2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新町】蓮爾 その43【登戸】

1 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdbf-k3lW):2023/04/29(土) 01:54:37.20 ID:AWUVuYK9d.net
●蓮爾 新町一丁目店
【住所】 世田谷区 駒沢4-29-13 ケー・テー駒沢1F
【最寄駅】 駒沢大学・桜新町(東急田園都市線)
【営業時間】 平日17:00~23:00 土曜日11:00~17:00 祝日は特に要確認 (L.O.は閉店20分前頃)
【定休日】 日曜日、月曜日、連休、年末、お盆は休みあるよ、詳しくはTwitter、お店で
【Twitter】 @hasumishinmachi 

●蓮爾 登戸店
【住所】川崎市多摩区登戸1770
【最寄駅】小田急小田原線 登戸・向ヶ丘遊園
【営業時間】平日18:00~24:00 土曜日11:00~17:00
【定休日】日曜日、年末年始、お盆。臨時休業アリ詳しくはTwitter、お店で
【Twitter】@hasumi_noborito

※注意事項
 ナイジャ君とは…
  このスレに住まう自己承認欲求の塊、基地外です
  自ら作成した店員のあだ名を浸透させようと必死ですが、店の関係者すら嫌悪感を示す程に聞き苦しく、
  そもそもセンスが皆無なので誰も相手にしません
  見慣れないあだ名をごく当たり前に使おうとするレスがあったらスルーで

 レンゲ君とは…
  最近の登戸店の一連のサービス低下に伴ってレンゲがなくなったことに言及すると
  すぐさましゃしゃり出てきてスレを荒らす基地外です
  レンゲの話題が出た時に過剰に反応するレス(レンゲのある蓮爾には行かない等)があったらスルーで

前スレ
【新町】蓮爾 その42【登戸】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1666667754/

!extend:checked:vvvvv:1000:512

479 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d701-runv):2023/07/01(土) 15:18:17.28 ID:j16e/sVO0.net
俺はラーメンが美味しいからそれでいいや
つけ麺が食べたい時は秋葉原にある麺屋武蔵の武仁か府中のひら井に行ってる

480 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df1c-bH+x):2023/07/01(土) 20:15:20.27 ID:c3F9vvWP0.net
登戸の麺上げピアスじゃなかった。背の高い七三のにいちゃんだった。誰にでも麺上げさせちゃうんだな。

481 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sabb-runv):2023/07/01(土) 20:50:20.25 ID:vy7bgMZla.net
>>478
誰も昔の話してねえだろ?アスペか?

482 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd22-sHiW):2023/07/01(土) 22:24:10.66 ID:IL2YaDrLd.net
麺上げ放棄するピアスを許すな

483 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd22-GOHx):2023/07/02(日) 12:08:29.90 ID:gU4/inFed.net
>>481
今のつけ麺のスープに関する話題だったから、過去との比較とのために過去の話と過去からの変遷の話しただけだろ。
そんなんでいちゃもんつけてくる方がアスペだろ

484 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d701-runv):2023/07/02(日) 23:54:10.42 ID:k/BVJOzd0.net
町田時代のMOが好きな人達って多いんだな
当時と比べて味はどうなの?ら

485 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 17ad-n8zh):2023/07/02(日) 23:58:49.94 ID:xLMU4b6A0.net
蓮爾ゼン麺宿凛どこのエビが一番MOに近いの?

486 :名無し (ワッチョイW 2f8a-8tux):2023/07/03(月) 00:56:51.23 ID:A7ziGPnI0.net
新町は冷房ないから汗だくで体調的に厳しい。また秋に行く

487 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cb5f-4YOj):2023/07/05(水) 00:31:08.58 ID:nLQoc5YD0.net
>>845
食ったこと無いが、さすがに凛じゃないか?
旧町田二郎の元店主が元助手に伝授したメニューなんだし。
あとマスターもレスラーも蓮爾のえびとは別物って言ってる。

488 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 06f2-Sjvf):2023/07/05(水) 00:46:49.59 ID:KVjS5iHQ0.net
>>845に期待

