2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新町】蓮爾 その43【登戸】

1 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdbf-k3lW):2023/04/29(土) 01:54:37.20 ID:AWUVuYK9d.net
●蓮爾 新町一丁目店
【住所】 世田谷区 駒沢4-29-13 ケー・テー駒沢1F
【最寄駅】 駒沢大学・桜新町(東急田園都市線)
【営業時間】 平日17:00~23:00 土曜日11:00~17:00 祝日は特に要確認 (L.O.は閉店20分前頃)
【定休日】 日曜日、月曜日、連休、年末、お盆は休みあるよ、詳しくはTwitter、お店で
【Twitter】 @hasumishinmachi 

●蓮爾 登戸店
【住所】川崎市多摩区登戸1770
【最寄駅】小田急小田原線 登戸・向ヶ丘遊園
【営業時間】平日18:00~24:00 土曜日11:00~17:00
【定休日】日曜日、年末年始、お盆。臨時休業アリ詳しくはTwitter、お店で
【Twitter】@hasumi_noborito

※注意事項
 ナイジャ君とは…
  このスレに住まう自己承認欲求の塊、基地外です
  自ら作成した店員のあだ名を浸透させようと必死ですが、店の関係者すら嫌悪感を示す程に聞き苦しく、
  そもそもセンスが皆無なので誰も相手にしません
  見慣れないあだ名をごく当たり前に使おうとするレスがあったらスルーで

 レンゲ君とは…
  最近の登戸店の一連のサービス低下に伴ってレンゲがなくなったことに言及すると
  すぐさましゃしゃり出てきてスレを荒らす基地外です
  レンゲの話題が出た時に過剰に反応するレス(レンゲのある蓮爾には行かない等)があったらスルーで

前スレ
【新町】蓮爾 その42【登戸】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1666667754/

!extend:checked:vvvvv:1000:512

193 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/16(火) 21:55:48.26 ID:lBS+okVta.net
そこに遠藤門の油そばも参加していいですか?

194 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/16(火) 22:41:15.01 ID:2aiEI5/G0.net
大歓迎だわ
客には選択肢が多い方が嬉しい

195 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/16(火) 23:01:21.42 ID:alHgQv/2M.net
専修大学の学生は生田二郎と蓮爾の中間に住んでいる人が多いんですかね

196 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2301-ECSL):2023/05/17(水) 02:38:13.57 ID:RsYJaRhY0.net
小町二郎か〜懐かしいね
526も潰れず残ってるしぶっ豚も案外粘るかもね
それとも蓮爾に二郎まで加わったらさすがに無くなってしまうかな?
二郎が生田に来るって知らずに蓮爾の客をパクろうとしての出店だったら大失敗で草

197 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1310-f2+n):2023/05/17(水) 07:42:52.99 ID:qBqcnLZi0.net
>>196
あそこはうまくいかなくなったら流行りの店にチェンジする体力があるから問題ないと思うけど

198 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cfda-mhY7):2023/05/17(水) 09:45:26.85 ID:hkrVy9LL0.net
526はあの立地でも家賃とかはかからないだろうし、人件費もかからないからな。コアな客もそれなりにいそうだし

199 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/17(水) 21:26:37.22 ID:Me6ASxetd.net
このコピペ現実になって来ちゃったな。
脂さんとか。去年だったっけ?

あるラーメン店
そこは行列のできる人気店として営業を続けていた
しかしそこのラーメンは・・・
化学調味料たっぷりのスープに豚の脂が一センチも膜をはって浮いている
さらに冬場でもさほど湯気が立たない
湯気は脂の膜が包んでしまうので立ちにくくなっているわけだ
常連の客はにんにくや胡椒を鼻がまがるほどぶちこみ汗をだらだら垂らして飲み込んでいく
主人のおじさんは顔色の悪くなった常連客と並んで記念写真を撮る事がある
画鋲止めにされたポラロイド写真は既に五十枚以上はあった
「みんな死んじまった」
おじさんは真新しい写真を指さした
「この人は肝臓ぶっこわしてついこないだおだぶつだ
こっちの人は入院してるが病院抜け出してウチに食いに来てるからもうじきだろうな
ウチみてえな高カロリー 高蛋白 食塩過多 化学調味料過多のラーメンを
週に四回も五回も食ってみろ 尻からラードが出るぜ
脂肪肝だって診断されたり 身体に蕁麻疹が出たり
それでも懲りずに食いに来続ける奴は写真に残す事にしている
これだって全部じゃない 俺の知らねえとこで死んじまってる奴もたくさんいるわけだ」
おじさんはさらに続けた
「それでもな この辺じゃこういう味じゃないと商売にならねえんだ
手間隙かけていいもん作っても味にヒステリーがないと売れない
身体に良くて美味いものを目指したこともあったが それじゃ店がつぶれちまう
結局 毒じゃなきゃ美味いって言われないんだ 憶えてももらえないんだよな
変な連中だよまったく 銭払ってまで毒食いたがるんだから」
おじさんは指に挟んでいた煙草を床に捨て最後に呟いた
「外食してもラーメンだけはよせよ」

