2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

うまいラーメンショップうまい81杯目

1 :ラーメン大好き@名無しさん (3段) (ワッチョイW 6f5f-VgH9):2023/05/21(日) 11:15:08.21 ID:GU2/nblf0.net

生活習慣病との闘いに打ち勝ってこそのラーショ戦士

>>980踏んだ方は次スレ宜しく
※前スレ
うまいラーメンショップうまい79杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1668808156/

うまいラーメンショップうまい80杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1677706231/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

94 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sa8f-S+HU):2023/05/28(日) 07:23:54.79 ID:R2ebNrgDa.net
>>93
23区内って事かい?

95 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sa8f-S+HU):2023/05/28(日) 07:24:51.17 ID:R2ebNrgDa.net
23区内って書いてあったね
ごめんなさい

96 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/28(日) 07:30:49.83 ID:r+Yj16ix0.net
>>86
かいざん
ネギミソチャーシューを食べてみんさい
至高の味ですぞ
秋葉原から電車一本で行けますしおすし

97 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/28(日) 07:37:06.77 ID:qYt3v8tz0.net
>>95
ええんやで(ニッコリ

98 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa8f-opDe):2023/05/28(日) 08:55:23.08 ID:b4UXHqI8a.net
>>92
ラーショ一軒も入ってなくてワロタ

99 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4bad-BmL+):2023/05/28(日) 09:02:08.45 ID:qYt3v8tz0.net
いけね堀切忘れてた

100 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/28(日) 09:15:29.29 ID:DQIpNJd20.net
そういう場合は都外じゃなく都下って言うんだよ

101 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/28(日) 09:17:17.18 ID:qYt3v8tz0.net
>>100
そうだね
失礼した

102 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/28(日) 09:43:05.03 ID:Fp3X46AGr.net
スレチガースレチガーwww

103 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ df32-8uyd):2023/05/28(日) 10:14:20.66 ID:meXOqxN80.net
某店の中の人へ
お疲れ様でした
第二の人生頑張って下さい
有難うございました。

104 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/28(日) 10:57:45.47 ID:fLkYs71F0.net
23区内だど、池袋の猫ラーショと
インスパイアだけど新橋の王道ラーショかな?

105 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/28(日) 11:50:35.39 ID:3NlmLh5q0.net
>>104
 しかし、23区内の、新宿渋谷池袋あたりに、ラーメンショップが存在しないのが、謎だわ

 また、たまに出来ても、すぐに潰れてしまうし、そもそも美味く無い店が多かった

 家賃が高いのは理解出来るが、ここの客は立地は拘らないだろうから、裏通りでも問題無いハズ

 何故、インスパイア店が流行り、本家が無いのか?

106 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/28(日) 11:57:13.64 ID:KC0L+21S0.net
水沢行った
中盛りトロロラーメン食った
お腹いっぱい

107 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/28(日) 14:03:27.57 ID:Y6cilVNE0.net
>>106
いいなあ代理

108 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/28(日) 14:03:55.94 ID:SJ82lGQ7M.net
>>105
御意。池袋近くに住んでても猫は行かない。箸は取ってあるけど。
堀切に頻繁に行ってて何でこんなことしてるんだろうと思う。

109 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/28(日) 15:16:08.00 ID:Vb5eg31fM.net
ダービーは武史にぶっ込む!
ネギチャー

110 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/28(日) 16:05:52.00 ID:1sC2E3Yb0.net
>>107
(´・ω・`)

111 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/28(日) 16:24:51.55 ID:hB/9mSNsd.net
>>109は予後不良

112 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/28(日) 20:35:51.95 ID:kOTpPvJDa.net
石川の悲しいくらい少ないネギマシ
 
https://twitter.com/nao__919/status/1662716465727045634?s=20
(deleted an unsolicited ad)

113 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/28(日) 21:37:15.22 ID:DQIpNJd20.net
>>112
トリプルでこれはひでえな
YouTuberにはめちゃくちゃサービスするくせに終わってんな

114 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7b5f-S+HU):2023/05/29(月) 04:02:52.89 ID:p9BTx7sK0.net
「都内」にこだわる意味が分からない
羽田と大師は目と鼻の先だし
稲城は多摩川右岸だが都内だし
ただの東京の都合の区切りで距離は近所
ところで東京23区にいて山岡家が食べたいのにグーグルマップで店舗を調べると見事に東京だけ綺麗に避けている
ラーメンショップもそんな傾向があるが土地代を考慮した戦略なんだろう