489 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d701-runv):2023/07/05(水) 04:15:48.42 ID:qTsyco3P0.net
>>481
君は自分にない知識や経験則を書かれると羨ましくて妬ましく許せないって思うタイプでしょ?
挙げ句の果てにはアスペとか知障とか言い始めてマウント取った気でいるんだよね?
情けないと言うか気の毒な人だな

490 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr5f-c7j/):2023/07/05(水) 07:53:40.20 ID:xc00POTdr.net
度々見かける「MO」とは何か教えて欲しいです

491 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2351-rH2L):2023/07/05(水) 08:04:39.09 ID:CfRzPUNr0.net
ここって麺少なめコールとおる?

492 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d3db-Mxvu):2023/07/05(水) 10:01:59.30 ID:4TJf7IW90.net
>>491
とおります

493 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d3db-Mxvu):2023/07/05(水) 10:02:25.71 ID:4TJf7IW90.net
>>490
まじ、おすすめ

494 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0607-9my9):2023/07/05(水) 10:28:19.85 ID:oGa5X4t/0.net
>>490
町田オリジナルのこと
今は亡きラーメン二郎町田店で駿河湾産の桜エビ入りの二郎を出していた
これは町田店主が静岡出身だったことによる
町田二郎は蓮爾の遠いルーツ
それが今や蓮爾で海老入りラーメンやつけ麺を指すようになった

495 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr5f-c7j/):2023/07/05(水) 10:53:00.86 ID:fSft8a8Tr.net
>>494
回答感謝です。
蓮爾のえびが好きでいつも食べてますが、確かにこの系列でしかえびは見かけないですね。そんな歴史があったとは

496 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2310-ITdk):2023/07/05(水) 11:29:56.02 ID:gh3BGl7f0.net
凛系でもやってるね

497 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d3db-Mxvu):2023/07/05(水) 13:36:48.74 ID:4TJf7IW90.net
まじ、おすすめ…

498 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d701-runv):2023/07/05(水) 21:02:48.86 ID:qTsyco3P0.net
土曜の昼に行く予定
大麺まし……
細かい奴に指摘されるから書き方は500gか600gにしといた方がいいのかな?w

499 :ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MM92-rH2L):2023/07/05(水) 21:27:40.78 ID:8clFvvXJM.net
ゼンゼンとか蓮爾ファミリーもみんな登戸と似たようなスープつけ汁なの?

500 :ラーメン大好き@名無しさん (スプープ Sd22-FhjU):2023/07/05(水) 21:39:18.06 ID:h86/OSwWd.net
全然はタイミングで変わる。

501 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7b10-rdB2):2023/07/06(木) 01:24:33.33 ID:A1xeJ1IY0.net
エビ、MOの系譜

二郎町田(オリジナル)

初代蓮爾(町田店助手が開業)

二代目蓮爾(現新町店主が初代蓮爾からレシピを譲り受けて開業)

ゼンゼン、メンヤードファイト、寿々㐂、雑把、緑山(蓮爾からの独立)

502 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2310-ITdk):2023/07/06(木) 06:08:34.49 ID:LjBEONZl0.net
はすみじゃなくて禅だろ

503 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e27c-9my9):2023/07/06(木) 10:18:07.49 ID:arz4s/aF0.net
マトモな一般人は蓮爾をハスミなんて読めないわけで
レンジと読んじゃうよな

504 :名無し (ワッチョイW 2f8a-3VO7):2023/07/06(木) 10:39:27.44 ID:Js5EfmIT0.net
一日で閉店した伝説の駿河山が抜けてる

505 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sabb-AcCZ):2023/07/06(木) 10:41:20.17 ID:A3GBM134a.net
さんこま時代はえびの注文毎にフライパンで桜えびを炒めてからスープに溶かしこんでたけど、あれが本来のMOの調理工程?

