2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

千葉市の激ウマラーメン店83

1 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/04(木) 08:55:20.76 ID:xRdND1Dxd.net
千葉市のラーメン店について情報や感想などいろいろ語ろうよ
スレ立ての際に本文1行目に↓をコピペして下さい

>>980が次スレを立ててください

※前スレ
千葉市の激ウマラーメン店81
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1656428600/
千葉市の激ウマラーメン店82
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1671098138/

3 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdbf-RsA1):2023/05/04(木) 18:52:57.21 ID:arIQl4QBd.net
杉田家

4 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdbf-RsA1):2023/05/05(金) 00:15:05.13 ID:qhD7eOlVd.net
末広家

5 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdbf-RsA1):2023/05/05(金) 00:16:11.79 ID:qhD7eOlVd.net
彩蓮

6 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bf01-SwmY):2023/05/05(金) 03:53:36.59 ID:gj99OcC90.net
https://i.imgur.com/514Df0H.jpg

7 :ラーメン大好き@名無しさん (コードモ Sdbf-RsA1):2023/05/05(金) 06:58:31.05 ID:qhD7eOlVd0505.net
とみ田

8 :ラーメン大好き@名無しさん (コードモW 5701-XuIb):2023/05/05(金) 08:44:44.24 ID:mSGQlGmx00505.net
一乙

9 :ラーメン大好き@名無しさん (コードモ 7710-U3A1):2023/05/05(金) 11:14:04.32 ID:9fQc29PG00505.net
ます嶋

10 :ラーメン大好き@名無しさん (コードモ 7710-U3A1):2023/05/05(金) 11:14:21.38 ID:9fQc29PG00505.net
一蘭

11 :ラーメン大好き@名無しさん (コードモ 7710-U3A1):2023/05/05(金) 11:14:37.19 ID:9fQc29PG00505.net
一風堂

12 :ラーメン大好き@名無しさん (コードモ 7710-U3A1):2023/05/05(金) 11:14:56.98 ID:9fQc29PG00505.net
ことぶき

13 :ラーメン大好き@名無しさん (コードモ 7710-U3A1):2023/05/05(金) 11:15:14.92 ID:9fQc29PG00505.net
石ばし

14 :ラーメン大好き@名無しさん (コードモ 7710-U3A1):2023/05/05(金) 11:16:22.08 ID:9fQc29PG00505.net
かいざん

15 :ラーメン大好き@名無しさん (コードモ 7710-U3A1):2023/05/05(金) 11:16:41.34 ID:9fQc29PG00505.net
千葉家

16 :ラーメン大好き@名無しさん (コードモ 7710-U3A1):2023/05/05(金) 11:17:43.61 ID:9fQc29PG00505.net
コジマル

17 :ラーメン大好き@名無しさん (コードモ 7710-U3A1):2023/05/05(金) 11:18:11.34 ID:9fQc29PG00505.net
餃子の並商

18 :ラーメン大好き@名無しさん (コードモ 7710-U3A1):2023/05/05(金) 11:18:30.26 ID:9fQc29PG00505.net
海月

19 :ラーメン大好き@名無しさん (コードモ 7710-U3A1):2023/05/05(金) 11:19:35.39 ID:9fQc29PG00505.net
幸福軒

20 :ラーメン大好き@名無しさん (コードモ 7710-U3A1):2023/05/05(金) 11:21:10.15 ID:9fQc29PG00505.net
せんり

21 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdbf-l8sy):2023/05/05(金) 22:31:32.26 ID:AI09XjyOd.net


22 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd32-kxnD):2023/05/06(土) 00:27:59.23 ID:LuVgpoZgd.net
>>6
まーみんもラーメン大好き香澄さんのように
「何か事業やるからお金集めるよ♪」
ってクラファン始めりゃいいのに
リターン次第だけど目標百万なら何とかいけそうじゃないかな

23 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW de01-+TiJ):2023/05/06(土) 05:03:18.09 ID:q3eB7cKG0.net
山岡家

24 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd32-bL/X):2023/05/06(土) 13:21:03.00 ID:1Hdb/DCud.net
彩蓮に行ったら大行列で諦めて帰ってきたわ

25 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MM07-+i4z):2023/05/06(土) 20:51:46.30 ID:b4OwE6fNM.net
>>24
千葉の?蘇我の?