115 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/29(月) 05:48:12.52 ID:+voHBIXJ0.net
稲城が都内⁉

116 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/29(月) 05:51:12.14 ID:bRSzyJE70.net
稲城市は、東京都の多摩地域南部に位置する市。 人口は約9万人。日本住宅公団による1970年代以降の多摩ニュータウン建設や京王相模原線および小田急多摩線の沿線開発に伴い、多摩川流域の既存住宅地と合わせた人口が急増した。古くからナシやブドウの産地である。

ウィキペディア

117 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/29(月) 06:38:23.51 ID:+voHBIXJ0.net
>>116
うん
都内ではないね

118 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/29(月) 06:56:17.53 ID:PeVd31Ih0.net
>>114
匂いでしょ

119 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/29(月) 12:20:18.38 ID:cPfewxGnaNIKU.net
ラーショは加盟料がない代わりに
店舗は自家調達なので
賃料が高い都心には出さない
客層も郊外向け
この程度、常識

120 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/29(月) 13:29:50.18 ID:GvVwEj4U0NIKU.net
駐車場がないと無理だろ
都内で駐車場付きだと
商売としてやっていけないだろ

121 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/29(月) 16:07:15.62 ID:JLkokfDs0NIKU.net
オレがいかに常識人かを競い合うスレ
(ただしラヲタの中でも底辺層)

122 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sa8f-D3RZ):2023/05/29(月) 17:18:26.59 ID:hR7zSaiUaNIKU.net
マルミャーって美味い?

123 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW ebad-YFP8):2023/05/29(月) 17:27:35.31 ID:bRSzyJE70NIKU.net
>>122

791 ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 77ad-GyNa) sage 2023/05/10(水) 20:06:45.40 ID:Fyvj107H0
>>790
一度行ったけどまあまあ
わざわざ行くほどではない
再訪なし

124 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ 9fad-+Kkr):2023/05/29(月) 17:55:28.62 ID:a5jGME9S0NIKU.net
大泉学園は無くなったな

125 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/29(月) 20:46:17.67 ID:LyeWD9+60NIKU.net
>>120
元々ロードサイト
トラックとか路駐が許される場所で発展した店ですから

126 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/30(火) 02:46:41.27 ID:LqUyeeAV0.net
https://imgur.com/a/ZUoSv0e

127 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/30(火) 04:26:03.29 ID:UjSpunkLa.net
>>126
グロ

128 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/30(火) 08:22:52.13 ID:o8k8SKFa0.net
>>126
通報しますた

129 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/30(火) 09:43:34.05 ID:wB7+SLTrM.net
稲毛とか都内どころか千葉じゃん草

130 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/30(火) 10:06:37.85 ID:Wc3ZT81Da.net
>>129
なんの話してるの?

131 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/30(火) 11:10:40.27 ID:K9W4b0pHM.net
>>124
マジか!
厳しい世界だ

132 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/30(火) 13:18:59.14 ID:MI2Ww4Wo0.net
>>124
> 大泉学園は無くなったな

https://s.tabelog.com/tokyo/A1321/A132103/13265487/
 本当だ!!
 池袋は、客で溢れかえってるから、閉店理由は、売り上げ悪いとかでは無くて、人手不足か、店主の体調不良だろうな

 ラーメン店主は、本当に早死にだからな

 【訃報】ミシュラン掲載の人気ラーメン店「ののくら」店主が急性心筋梗塞で急逝
https://yorilog.livedoor.blog/archives/30995888.html

133 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/30(火) 21:32:51.25 ID:hoeIUBC70.net
マツコがラーショ食ってるね

134 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/30(火) 21:38:59.18 ID:b5qxbR+G0.net
免許センター前。メンマは邪道。

135 :ラーメン大好き@名無しさん:2023/05/31(水) 06:52:26.21 ID:clDYB/tp0.net
大泉学園のとんとんは今も健在。
ここもラーショ系。

