2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

名古屋・周辺ラーメン屋228

1 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/29(土) 15:53:15.43 ID:khm/xseo0NIKU.net
美味い店を語れ

次スレは>>970

■関連スレ
☆名古屋ラーメン福☆ 令和1杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1648076219/

■前スレ
名古屋・周辺ラーメン屋227
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1680257918/

85 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロリ Sp8b-l8sy):2023/05/02(火) 19:03:26.51 ID:8caT3XLup.net
>>81
900円でいいから
ガラとかけちらんで欲しいわ

86 :ラーメン大好き@名無しさん (スプープ Sd3f-5f7y):2023/05/02(火) 20:07:57.21 ID:gahz+zuid.net
時代は鯱輪だな

87 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9794-iDuq):2023/05/02(火) 20:19:28.43 ID:ybD8zs/i0.net
>>73
台湾の店しか出てこないけど三重にあるの?

88 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd3f-A7w6):2023/05/02(火) 20:21:53.69 ID:/2ur2ZMLd.net
>>83
そうなんだよな
八事の二代目はテコ入れしてマシになったけど
塩釜口の方は明らかにガラをケチって
シャビシャビ
チャーシューもデカいけどパサパサ
貧乏学生がメインだから
しょうがないけど

89 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロリ Sp8b-l8sy):2023/05/02(火) 20:50:50.71 ID:TEBxQ3Fip.net
都内の武蔵家は汁が無さすぎるから
パスタ家って呼ばれてるで
650円でライス無料なんかきついよな

90 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd3f-z03B):2023/05/02(火) 20:58:49.45 ID:Mk8ByILMd.net
>>76
引っ掛かった馬鹿かな?

91 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdbf-FtFa):2023/05/02(火) 21:17:05.08 ID:19+w856Gd.net
>>87
三重にあるよ

92 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bf02-VttD):2023/05/02(火) 22:35:07.95 ID:2wJkYE5E0.net
なみへい行こうか迷ってた人は結局行ったんだろうか
俺は味玉が他店に比べて美味いと思ったんだが、特にこだわってる感じ店側から出てないしレビューでも言及されていなくて、ここの人がどう思うか気になる

93 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f36-A7w6):2023/05/02(火) 22:51:48.47 ID:Ani50lcw0.net
なおなみへいは本日おやすみです

味玉は基本頼まない(いらない)派なのでわかりません

94 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff68-HWC0):2023/05/02(火) 22:59:30.39 ID:CJJ63CVL0.net
>>92
たしかに美味しかった気はする
券売機のメニュー的にはかなり推してる感じするからこだわってはいるんじゃね?

95 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5701-QEjc):2023/05/02(火) 23:02:46.55 ID:Fr5qr7Xm0.net
>>82
八事のは650円だったよ
味でもこっちの方が圧勝

96 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5701-By2c):2023/05/02(火) 23:48:32.20 ID:FgVIq8140.net
あじへいラーメンじゃなくてなみへいって店もあるのね

97 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7723-5f7y):2023/05/03(水) 01:27:52.84 ID:/omM/0DY0.net
栄の錦城深夜営業やってんじゃん

98 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d77d-Ln/J):2023/05/03(水) 09:27:59.27 ID:UK2DvvsF0.net
>>88
塩釜の行くなら隣で唐揚げ食うわ

99 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM8f-JSeU):2023/05/03(水) 09:56:45.83 ID:c98vLWdjM.net
あばりこの時間で20人近く並んでるし
しかも全員野郎。しんどい

100 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5701-pJvN):2023/05/03(水) 10:22:52.94 ID:1xEPZQ+R0.net
>>98
キンコちゃんLove♡♡

101 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdbf-FtFa):2023/05/03(水) 10:38:49.11 ID:7ZT9tsYCd.net
>>98
俺はパセリで豚バラ喰うわ

102 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/03(水) 15:31:02.81 ID:8vMH/p5sM.net
>>92
食ってきたよ
こんな糞田舎で一時間待ちで笑ったわ
味玉食うつもり無かったけどこのレス見て味玉入りにした
半熟卵って黄身が微妙に硬い部分が斑にあったりするけどここのは黄身全体にトロミがあって旨かった