200 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cf07-/+90):2023/05/18(木) 15:46:41.30 ID:ApMD9qid0.net
生田二郎、21日(日)グランドオープン(確定情報)

201 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd1f-aDUO):2023/05/18(木) 16:06:30.86 ID:aYHC48i4d.net
>>192
お前はやっぱり異臭放つハゲで糞デブ?

202 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/18(木) 22:47:03.08 ID:oEIe70f4M.net
麺宿
蓮爾
ゼンゼン
スタッフ大募集していますが、皆さん働くならどの店舗がよいのでしょうか

203 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/18(木) 23:38:27.33 ID:+yOxohnN0.net
ゼンゼンは結構働きやすかったよ

204 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/18(木) 23:53:07.12 ID:MWxL2b5f0.net
>>202
ゼンゼンかな。
深夜までの営業はないし、レスラーはスタッフには結構優しそうだしね。

205 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/19(金) 15:05:47.02 ID:EQaPQn1lM.net
時給からして麺宿じゃない?
独立目指すならゼンゼンだけど

206 :名無し :2023/05/19(金) 22:22:17.68 ID:scNVARhfM.net
レスラーと新町の旧店主はトング使いの達人
ド下手は西武、ずっと下手だった

207 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/20(土) 08:15:22.24 ID:xms+Zq+60.net
西武は黒歴史の頂点
味もコミュ力もすべてを司る頂点

208 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/20(土) 08:29:16.23 ID:PchG9a2qd.net
コミュ力は異論なく最低だけど
味については西武麺上げリーボック助手時代は最高レベルだった。

209 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/20(土) 08:29:33.53 ID:PJkAMIc1H.net
ラーメン屋の年末限定がパンだったしね

210 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/20(土) 08:33:02.39 ID:PchG9a2qd.net
あー、あれは限定史上最低だった。

211 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW decf-8FTM):2023/05/20(土) 09:34:10.28 ID:SBZDtZNH0.net
>>209
爆笑

212 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9eda-/HEr):2023/05/20(土) 10:43:07.65 ID:Hfv8GFn70.net
西武の初期はだいぶ叩かれていたし、悩んでいたみたいだったな。
レスラーも結構アドバイスしていたみたいだし、後半はだいぶよくなった気がするけど。

あとあの限定で出したパンってたしか当時助手だったリーボック考案じゃなかったっけ?

213 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/20(土) 14:24:47.31 ID:wksdaF1KM.net
お雑煮蓮爾俺は好きだったけど西武だったよね?

214 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/20(土) 14:45:04.26 ID:ox0/0E8aM.net
>>202
キレイさとBGMで麺宿

215 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/20(土) 15:22:14.76 ID:4xB8eWNh0.net
自家製麺作ってるのに竹岡式の限定もあったよな。

216 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/20(土) 17:12:03.19 ID:klDALIbTM.net
いゃー旨い(登戸)

キャスト
宮城リョータ(麺上げ)
イケメン(助手)

混雑状況
店内空席あり

その他
入店と同時の客へのアプローチが最高である

217 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/20(土) 17:16:28.39 ID:blNJb7OC0.net
旨い(登戸)

キャスト
ピアス(麺上げ)
イケメン(助手)

混雑状況
店内空席あり

その他
入店と同時の客へのアプローチが最高である

218 :名無し :2023/05/20(土) 18:25:44.49 ID:XrWDEfu60.net
竹岡式の乾麺は店主の拘りだったらしい
当日作った子は今は上野毛で助手してる

219 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/20(土) 18:44:16.54 ID:klDALIbTM.net
おぉ黒タオルよ

220 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/21(日) 00:40:18.26 ID:mIU6Gff70.net
お姉さんが麺上げしててニコちゃん大王が接客してた

221 :名無し :2023/05/21(日) 09:54:25.29 ID:C94RU3SE0.net
生田は小800円大900円だね。かなり攻めた値段だな

222 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/21(日) 10:18:30.57 ID:82vGk97D0.net
生田二郎は早い時間、ハサミは遅い時間、ぶっ豚がどう絡むか三つ巴これから楽しみ、しかし二郎ネームバリューム思っていたより凄い