136 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウアー Sa7f-aLcS):2023/05/31(水) 14:12:29.32 ID:WkjUxqNta.net
『クロウ/飛翔伝説』(クロウ ひしょうでんせつ、英: The Crow)は、1994年のアメリカ映画。ジェームズ・オバーによるコミック『ザ・クロウ』を実写化したものである。

あらすじ
歓楽に耽り荒廃した近未来都市デトロイト。この街では近年、ハロウィン前日である10月30日夜は「悪魔の夜」と呼ばれ、無法者たちが暴れまわり破壊と暴虐の限りを尽くしていた。

とある年の「悪魔の夜」、結婚式を翌日に控えていたロック・ミュージシャンのエリックと婚約者シェリーは、ティンティン、ファンボーイ、Tバード、スカンクという四人の無法者たちの手によって暴行の末に惨殺された。だがその一年後にエリックは、死の国の使者であるカラスの神秘の力を得て、不死身の復讐者として冥界から甦ってきたのだった。

無法者の下っ端ティンティンをその復讐の手始めにしたエリックは、奪われた自分たちの婚約指輪を取り返し、警察の無力さに心を痛めていた事件担当警官アルブレヒトに、自分の目的を宣言する。そして生前の友人でもあった少女サラと再会し、彼女の母ダーラを無法者たちが街に蔓延させていた悪徳から救い出しながら、ファンボーイ、Tバードを処刑する。

しかしエリックが無法者たちの組織を探るうちに、やがてその悪の首魁トップ・ダラーは自分たちへの復讐者の存在に気付いてしまう。トップ・ダラーは残るスカンクを餌に、逆襲に転じはじめた。エリックは、自分が行っている復讐の余波に悩みながらも、それを迎え撃つのだった。

137 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/01(木) 00:19:15.35 ID:urRfbrVsd.net
>>135
> 大泉学園のとんとんは今も健在。
> ここもラーショ系。
https://s.tabelog.com/tokyo/A1321/A132103/13098376/
 全てが微妙
 
 何故?ラーメンショップのオマージュがこんなに多いのか?
 加盟金と、クマノテやスープダレの仕入れ金額が高いのか?

 この辺の情報有りますか?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14246595609
新ラーメンショップ
https://www.shin-ra-menshop.com
https://jp.quora.com/ラーメンショップ-というチェーン店-何故あんなにい

 加盟金が要らないとの情報が有るが本当か?
 加盟金不要なら、オマージュ店も、クマノテだけ仕入れてネギラーメン作れば良い気がするがどうなのか?

138 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/01(木) 09:15:10.62 ID:CvteZcKJd.net
加盟したらクマノテ買えるんだろ

139 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/01(木) 13:06:13.17 ID:6vvrf7BTa.net
ま〜るい緑のクマノテ線
真ん中通るは中央線

140 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/01(木) 20:42:16.61 ID:100/WskkM.net
もう、ハゲのギャグはお腹いっぱい

141 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/02(金) 16:50:12.50 ID:ZL4bClM1d.net
ラーメン控えよう控えようって思ってんのにどうしてもラーショに行ってしまう(´;ω;`)

足利50号ネギチャーシュー麺うまかった(´;ω;`)
血圧ヤバいのに(´;ω;`)

142 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/02(金) 16:54:18.95 ID:OEML1PiC0.net
ひたち野うしくいきてぇ

143 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/02(金) 18:09:28.14 ID:G2OcCVpX0.net
スープ全部飲み干す俺偉い

144 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/02(金) 18:21:19.93 ID:jDPO96kgd.net
>>143
つか普通に礼義だよな
店主が命削って仕込んだスープ残すなんて母ちゃんの料理残すのと同じ
店潰すよりマシだから仕方なく生暖かい目で許してんだろね…

145 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/02(金) 18:53:36.78 ID:ICJH4JgKr.net
>>144
美味しいラーメンだったらスープ飲み干すのも厭わないよ(´・ω・`)

146 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/02(金) 19:08:09.44 ID:D8TLL0mo0.net
スープ残すんならスープ少なめで注文しろよといつも思う

147 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/02(金) 19:08:19.41 ID:LotG8S3G0.net
>>141
血圧の薬を飲んどけばOK

