2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

名古屋・周辺ラーメン屋228

1 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/29(土) 15:53:15.43 ID:khm/xseo0NIKU.net
美味い店を語れ

次スレは>>970

■関連スレ
☆名古屋ラーメン福☆ 令和1杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1648076219/

■前スレ
名古屋・周辺ラーメン屋227
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1680257918/

542 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd1f-MVkv):2023/05/17(水) 12:20:17.00 ID:jQPjIVzyd.net
>>541
いゃ、違うんじゃね?

543 :ラーメン大好き@名無しさん (スッププ Sd1f-88Qf):2023/05/17(水) 12:21:14.22 ID:M8VHwarxd.net
並んでて草
今日は死ぬで

544 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa67-8dkb):2023/05/17(水) 12:27:26.27 ID:+fadYfHCa.net
鶴亀で満足してる名古屋人が
なみへいにスープの濃さをとやかく言える立場かよwww

545 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd1f-MVkv):2023/05/17(水) 12:28:36.87 ID:jQPjIVzyd.net
>>544
左遷されて地方に来た痴呆症が何言ってんだ?

546 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Sp87-9TBb):2023/05/17(水) 12:41:16.50 ID:68RwYw6ep.net
>>541
湯切りしてないビシャビシャじゃなかろうに
大さじ1のお湯が入ったところで出汁は感じれるほど薄まらんよ

547 :ラーメン大好き@名無しさん (スプープ Sd1f-fUo2):2023/05/17(水) 12:42:45.23 ID:Ty5NDS8hd.net
つづきはミニラーメンじゃないと完食できなくなった。なさけない。

548 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr87-8dkb):2023/05/17(水) 12:44:16.24 ID:NgokwkJnr.net
>>544
なみへい行くなら近くの㐂楽いくわw

549 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/17(水) 14:53:00.15 ID:rrVQQo4l0.net
つづきって店だけ二郎系で行った事ないけどそんなボリューム多いんか。美味しいなら行ってみようかな

550 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/17(水) 15:19:35.54 ID:KjbY7eHid.net
つづきとなみへいは交互に食べてみて欲しい
3週間は通って欲しい

551 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2336-ECSL):2023/05/17(水) 16:07:27.39 ID:Qi4r4Qj/0.net
つづきは愛知には他には無い味

552 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr87-/0Ju):2023/05/17(水) 19:24:09.90 ID:AKapr1mxr.net
>>546
何個も替え玉したらスープは減るし水分は増えるやん
と想像してるんだけど薄まるつってる人は実際どういう状況なのか自分も知りたい

553 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd1f-3eQE):2023/05/17(水) 19:56:43.85 ID:Sp2pBE8Rd.net
博多ラーメンは皆そうなのかもしれないけど久留米ラーメンと比較して元からスープは薄い
匂いも弱いしね
だから替玉で薄まる
タレ加えても塩分が濃くなるだけでスープの旨味がないから本来の味ではなくなる

554 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa67-fP1I):2023/05/17(水) 20:11:41.03 ID:lWbGP1mba.net
夜営業、大(大盛り)、豚ダブル(豚マシマシ)、汁無し、つけ麺について閉店殿だったのをいい事にガッツリ聞いて来た

仔細まで言えないけどこれだけ言っとく。いずれも期待していい。それも近いうちに、な
そう彼は、本気(マジ)だ

555 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2301-9TBb):2023/05/17(水) 20:20:15.29 ID:xl5bO1p/0.net
>>554
ガイジは消えとけな?