103 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/03(水) 16:18:19.15 ID:oJjrSITQ0.net
>>102
おー普段食べない味玉食ってくれたか
美味しかったようでなにより
他にも味玉美味いっていう人ちゃんといて安心したわ

104 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/03(水) 17:16:39.41 ID:8ly6mSkN0.net
たまの大型連休にやる事がラーメン屋の並びなんて悲惨すぎる人生だな

105 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/03(水) 17:21:07.16 ID:uzPpk/tra.net
って書き込んでるだけの人生よりはマシって思えるから助かる

106 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/03(水) 18:27:22.36 ID:UPsXWSB5a.net
安城の歴史インスパイア麺どくせぇが
今日明日の夜営業限定で乳化スープ出してて
+150円でつけ麺かつけ味(つけ麺味付けのラーメン)
選べるから行ってきたが、1時間前でなんとかファーストロット

つけ麺選んだけど柑橘系の爽やかな酸味が
ちょうどいい感じで美味かったわ
ただ麺がちょっとアレなんで、つけ味のが良いかもね

https://i.imgur.com/DD5I2DF.jpg

107 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/03(水) 18:34:18.32 ID:IUV0h8c10.net
まさきや、美味かったで
愛知県であれはお勧めできるレベル

108 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/03(水) 18:57:23.76 ID:ai/ZTACFa.net
>>107
名古屋で一番好きなとんこつだわ
薄切りのチャーシューもうまい!

109 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/03(水) 19:02:46.87 ID:oJjrSITQ0.net
ワイもちょうど今日初めてまさきや行ってきたわ
めっちゃ良かった
チャーシューは脂が苦手だったけど完全に歳のせいで悔しいぐらい

110 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/03(水) 19:16:38.57 ID:09IzXBt5r.net
定期的に沸くまさきや推しはサクラか?

111 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/03(水) 19:39:05.50 ID:oJjrSITQ0.net
店主がなんか客一人一人に声掛けする、古き良き飲食店の店主って感じが応援したくなるんかな
多店舗展開とかはなんか違うけど、普通に繁盛してほしいなとは思う

112 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/03(水) 20:03:07.26 ID:oWt0cR1Lp.net
まさきや、現状で名古屋イチ福岡の味を再現してると思うけどな
バカタ商店は論外

113 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/03(水) 20:07:41.28 ID:lEuYvRMFd.net
この時間は空いてるね@銀

114 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/03(水) 20:11:18.94 ID:UK2DvvsF0.net
博多商店はコスパ良いマグロ仕入れるのに命燃やしてるから

115 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/03(水) 20:19:44.56 ID:8ly6mSkN0.net
毎晩気の置けない常連客や仲間に囲まれて商売を人生の糧として豊かなものにしてるのは明らかに博多商店の方だけどな

116 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/03(水) 21:10:44.09 ID:llqXmdnFa.net
まさきやは確かにshin shinの味に似てた
それが旨いかどうかは別にして

117 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/03(水) 21:43:03.72 ID:BIMZ7ta6d.net
麺りゅうの時はモラハラパワハラも味だったでな

118 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/03(水) 21:44:27.40 ID:BIMZ7ta6d.net
>>117
まる龍だったな

119 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/03(水) 21:51:54.03 ID:H4JTKqlO0.net
何故行列のできる名店はアクセスの悪いところにあるのか
という卒論出そうと思う

120 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/03(水) 22:08:18.34 ID:73IoQiTmd.net
>>119
家賃安いところでも客が来るから
終わり

121 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/03(水) 22:16:00.58 ID:oJjrSITQ0.net
工学部の都市計画論的な講義でそんなんやったかな
バチバチにデータ集めて反例あげて考察せなまともな論文にならんやろうなあ大変そう

122 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd3f-zK5j):2023/05/04(木) 06:12:10.91 ID:EB7EDsqbd.net
GW、東京の実家に帰ると如何に名古屋のレベルが低いか実感させられる。しかも名古屋より安い。

123 :ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd3f-SLQX):2023/05/04(木) 09:46:30.57 ID:ZpulNHtkd.net
>>122
東京のどこの店行った?
まだGWあるから遊びに行くわ

124 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdbf-7cws):2023/05/04(木) 10:02:58.28 ID:rbqSTkn4d.net
ラーメン並びえぐいてー!

