2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

千葉市の激ウマラーメン店83

1 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/04(木) 08:55:20.76 ID:xRdND1Dxd.net
千葉市のラーメン店について情報や感想などいろいろ語ろうよ
スレ立ての際に本文1行目に↓をコピペして下さい

>>980が次スレを立ててください

※前スレ
千葉市の激ウマラーメン店81
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1656428600/
千葉市の激ウマラーメン店82
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1671098138/

243 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/28(日) 19:45:18.76 ID:sW2nHwUK0.net
あそこのラーメンがうまいここのがうまいちゅうラーメン評論家気取りかラーメン通かの殿方なんてみなさん漏れなくバカ舌ですよ。

244 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/28(日) 21:29:48.81 ID:zJz7Ebxwd.net
>>241
お前もだぞ
恥ずかしい野郎だな

245 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/28(日) 23:49:43.11 ID:sGYXnhsB0.net
相馬家、昔は美味かったんだけど劣化が激しいよね
店長変わったからかな?
千葉市は杉田一択になった

246 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/28(日) 23:58:41.86 ID:QnZtTObw0.net
味玉サービスしてもらってるtwitterの太鼓持ちが過剰にヨイショしてるってだけ
ライス無料とはいえ並800円になった今なら他の選択肢がある

247 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/29(月) 00:25:24.34 ID:D33UWo7iM.net
ぼうそう家が普通に美味しい

248 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/29(月) 05:04:18.55 ID:8rrxaoXeM.net
>>245
裏武蔵家忘れてない?
または…バカ舌なの??
千葉市なら裏武蔵家一択だろ

249 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/29(月) 05:10:22.78 ID:xTon7p9c0.net
>>245
前の方が美味しかったね
店長変わったのか

250 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/29(月) 05:45:54.52 ID:EgOsODTz0.net
>>248
お前は裏むさ専用スレ意外レス禁止

251 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/29(月) 06:01:29.83 ID:2LhIYn4Ma.net
裏武蔵家?
あぁあの武蔵家と大差ないラーメンをプレミア価格で食わせてくれるありがたーいお店か

252 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/29(月) 10:00:42.04 ID:4TA0s9OT0.net
裏むさってマジで今1時間半も並ぶのがデフォになってんの?

253 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/29(月) 10:02:24.87 ID:Gt76KwFc0.net
無料の時以外でもそんなに並ぶのか
凄いな

254 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/29(月) 10:06:15.30 ID:jJAs0dLNr.net
RDBの誰も見ない俺のレビューに良いねそこそこ付くくらいは信者いるからな

255 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/29(月) 10:16:14.39 ID:SvD/nxvK0.net
裏武蔵家行ったことないんだけど表とはだいぶ違うの?

256 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/29(月) 18:45:41.13 ID:8rrxaoXeMNIKU.net
裏武蔵家はマジで美味しから食べてみな!
飛ぶぞ!!

257 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/29(月) 20:04:27.57 ID:KExN0lOt0NIKU.net
家系、二郎系以外の美味しい店教えて

258 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/29(月) 21:11:24.54 ID:GbGNEnBz0NIKU.net
かぶ・・!

259 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/29(月) 21:23:22.51 ID:AcNm+5f5dNIKU.net
>>257
喜多方ラーメン坂内

260 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/29(月) 21:36:22.03 ID:kj5d5lEy0NIKU.net
裏武蔵家ってなんで裏って呼ばれるようになったの?お店発信?客発信?
普通の武蔵家となにか違うの?

261 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/29(月) 21:39:05.24 ID:+5hoD7ogdNIKU.net
>>259
そこチャーシューが美味い店だろ

262 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/29(月) 21:41:35.09 ID:e70SQwiCMNIKU.net
あーいう、薄いのが多く載ってても嬉しく無いわ
結構二郎系の豚をお土産で買って、それでブタ丼とか作ったほうが美味い

263 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/29(月) 21:53:26.54 ID:KExN0lOt0NIKU.net
>>259
なるほど、程度が知れたわ

264 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/29(月) 22:23:49.99 ID:ZAatKu26aNIKU.net
>>262
清湯醤油系には薄いチャーシューのが合うんだよw
お前みたいなのは二郎系ばっか食ってるから
しょっぱくて脂だらけのもんしか旨いと感じない
バカ舌になるしチャーシューは厚ければ厚いほど
嬉しく思う貧乏性になるんだなw
んで料理もできないからチャーシューも作れない
ナイス三重苦!

