2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

見附・三条・燕 県央のラーメン屋 23

1 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdea-L4OA):2023/05/23(火) 16:31:42.20 ID:8cZYVj9yd.net
テンプレは以下
※前スレ
見附・三条・燕 県央のラーメン屋 19
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1602039824/
見附・三条・燕 県央のラーメン屋 20
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1626572653/
見附・三条・燕 県央のラーメン屋 21
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1650883536/
見附・三条・燕 県央のラーメン屋 22
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1672734216/

2 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdea-L4OA):2023/05/23(火) 16:32:38.04 ID:8cZYVj9yd.net
2get

3 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/23(火) 17:44:16.43 ID:VgKb8nMv0.net


4 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/23(火) 17:45:42.75 ID:ZdxGIyzi0.net
1おつ

村上のしゃがらは鬼脂まぜそばもあるね
三条はまだかな

5 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/23(火) 20:31:46.27 ID:vjD/2V2Qd.net
燕の万人家のG麺がイマイチなのはタイミングのせいか?

6 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/24(水) 15:05:11.99 ID:On/c/d7Dd.net
三条のしゃがらって呪われた場所にまた出してるけどあそこなんなの?
何ができても1年もたないよね

7 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/24(水) 15:31:46.80 ID:Jt02WMqK0.net
元はセブンイレブンだったと思うけど駐車場が狭いことがネックだったよね。
飲食店が入ってもやっぱり駐車場がネックになってる感はある。

8 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/24(水) 19:02:46.64 ID:oQCWWakl0.net
大阪王将は3年くらいやってたような

9 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/24(水) 19:12:06.50 ID:2T0mZVnYd.net
>>7
14~5台駐められて狭かったは無理がある

10 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/24(水) 21:03:37.86 ID:V2vcgU4QM.net
あの場所で頻繁に入れ替わってるけど、しゃがら以降は全部運営元同じ会社だった気がする

11 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/24(水) 21:20:48.95 ID:mXQQhexk0.net
交通量が多い割に道路が狭い。
たどり着くのに一苦労する,駐車場に入りにくい&出にくい。

12 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/25(木) 00:07:34.57 ID:uHQikArf0.net
第二産業道路沿いの店全部に当てはまるな
三方道路に囲まれてるから出入りがし辛いのは技術力の問題じゃね?

13 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6f02-EJVP):2023/05/25(木) 21:21:39.47 ID:bGbdDe/s0.net
でも二郎あったら繁盛するよね
やっぱり美味しくないからでは…

14 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/26(金) 14:08:16.97 ID:Kik7fKm2d.net
しゃがらのとこ行きにくいとか運転下手すぎ

15 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/26(金) 17:30:56.53 ID:BcOjintGa.net
広節裂頭条虫麺

16 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/26(金) 19:56:54.84 ID:2Xr27dey0.net
三番目の娘、きんぼし、すばる
あまり話題にならないこの辺を食べておこうと思ってるがまだ忘れてる店があるような気がする

17 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/26(金) 20:00:44.63 ID:G7Y1apDPd.net
ちはや行きたいけどタイミング無いわ

18 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/27(土) 11:17:55.67 ID:0mmrcC3X0.net
>>14
だって渋滞酷くて中々進まないし、右折しようにも
車多くて曲がれない。
地元民は慣れてるかも知れないが遠征組には辛い。

19 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/27(土) 11:48:48.24 ID:k6Z3Xgbd0.net
遠征してまで行くような店か?