148 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/03(土) 00:16:11.55 ID:SXNpDcQ50.net
らーめんしょっぷってピンきりだよな。
カップラーメンレベルもあれば天一とか山岡家みたいに本格的なところもある。
カップラーメンもレベル上がってきてるから負けるところも多くなってきたけど、チェーン店ならではの品質もあるんでまあ魅力的でもあるわな。
らーめんしょっぷも捨てたもんじゃないな。
俺的には近所のスーパーの中の味噌ネギメンマらーめんが最高のラーメンだったわ。

149 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/03(土) 02:37:14.40 ID:YbnLCc2GM.net
>>148
ちょっと恥ずかしいかも

150 :ラーメン大好き@名無しさん:2023/06/03(土) 03:08:33.49 .net
>>148

151 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7d5f-N/Lw):2023/06/03(土) 04:34:20.91 ID:QXjn79d+0.net
>>148
発言が全ての民度が低い
ペラペラすぎる

152 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7d5f-N/Lw):2023/06/03(土) 04:53:38.75 ID:QXjn79d+0.net
>>148
発言の全てから民度が低い
ペラペラすぎる
もう少し高みを見てからレスしろ

153 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/03(土) 05:04:45.86 ID:Q2Iq/Kzp0.net
俺も以前はスープ完飲が礼儀だと思ってたけど、週6で一月くらいで仕事中ぶっ倒れて死にかけた。

154 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/03(土) 06:59:36.88 ID:d0l8WUwP0.net
それってスープ完飲が原因なの?

155 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/03(土) 07:11:50.18 ID:eFk91Rb4d.net
親から貰った体質もあるから仕方ないわな
無理しない程度で本物ラーショ存続の為に1日でも多く通うのが良いね

156 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/03(土) 10:05:15.51 ID:YbnLCc2GM.net
>>148
一応、説明しておくと、「ラーメンショップ」という名前のラーメン屋さんがあるんですよ。
ここはそれについてのスレ。
ラーショって略して呼んでるのは全部そのラーションショップのこと。
あなたはおそらく「ラーメンショップ=天下一品、山岡家、スガキヤ、丸源、花月嵐など」だと思っているのではないか思われますよ。

157 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/03(土) 14:18:53.05 ID:Aom6YPtVa.net
草。どんまい。

158 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/03(土) 14:54:55.58 ID:uoEAV/jBr.net
ラーメンショップのスープは鶏ガラも使ってるの?

159 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/03(土) 14:55:19.25 ID:d5BGsn7x0.net
今ラーショ行ってきた
俺もスープ完飲するから注文時に
味薄くと言って注文する

160 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/03(土) 17:42:22.19 ID:K0IL7sS40.net
ションベンがラーショ臭いよな

161 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/03(土) 19:52:50.05 ID:Tq/xZj57M.net
>>158
店による

162 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/03(土) 20:01:28.34 ID:HbpWbAL20.net
>>160
ミートソース食べた翌日のおしっこ

163 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/03(土) 21:18:41.21 ID:D4wuUbqt0.net
福岡県にラーショ無いんだよな。
大分まで行かないと無い。
時々無性に食べたくなる。

164 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/03(土) 21:26:54.58 ID:aAxrYMooM.net
>>163
他県に行かないと食べられないとはなんとも可哀想だなぁ

165 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/03(土) 23:11:08.36 ID:So3sLRKpd.net
東京だけど好きなひたち野うしく、羽生、結城東とか飛行機使わないと

166 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/04(日) 07:48:57.13 ID:M4VK1KYxd.net
牛久と金田亭はいつか行きたいな

167 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/04(日) 08:20:15.28 ID:zRK2oFAVa.net
北川辺行ってきた
https://i.imgur.com/5QOdQfY.jpg

168 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/04(日) 08:27:34.72 ID:M4VK1KYxd.net
>>167
うんまそお~
塩ネギチャーシューいいね!

北川辺は味噌とつけ麺まだ未食だわ
いつも醤油と塩のローテだ

169 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/04(日) 08:29:55.75 ID:QvQSx96kd.net
ラーショでコーンは珍しくね?