556 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1366-aKqn):2023/05/17(水) 20:27:26.47 ID:wqqXBpTr0.net
>>554
きもぃ

557 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 835f-SsP4):2023/05/17(水) 20:47:17.87 ID:dKkjxj370.net
定期
舞ってどうなってるのか教えて

558 :ラーメン大好き@名無しさん (スプープ Sd1f-88Qf):2023/05/17(水) 20:51:11.34 ID:c1RPBfoqd.net
ラーメンつづきスタッフ募集中

559 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Sp87-9TBb):2023/05/17(水) 21:40:07.32 ID:J5lqwenWp.net
>>557
スープうまく作れなくて休業中だよ

560 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2301-132K):2023/05/17(水) 22:05:50.02 ID:zMGWttAS0.net
大食わすほどヒキ()無い

561 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0310-Np+b):2023/05/17(水) 22:39:02.61 ID:rcM5EPl90.net
名古屋市で濃い博多ラーメン出すのって一郎くらいだろ

562 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6f02-7Qxd):2023/05/17(水) 22:46:52.52 ID:v0e/WwG10.net
>>561
濃いでいったら、大砲ラーメンのカップ麺の昔ラーメンっていうのが豚臭くていいな
厳密には久留米だと思うけど
最近出た縦長カップのは試してないけど、多分昔ラーメンの方が濃い

563 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b312-UZVu):2023/05/18(木) 05:40:30.02 ID:1EiFLmqZ0.net
一郎を出すってことなら博多ラーメンじゃなくていいってことだろうけど
大岩亭のほうが濃いよ

564 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/18(木) 08:07:55.04 ID:WswD8HuQ0.net
それじゃもう家系でいいやろ

565 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7fd2-8dkb):2023/05/18(木) 11:36:28.88 ID:xG5/k6l90.net
>>546
大さじ1のお湯は約1割だから比べりゃ違いはわかる。

566 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd1f-MVkv):2023/05/18(木) 11:54:19.97 ID:+QYGOjSvd.net
>>565
なんだ、比べなければ違いが分からないのか

567 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0310-Np+b):2023/05/18(木) 12:21:56.87 ID:duwRwBfJ0.net
そら比べなきゃ違いなんて分からんだろ何言ってんだ

568 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Sp87-9TBb):2023/05/18(木) 15:30:31.28 ID:3p6e5nM9p.net
>>565
お前の食ってるラーメン、スープ150ccしかないんかwwwwwwwwww

569 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 63b1-76i7):2023/05/18(木) 19:44:56.34 ID:HHIwSIsF0.net
>>567
546→感じれるほど薄まらない=比べてもわからない
565→比べればわかる
別におかしくないと思うけど

570 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2336-ECSL):2023/05/18(木) 20:41:58.94 ID:LHpr2TZc0.net
替え玉1回したところでほとんど変わらんだろ
それとも湯切り甘々の店ですかね

571 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7fd2-8dkb):2023/05/18(木) 21:30:54.65 ID:xG5/k6l90.net
>>568
替え玉するくらいになるとそれくらいになるはず。

572 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 03ff-ZkZz):2023/05/18(木) 21:51:11.30 ID:Dw6QzEaq0.net
豚骨ラーメンだと元のスープの量も多くないし濃度高いスープだと麺に絡む分と
スープとして飲む分もあって替玉する頃にはそんなもんになるわな

573 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 63b1-Phjm):2023/05/18(木) 21:51:11.58 ID:/9liy9Bu0.net
いつまで意味の無い言い争いしてるんだ??
豚骨ラーメンの店にはほぼ替え玉のタレが用意されてる。
つまり替え玉で味が薄くなるって事でしょ? これ以上の答えは無いやん。

574 :ラーメン大好き@名無しさん (スプープ Sd1f-88Qf):2023/05/18(木) 21:58:03.86 ID:nskAvnqzd.net
好きな人は2杯食べちゃう

575 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2301-9TBb):2023/05/18(木) 23:38:17.37 ID:RH8jK9pi0.net
>>571
>>572
そんなアホみたいにスープ少ない店見てみたいから店名教えてくれ
てか料理したこともないんか?普通の味噌汁でも200ccくらいあるぞ
大岩亭でも麺食い終わってもそれ以上あるだろ

576 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c301-fUo2):2023/05/19(金) 01:01:04.45 ID:wL+Phe4g0.net
メローでつけ麺食べたがまずかった
なんで人気あるんだ?
名東の時はまだ食えたけどなあ
店主はもうノーマスクだし
飲食従業員が外すのまだ早くない??