20 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/27(土) 15:35:38.41 ID:VNXGiRl/d.net
青山のしゃがらの交差点より分かりやすい

21 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/29(月) 17:46:44.12 ID:qVAP8pyEMNIKU.net
まるどりで居島の焼きそばやってたな

22 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/30(火) 14:23:09.56 ID:g6mMDkGt0.net
燕の勝で何回かもやしラーメン食べたけど当たりの時は美味いな
割引券使って700円だから潤と比べるとかなり安い

23 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/30(火) 14:28:12.64 ID:WjGFi6L/0.net
ラーポンだと500円だったが、割引券でも700円になるんだな
お得感はある

24 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/30(火) 14:37:26.24 ID:+b9QAjPJd.net
燕の勝が美味いとか素直に信じられない
今までが今までだけによし!行こうとはならないな

25 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/30(火) 14:42:29.40 ID:WjGFi6L/0.net
>>24
今町でもやしラーメン消えてからラーポン500円で結構行くようになったが、
たしかに当たりのときは美味くなってた
はずれの時はしゃーない

26 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/30(火) 15:31:46.46 ID:CkmDQHx7d.net
もやしラーメンを食べるならもう少し道を進んでまつや食堂に行く

27 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/30(火) 17:30:44.08 ID:pllsCZLcd.net
まつや食堂は美味しいね

28 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/30(火) 19:42:02.76 ID:dXg/h0fg0.net
いつの間にか三条に土佐屋が出来たが、運営はあのグループか...

29 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ebd5-7zyO):2023/05/30(火) 20:43:13.71 ID:g6mMDkGt0.net
まつやのもやし何回か試したけどもやしくたくただしラーメンも合わんかったわ

30 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/30(火) 21:57:38.11 ID:wLyHi+gD0.net
勝、普通に好きだけどなぁ…
ここやグーグルマップなどでの評価悪いよね。

31 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0fda-S+HU):2023/05/31(水) 12:21:06.74 ID:KW8TM4T/0.net
まつやのもやしはクタクタがデフォだと思うけど1ヶ月ぐらい前に食べたときはシャキシャキで食感も楽しかった。
タイミングによってはシャキシャキに出会えることがあるのかも。

32 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdbf-9+rt):2023/05/31(水) 18:15:47.43 ID:pbdIsKDEd.net
行く時間が夕方前とかだからシャキシャキにしか出会ったことないわ

33 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/31(水) 23:18:16.91 ID:tUFiYi9+a.net
日の出コッソリと麺2玉まで無料から大盛り無料に書き換わってたけどステルスで量減らしてんのかな?

34 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/01(木) 15:26:01.01 ID:KqVdkdA/d.net
いきなり跡地、外観はもう長衛門だな

35 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/01(木) 16:30:58.03 ID:OAuCjoOAd.net
>>34
ちょっと言ってる意味がわからない

36 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/01(木) 20:11:00.26 ID:C0ooi7u/d.net
国語苦手か?

37 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/01(木) 23:13:44.81 ID:R1AELECoH.net
いきなり!ステーキ跡地にできる見附から移転の長衛門の外観もう出来てますね

38 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/01(木) 23:38:20.37 ID:wEBYMTCG0.net
長衛門見たけどなんかこじんまりした感あるな
ま、今までの店舗が大きすぎってのもあるけど

39 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/02(金) 23:46:14.46 ID:k1wzrcZD0.net
ちはや行ったけどドストライクだったわ
平縮れ麺なんて久しぶりに食べた気がする

40 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/03(土) 12:26:01.82 ID:Kw4M+jj20.net
吉田のくまや潰れてたわ
まあ元々オクでのバイク部品転売の方が本業みたいだったがw

41 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/03(土) 15:52:29.10 ID:87ywahcyd.net
三条望月家やってなかったけどどうしたんだろ?