506 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4292-K6ir):2023/07/06(木) 11:33:42.62 ID:aIcCaXy80.net
矢部にあったインスパはどんな繋がりだったっけ

507 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d701-runv):2023/07/06(木) 11:43:59.72 ID:rmmG8vVB0.net
>>503
俺の友達もレンジと言っていてしかも二郎の大元かと思ってたと^^;
ま関西出身だったから仕方ないね

508 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sabb-l4k7):2023/07/06(木) 17:24:21.62 ID:PGjZRr0Qa.net
>>506
学は町田二郎の店主がやってる大山の相模原店の店長だった

509 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sabb-n8zh):2023/07/06(木) 18:19:57.29 ID:JZNhRUoKa.net
>>508
大山のままやってれば叩かれて心病む事もなかったろうにな

510 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4292-K6ir):2023/07/06(木) 22:17:53.24 ID:aIcCaXy80.net
>>508
ああ大山ってあったね
学はちょいちょい行ってたけどいつの間にかワカメラーメンみたいな店に変わって行かなくなったな

511 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f64b-zHRe):2023/07/06(木) 23:55:49.84 ID:B9ktLyGK0.net
学は淵野辺の頃は糞接客でも人気あったのに矢部に移転してからおかしくなったな

512 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2310-ITdk):2023/07/07(金) 06:25:11.37 ID:NZqd0ChT0.net
矢部の頃も美味しかったよ
二郎の看板ウンタラの件以降にオーション使わなくなってから迷走したんだよ

513 :ラーメン大好き@名無しさん (タナボタ Sr5f-Hofw):2023/07/07(金) 12:49:15.32 ID:Lm2JzK1Yr0707.net
小麺増しは小(370g)という基準値からの増量
大は基準値がないので大麺増しという概念が蓮爾にない
ゆえに大500g、大600gなどの表記になる

514 :ラーメン大好き@名無しさん (タナボタW d701-runv):2023/07/07(金) 16:12:42.64 ID:Varmgo6N00707.net
蓮爾の大は100g単位?
それとも470gとか650gは通るの?

515 :ラーメン大好き@名無しさん (タナボタW 621f-rdB2):2023/07/07(金) 17:41:16.29 ID:ePzrOtX800707.net
>>514
区切りなしの自由申告

516 :ラーメン大好き@名無しさん (タナボタ 06f2-Sjvf):2023/07/07(金) 17:42:38.91 ID:a7E0SO2200707.net
マジで!じゃあ473gとか651gとかもできちゃうの???

517 :ラーメン大好き@名無しさん (タナボタ MM57-rdB2):2023/07/07(金) 18:06:51.92 ID:fFl77eWvM0707.net
>>516
できるよ
小数点の対応とかもしてもらえる
レスラー時代の話だけど、500gはちょっとキツくて「499.3で!」って言ったら電子はかり持ち出して計ってくれたわ

518 :ラーメン大好き@名無しさん (タナボタW 6702-Lpx8):2023/07/07(金) 18:10:36.57 ID:B22k7zUW00707.net
嫌がらせかよw

519 :ラーメン大好き@名無しさん (タナボタW d701-runv):2023/07/07(金) 19:37:19.00 ID:Varmgo6N00707.net
>>515
ありがとうございます!

520 :ラーメン大好き@名無しさん (タナボタW 0607-9my9):2023/07/07(金) 19:49:45.80 ID:34MZbi1k00707.net
小麺増しはグラム数は指定できなんですよね?
小麺増しと言うとどの位増えると思えばイイのですか?

521 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sabb-AcCZ):2023/07/07(金) 23:53:23.82 ID:ACwTcc3Xa.net
400~450くらいじゃない?

522 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3710-lcuG):2023/07/08(土) 01:45:49.64 ID:z4im42Ls0.net
今日登戸にZETA DIVISIONのTシャツとかいうチー牛以外の何者でもないファッションのバイトが居たけど新人?