26 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MM07-+i4z):2023/05/06(土) 20:55:11.42 ID:b4OwE6fNM.net
あと、都賀のかじろうが閉店してロサンゼルス行ったらしいけどちゃんと英語話せるようになってから行ってるのかね?
あんなキレやすい人間が米国人相手になんか尚更難しいと思うけど

27 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df01-f3NH):2023/05/06(土) 20:56:54.73 ID:PTbeyhwv0.net
>>25
は?他に彩蓮あるのか?

28 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sac3-bEZd):2023/05/06(土) 20:57:57.60 ID:NasPMUKfa.net
都賀の海空土って旨い?
全然話題になんないけど結構な老舗よな

29 :ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MM42-gSUC):2023/05/06(土) 21:02:25.45 ID:iC2F+bJDM.net
みどり台
居酒屋せいこ
5月8日オープンの
竹岡式ラーメン
ってなんや
間借り?二毛作?

30 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df01-lpWz):2023/05/06(土) 21:26:25.93 ID:x7y4qUAn0.net
>>28
好きだけど値上がりしまくりでコスパは悪いよ
>>26
あいつ群馬で手伝いちゃうんか

31 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MM07-+i4z):2023/05/06(土) 21:31:21.70 ID:b4OwE6fNM.net
>>28
永福町大勝軒好きかどうかによる

>>27
蘇我のだったね
千葉のは勘違い
一度行ったけどやたらタバコ吸って待ってるクズ多くて萎えたわ

低温チャーシュー麺は美味かった

32 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MM07-+i4z):2023/05/06(土) 21:33:59.45 ID:b4OwE6fNM.net
>>30
え?海外行くって店内でも日本の収入は低いからって言ってたけどな
食事中にトイレ行く客を、その客居ない所でこういう輩が居るから嫌だとか言うような人間レベルだぜ
まあ、待ってた側としては分からなくは無いけど、普通は客に聞こえるように言わないよな
それをGoogleレビューに書いたら消されたしw

33 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Src7-BoP1):2023/05/07(日) 01:57:25.12 ID:KgZZgqj8r.net
>>32
そんな奴なの?
トイレのタイミングも指定されるお店か?
ゴミクズだな

34 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MM07-+i4z):2023/05/07(日) 02:43:27.19 ID:Nxvmz4sqM.net
ほら、茹でるサイクル?ってのを壊されるのを嫌がる駄目な店主の典型
そのせいで、硬め関係無く次郎系他でも同じことしてて早目に並ぶメリット無かったりするところ結構あるよね

35 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/07(日) 06:31:33.11 ID:GVXG51XW0.net
本人の反論できないところで陰口叩くやつとか最低だよな

36 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/07(日) 07:17:16.91 ID:GkEDHv/6a.net
>>30
>>31
ありがとうございます、最近流行りの濃厚煮干しじゃなくて淡麗系か
行ってみるかな

37 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd52-y7tF):2023/05/08(月) 15:09:21.60 ID:TfnugLn0d.net
結局稲毛のいちずは何になったの?
千葉大の前のいちずはずっと空き店舗だね

38 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cb10-zJAg):2023/05/08(月) 15:20:45.43 ID:Hv3DhDG50.net
だるま美味しい

39 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウアー Sa6e-+i4z):2023/05/08(月) 15:43:30.68 ID:VV0biSZga.net
おゆみ野のー恭→慶雲海に名前だけ変わった所もそこの弟子らしいしな
海の文字使ってるから
でも、スープだけだね
麺は大したことない

40 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Src7-lpWz):2023/05/08(月) 17:04:13.46 ID:VG7zH37+r.net
>>38
持ち帰りチャーシューもお勧めだほ
月に2-3回買ってるわい

41 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sac3-BoP1):2023/05/08(月) 17:57:48.29 ID:TjcooU0sa.net
木更津市の林家の営業時間が10時〜15時になったのですが、なぜ時短になったかご存知な方いらっしゃいますか?

42 :ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM0f-jzi9):2023/05/08(月) 19:05:04.50 ID:cTiY2z9QM.net
>>41
夜やってないのかー

43 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3302-YriS):2023/05/08(月) 19:12:55.97 ID:BId5sd8U0.net
>>41
夜行ったこと無いからわかんないけど昼間は息子さん?と女性の方の2人でいつもやってたから人員不足とかじゃないすかね

44 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sac3-wqjs):2023/05/08(月) 19:17:29.28 ID:cKbsK+4Ja.net
>>38
二郎系はフツーかと思いきや、スパイス系のは本当に美味しいと思う
スパイス系を食べに行く店だと思ってる
店主さん、誰かに似てるなーって思ってたけど、こないだ解決した
ウエストランドのツッコミのほう