265 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/30(火) 00:59:29.57 ID:atN2lGqRa.net
>>241
ま、好みなので
もちろん都内の有名人気店一度は一通り行ったけど
そういうのが自分の好みってだけ

266 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/30(火) 01:26:08.45 ID:qZ4A+RC4M.net
>>264
いや、喜多方ラーメン自体は佐野ラーメンや尾道ラーメン同様に好きだけど、あのチャーシューは好みじゃないだけ
二郎系なんかひと月に1回も食わん

267 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/30(火) 01:27:08.96 ID:qZ4A+RC4M.net
それにそもそもチャーシューラーメン自体高くないじゃんw
お前のほうが貧乏だろ?w
コンビニ行っても3桁円しか買わない奴w

268 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/30(火) 04:25:20.42 ID:1J+gxOGvd.net
コンビニの買い物金額で草

269 :ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM4f-JqY8):2023/05/30(火) 07:01:16.95 ID:4imzbnW2M.net
>>260
店の屋号

270 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/30(火) 10:38:50.63 ID:JyHwYdXx0.net
>>269
屋号は途中から変わったでしょ

271 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/30(火) 18:10:48.75 ID:brSwLKbAd.net
薄いチャーシュー好きなら花月がオススメ!

272 :ラーメン大好き@名無しさん (ワイーワ2W FF3f-+YgB):2023/05/31(水) 12:44:51.09 ID:4ODWko7DF.net
福たけのチャーシューもなかなかの薄さだよ

273 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srcf-XOwV):2023/05/31(水) 12:56:49.53 ID:ET87NDG+r.net
セイラみたいな外注チャーシューじゃねーの福たけ
見た目も不快な舌触りも似てる

274 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM7f-aed/):2023/05/31(水) 19:38:18.33 ID:LzF6XGOtM.net
何と言っても子供騙しラーメンですからね
コイツラとグルの評論家(笑)共の低レベルのステマ記事の影響で、結果としてラーメン不毛地帯となってしまったのでしょうね

275 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0b10-S+HU):2023/05/31(水) 19:47:46.15 ID:pvOQ/zuo0.net
福たけってまだあるんだ。全く名前を聞かなくなって10年以上経つ

276 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM7f-aed/):2023/05/31(水) 19:52:44.84 ID:LzF6XGOtM.net
手変え品変え名前まで変えて、子供騙しラーメンビジネスで残ってるらしいですね
何をやっても徹底的に子供騙し

277 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/31(水) 20:14:37.42 ID:0Yyk04ry0.net
>>276
不義理はしますか?

278 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/31(水) 20:14:40.95 ID:l07cQqeu0.net
でしょうねおじさんIP表示のないスレにしか書き込まないのはIP表示されると都合が悪いんでしょうねw 

279 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/31(水) 20:17:57.36 ID:LzF6XGOtM.net
>>277
徹頭徹尾パクッてナンボなのでしょうね
ラーショもパクったようですね

280 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/31(水) 20:29:22.92 ID:WiSuKhIC0.net
「子供騙しラーメン」てコイツしか書き込んでないよなw

281 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/31(水) 20:35:48.07 ID:l07cQqeu0.net
でしょうねおじさんはもう呆けてるから同じ事しか言えないんでしょうね

282 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/31(水) 20:45:30.18 ID:6lLMItWSd.net
去年、千葉市栄町に神奈川タンメンの新店ができたと思ったんだが
全く話題にならないな

283 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/31(水) 20:58:32.08 ID:0Yyk04ry0.net
神奈川タンメンて初めて聞いた!気になる!
川崎タンタンともサンマーメンとも違うの?