577 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd1f-MVkv):2023/05/19(金) 01:02:08.86 ID:E5S7roVzd.net
>>575
汁なしは全般的にスープ少ないよ

578 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/19(金) 01:37:23.87 ID:eSPrsRkEd.net
今から立川マシマシ栄でも行くかな

579 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/19(金) 04:02:50.05 ID:kp6FRd/od.net
>>575
普通に食ってりゃ味噌汁1杯程度しか残らんだろ。

https://imgur.com/a/5uO0q0o

580 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/19(金) 04:55:27.60 ID:CWSHt+8A0.net
豚骨ラーメンは高菜アホみたいに入れて食べたいから基本替玉後のほうがスープが濃くなってるのは置いておいて
替え玉のタレは薄くなったのを補助というよりは味変目的でおいてあるんじゃないか?

581 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/19(金) 08:20:35.17 ID:HsrK+3kSM.net
今日は流石に空いてるやろ

582 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/19(金) 08:31:54.96 ID:lamuo8T/0.net
高菜、食べてしまったんですか!

583 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/19(金) 09:12:34.90 ID:lXvwYsqE0.net
ラーメン並び15

584 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/19(金) 09:47:54.35 ID:dqRr/B9C0.net
博多豚骨の低加水細麺は替え玉3杯目ぐらいで
スープが粉っぽくなる
5杯目を超えると汁なし状態
鶴亀の替え玉選手権では6〜7杯目の替え玉に
レンゲでスープ直接かけて解して食べた

585 :ラーメン大好き@名無しさん (スプープ Sd1f-88Qf):2023/05/19(金) 10:03:05.37 ID:6otYB3QQd.net
サル痘注意

586 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/19(金) 12:14:54.35 ID:UPd5f1Op0.net
>>576
好みはともかく、出汁のとり方の技術と手間のかけ方がトップクラスだから、そういうところが評価されているんじゃないかな

587 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/19(金) 13:10:38.00 ID:E7wP322Sd.net
神宮寺の限定美味そう

588 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/19(金) 14:12:36.89 ID:FdpAeqXT0.net
ラーメン、麺も野菜も茹ですぎじゃね?

589 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/19(金) 14:19:36.31 ID:WULOi1kFd.net
茹で時間指定すれば?

590 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6fe3-ScEU):2023/05/19(金) 14:37:37.18 ID:WLNxk9zR0.net
スープ濃度も指定できるといいですよね

591 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bf32-up2F):2023/05/19(金) 14:52:06.87 ID:Mx4aw7Zs0.net
大須に「若い女性と喋れるラーメン屋」ができたそうな
ひさびさにとんこつくんの出番やな

592 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa67-8dkb):2023/05/19(金) 15:31:11.12 ID:YLmW4o5pa.net
>>588
そういう人は生煮えインスパイアに行けばいいよ

593 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/19(金) 16:21:06.54 ID:FdpAeqXT0.net
>>592
まあ、俺は大でいいかな

本物とかインスパイアとかどうでもいいし

594 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/19(金) 16:22:12.94 ID:ZXSJIP2jd.net
俺は豚他

595 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/19(金) 16:49:58.76 ID:yrFNPxU3d.net
>>593
まあお前はそこでいいよ

596 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/19(金) 17:21:20.49 ID:o3ONJkWFd.net
ラーメンって店主もヲタをキモいなw

597 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/19(金) 17:30:13.16 ID:iVeFfAEcd.net
個人のことを貶すのやめようぜ
せめて個性的とかいう表現までにしておこう

598 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/19(金) 18:02:14.34 ID:79ZK7km/d.net
>>596
同族嫌悪やめろ

599 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/19(金) 18:12:14.97 ID:phFK54Dsp.net
あれのどこがキモいんだ?やらかして怒られたんだろw

600 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/19(金) 19:31:36.23 ID:lXvwYsqE0.net
女性客にだけやたら絡むのめちゃくちゃキモいやろ
「大丈夫?食べれる?量多いよ?」って提供までに3回くらい聞いてんだよ?

