2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

名古屋・周辺ラーメン屋228

51 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bfe3-zzYQ):2023/05/01(月) 22:52:23.62 ID:6vGT+GzO0.net
>>49
あくまで俺個人の感想だが
一宮のラーメン大のほうは堀切のごとく、意外とあっさりめであまり乳化していないスープながらしっかりとダシが出ていて満足感がある。
もちろん化学調味料も使ってはいるけれど、化学調味料や脂だけに頼らず素材の味をしっかり出していて、ラーメン二郎とは異なる路線ながら独特の味わいで満足感がある。
伏見のほうはそういう個性はなくて、ただ二郎の味に寄せていて、しかもはるか及ばず、って感じ。二郎の出来損ないレプリカっていう感じで、食べて満腹にはなるが満足感がない。
ただしあそこまで二郎そのものに寄せた味のラーメンは他にこの地域にはないから、しかたなくみんなあそこに集まってくる、って感じじゃないのかな?
美味しさ、店の独自性で言えばはるか一宮のほうが上です。

総レス数 1001
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200