしいわ
あれは一番きらい

37 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/31(水) 11:36:41.09 ID:X6pNrIel0.net
来来亭は県内に無くて丸源は片道30分くらいのとこにあるけどまだ行った事が無いから他人の感想は参考になる
普段はRDB参考にしてラーメン屋巡りしてるけど鶏白湯、豚骨、醤油、塩、の順で選ぶから味噌と煮干し系は疎い
辛いのは苦手
明日こってりMAX先行販売、皆さんの感想を楽しみにしてます
全国販売は6/12か、楽しみ

38 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM7f-AhgZ):2023/05/31(水) 12:38:17.28 ID:DZQP4P8GM.net
>>29
天下一品以外なら、一幸舎・一蘭・一風堂・カドヤ食堂・スガキヤには行くよ。

39 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Spcf-y6wb):2023/05/31(水) 12:49:06.76 ID:oefFPXgjp.net
最近は天一が高くなってきたから
代わりに
冷凍ラーメンの日清ごくりを食べてて
天一には行かなくなったわw

40 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4f6f-z2WB):2023/05/31(水) 13:00:45.05 ID:y/18Lmq90.net
>>39
可哀相、、、(´・ω・`)

41 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/31(水) 14:05:24.09 ID:rOGtOPKSM.net
>>38
一幸舎は俺も割と好き
白生姜がマジで合うんよ

42 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/31(水) 14:12:37.03 ID:ic33gLDFd.net
横綱わい

43 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/31(水) 15:10:40.48 ID:ImgZKwzW0.net
一蘭は値段高すぎと思ってたら天一も同レベルになってしまった

44 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/31(水) 15:25:25.83 ID:QPDsGGqOa.net
一蘭だけはまだ何が良いのか理解してない

45 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/31(水) 15:29:19.16 ID:aTG0NR9C0.net
24時間やってる店が多いこと?

46 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/31(水) 15:45:24.96 ID:QneDTfs9d.net
一蘭の方が味が洗練されてる
天一はあくまでジャンクフードだが、一蘭は高級フレンチに匹敵する

47 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/31(水) 16:10:18.48 ID:ElNh9KEld.net
えっ?!

48 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/31(水) 16:27:19.43 ID:kN+MGiVi0.net
一蘭本社の広報の方、こんなところにまでご苦労さまです

49 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/31(水) 17:04:01.31 ID:Wfsqqgsur.net
値上げしたからスープのみテイクアウトして家で食うようになったわ
麺もトッピングも自分が好きなようにカスタム出来るから楽しい

50 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/31(水) 17:53:42.87 ID:XUNv+L5Xa.net
今スープのみいくらすんの?セットのほとんどスープ代であんま安くはないなーと思った記憶がある

51 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/31(水) 17:57:21.04 ID:tujko63/0.net
くるまやラーメンの塩、美味しいですよ

52 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/31(水) 18:16:20.98 ID:ESxI6UKJd.net
こってりマックスが明日から発売

53 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/31(水) 18:26:15.02 ID:FfUWaer8d.net
いやあ、一蘭の本店は多分めっちゃ美味いよ
チェーン店も最初の頃だけはめっさ旨かった
多分最初だけは本店と同レベルのスープだったんだろうな
横綱はまあマズイ店よりは旨い、スープのレベルが1段上、細めの丸麺もいい感じ

54 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/31(水) 18:26:52.34 ID:YPk0s+dv0.net
麺変更だのスープのみだのと天一の持ち帰りってそんな自由度高いのかよ
俺の最寄りは具の有無しか無いし夏季は具ありだと有料の保冷袋も買わされるし

55 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/31(水) 18:28:20.29 ID:FfUWaer8d.net
花月も昔は旨かったんだけどな
評判落ちてからは行ってない

56 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/31(水) 18:30:44.47 ID:ImgZKwzW0.net
トンコツだったらずんどう屋かな
関西以外はあんまり無いみたいだけど
自分的には一蘭より美味しい

57 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/31(水) 18:31:46.03 ID:FfUWaer8d.net
ずんどう屋行ったことないんだよね
今度行ってみっぺ

58 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bb10-XGtj):2023/05/31(水) 18:42:15.50 ID:bWCSAOjF0.net
うまかっちゃんが美味いよ。

59 :ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sdbf-EFSw):2023/05/31(水) 18:47:37.75 ID:3+f8StD9d.net
ローソンでキンレイ天一買ったで
これさえあればごくりなんてアウトオブ眼中
追いねぎ追いチャーシューすればウ~ムたまらんち会長

60 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM7f-5Ti3):2023/05/31(水) 18:53:01.72 ID:IBKndDGJM.net
キンレイのはうまいんだけど量がねぇ

61 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/31(水) 19:07:13.12 ID:q+4BQvwed.net
ウ~ムたまらんち会長
ウ~ムたまらんち会長
ウ~ムたまらんち会長

62 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/31(水) 20:27:19.39 ID:NzQdRILR0.net
明日はMAXレビューよろしくやで😎