523 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM8f-Kvn/):2023/07/08(土) 23:23:03.78 ID:E6huUTB2M.net
アド街で登戸蓮爾出て欲しい

524 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f751-r1gk):2023/07/09(日) 00:54:25.63 ID:RPFQu6dm0.net
テレビ見る層は店内の汚さに耐えられないと思う

店員はあれを良しとしてるの?
自宅の部屋汚部屋だろ?
メンタル死んでるの?
いろいろ苦情書かれそうだぞ

525 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d701-qWfd):2023/07/09(日) 02:33:10.50 ID:KH+Xc8b00.net
>>522
背が低めの子だね?
土曜日は2人体制だった。

526 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff07-fDbY):2023/07/09(日) 10:12:28.06 ID:drm18F3F0.net
>>521
サンクス

527 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 17ad-b9lE):2023/07/09(日) 10:47:13.30 ID:8UvZ/I5l0.net
>>524
信じられないかもしれないが今は清潔な方だ。昔はディズニーの主役が頻繁に目撃されたりしたからな。

528 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff07-fDbY):2023/07/09(日) 11:17:59.91 ID:drm18F3F0.net
マジかよ
じゃGは‥言わぬが花か

529 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ fff2-LrtW):2023/07/09(日) 13:32:41.73 ID:DJiWeexx0.net
MやGなんて丼に飛び込んでこないだけマシ
昨日行ったラーメン屋なんてドアなし冷房なしで羽蟻が飛び回ってて丼に落ちてきてて悲惨だったよ
羽蟻をレンゲで掬った客がティッシュくださいと言っても「ありません」だし
(店員は一応謝ってはいた)
俺はカバーしながら大急ぎで食って何とか無事だった
まあスープの鍋の方にも落ちてたかも知れんけどw

530 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d7ad-HIHr):2023/07/09(日) 14:00:45.72 ID:mumnlHsY0.net
ティシュに関しては持ち歩かない方が圧倒的に悪いとしか思わんな

531 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff07-fDbY):2023/07/09(日) 14:25:47.97 ID:drm18F3F0.net
冷房なしで羽蟻が飛びまくるラーメン屋の方が悪いだろ

532 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff07-fDbY):2023/07/09(日) 14:32:27.16 ID:drm18F3F0.net
ダチに奢るからと蓮爾に女を誘ったら即時却下されたヤツがいたわw

登戸店については
すぐ近場にぶっ豚ができたし、隣駅といっても徒歩圏内と言える距離に生田二郎がオープンしたから少しは店内衛生を考えなきゃ拙いだろ
ちょっとは

533 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f710-L+cR):2023/07/09(日) 15:04:03.60 ID:zCkw3gqg0.net
タイマンはったらダチ公じゃ!

534 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ffda-Fb13):2023/07/09(日) 16:42:56.70 ID:C/7KNNJS0.net
厨房近くのカウンター上に置いてあるサーキュレーターとか埃まみれでやばいしな

535 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff07-fDbY):2023/07/09(日) 16:51:46.09 ID:drm18F3F0.net
水を浄水器から入れる時は浄水器をなるべく見ないようにしてる
マジ見たら飲めなくなるわ

536 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa9b-hIg8):2023/07/09(日) 17:01:01.05 ID:FPUUPZe/a.net
ティッシュないって祖師谷七丁目食堂?

537 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d7ad-HIHr):2023/07/09(日) 20:08:27.34 ID:mumnlHsY0.net
>>536
ティシュは持ち歩けよ
躾がなってないなお前のお袋さん

538 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa9b-hIg8):2023/07/09(日) 21:20:31.68 ID:Wmo6PlTYa.net
俺がティッシュを持ち歩いてるかどうかはこのレスじゃわからんやろ
お前のブスババアこそ大丈夫か?

539 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d7ad-HIHr):2023/07/09(日) 21:29:20.78 ID:mumnlHsY0.net
店にティシュが無いこと揶揄してそれはねーだろ
見苦しいぞ
笑われるのはお前のかーちゃんだからな
親孝行しろ

540 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa9b-hIg8):2023/07/09(日) 21:41:17.04 ID:Wmo6PlTYa.net
祖師谷七丁目食堂はティッシュ置いてないんだよ
で、俺ティッシュハンカチ携帯してるわ
お前もうレスしようがないの分かるか?
勝手に妄想押し付けてくんのまじで頭おかしい

541 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d7f0-A8EU):2023/07/09(日) 21:51:44.80 ID:Zb7M50TZ0.net
小学生のようなじゃれ合いすんなよw