223 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/21(日) 10:34:36.02 ID:u27CzXP40.net
二郎が好きな人の大部分とここ好きな人ってさほどかぶらないような
ここ好きだと二郎の麺じゃ物足りんだろうし

224 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/21(日) 11:22:38.06 ID:iiuWPPym0.net
むしろどちらかにだけ行く人のほうが少ないと思う

225 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/21(日) 12:04:18.46 ID:PFgPq8Zad.net
ぶっ豚を同じ二郎や蓮爾と並べるのはどうかと。

226 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/21(日) 16:43:05.79 ID:6xfI8NqY0.net
老朗朗はうまくねーからね。
蓮爾は汚い。よってイクタジの一人勝ちよ

227 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/22(月) 19:03:08.01 ID:JhFJ9aLa0.net
生田二郎もいいけど、蓮爾はやっぱり二郎とは似て非なる唯一無二感あるし、遅くまで営業してたりもする点もメリットだし、あんまり客足に影響は出ないんじゃないかな?

228 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/22(月) 19:10:17.38 ID:wiPp/x0+d.net
そうだよ

229 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/22(月) 20:04:03.87 ID:HkCrRAn5M.net
蓮爾一択と行きたいところですが、二郎は生田キャンパスのすぐ裏なんですね
コアな蓮爾ファンでなければ二郎に行ってしまうかも

230 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/22(月) 21:04:24.72 ID:FTPg7hxA0.net
生田二郎店主は野猿二郎出身なのに非乳化で麺量は少なめらしいな
小ラーメン800円
麺半分・豚1枚ラーメン700円

231 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/22(月) 21:28:21.52 ID:FTPg7hxA0.net
結局のところ
その時の気分で蓮爾登戸か生田二郎か決めりゃイイじゃん
客としては選択肢が増えて嬉しいかぎり

232 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/22(月) 23:34:43.99 ID:A1Hk6A/00.net
>>230
客の概算だと小300g、大400gとのこと
すり鉢組には関係ない店になりそうだが、大多数にとってはどうなんだろうか

233 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/23(火) 00:56:35.63 ID:QR2VemcL0.net
いうほどすり鉢組とか見ないしな

234 :名無し (ワッチョイW c38a-gTJl):2023/05/23(火) 11:57:55.47 ID:Rfm+mmJo0.net
生田の場所は良いとこ選んだよな。あの辺に直系できると強い

235 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/23(火) 19:23:54.89 ID:mGWKF9WUa.net
登戸遊園の区画整理に合わせて、二郎系の新規出店が続くことの方が脅威だろうね
生田二郎も地域住民と揉めて、登戸遊園に移転する可能性もありうるし

236 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/23(火) 21:40:17.72 ID:2U1qYdYSM.net
義太夫の店舗は暇を宣言しているけれどバイト募集は積極的ですね

237 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/23(火) 23:42:42.19 ID:IhecbACd0.net
>>236
麺宿のバイト募集さ、深夜3時間のみでしかも時給1375円。誰がそんなクソみたいな条件で働くかと。
義太夫って相変わらず頭悪いよな。

238 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM86-6lHU):2023/05/24(水) 00:30:11.11 ID:U29I/6XaM.net
義太夫が夜の部だがらその後の後片付けはよろしくお願いしますなのかな
開店前の仕込みや開店中の裏での仕込みやらで大変なのかも

239 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW db34-IP2I):2023/05/25(木) 10:59:47.84 ID:cRyC3ttv0.net
実質明大二郎になってんのか生田二郎

240 :名無し :2023/05/25(木) 13:05:12.55 ID:2GwxKOeZ0.net
破門された奴の話はどうでもいい

241 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0bad-hvGE):2023/05/25(木) 18:48:47.97 ID:YZCPXddw0.net
>>240
義太夫って破門されたん?

242 :名無し :2023/05/25(木) 20:49:38.18 ID:TjoX2djVM.net
はい

243 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/25(木) 22:29:17.47 ID:q9U91af90.net
ぶっ豚食ったけど郎郎郎よりは大分マシになってたな
まあもう行かんけど

244 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/25(木) 22:54:39.42 ID:gUDhHm1U0.net
じゃラーメン二郎生田駅前店はどうだよ?
今は開店前から大行列なんだが

245 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/25(木) 22:57:32.23 ID:eYanXkFbd.net
何がどうだよだよ

246 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/25(木) 23:10:09.19 ID:gUDhHm1U0.net
喰ってから言えや

247 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/25(木) 23:58:57.65 ID:+tMuddqoa.net
Twitterではよいしょで絶賛
忖度ない評価だとしゃばくて微妙だそうだね

248 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/26(金) 07:22:36.77 ID:4Eju/78bM.net
https://i.imgur.com/NIFjFRC.jpg