601 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/19(金) 20:00:38.39 ID:+/bCLGej0.net
>>600
酔っ払って書いてんのか?
それ昨今の名誉毀損訴訟だと確実に負けるぞ

602 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/19(金) 20:09:28.47 ID:lXvwYsqE0.net
>>601
まともな完成してたら普通にキモいと思うでしょ
二郎系が珍しくもない昨今だし、そもそも並んでまで二郎系食いにくるやつは自分の胃袋把握して頼んでるのに
女性の一人客にまじで3回聞いてたぞ
その度に「減らさなくて大丈夫です」っつってんのにな

603 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/19(金) 20:30:29.93 ID:poEfzNun0.net
>>602
別にキモいと思わんよ
明らかに初心者っぽい男性にも聞いてたし、単なる気遣いでしょ
そんなことをネチネチ書いてる方がキモいわ

604 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/19(金) 20:39:08.31 ID:xLkIJO+Fd.net
今日の錦三は株で儲けた人たちがたくさんいるだろうな

605 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/19(金) 21:43:12.66 ID:47VZaRJl0.net
まぁ豚他みたいに券売機に量書いてあげる方がいいわな。
ラーメンは味は置いといて目の前で調理してるのにしゃべりまくるのが無理。衛生的に無理。

606 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/19(金) 22:19:31.15 ID:Ww/kEPBU0.net
親切なだけじゃないですかーやだー!
お巡りさんキモいやつがいます!

607 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/19(金) 22:35:24.21 ID:hQ3Db/axp.net
やたらとラーメン擁護してる奴マジキモいな

608 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/19(金) 22:43:40.11 ID:poEfzNun0.net
なんか八田ラーメンを中傷するやつってキモいって言葉好きだよな
感性が中学生の悪口って感じ

609 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/19(金) 23:10:23.29 ID:Ww/kEPBU0.net
>>608
感性も間違えとるしなw

610 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Sp03-DVzT):2023/05/20(土) 00:26:56.83 ID:opW/Vojfp.net
擁護の仕方も中学生だしどっこいどっこい

611 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/20(土) 07:50:58.53 ID:j5ZMUnqr0.net
以前大須で「セカンドインパクト」て名前の二郎系注文したんだけど
結構残したんだわ。一応店員さんに誤ったんだけどアレ、
胃袋的に食べきれないんじゃなくてマズかったんで残したんだわ、すまんな

612 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/20(土) 08:28:20.05 ID:wYOWC9rra.net
>>611
字は忘れたけどムー麺88とかいう煮干しラーメンの店だよね
セカンドインパクトて見た目は二郎みたいな山盛りだけど
全然違うラーメンでオレは好きで何度か食べた
さつま揚げみたいなのも入ってた

末期にはベトコンラーメンも出してた

613 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/20(土) 08:32:59.72 ID:JBMAVxEe0.net
八田ラーメン今日か明日行こうと思ってるけどやっぱりまだ激混み?

614 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/20(土) 08:51:27.70 ID:kVMgIqx40.net
>>613

朝イチなら狙い目

615 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/20(土) 10:17:05.77 ID:nR0pnShRp.net
15時なんだよな

616 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/20(土) 10:25:36.38 ID:mDFfya6ma.net
15時直前狙い増えて逆に朝イチの方が空いて来たね

617 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/20(土) 13:35:27.38 ID:MjMIzVDNr.net
はじめてみきました
グルメ勢向けラーメンの話は禁止なの?

618 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/20(土) 15:17:22.84 ID:jSmv3VOZd.net
>>617
OKだぞ
俺もそういう話をしたかったんだ
どういうテーマで話す?

619 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/20(土) 15:29:57.00 ID:f543Pejbd.net
>>617
おう!年収が800万以上のグルメ勢のためのスレやぞ
それ未満はゴミだから排除でok

620 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr03-UgiX):2023/05/20(土) 15:58:00.71 ID:MjMIzVDNr.net
800万はメーカーのGMとかでも行っちゃうので一本以上にしませんか?