45 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b78f-+i4z):2023/05/08(月) 19:52:25.54 ID:db9pMO8F0.net
>>44
例えばどんなメニューのこと?スパイス系って

46 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df01-lpWz):2023/05/08(月) 20:14:19.40 ID:FpSdj1qp0.net
まんま、スパイシーらーめんだったかな
あれでパクチー好きになったわ

47 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ef10-KeI6):2023/05/08(月) 20:43:11.54 ID:CFczkcf10.net
西葛西の卍力(まんりき)みたいな感じか

48 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3392-bEZd):2023/05/08(月) 23:07:59.61 ID:T/sSs2cx0.net
最近吉野家がバイト集まんなくて臨時休業したりしてるが、個人経営のラーメン屋もそうなんかね?
千葉家の閉店騒ぎも結局は人手の問題なんだろ
杉田家祐光店なんか厨房とホール合わせてて常時7人程度いるけどどうやって人集めしてるんだろな、営業時間的に通しじゃないだろし
よっぽど待遇いいんかな

49 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c602-/Fzw):2023/05/08(月) 23:11:44.50 ID:hsLvzpaQ0.net
店の空気がいいんじゃない?
待遇がある程度よくても
雰囲気悪いとやめるしな

50 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd32-ad0/):2023/05/09(火) 05:50:15.67 ID:n5hUMNCMd.net
>>41
昨日一昨日の夜行ったら真っ暗だったのはそれか

51 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW de01-+TiJ):2023/05/09(火) 07:12:03.15 ID:xh+foG5v0.net
https://yachimata-ramen.jp/

52 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM32-G8u8):2023/05/09(火) 08:14:02.41 ID:kYdTDyt1M.net
>>48
杉田家は本店の奥さんが中国出身でそのツテで中国の人呼んできてるって前に読んだな
確かに厨房は中国人かわからないが外国の人がほとんどの印象

53 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd32-bL/X):2023/05/09(火) 12:16:46.60 ID:bsjYR63Dd.net
蘇我駅前の花月って店はうまいの?

54 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd32-y7tF):2023/05/09(火) 12:23:46.83 ID:cI+53zOWd.net
オーナー店長ひとりで回せるカウンターだけの店が生き残る時代か

55 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウアー Sa6e-+i4z):2023/05/09(火) 12:57:14.67 ID:2hZeRvTsa.net
>>53
不味いチェーン店

56 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MMde-XAWz):2023/05/09(火) 13:30:47.44 ID:u3Gxm1QsM.net
>>53
ただのチェーン店にうまいもまずいもないけど気になったら自分の舌で試すのが一番良い思う
特にラーメンは

57 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 335f-nLn4):2023/05/09(火) 13:45:44.57 ID:FkjmH4xy0.net
>>54
一発致命傷のリスク高過ぎ

58 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3392-bEZd):2023/05/09(火) 19:02:25.24 ID:OebAYcDK0.net
>>52
なるほど杉田家はそういうルートで人手確保してるのか
中国に帰ってからラーメン屋開店する人もいそうだな、日式ラーメン向こうでも人気みたいだし

59 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd52-/L8M):2023/05/09(火) 23:08:55.57 ID:hVdxUTMMd.net
いらっちゃいまーてー

60 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/10(水) 03:12:57.68 ID:27y1uTIla.net
松ヶ丘のラーショまだ有る?

61 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/10(水) 05:00:00.33 ID:yikK+X6M0.net
ある

62 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/10(水) 07:54:22.33 ID:sQ2XA6pqd.net
竹岡式っての食べてみたい
美味そう

63 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウアー Sa6e-+i4z):2023/05/10(水) 09:52:44.89 ID:k0l1Bkpfa.net
カップラーメンすら有るのに

64 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/10(水) 10:35:47.66 ID:EtCx5UN00.net


65 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/10(水) 12:16:55.47 ID:cY7V1uh8d.net
何故か店よりカップ麺のほうが美味い不思議

66 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/10(水) 12:21:29.95 ID:55GiSpU10.net
>>62
本当に特殊な味だからやめた方がいい
特に梅乃家は何人も後悔する奴を見てきた
それでも行くなら手前の鈴屋か木更津のワンちゃんに行け

67 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/10(水) 12:50:18.96 ID:D0MG9UrCd.net
>>66
なるほど…すするが美味そうに食ってたがあまり評判がよくないんか