284 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/01(木) 01:24:33.88 ID:nzqWdVcOa.net
昔ビンゴで当たった久保田の万寿丸々一本使って煮豚作ったら酒好きのヤツにマジギレされたなぁw木更津タンメンの仲間じゃね?

285 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/01(木) 05:49:07.91 ID:9BRKdl6D0.net
>>283
ニュータンタンメンのオマージュ

286 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ efc5-/RYi):2023/06/01(木) 09:53:09.58 ID:iHD7UIyx0.net
https://barconcertvienne.com/cyuuka/38678/

ここやな

287 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/01(木) 11:27:52.45 ID:kaQf8ba00.net
二郎近いな

288 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/01(木) 12:01:15.46 ID:hi3H/c/JM.net
なんだ、蒲田のあれか
あっちも二郎から近い

289 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/01(木) 12:16:00.47 ID:hi3H/c/JM.net
だいたい、坦々麺じゃん
タンメンと書いてたら真逆だろうに

290 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/01(木) 12:24:35.17 ID:4muCCHOY0.net
場所が悪いな

291 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/01(木) 13:02:04.54 ID:QmPPRzPMd.net
だいたいタンタンメンとタンメンが紛らわしいんだよ

292 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/01(木) 13:22:40.88 ID:4muCCHOY0.net
勝浦タンタンメンて全く流行ってないけど、みどり台のラーメン太陽は長続きしているな

293 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/01(木) 13:38:01.82 ID:DELy+YEv0.net
川崎のニュータンタンはまだ行けるからいいけど勝浦のタンタンメンは流石に遠いからインスパ店が流行って欲しいけどなー

勝浦で食べたときめちゃ美味だったし音楽フェスとかであったら食べてるわ

294 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/01(木) 13:41:09.77 ID:4muCCHOY0.net
勝浦タンタンメンは構成が単純すぎるんだよね。ひき肉と玉ねぎ炒めてラー油かけるだけでしょ。あんなの中華屋で簡単に作れるし差別化が難しい

295 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/01(木) 13:47:30.45 ID:DELy+YEv0.net
だったら普通のラーメン屋でも限定とかでやってもいいと思うんだけどね

単純だからこそ難しいとかかもよ

296 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/01(木) 13:49:11.17 ID:4muCCHOY0.net
一時期、勝浦タンタンメン風の限定メニューを出す店があったけど最近は聞かないな。一時的なプチブームで終わった印象

297 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/01(木) 13:50:22.77 ID:4muCCHOY0.net
竹岡ラーメンにしても同じ。本当に旨いなら全国に広まる

298 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/01(木) 14:15:11.72 ID:HYdDgtCgM.net
勝浦タンタンの店あたりの立地だと、同時期にできた富喜製麺所も客入りパっとしないよね。
味は結構いいんだけどそこそこいい値段取る割に特製頼んでも具がショボすぎて損した気分になる。

299 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/01(木) 15:07:08.20 ID:p3OIC6wQr.net
らぁめん家康千城台がちょうど限定でやりだしたぞ

300 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/01(木) 15:07:59.77 ID:2L7z9uQFa.net
千葉神社の近くってことは栄町の近くじゃないw

301 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/01(木) 15:52:58.27 ID:AKzYrJRi0.net
千葉の中では川崎っぽいとこだから似合ってるだろ

302 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/01(木) 16:00:03.51 ID:AznX0FN+a.net
>>292
永福町大勝軒系でしょ?
高円寺とかにもあったしな

303 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/01(木) 16:02:47.30 ID:AznX0FN+a.net
>>297
竹岡ラーメンは三大千葉ラーメンの中で唯一カップラーメンがかなり売れてるランキングに有る
梅乃家自体がもうあれだから、カップラーメンや千葉市内周辺のお店で十分

個人的にはアリランラーメンも好きだけどね

勝浦坦々麺は川崎の坦々麺よりやたら辛いだけのイメージ
辛いの好きな人は良いけど

304 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/01(木) 16:03:08.85 ID:AznX0FN+a.net
>>301
JFE繋がりか?