63 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/31(水) 20:42:25.01 ID:Pyx2FF6R0.net
今更ながらざっくりユーチューブ天一回見た
明日絶対行こう

64 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/31(水) 20:52:07.94 ID:6hiv6FCX0.net
ごくりは粉っぽさは再現されてると思うけど
旨味はちょっと足りない気はする
LAWSONキンレイの公式のやつは旨味は再現されてると思うけど、粉っぽさが足りない
あとはやはり量が少ない
二袋買うにしても、レンチン600wで7分とかかかるから
連食するのも大変

65 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/31(水) 20:53:40.66 ID:6hiv6FCX0.net
結論:店で食う
ちょうどこってりmax始まるしね

66 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/01(木) 03:48:21.61 ID:GzIBXGI20.net
確かに>>64な感じだね
ごくりとキンレイを混ぜて特大として食うとかどうだろう

67 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/01(木) 04:16:50.67 ID:rOV87CID0.net
そこにポテサラを!笑

68 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/01(木) 06:29:07.03 ID:WhzNaFfBa.net
普通のこってりでいいんよ

69 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/01(木) 07:50:33.83 ID:YyQpyhaRd.net
今日からMAX食べれる人レビューお願いします
うちの地域は6/12まで食べられない

70 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/01(木) 08:04:27.81 ID:wqXN4PtwM.net
今日は別の店行くからいけないわ
明日は1日中雨だし土日は行きたくないから
他の人のレポ期待してる

71 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/01(木) 10:07:08.25 ID:znQnNZYYd.net
こってりマックスは箸が立つやつだな

72 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/01(木) 10:27:42.02 ID:QtCoI7nv0.net
去年の限定 超こってりは具材がネギだけだったけどこってりMAXは具材もあるよね?
気になるお味とお値段は?

去年の限定は1日先着5杯までで行列できたけど今日の先行販売でも行列できてるのかな?

73 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/01(木) 10:48:30.79 ID:QtCoI7nv0.net
天一HP見たらこってりMAXの具材はチャーシュー、メンマ、ネギか
値段がわからん?1350円くらいか?

74 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/01(木) 11:42:48.88 ID:aAYn9BeAd.net
>>63だけど食ってきたわ
うまうま
こってり大 煮卵トッピング 小ライスで1350円
今月既にピンチなんだが

75 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/01(木) 12:01:09.97 ID:UsEeziZj0.net
今月既にピンチなのに昼飯に1350円使う

これが、理不尽な値上げした天一に無批判無思考で行く奴のメンタリティと知能指数

76 :ラーメン大好き@名無しさん (ワイーワ2W FF3f-V9A1):2023/06/01(木) 12:13:55.93 ID:e4gJKwgEF.net
佛大前が閉店してたショック

77 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/01(木) 12:36:45.12 ID:C5pGYuf+0.net
maxって前の数量限定のやつと何が違うんだ?

78 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/01(木) 15:57:33.29 ID:CiklDw0o0.net
>>50

>>54
群馬だけどスープのみ(520円)でテイクアウト出来る、麺、具付くだけで一気に跳ね上がるよね

79 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/01(木) 16:02:42.62 ID:rOV87CID0.net
更に濃厚って触れ込みだよね。

80 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/01(木) 16:45:18.71 ID:4Bg6fuEkM.net
予定してた店で腹ふくれなかったから行ってきた

並1190円
大1350円

超こってりみたいに玉ねぎが入っていたりしつこくない工夫があるわけでもないし、俺はこの値段でこの味なら普通のこってりでいいかな

81 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/01(木) 16:51:27.25 ID:WhzNaFfBa.net
>>78
持ち帰りはあんま値上がってないのかな。4,5年前によく持ち帰りしてたけどそれくらいの値段だったような気がする。フルセットで店より何十円か安いくらいよね

82 :ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM4f-oET8):2023/06/02(金) 01:28:20.50 ID:5ga1COGwM.net
>>78
でもいえめんのスープでしょう?
あれ別物やん

83 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0fbb-nKuN):2023/06/02(金) 02:31:11.61 ID:Y0lF6tpA0.net
>>80
ドロドロラーメンは玉ねぎ合うよね~

84 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/02(金) 09:41:36.07 ID:FNK9++yaM.net
ニッポン放送
ナイツのラジオビバリー昼ズ

ナイツ塙「こってりMAXは1200円」

85 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/02(金) 09:54:06.69 ID:Fx6+IjMoM.net
葛城事件

2012年に『その夜の侍』(監督・脚本/堺雅人主演)で監督デビューを果たし、同年の新藤兼人賞金賞、ヨコハマ映画祭・森田芳光メモリアル新人監督賞を受賞。モントリオール世界映画祭、ロンドン映画祭、台北金馬奨映画祭などに正式出品されるなど国内外で高い評価を得た。劇団THE SHAMPOO HATの旗揚げ以来、全作品の作・演出・出演を担当。赤堀が描く登場人物とその生き様は、人間の本質に根ざす無様さや滑稽さ、残酷さや狂気までをあぶり出し丁寧に描き出す。その独特の世界観は“赤堀ワールド”と言われ、熱狂的なファンを持つ。