542 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d7ad-HIHr):2023/07/09(日) 22:07:39.39 ID:mumnlHsY0.net
後出しジャンケン恥ずかしくねーのかよ

543 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa9b-hIg8):2023/07/09(日) 22:43:49.57 ID:aNDAUPhaa.net
妄想いらん

544 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f7c-fDbY):2023/07/09(日) 23:58:20.93 ID:f6yOoLX+0.net
テッシュなんて街を歩いてりゃお姉ちゃんからサラ金テッシュを貰えるだろ

545 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 17e6-qWfd):2023/07/14(金) 11:39:05.55 ID:jV3SZyMa0.net
昨日の登戸は坊主が麺上げしてるけどピアスのイメチェン?

546 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d701-qWfd):2023/07/14(金) 13:46:59.65 ID:WYJOIoIt0.net
常日頃からティッシュや紙おしぼりやハンカチ(タオル)は持ち歩いているし、ラーメンでレンゲは使わないなぁ。
そんなのは個人の自由だし文句言うのがおかしい

547 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f7c-fDbY):2023/07/14(金) 17:32:49.45 ID:a09esq+10.net
こんなこと言ってる馬鹿がいるからラーメン屋が増長するんだよな
浄水器すら壊れてた時があったやん
自販機で水を銭出して買えってか

548 :ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd3f-vj/t):2023/07/14(金) 19:41:31.57 ID:hNNuf+p1d.net
ぶっ豚の方が人気で悲しくなるわ
盛りも下手くそ注文を間違える
勝手に味を大幅に変える
スープを減らすレンゲも廃止

どんだけ無能なんだよ今の店主は

549 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d7f0-YkzD):2023/07/14(金) 20:02:17.41 ID:And7NfcZ0.net
その人気って何で測ったの?

550 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f7c-fDbY):2023/07/14(金) 21:30:28.49 ID:a09esq+10.net
あんま評判が良くない生田二郎でも未だ行列が長い

ぶっ豚はジロヲタには叩かれるが一般ウケはするよ
普通の飲食店って感じじゃん

蓮爾は飲食店として色々と普通じゃないよ
それがいつまで通用するか

551 :ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MM4f-DngC):2023/07/14(金) 22:20:48.24 ID:I2+DaBDuM.net
はすみは濃い-タレの汁なしが最高なんじゃと妄想…🤔

552 :ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd70-fWQS):2023/07/15(土) 13:24:26.57 ID:Ieuj8Kh6d.net
土曜日の昼や限定じゃなければ馬鹿みたいな行列に並ばないでも食える蓮爾新町が最高

553 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8cbb-LeGh):2023/07/17(月) 22:56:55.91 ID:ztTjgN+f0.net
汁なしはやって欲しいな

554 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c001-tdBp):2023/07/18(火) 00:21:30.01 ID:BMfk+NeC0.net
蓮爾は土曜までおあずけだから明日は英二を楽しんできます
英二の汁なしの評価はかなり高いのですがラーメン好きなのでまぜそばはジャンガレがオープンした時に一回食べただけ

555 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5002-pzw1):2023/07/18(火) 03:22:09.45 ID:AgBuW5Rp0.net
>>554
冷やし中華は個人的には微妙だったから無難にラーメンか汁なしが良いぞ

556 :ラーメン大好き@名無しさん (ワイーワ2W FF7a-zzlG):2023/07/20(木) 16:14:25.04 ID:nJI4beBiF.net
ここは、珍しいと思うけど研修の賃金のほうが高いのかな?
だいぶ経つけど、もし、間違いなら自分や周りの人間もあれなのか?
そんなレベルでも作れるラーメンってことかい?
まあ、登戸じゃ試作作品を無言で強制提供するぐらいだから、そんなもんか。

557 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cefc-53y0):2023/07/21(金) 00:01:03.59 ID:/Px5nNJq0.net
最近登戸はデフォルトの麺が固すぎじゃね?

558 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bd10-y1dB):2023/07/21(金) 19:47:26.70 ID:kBRYCMFL0.net
あんなもんだろ
レスラー時代とか割り箸へし折られることしょっちゅうだったは

559 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd9e-0SV+):2023/07/21(金) 20:06:16.24 ID:vb3ygoe3d.net
手マン筋の筋トレだと思ってる

560 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa2b-e4dY):2023/07/22(土) 08:16:31.48 ID:9VkANG5ga.net
新町はペットポトルの飲み物持ち込んでもOK?