305 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bb8f-q6ae):2023/06/01(木) 17:42:19.51 ID:+RKKmh2R0.net
三大千葉ラーメンって言っても勝浦タンタンメンはB級グルメ?かなんかのイベントで賞を取ったかで有名になっただけでそんなに地元には根付いてる感じは無かったハズ、

アリランラーメンにいたっては2店舗しかないのに何で有名になったのかよくわからない

けど竹岡ラーメンは昔から出す店は多いしぐうらーめんみたいな行列店もあるから全国に広がるポテンシャルはあると思う、

でも初めて竹岡ラーメン食べた自分の知り合いはみんな美味くないって言うんだけどね。。。。

306 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/01(木) 17:53:26.83 ID:6Du1KxiZd.net
>>304
競輪、ソープ、反社の三暗刻

307 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/01(木) 17:59:27.95 ID:6Du1KxiZd.net
>>305
勝浦は漁師云々は後付で、単に昭和の勝浦が田舎すぎて
芝麻醤や青梗菜が手に入らなかった事からの苦肉の策。

アリランは現在地に移転する前のロケーションと爺さん
婆さんのキャラクターが全て

竹岡式は梅乃家以外のちゃんとしてるとこなら俺は好きだが
あれで全国は無理だろう。

308 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウアー Sa7f-2TGM):2023/06/01(木) 18:41:31.84 ID:AznX0FN+a.net
>>306
在日ゴミカスがその一つだろ
あとナマポコジキも
それに反社だな

309 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウアー Sa7f-2TGM):2023/06/01(木) 18:44:54.21 ID:AznX0FN+a.net
>>307
実は関西の天橋立駅前に店舗あったんだよ
コロナで潰れたけど
今は週二回近くの別のラーメン店で提供してるらしいけど、関西だと賛否両論ではっきりレビュー分かれてた

310 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/01(木) 18:55:04.26 ID:P870bOkKd.net
>>309
そりゃ内房でも二極化、しかも否定派のほうが体感多めの
味なのに山陰じゃあしゃんめぇ。
受け入れてくれる人がいた事に感謝だな

311 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/01(木) 19:35:13.82 ID:4muCCHOY0.net
竹岡ラーメンは東京に進出したことがあったけど1年くらいで潰れていた記憶

312 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/01(木) 19:38:33.35 ID:4muCCHOY0.net
稲毛にあった栄家は竹岡ラーメンぽかったけど実は岐阜の大石家の流れらしい。スープの作り方もチャーシューの煮汁がメインだったはず
今はタンメン照が入ってるけど

313 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/01(木) 20:17:11.95 ID:CdZEQgGaM.net
西からの移住者だけど
竹岡式は美味いよ
まず千葉の醤油が美味しい
醤油を楽しめるから蕎麦に近い感覚で味わってる
豚との旨味成分の補助の相乗効果も高い
醤油自体にグルタミン酸?が豊富なんだろうね
マタオマとかニューウェーブ系好きのスープの味わい方だと
イマイチと言うのも分かる
あれは醤油を楽しむ食べ物
人気無いけどジャギって店の醤油も美味しい
千葉市に竹岡美味い店欲しい

314 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/01(木) 22:05:04.21 ID:igszetha0.net
>>304
あそこは川崎町

315 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/01(木) 23:45:31.13 ID:uAWa6vyYd.net
>>302
バカなんだからROMってろよハゲ

316 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/02(金) 08:28:38.68 ID:z4whqEqr0.net
タンタンメンは妙見通りか
蓮ってあったけどすぐ閉店してたな
亥龍やりだしたけど今は違う人なんだっけか

317 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/02(金) 10:16:54.91 ID:cSdimrPLd.net
竹岡はチャーシューを麺に絡めて食べるのが旨い、チャーシュー丼食べてる感覚

スープはオマケだな

318 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0b23-lW4d):2023/06/02(金) 12:32:36.12 ID:XY75XbJT0.net
スープはチャーシューと薬味を温める為
麺は刺身のツマ
チャーシューを梅割りで流し込んで麺とスープ全残しが正解
梅乃家行く時は電車か民宿に限る

319 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/02(金) 20:33:36.73 ID:ei6/0EZv0.net
チャーシュー丼は美味かったが麺はラーメンとしてはね
近くに泊まって酒を飲みに行く感じは良さそうね