621 :ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdea-g4vU):2023/05/20(土) 16:05:55.98 ID:zLKKmxg0d.net
>>620
グルメ勢向けラーメンの話をしたいんじゃないの?
したくないの?出来ないの?

622 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa2f-iaJD):2023/05/20(土) 16:20:57.01 ID:Q4ypkGcua.net
B級グルメ勢も含めて

623 :ラーメン大好き@名無しさん (スプープ Sd8a-/QJt):2023/05/20(土) 16:42:36.66 ID:7PuNMTw1d.net
二郎系ナンバーワンは3代目溝口屋だと何度言えば….

624 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdea-bG6U):2023/05/20(土) 17:05:54.75 ID:Y193yPZGd.net
>>620
General Managetは年収1800万以上だぞ?
Section Managerが年収800万を超えるレベル

625 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdea-ENIv):2023/05/20(土) 17:34:03.58 ID:5G+zvvrQd.net
>>617
同じ事を何度も書き込みするの面白いと思ってんの?
それとも痴呆入ってんの?

626 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cb01-xpLh):2023/05/20(土) 17:35:58.01 ID:t9bIEvkV0.net
溝口屋は守山~尾張旭周辺の覇権やな
近くにある新谷ってお店もおすすめ

627 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/20(土) 19:04:25.49 ID:0ftuffow0.net
歴史は必死なツイート無くなって、客足戻ったぽいな

628 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/20(土) 22:46:56.41 ID:aYxRYQuEa.net
>>533
むしろ中村区や中川区の方が遠いだろ

629 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0723-r/4k):2023/05/21(日) 01:55:51.00 ID:TOnxzDUo0.net
鯱輪空いてる

630 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4f12-cfWJ):2023/05/21(日) 02:20:16.04 ID:F69JZ8km0.net
>>629
こんな夜中に?

631 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/21(日) 18:53:22.92 ID:Pwtmhbgdd.net
レアチャーシューに紫玉ねぎ?
あーあそこか

632 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/21(日) 20:44:38.31 ID:uzp23ZxG0.net
客にタメ口するな

633 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/21(日) 20:55:27.38 ID:qOE8cFCld.net
なんで?

634 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/21(日) 20:58:37.52 ID:aVEvXpC7d.net
コック服ディスってて草

635 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/21(日) 22:16:32.57 ID:4q/0w8Wqa.net
マリブ軒評判いいから行ってみたけど昼から飲んでる客ばっかで回転悪いし、満席で後ろに待機してるの見えるのに配慮もなく店主とダラダラ喋って飲んだくれてる奴いて萎える
ラーメン良かったけど客層さえ良くなればリピしたいわ

636 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/21(日) 22:51:22.18 ID:nXz+Pma50.net
Twitter、八田ラーメンベタ褒めするバカ多すぎて気持ち悪い

637 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/21(日) 23:07:19.12 ID:ajsPxabY0.net
>>635
店からしたら昼から酒飲んでくれる客の方が儲かるんだから、そんな言い方よくないよ

638 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/21(日) 23:11:51.80 ID:AM21Z/pv0.net
>>636
美味しくて接客も良い店が褒められるのは当然だろ
お前の思考はちょっと異常だぞ

639 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/21(日) 23:15:36.64 ID:oKDadJaGp.net
>>638
そんなに美味しくなくて異常に絡んでくる馴れ馴れしい店主がいるところの人気が高いはずがないだろ
ステマも甚だしい

640 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/21(日) 23:39:15.10 ID:AM21Z/pv0.net
>>639
自分が気に入らないだけなのに人気なわけがない!って本当に異常だぞ
自分が何を言ってるのか冷静になって考えたほうが良い

641 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/22(月) 00:21:01.02 ID:MQjSbFb4a.net
>>635
あの店もそれが嫌で独立したんじゃね?

総レス数 1001
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200