ネット注文てわ竹岡式はカップメンにしとくわ、ニュータッチもええな


さんがつ
>>66

68 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/10(水) 13:25:58.78 ID:5zL6KRrL0.net
梅乃家は観光客が多いが大量に残している客が多い。チャーシューはうまいと思うがそれ以外がマズすぎる

69 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/10(水) 13:42:02.08 ID:k0l1Bkpfa.net
千葉市内なら稲毛(駅から近くはないが)のつち家がセットメニューもお得でオススメかな
初心者向け

70 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM32-WmFd):2023/05/10(水) 14:14:16.82 ID:oEcBHUaGM.net
>>68
同意。
しかもあそこチャーシューを煮た煮汁を茹で湯で割るだけだから煮汁のダシの旨味が全てなのに、繁忙期なんかは多くの客さばくためにチャーシュー増しやめて味が薄くなるからよけい醤油をお湯で割っただけみたいな味になるんだよね。
一度そのスープに加えてタマネギ増し頼んじゃったもんだから、薄ダシスープにタマネギの臭みで食えたもんじゃなくてほとんど残したよ。
その日は酒提供してないはずなのに、なぜか酒出されてた常連らしき爺さん達に「そんなに残すなら頼むなよ」と嫌味言われて二度と行きたくなくなった思い出。

房総あたりの竹岡式だと木更津のことぶきがかなり美味かった。

71 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW de02-dd6n):2023/05/10(水) 15:17:33.70 ID:sRF4zQDe0.net
>>69
最寄りだと
モノレールの穴川駅だね

梅乃家1度だけ言ったが
あんまり味を覚えてないや


梅乃家もし行く機会があれば
普通盛りにしとこう
大盛り頼んで大概失敗している人が
いる

72 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd32-y7tF):2023/05/10(水) 16:03:05.70 ID:EzW1oswgd.net
竹岡だったら東金のぐぅらーめんが旨いよ、けっこう並ぶけどね

73 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM32-WmFd):2023/05/10(水) 16:25:14.45 ID:KkEQwD3eM.net
ぐうも悪くはないけどチャーシューメン廃止が痛いね

74 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ef10-uHSN):2023/05/10(水) 17:41:18.14 ID:i0zue7+v0.net
都賀辺りになかったっけ?

75 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Src7-/L8M):2023/05/10(水) 17:43:33.94 ID:3IxTLcFWr.net
>>70
ことぶきは袖ヶ浦球場のところ?
木更津じゃなくて袖ヶ浦だよ
木更津だとワンちゃんも良いけど清見台の富士屋もおすすめです

76 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd52-4XME):2023/05/10(水) 17:43:51.52 ID:xL/UpTqgd.net
>>70
はっきり言って梅乃家の麺は刺身のツマ、スープは薬味とチャーシューを温めるものと割り切ったほうが良い。
チャーシューをツマミに梅割りをキメて昼からダラダラするための店なんだ。普通のラーメン屋だと思っちゃいけない

77 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd52-4XME):2023/05/10(水) 17:47:02.99 ID:xL/UpTqgd.net
>>75
高専前の富士屋で内紛があって離脱したスタッフが立ち上げたのがワンちゃん。

78 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウアー Sa6e-+i4z):2023/05/10(水) 18:27:40.09 ID:wyoz7rRQa.net
何気に250円くらいで買える竹岡式のラーメンがチャーシューとか真空パック入で麺もそこそこ美味いんだよな
ゆで卵とか添えてやると尚良い
千葉のアリアンのは薬局のが下火になったからほぼ消えたけど、勝浦タンタンメンのカップ含めてその三種の中では竹岡式が一番だわ

79 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd32-bL/X):2023/05/10(水) 20:42:38.68 ID:u0MU8YMrd.net
梅乃家の竹岡ラーメンって美味いのに完食できない不思議

80 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd32-/L8M):2023/05/10(水) 21:12:54.11 ID:H7BjaO0td.net
>>79
麺がクソ不味いからだろ

81 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df01-lpWz):2023/05/10(水) 21:44:53.06 ID:y1HAgw4q0.net
梅乃家、いつか行きたいと思ってたけど美味くないのか。
つち家がそこそこ好きなだけに残念

82 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 335f-Sfev):2023/05/10(水) 21:47:53.49 ID:o8FGYnkU0.net
タマネギ入ってるラーメン苦手…

83 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMde-NqFd):2023/05/10(水) 22:18:49.07 ID:PJgz/7rdM.net
>>81
つち家の方がウマいぞw
でもまあ梅の方は話のネタとして行ってみる価値アリかも