561 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 87b6-X9k9):2023/07/22(土) 12:08:57.36 ID:XNcIM0Hh0.net
ちょくちょく見かけるぞ
注意されてる奴も見たことない

562 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df49-tLQE):2023/07/22(土) 12:44:59.78 ID:IAUKs18h0.net
新町って店主の時は酒も持ち込みOKだったよね

563 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdff-JgOr):2023/07/22(土) 13:05:16.68 ID:/57vIhkFd.net
したー

564 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7fcf-e4dY):2023/07/22(土) 19:20:16.15 ID:upigDW2E0.net
>>561
ありがとう。
ペットボトル持ち込んでみる。
給水器の水はぬるくてまずいよね。

>>562
ビールでもいいならビール持ち込みたいね。

565 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e756-tLQE):2023/07/22(土) 21:07:22.14 ID:03TECZT30.net
今の新町店長は店主時代の新町ファンらしいから酒持ち込み許認するかもだけど責任は持てないんで自己責任で

566 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a71c-IgyT):2023/07/23(日) 01:16:15.84 ID:jJMyiaVx0.net
土曜登戸の麺上げの奴、茹で麺機の水道で手を洗ってるんだぜ。その水はそのまま麺釜に…

567 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 67f0-0sQ5):2023/07/23(日) 01:20:17.46 ID:khIHVNkD0.net
それで何か変わるんか

568 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ df9f-G3Df):2023/07/24(月) 20:19:56.91 ID:tUonJemu0.net
登戸店って麺柔らかめお願いしてもいいの?
ローカルルールが謎すぎて何を頼んでも問題ないかわからん

569 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6701-IgyT):2023/07/24(月) 20:36:15.82 ID:4BqxvhcF0.net
>>557
英二の方が硬いよ!

570 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6759-0tvJ):2023/07/24(月) 20:40:44.94 ID:8GspXr4n0.net
>>569
はすみのが芯のこってる感あるけどな

571 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 67f0-0sQ5):2023/07/24(月) 20:54:52.05 ID:eYvwXVQ40.net
アルデンテを楽しんでいけ

572 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7ff2-B9C+):2023/07/24(月) 23:24:30.75 ID:lG9VRu1L0.net
俺の股間の方が硬いよ!

573 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e743-E3qt):2023/07/25(火) 05:01:00.44 ID:aOgBu3490.net
ここの店は行ったことないが緑山には行ったことある、癖がなく食べやすい店だったがやっぱ本店の方が美味いのか?

574 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa2b-N9Pf):2023/07/25(火) 13:21:17.86 ID:ARXJsW+Pa.net
緑山で満足出来たらなら緑山行っとき
美味い不味いは主観だし、何より癖だらけの店だから

575 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srdb-IgyT):2023/07/25(火) 16:56:31.33 ID:vA3IHUurr.net
年配者には優しいと思う
ウザいのは1人で来れないガキ共かな?

576 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 47f9-UGy9):2023/07/25(火) 22:23:21.61 ID:lyj3Y9gz0.net
緑山って西武の店だよね?
すぐ潰れるんじゃないかと思ってたけど結構頑張ってるんだな
食ったことないけどクセがなくて食べやすいってことは蓮爾感は薄れてるのか

577 :ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MM4f-0tvJ):2023/07/25(火) 22:35:30.29 ID:ggVGOvMrM.net
メンヤードとかゼンゼンははすみ感つよいんたよね??

578 :ラーメン大好き@名無しさん (FAX!W 6701-IgyT):2023/07/26(水) 10:56:01.90 ID:phEwRd9L0FOX.net
蓮爾は良い!
二郎と二郎インスパイア系は個性とインパクトが大切だと思ってるので全然アリ!
基本が三田原理主義なのでつけ麺や冷やしに興味はないが蓮爾や英二はラーメンが旨い!

総レス数 1001
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200