170 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/04(日) 12:27:01.63 ID:g/LfyFAF0.net
ぼかぁコーンもチャーシューもいらないなぁ

171 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/04(日) 13:54:05.69 ID:0MWV29tqd.net
俺もコーンはいらない派

172 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/04(日) 14:17:52.24 ID:gxon0QGN0.net
トム派

173 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a9ad-T3Le):2023/06/04(日) 14:46:53.85 ID:1P4lKMiq0.net
コーンは味噌ラーメン

174 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/04(日) 16:17:03.49 ID:Y14cECVLd.net
市内にラーショ二件あって隣の市に足を伸ばせばもう二件あるけど
これって多いのかな?

175 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/04(日) 16:19:14.29 ID:xJ1tlb5T0.net
ググれば?

176 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/04(日) 16:47:38.44 ID:hw4IS6od0.net
>>174
何処よ?

177 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/04(日) 18:15:22.60 ID:nmtMG0eF0.net
羽村市民だけどラーメンショップがあちこちにあるんだがうまいんか?

178 :ラーメン大好き@名無しさん:2023/06/04(日) 21:05:58.52 .net
>>174
あんまり教えたくなかったけどその辺のラーショは超ハイレベルだ

179 :ラーメン大好き@名無しさん:2023/06/04(日) 21:06:28.51 .net
>>177
あ、こっちだ

180 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5102-a/UD):2023/06/05(月) 09:49:41.10 ID:r5o7bDHU0.net
小作、産業道路、福生武蔵野台、瑞穂
どの店も美味いな
あと壱発はスレチだがラーショの系統なのか似ていて美味い
羽村周辺はラーショ好きには堪らんな

181 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 12bd-mRRk):2023/06/05(月) 09:50:59.07 ID:oUllDXOR0.net
初めて大師行ったけど普通のラーショだった
申し訳ないが並んでまで食べる価値あるのかね?

182 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/05(月) 13:46:11.03 ID:a/yx8IbU0.net
その普通ってトコが貴重なんだよ(´・ω・`)

183 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/05(月) 14:28:58.46 ID:xfpsYF8ua.net
>>182
普通が貴重って、
塀の中にでも入ってたの?

184 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/05(月) 16:51:49.43 ID:6cCKHY1Ca.net
普通の良さが分からないって心が貧しいな

185 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/05(月) 19:03:18.06 ID:36p6mKJ7M.net
こいつのゴミクズ理論

でも、あなた、このスレにいますよね?
このスレに住んでますよね?

でも、あなた、黒猫で働いてますよね?

昔は偉かった

でも、、あなた、黒猫ですよね?

何を言っても

でも、労働者ですよね?

でも、バスの運転手ですよね?

でも、免許取ったんですよね?



こいつらゴミクズの内乱大会だからな

186 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/05(月) 21:33:56.81 ID:6eMpQ5EFa.net
>>180
個人的主観でいいのでおすすめ順教えて

187 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/05(月) 23:16:10.08 ID:DsSPRSv90.net
なんで水沢って卓上ニンニク無いの?

188 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/06(火) 00:31:31.08 ID:OANldlY10.net
>>174
自慢じゃないのお許しを。

横浜瀬谷区役所前に住んでいる二ツ橋民だが車で10分圏内に5軒あるから多分この辺がラーショが日本一密集してる地域かと。
二ツ橋橋戸岡津善部いずみ中央。
いずちだけ俺ん家から12分以上かかるが。

189 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/06(火) 02:15:12.41 ID:VCnaiq7j0.net
ラーショの醤油しかないところは行かないようにしてる。
味噌はパンチあるけど、醤油はなんだかな。
ほんと失敗作なんじゃね?ってのが出てくるところあるからな。

190 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/06(火) 05:57:32.08 ID:97QR0LOJd.net
俺は逆だな醤油は何処で食べても旨くて塩気が薄いか濃いかくらいで失敗は無いな
味噌は何処で食べても失敗作に感じて味噌なら他で食うわ

191 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/06(火) 06:37:40.78 ID:LN5pDHZ600606.net
味噌ならくるまや
ラーショはネギラーメン
ネギチャーシューもいらない
以上個人の感想ね

192 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/06(火) 07:29:15.48 ID:iquqWxY500606.net
新橋のラーショみたいなネギラーメンの店の味って地方のラーショとは味似てます?

193 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/06(火) 08:25:05.06 ID:WajsNEvx00606.net
クマノテですべてかわるからなぁ

84 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200