84 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM32-WmFd):2023/05/10(水) 22:24:17.96 ID:XB6t+YwTM.net
>>82
濃厚煮干みたいな旨味の濃いラーメンにはタマネギはアクセントに最高なんだけど
旨味の薄いラーメンだと相性最悪なんだよね
タマネギの臭みしかないラーメンになる

85 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 127b-y7tF):2023/05/10(水) 22:41:38.71 ID:QQhPOXnE0.net
サッポロ一番でいいじゃんw

86 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3392-bEZd):2023/05/10(水) 23:23:23.02 ID:fZ77w8eP0.net
竹岡式ってチャーシューの煮ダレを麺茹でたお湯で延ばすんだろ、しかも麺は乾麺
まんまサッポロ一番みたいなインスタント袋麺の作り方とおんなじじゃん、旨いとは思えんな
原価は無茶苦茶安いから店は儲かるだろうが

87 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9e27-tcUg):2023/05/11(木) 00:34:13.06 ID:v/n1s7oC0.net
梅乃家の話になると乾麺だからまずいって言うけど都一の乾麺自体はおいしいと思うんだけどな

88 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9ea6-/L8M):2023/05/11(木) 01:40:26.59 ID:UEoupp1q0.net
>>77
そーなんだ。
ワンちゃんは夏に行くと凍ったジョッキに生ビールが最高でした。今はしらんけど

89 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM32-WmFd):2023/05/11(木) 06:51:06.68 ID:CSoQrGLSM.net
>>86
>>86
サッポロ一番の方がダシスープが入ってる分全然美味い。
繁忙期なんかは特に豚の煮汁を薄めて大人数に出すからマジで醤油をお湯で割ったみたいな味になる

90 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd32-y7tF):2023/05/11(木) 17:58:37.59 ID:7EOFYjqDd.net
竹岡式はスープに何か足せば飛躍的に旨くなる気がするんだよね、何なのかは思いつかないんだけど

91 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd32-bL/X):2023/05/11(木) 21:03:17.14 ID:XfqS38P9d.net
麺を普通のにすればよくね?

92 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ef10-KeI6):2023/05/11(木) 21:13:52.93 ID:jTQYLtT00.net
都一の乾麺は焼きそばにすると中々うまい。カップ焼きそばの麺を少しモチっとさせた感じ。たまに食いたくなる

93 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd32-/L8M):2023/05/11(木) 21:30:11.82 ID:aalus7Dqd.net
「つちや」も過大評価され過ぎだろ
言うほど美味くない

94 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sac3-Yspx):2023/05/11(木) 23:14:54.53 ID:2RINNH5La.net
つちやは清潔感が無い

95 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e702-KeI6):2023/05/11(木) 23:22:15.51 ID:Zq2RnSer0.net
竹岡は本当に好き嫌いハッキリしてるな
友達はつち家を絶賛してるがオレは合わん

96 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6f23-4XME):2023/05/12(金) 10:29:12.09 ID:Ctz4CJR+0.net
炭一はたまに行く。俺は好き

97 :ラーメン大好き@名無しさん (ワイーワ2W FF6a-VWm3):2023/05/12(金) 12:18:52.76 ID:RmQMxUrWF.net
まに家って店でも竹岡式やってたな
しょっぱいだけだったけど

98 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd32-/L8M):2023/05/12(金) 21:55:11.71 ID:o1Vde9Ztd.net
つちやは忙しくなるとBBA店主は汗ダラダラで作るだけ(スープに汗入ってんじゃね?)
中堅BBA店員は見て見ぬふりでほぼ仕事して無いで態度最悪
若手のバイト君に全部注文配膳片付けと全部しわ寄せが来る(気の毒になる)
で散々待たせて味も美味くない

99 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dfda-1Viz):2023/05/12(金) 22:52:33.61 ID:qW6/E8a40.net
竹岡っつーなら千葉市じゃないけど
八千代にあった拉通が好きだったわ

100 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM0e-NqFd):2023/05/12(金) 23:15:45.73 ID:yX5menynM.net
五井?にあった炭火ラーメングルメ
ここのラーメンは美味かった
竹岡テイストの中華そばみたいな感じでね

101 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1663-rrFV):2023/05/12(金) 23:46:42.65 ID:wOfomGbU0.net
王道いしいってうまい?
行ってみたい

102 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff90-I1gs):2023/05/13(土) 00:47:27.28 ID:9fvbsQoS0.net
竹岡だったら
市原市だけど若貴ラーメン好き
10年位行ってないけど

202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200