『葛城事件』は、2013年に赤堀の作・演出で、初舞台となる新井浩文や鈴木砂羽らの客演で話題を呼んだ同名舞台の映画化。

今回の映画化にあたり、監督自身が新たに改稿した。

主人公の葛城清役に三浦友和。青春スターを経て、善人から悪役、コミカルな役など硬軟幅広くこなせる日本を代表する俳優。「清役は三浦さん以外に考えられない」という監督からの熱いオファーを受け、今回の主演が決まった。思い描いた理想の家族を求めながらも、崩壊へと向かわせてしまった父親を鬼気迫る迫力で演じている。

そして、次第に精神を病んでいく妻の伸子役に南果歩、長男の保役は舞台版「葛城事件」では稔役を演じた新井浩文、次男の稔役にはオーディションで選ばれた若葉竜也、さらに死刑制度反対の立場から稔と獄中結婚する女性に田中麗奈と実力派俳優が集結し、問題をそれぞれに抱え、極限に立たされていく家族を演じている。

また、劇団THE SHAMPOO HATの劇団員をはじめ、舞台好きにはたまらない役者陣が脇を固めている。 周囲を取り巻く人間の様々な感情が交差しながら、観る者の心を鋭く抉る濃密な人間ドラマが完成した。

86 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/02(金) 12:25:21.94 ID:zJ15VR5Za.net
はい

87 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/02(金) 13:30:17.99 ID:/g84tsp60.net
はよ食べな!💢
うれしいとか要らんわかってる

何遍みてもむかつく

88 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/02(金) 23:59:19.61 ID:Wk6lwiEpM.net
>>75
今月ピンチとかって概念があるのがヤバい
そんな奴が外食なんてしてちゃいかんだろ

普通は給料日なんて意識しないし、財布の金が減ってきたらATMで下ろすだけだわ、半年に一回くらい

89 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/03(土) 10:06:03.92 ID:KjT5jhLHd.net
横綱旨かった(これこれ
https://i.imgur.com/MPdeF1j.jpg

90 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/03(土) 10:17:39.46 ID:OdZ93Xmsd.net
レビュー出てた

【究極の濃厚ラーメン】「天下一品」の「こってりMAX」登場! 超絶ハマる一杯の全貌は?
https://news.yahoo.co.jp/byline/idetaicho/20230601-00352002

ついでにこっちの記事も

まるで「天下一品」? 日清「ごくり。濃厚鶏白湯ラーメン」とローソンの「天下一品監修 ラーメン」食べ比べてみた!【実食レポート】
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/1480467/

91 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/03(土) 12:18:19.71 ID:tIcTqt1k0.net
MAX専用の器なんていらんから値段を戻せ

92 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/03(土) 12:28:51.57 ID:MCKTvk0H0.net
>>91
いい加減しつこいよ
まともな職につけ

93 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/03(土) 14:47:56.98 ID:yK3MazPyd.net
都心繁華街の土曜昼に並ばないで座れた
月2程度のライトユーザーの漏れにとっては値上げで混まなくなったのがむしろ吉

94 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/03(土) 15:51:51.68 ID:hsasqLcrp.net
都心でも値上げ前から並ぶほど混んでないだろ

95 :ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sda2-dXNY):2023/06/03(土) 21:30:03.24 ID:lRzSZgmFd.net
久しぶりに行ったら値段爆上がりしてたって書こうと思ったら既にめっちゃ書かれてて草

96 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/03(土) 22:05:34.43 ID:S2hrDeHya.net
>>89
横綱って兵庫大阪で食うとまずいイメージになっちゃうんだよな
天一と同じくらい店によって味が違う気がする

97 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/03(土) 22:34:14.22 ID:gHCva9lX0.net
天一スレはラーメン板で上位5位はスレ伸びてたのに
今や全く人もいなくなったな

98 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/04(日) 02:30:10.68 ID:KaCsGCiU0.net
>天一スレはラーメン板で上位5位はスレ伸びてたのに

そういうのは「ラーメン板で五本の指に入る人気スレ」とかって表現するんだよ
こういう文を平気で書き込む恥知らずな低脳低収入な奴らがラーメン板のメイン層だもんな
値上げすりゃ、そりゃそうなるわ

99 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/04(日) 02:45:35.79 ID:/bvFoGZDd.net
昔、勢いだけはあったけど中身は荒らしだらけ
っていう乱立してたスレがあってね、幸楽苑って言うんですけど

100 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr91-Apjw):2023/06/04(日) 04:55:02.24 ID:VhqSG1UGr.net
MAX食べてきた
ノーマルこってりよりはドロっとしてたけどレンゲが立つほど(極鶏レベル)ではなかった
去年の限定の超こってりを更に煮詰めて濃度も塩味も高くなった感じ
少し臭みもあって個人的には80年代後半〜90年代頃の天下一品こってりスープのようで懐かしかった

https://i.imgur.com/pgxPZNm.jpg

総レス数 1001
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200