125 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d705-7cws):2023/05/04(木) 10:07:12.15 ID:/6EAPzOx0.net
ラーメン並び報告スレかよ

126 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7766-HoNx):2023/05/04(木) 10:28:55.32 ID:6rZqnPoo0.net
ラーメン並びやばすぎ

127 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9789-A7w6):2023/05/04(木) 10:43:24.83 ID:ufXhqlOw0.net
ラーメンで「ニンニクマシマシアブラカラメヤサイチョモランマで」って頼めるの?

128 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd3f-zK5j):2023/05/04(木) 10:51:09.35 ID:EB7EDsqbd.net
>>123

鴨to葱

129 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdbf-7cws):2023/05/04(木) 10:52:01.34 ID:rbqSTkn4d.net
>>127

マシマシは受け付けてないよ

130 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5701-QEjc):2023/05/04(木) 10:58:30.82 ID:pDUtwroe0.net
ラーメン並び八田駅まで続いてるわ

131 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウキー Saeb-D2hu):2023/05/04(木) 11:14:24.59 ID:x3fsJcLta.net
カエジ並び前の方で「何やってんだテメェ!」て聞こえてきたけどこっちから見えない
客同士の揉め事? 今前並んでる人いたら教えて

132 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9736-FXG+):2023/05/04(木) 11:23:17.98 ID:ldPwSsOt0.net
ラーメン灰皿置いてるとか終わってる

133 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdbf-7cws):2023/05/04(木) 11:34:19.21 ID:rbqSTkn4d.net
外の灰皿は隣の焼肉屋の灰皿だから使ったらあかんで〜

134 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd3f-FtFa):2023/05/04(木) 11:59:33.80 ID:9szYYRc8d.net
>>131
元々ラーメンは低所得者層の食べ物だから
そんな喧嘩は普通

135 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa1b-2cAZ):2023/05/04(木) 12:11:06.04 ID:BGOOwESUa.net
大幸みたいなド豚骨が名古屋にも出来てほしいけど、なかなかできないね。

136 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa1b-CVp/):2023/05/04(木) 12:19:33.06 ID:zB9ajzrta.net
緑区藤塚2丁目「新家系ラーメンまくり家」(サンドラッグ向かい)4月29日閉店→同じ場所で「俺のつけ麺」が5月15日開店予定。

137 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b73c-D2hu):2023/05/04(木) 13:11:51.19 ID:8zIav1WW0.net
>>136
なんちゃって俺系じゃなくて本家の枝かな?

138 :ラーメン大好き@名無しさん (スッププ Sdbf-5f7y):2023/05/04(木) 13:19:45.08 ID:4/nyh/5Ad.net
有名店主が挙って食べに行ってて草

139 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9fe4-7cws):2023/05/04(木) 13:53:42.28 ID:Y6CtR+wW0.net
ラーメンに並んでるの有名店主行きまくってて草

140 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5701-QEjc):2023/05/04(木) 13:55:47.23 ID:pDUtwroe0.net
>>136
まくり家、商店系かと思いきやそこそこ美味い店で長続きしてたし残念だな

141 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Sp8b-v4VQ):2023/05/04(木) 13:58:49.11 ID:ipQ/S9SVp.net
おいしいんだけどライト過ぎて大とか飽きそう

142 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMbf-SLQX):2023/05/04(木) 14:45:06.67 ID:blr69AOCM.net
>>128
サンキュー、行きやすそうなところなんで明日か明後日に行ってみる

143 :ラーメン大好き@名無しさん (スプープ Sd3f-5f7y):2023/05/04(木) 14:48:11.61 ID:VSANhbkhd.net
栄にモンゴルラーメンアイリオープン

144 :ラーメン大好き@名無しさん (スプープ Sd3f-5f7y):2023/05/04(木) 16:01:45.59 ID:5NCDt7/rd.net
どこもスープ切ればかりだな
スープ切れしない店は今後が心配になるわ