42 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/03(土) 23:29:56.79 ID:So3sLRKpd.net
久々に巻に行くから古潭行こうかと

43 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/04(日) 00:18:47.96 ID:AS3eQCCLM.net
夜釣りですか

44 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/05(月) 14:52:37.34 ID:zFiw7AXO0.net
弐豚の冷やし中華ってどうなの

45 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/05(月) 15:07:05.08 ID:0DtE2mvId.net
巻原発とかなんだったんだの

46 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/05(月) 15:34:47.09 ID:5kQxRQyNd.net
大企業対地元住民の新しい時代の幕開け

47 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/05(月) 15:35:56.29 ID:5U4l679k0.net
原発ラーメン

48 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/05(月) 19:25:13.15 ID:15GafBvna.net
ぺこのそばもう人手不足に対応したスタイルとか言いながらもう人手不足で営業時間短縮してんの草
>>44
去年食ったけど結構美味い
ラー油どっぷりかけると最高

49 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/05(月) 19:55:15.53 ID:iHjC0VQD0.net
>>44
紅生姜があるのとタレがポピュラーな冷やし中華の甘酢しょうゆに近い味なので
具材は違っても冷やし中華感はあるよ
マヨ付ける人ならなおさら

ちなみに立川マシマシのすごい冷やし中華は豚バラの焼肉定食のライスを麺に変えたような感じで冷やし中華感は大分薄いと思う

50 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/05(月) 20:00:01.64 ID:iHjC0VQD0.net
>>48
ぺこのとんこつはもうザラザラドロドロ感がなくなっちゃってつまらん味になったな
味が薄くなったわけじゃないからこの方が万人受けするんだろうけど個人的にはがっかりだわ

51 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/05(月) 20:25:12.60 ID:gWwBHuaxd.net
ぺこもうオワコンか…

52 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/05(月) 20:34:53.76 ID:eIsPEqQB0.net
三番目の娘行ってきたけど、白醤油が八のらーめんと同じで、食べやすかった。

53 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/05(月) 21:56:42.94 ID:VzAPVP8C0.net
三条の体育館の店が3日から新しくなって、ホットドッグ、ケバブ、冷やし味噌坦々麺とか出してるみたいだな
ラーメン専門店じゃないから、質に関しては推して知るべしだろうが

54 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/05(月) 22:49:24.29 ID:AKdM//Hvp.net
ケバブの方が気になるな

55 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/06(火) 00:10:51.73 ID:LIF0vtT1d.net
スレチだが万代のケバブ屋さんは最初だけだったな

56 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8217-7tUD):2023/06/06(火) 01:48:22.62 ID:75juda6H0.net
俺ら世代はシシカバブーだな

57 :ラーメン大好き@名無しさん (テトリス a18e-BJyZ):2023/06/06(火) 09:13:06.47 ID:okqQuYm700606.net
体育文化会館の担々麺は業務用レトルトだろう
でも味とクオリティが一定しているという意味では安心して食べられるだろう
それより体文カレー復活して欲しい

58 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/06(火) 10:17:15.82 ID:LIF0vtT1d0606.net
>>56
キン肉マン世代乙

59 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/06(火) 21:09:20.10 ID:F8M4b+A500606.net
>>55
彦摩呂が1日店長やった店かな?

60 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/07(水) 13:43:14.00 ID:sTADP82ad.net
>>59
それはバスセンの店
俺が書いたのはシネモールビルの方
テレビに取り上げられたGW過ぎまでは繁盛してたんだけど
狭い地域にケバブ屋いっぱいあってもね

61 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 095f-sceX):2023/06/08(木) 19:24:37.55 ID:SV3frVVj0.net
ロシアがウクライナのダム破壊したお陰で農地ダメになってまた穀物価格上がりそう
いよいよ街のラーメン屋の中華そばも1000円行くかもしれん

62 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sac5-R0lp):2023/06/08(木) 19:28:30.19 ID:Uf4DK8hea.net
また煮干し値上がりしたらしいからダム関係無く上がるんで大丈夫だよ

63 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a101-N/Lw):2023/06/08(木) 21:27:42.47 ID:BjO48NBx0.net
「街のラーメン屋の中華そばも」ではなく
「幸楽苑の中華蕎麦も1,000円行くかも」が正しい。

64 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/09(金) 15:58:49.06 ID:vRfBLe7+d.net
ダム崩壊前から政府の小麦引き渡し価格の上昇と電気料金の値上げで7月から製麺屋の値上げが決まっている