320 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/03(土) 08:21:04.55 ID:lD86aR0J0.net
梅乃家は漁師みたいな常連風のグループがうざい

321 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/03(土) 09:34:24.56 ID:WWjCLMgX0.net
向こうからしたら居心地のいい飲み屋を荒らしに来る観光客の方がウザいだろ

322 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/03(土) 10:59:25.57 ID:MI6Vl/7xM.net
>>320
梅乃家常連うざいよね。
その日は酒類提供しないって張り紙あったのに我が物顔で酒飲んでたジジイ達いたけど、常連だけ露骨に特別扱いする店も店だよ。
マズくてどうしても食えなくて残したら、残すくらいなら頼むなってジジイ達に嫌味言われた思い出。

323 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/03(土) 11:04:23.34 ID:xVn8xOxA0.net
それは店&常連が悪いな

324 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/03(土) 11:40:02.99 ID:eMW+Wcv70.net
梅乃屋はいい話一つも聞かないね
ラーメン自体も美味くないし行く価値なし

325 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/03(土) 11:49:42.29 ID:hy8SbqeI0.net
そんなところの話題をわざわざ出さんでくれよ

326 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/03(土) 14:03:03.94 ID:50iaTnhtM.net
ヤニカスとか最底辺だしな

327 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/03(土) 22:44:23.78 ID:HE+6Qlrpd.net
スレチだよハゲ

328 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/03(土) 23:52:17.95 ID:O65HRhbdM.net
ハゲはラーメン店に来るなとは思うわ
底辺が運ぶウーバーでも頼んでろ

329 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/04(日) 01:35:41.29 ID:LXZV0TFA0.net
M字ハゲのおじさんご立腹でくさ

330 :ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MMe9-VOvV):2023/06/04(日) 15:00:36.77 ID:f8g1+asuM.net
おい裏武蔵家の大将が5ちゃんねるの書き込みみてブチギレ出るぞ

331 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/04(日) 15:16:46.47 ID:ooUgROZja.net
ハゲ【客】は来るなって言ってんだよ
醜いし、特にデブとヤニカスまで兼ねてたら生きた無駄

332 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/04(日) 15:48:14.01 ID:LXZV0TFA0.net
デブハゲのヤニカスおじさん御立腹で草

333 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/04(日) 15:49:28.80 ID:LXZV0TFA0.net
>>330
どうでもええわ
裏むさ専用スレから出てくるな

334 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/04(日) 16:52:36.28 ID:ooUgROZja.net
この大雨でリアル河童は全て川流れしてくれれば良かったのに

335 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a101-Id39):2023/06/04(日) 17:39:04.01 ID:LXZV0TFA0.net
リアル河童おじさん御立腹で草

336 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MM51-Rq1M):2023/06/04(日) 19:38:14.13 ID:64XyIBfnM.net
あー、なんだw
やっと分かった
リアルハゲがオウム返ししてるのかw

337 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6284-XcAj):2023/06/04(日) 19:41:26.38 ID:AcMdQmgZ0.net
リアル河童ってなに?
てっぺんハゲってこと?

338 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/04(日) 23:07:53.03 ID:LXZV0TFA0.net
リアルハゲおじさん、オウム返しとか意味不明で草

339 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/04(日) 23:19:48.91 ID:64XyIBfnM.net
ラーメンもろくに食いに行けないハゲはお前じゃんw

340 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/04(日) 23:28:29.33 ID:HH6BjbIF0.net
悲しいね~

341 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a101-Id39):2023/06/04(日) 23:50:33.65 ID:LXZV0TFA0.net
ラーメン食いに行けないハゲおじさん御立腹で草

342 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/05(月) 01:03:31.69 ID:kzdh+bhDM.net
ほーら、悔しいからオウム返し(笑)
相当効いてるみたいw
どこのバカが自分貶し(けなし)するも
流石毛無し(笑)

343 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/05(月) 01:34:22.48 ID:amAeGjsx0.net
オウム返しの意味さえ知らないおじさん御立腹で草

202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200