145 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d77d-Ln/J):2023/05/04(木) 18:47:42.23 ID:XpyaVCTq0.net
話題になったら同業者として食いに行くやろ
元々ラーメン好きなのが多いんやろうし

146 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f36-A7w6):2023/05/04(木) 20:20:49.25 ID:r8G91ws90.net
ラーメンオープンしたての頃は微乳化だったっぽいけど今完全非乳化になったんかな?
写真見ると明らかに違う

147 :ラーメン大好き@名無しさん (スプープ Sd3f-5f7y):2023/05/04(木) 20:29:42.23 ID:u/NmXUw7d.net
ほぼ毎日行ってるけど5段階ぐらいあるで
休み明け行ってみ

148 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5701-7cws):2023/05/04(木) 20:34:02.73 ID:qpQ8BSMk0.net
ブレブレってことやん

149 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7766-HoNx):2023/05/04(木) 22:09:41.16 ID:6rZqnPoo0.net
ブレブレでも旨いだよなぁ

150 :ラーメン大好き@名無しさん (スッププ Sdbf-5f7y):2023/05/04(木) 22:18:55.25 ID:ur7Nc44pd.net
ブレは飽きが来ないんだよな
ブレを楽しめないようじゃホンモノじゃないんだわ
自家製麺なんてブレの要素がふんだんにあるんだし

151 :ラーメン大好き@名無しさん (スッププ Sdbf-5f7y):2023/05/04(木) 22:20:39.51 ID:dYC+S9F8d.net
好きな店見つけたらとことん通えよ
みんなが美味しいと言ってるからとかであちこち食べ歩くなっつの

152 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d7b1-kv8W):2023/05/04(木) 23:17:00.10 ID:ztPa1fox0.net
>>151
好きな店見つけるために食べ歩くんじゃないの?

153 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 377d-377W):2023/05/05(金) 00:25:20.98 ID:0A8ySpT00.net
>>151
好きな店でも通い詰めたら飽きるだろ

154 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9fe4-7cws):2023/05/05(金) 02:46:56.48 ID:UJKO3ouH0.net
営業日ラーメンほぼ毎日食べに行ってるけどいつ行っても見る顔何人か居るよ。大将いま腰痛めてるから早く良くなるといいなぁ。休業されたら困る。

155 :ラーメン大好き@名無しさん (コードモW 7766-HoNx):2023/05/05(金) 06:12:29.86 ID:6xrAkKwV00505.net
>>154
身体に悪そう

156 :ラーメン大好き@名無しさん (コードモW 7f01-pJvN):2023/05/05(金) 06:39:23.83 ID:d8IETHxv00505.net
>>154
早死にまっしぐらwww

157 :ラーメン大好き@名無しさん (コードモ Sd3f-A7w6):2023/05/05(金) 08:09:35.49 ID://nJXqWhd0505.net
>>154
腰をやるとマズいぞ
そのうち立ってられなくなる

158 :ラーメン大好き@名無しさん (コードモ Saeb-D2hu):2023/05/05(金) 08:58:26.34 ID:dsKPMlGqa0505.net
カエジ16人目接続っと

159 :ラーメン大好き@名無しさん (コードモ MM9b-5f7y):2023/05/05(金) 12:03:55.68 ID:mIw4U402M0505.net
北海同点来た
めちゃ空いてて草

160 :ラーメン大好き@名無しさん (コードモW 9fe4-7cws):2023/05/05(金) 12:20:38.30 ID:UJKO3ouH00505.net
麺どくせぇ、今日営業してるかわかる人居たら教えて下さい!朝はラーメン行ったけど夜に麺どくせぇ行ってみたいと思ったけどインスタやってないから営業してるかわからない。

161 :ラーメン大好き@名無しさん (コードモW 5701-v4VQ):2023/05/05(金) 12:26:11.26 ID:HOwFSgr900505.net
それより家帰って風呂入って洗濯して
貴殿臭いよ

162 :ラーメン大好き@名無しさん (コードモ Sa1b-W3J7):2023/05/05(金) 12:46:01.63 ID:gh+56p2Ua0505.net
>>160
昼のみ営業みたいよ

163 :ラーメン大好き@名無しさん (コードモW 9fe4-7cws):2023/05/05(金) 13:00:48.16 ID:UJKO3ouH00505.net
>>162

ありがとうございます!