65 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/09(金) 16:00:12.32 ID:vRfBLe7+d.net
夏にもう一段値上げしてラーメン1杯1000円が標準になるだろう

66 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/09(金) 16:05:50.74 ID:6NbHdEwd0.net
次の改定10月ならスーパーエルニーニョ直撃で小麦生産低下、価格急騰確実か
ほむらの塩ラーメンでも900円超えてくるな

67 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/09(金) 16:08:45.34 ID:c1KByF7k0.net
世界の食料事情は現時点で悪くなる一方だし、原発動かさない限り電気料金の値下げもない
1年後には中華そばも余裕で1000円超えてそうだな

68 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/10(土) 00:19:48.55 ID:YXEdP/Uz0.net
その頃にはお前の給料も上がってんだろうよ
上がらねえならお前のせいだろ

69 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/10(土) 00:52:34.57 ID:YhWP8iqcp.net
出たよ自責w
“普通の日本“はこの10年で年収150万円上がってるもんな

70 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd33-FJgD):2023/06/10(土) 12:40:00.81 ID:71jBsz92d.net
麺処清水三条店 濃厚煮干しつけ麺^^v
https://i.imgur.com/4dBh7Re.jpg
https://i.imgur.com/9dJKa1w.jpg
https://i.imgur.com/Ud8lzmb.jpg
日の出製麺三条工場の濃厚つけ麺を麺処清水風にイメチェンしたやつだったわ(´・ω・`)

71 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd73-iekD):2023/06/10(土) 19:38:09.41 ID:V7rRrL87d.net
下田の耕作放棄地で小麦作れんのかねえ

72 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/10(土) 20:22:42.99 ID:FoJd/DPF0.net
無理に麦を栽培しろとは言わないが,米生産無視しすぎていないかねえ。
「麺がないなら米を食べれば良いじゃん」という具合に。
国道沿いなんかで見るとまだ田んぼがあるが,山間地に行くと稲作崩壊しているのがわかる。
今だって老人達が惰性で耕作しているだけだし。

73 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/10(土) 20:32:32.90 ID:KTXB4oyC0.net
麥とかは大規模農業をしている外国から輸入した方がいいんよ

74 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9110-5bE/):2023/06/11(日) 00:28:48.61 ID:6rZuyXJG0.net
大将ラーメンてまだやってる?

75 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 19da-1AoX):2023/06/11(日) 00:46:50.88 ID:+XGHABgX0.net
これまた懐かしいのきたな

76 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0110-yeZZ):2023/06/11(日) 01:28:09.43 ID:sI2sh5G+0.net
たかみち出来たころ付き合ってた子は今はもう

77 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b3bd-6bUV):2023/06/11(日) 01:37:32.02 ID:RANkuYyU0.net
新潟駅前に酒麺亭潤出店
らーめん潤じゃない店舗は久々だな

78 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8b3e-cZPR):2023/06/11(日) 11:40:33.86 ID:5nGhk5go0.net
職人不足とやらで三条店閉めたのに新潟駅前出店すか

79 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/11(日) 14:39:58.10 ID:0bysjOxp0.net
可能性としては、だから職人が足りなくなってた、もしくはフランチャイズ店、
このどちらかだろうな。

80 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/11(日) 14:45:59.63 ID:RANkuYyU0.net
直営の酒麺亭潤にするらしい
最近はFC店舗のらーめん潤ばかりだったが直営は久々だな

81 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/11(日) 14:56:49.99 ID:1mU4VJDp0.net
新潟市は人口も多いし求人出せばすぐ人が集まるんだろう

82 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/11(日) 20:19:24.70 ID:MpxUTdhBd.net
美味かった三条店閉めて蕎麦屋にして新潟駅前に酒麺亭か
面白くないから潤は当分行かない

83 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/11(日) 20:33:04.78 ID:QH/aHlP60.net
新潟市内の出店は失敗続きだったが初めて中山がうまくいったから調子乗ってるな

84 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0110-Z+1A):2023/06/11(日) 23:38:36.41 ID:Qb7cAC3+0.net
ぺこの客いなさ加減やっべーぞ
悪くねえんだけどなー
ラーメンはともかく蕎麦は50円高く感じるけど
駐車場がダメなのかね

85 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/11(日) 23:57:06.40 ID:0bysjOxp0.net
暑くなってきたし市松のつけ麺が食べたくなってくる。
あの麺切り機処分しちゃったのかな?

86 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/12(月) 05:55:58.73 ID:QkmpPWgH0.net
>>84
朝は結構入ってる

87 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/12(月) 06:40:07.59 ID:6EYX36++d.net
ぺこのモーニングはもう少し勉強して500円ぽっきりにすればインパクト大だよね(´・ω・`)

88 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/12(月) 18:12:05.62 ID:6EYX36++d.net
弐豚 冷やし中華^^v
https://i.imgur.com/dolS5Bu.jpg
https://i.imgur.com/9i7KHOh.jpg
https://i.imgur.com/BKAz7cR.jpg
お昼にこんなん食べたお陰で笑星×小太喜屋の夜イベント行けなくなったわ(´・ω・`) ゲプリ

89 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sadd-oZr9):2023/06/13(火) 18:50:20.55 ID:TT2O8wEwa.net
いつからかわかんないけど見附の勝もやしラーメン復活してたぞ
多分値上がってて880円になってた

90 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/13(火) 20:05:41.38 ID:6ymHPZsaM.net
>>88
今年にとん2回目行って2回とも店員がぺちゃくちゃおしゃべりしまくってて注文無視しまくるゴミ接客だったけど少しは改善してる?

91 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8b8e-2rqm):2023/06/13(火) 20:22:36.18 ID:Yjfk3yli0.net
麺屋長衛門が見附から三条に移転したのな
いつ閉店してたかすらわからんかったわ

移転した所でなあと思うがどうなんだろうね

92 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/13(火) 20:32:28.47 ID:MRIlPA1Yd.net
>>90
ニトンの私語が多いのは改善しないでしょ
する気もないだろうし

93 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/13(火) 22:00:05.80 ID:9PHb1w8t0.net
若いお兄ちゃんやお姉ちゃんが多いからおしゃべりもしょうがないと思っている。
注文無視はなかったと記憶している。
割と可愛いオネエチャンが多いなと思うがどうだろ。

94 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/13(火) 22:02:36.38 ID:Y9K+6W8u0.net
長衛門の新店舗が二郎インスパイアにしか見えないw

95 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3102-aigs):2023/06/14(水) 00:37:39.87 ID:NysDW+TS0.net
にとんて食券式なのに何注文するんだよ

96 :ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MMd5-SwxM):2023/06/14(水) 06:23:26.02 ID:b4wqHsoKM.net
>>95
ごめん、注文じゃなくてコールの間違いだわ。

俺いったときはだいたい、肉の枚数が注文と違うだの注文間違えのコールが多かったけど、話に夢中で全然気づかないことが多かった。

97 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8bda-2rqm):2023/06/14(水) 10:15:01.45 ID:yMzrYqYJ0.net
コールを聞きながら食券に丸を付けていくスタイルでどうやったら間違うのか謎

98 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd73-SD0K):2023/06/14(水) 11:56:53.41 ID:i1ZObMNZd.net
にとんエアプバレてくの草

99 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e95f-JCYq):2023/06/14(水) 12:46:59.50 ID:bqEH+/4Q0.net
弐豚で脂マシ頼んだのに少なめだったことある
言って増やして貰ったけど間違いとか本当に酷い

100 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd33-iekD):2023/06/14(水) 14:20:49.84 ID:any6sVESd.net
弐豚エアプでネガキャンはさすがに頭がおかしい

総レス数 1001
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200