164 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/05(金) 20:33:52.04 ID:6gmFMjj200505.net
連獅子、結局一回も行かんかったな

165 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/05(金) 21:16:10.35 ID:KeW7PGWia0505.net
行かなくて全然良い店だし
気にしなくて良いんじゃない

166 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/05(金) 22:01:10.41 ID:Wp3+pEuC0.net
>>151
え、何この人…

167 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/05(金) 23:05:02.00 ID:SQtbmpV7M.net
男そば連獅子明日で閉店なのね
近所だけど1回行ってそれっきりだわ
塩辛すぎてうまくなかったし俺の麺茹でてる間に常連とソシャゲ談議しに外に行く店主に唖然とした

168 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/05(金) 23:14:46.96 ID:Z+LxxcbWa.net
ガチの田舎に行くと常連以外には醤油を水レベルまで薄めたスープで出してくる店とかあるから、ある程度ファンキーな店はむしろ好感持つわw

169 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/05(金) 23:30:32.52 ID:o64S3dLud.net
男そば連獅子の反対は?

170 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/05(金) 23:36:50.07 ID:joXELves0.net
ラーメンさん美味しかった
やっぱり甘い二郎系(インスパイア)は苦手だ

171 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/05(金) 23:43:45.19 ID:+4NWp806d.net
>>170
当たりだったね

172 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/05(金) 23:51:45.66 ID:Y0SwyJ7e0.net
高畑の「ラーメン」美味かったけどスープの濃度がなんか徐々に薄くなってね?
今まで毎週1回で通ってて思ったんだけど徐々にやたらスープが瑞々しくなってる
開店当初は麺の水切りが目の前のカウンター客に当たるくらい激しかったのに今は結構控えめになってて水切りが弱いから?それとも俺の味覚が腐ったか!笑

173 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/06(土) 00:11:51.38 ID:ZIZYon960.net
連獅子は大丸インスパイアだけ食ってみたかったな

174 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/06(土) 01:16:17.21 ID:47X5xT4Xa.net
連獅子のGoogleレビューは店主の悪口ばっか

175 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/06(土) 06:10:02.70 ID:jAt28AK10.net
>>172
味の濃い薄いあったら言って下さい調整しまーす

次回からカラメコールするとかじゃダメ?

176 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/06(土) 06:42:46.39 ID:z0HnmEk0a.net
名古屋人はスープ濃度と言った時に
味の濃さだと思ってるのは相変わらずだなwww

177 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/06(土) 07:19:42.03 ID:59DWKqBg0.net
連獅子は店主が常連と楽しく話してる時に入店すると舌打ちして睨んでくるからな

178 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/06(土) 10:46:24.16 ID:IIgEDOqnr.net
>>176
じゃあ何なの?

179 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/06(土) 10:48:54.39 ID:uH2hGmSW0.net
>>176
お前はそんなんだから左遷されたんだぜ

180 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/06(土) 11:52:50.48 ID:ANaay37Z0.net
名古屋人はスープとカエシの区別がつかないバカ舌w
醤油をお湯で割って食ってろよw

181 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/06(土) 12:45:56.68 ID:IIgEDOqnr.net
>>180
何でスープとカエシの区別がつかないと思ってるの?
バカだから?

182 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/06(土) 12:54:23.43 ID:kYViksO4d.net
>>181
昨日くらいに初めてスープとカエシが違うことを知って
知識をひけらしたいんだろw

183 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c602-uZZL):2023/05/06(土) 13:23:48.06 ID:ANaay37Z0.net
>>181
スープの濃度が薄くなってることに対してカラメコール言えとか言ってるから

184 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df01-1bBj):2023/05/06(土) 14:34:55.55 ID:daYZa2Y50.net
それをいうならタレとカエシの違いだろ
スープは一般的にタレ+カエシを含めた全体のことやぞ

185 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sac3-aa4w):2023/05/06(土) 14:47:52.56 ID:rnVQTr28a.net
ホント名古屋人はラーメンのこと何も知らなくて笑うwww

総レス数 1001
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200