249 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/27(土) 15:34:26.41 ID:sBXZvEkzM.net
生田二郎の影響はあるのだろうか
どうだろか

250 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/27(土) 18:28:04.41 ID:IhurCEwQ0.net
12:30頃着いて6人待ちに接続
スムーズに入店してワシワシ食べて退店
美味しいかった!
蓮爾と英二があれば二郎の新店は気にならない
空いた頃に行けばいい

251 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/27(土) 21:14:35.52 ID:fmxKW7VO0.net
>>250
マジでそれ
むしろ生田で満足出来ない奴が
蓮爾に雪崩込まないか危惧してる

252 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/27(土) 21:55:11.09 ID:LQ5AwTei0.net
蓮爾はアノ店舗をもぅちっと少しでもキレイにマシにしろや
長年行き慣れてる豚オヂ客はアレに麻痺しちまってるんだ

253 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/27(土) 22:15:26.10 ID:Uf1rtUKI0.net
>251
直系信者が多そうだからインスパには来ないかな

254 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/28(日) 00:03:08.23 ID:nQejZ+zeM.net
大学生のライト層は二郎に流れてしまいそう

255 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/28(日) 00:23:38.54 ID:8QhJ2xHv0.net
ホブゴブリンにいらっしゃいませって言われた

256 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/28(日) 01:38:33.67 ID:WpYl9Uqe0.net
ライト層が直系ってのも変な話だけどその通り

257 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM7f-w75Y):2023/05/28(日) 06:53:19.43 ID:nQejZ+zeM.net
登戸は年齢層低めな客が減って新町みたいなおじさん客ばかりになりそう

258 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/28(日) 09:06:49.98 ID:YrpQxDgOa.net
短期的には蓮爾も客足が減るかもしれない
だがすぐに以前より客が増えるだろう
生田二郎はゲートウェイドラッグみたいなもの

259 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/28(日) 10:08:22.86 ID:u+wUAV060.net
生田二郎は麺量少ないみたいだし、味のインパクトも弱いみたいだから蓮爾好きな人が行くことはあっても、蓮爾から離れることはないでしょ

260 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/28(日) 10:21:05.14 ID:yBVkUOXz0.net
蓮爾は唯一無二の極太

261 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/28(日) 10:40:25.05 ID:z8GvZNPJ0.net
俺の股間にも唯一無二の極太!

262 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM7f-w75Y):2023/05/28(日) 13:35:52.10 ID:eYnalgdAM.net
外部的要因では最大のピンチかもしれませんね

263 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/28(日) 20:35:56.13 ID:lklMQHHr0.net
色んな味がある二郎はこの40年間楽しませてもらってるけど、小麦粉感や柔らかいブタを味わいたい時は迷わず蓮爾かな。

264 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/28(日) 20:46:04.50 ID:a10KbjYod.net
府中はいつ麺を戻すんだ?

265 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/29(月) 18:12:33.14 ID:WCbqUnbM0NIKU.net
明大前

郎郎郎→ぶっ豚 閉店
麺でる→閉店
吉野→閉店

鷹の目→営業中 
もみじ屋→営業中

266 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/29(月) 23:58:20.94 ID:93brhE4QaNIKU.net
試用期間が終わると日給が下がるという謎の給与体系

267 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/30(火) 00:15:02.46 ID:WQQ9m8lJM.net
給与の件きっと逆です

それより生田二郎は蓮華があるから蓮華好きが流れるかも

268 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/30(火) 00:23:09.26 ID:X02zFGand.net
ナイジャはいい加減少し黙ってろよ
ZENZENスレも込みで、しょうもないレスがちょっとうるさ過ぎ
何やらせてもしつこい

269 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4b01-GFEi):2023/05/30(火) 11:05:54.91 ID:7L0CTjj50.net
自宅からはひばりヶ丘といごっそうが近いのだが
蓮爾と英二に遠征してる。
どちらも極太麺でオラ好み。
ブタの厚みも柔らかさも素晴らしい。
なお英二は営業時間内ならほぼ巻きブタを食べられるから気に入ってる。

270 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/30(火) 12:32:26.19 ID:b7a1Flpld.net
>>269
英二の汁なしは定期的な食べたくなる

271 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/30(火) 13:05:48.50 ID:YJvltE2er.net
>>270
それ分かる。
もう少し歩けば英二です。

272 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/30(火) 19:17:24.50 ID:vBZ7nAEd0.net
突然ですまんが、麺ヤードは昼営業ではつけ麺やってない。
その日だけと思って、その後も行ってみたけどやっぱり食えんかった。
「やってません」当たり前のように言われたら、腹立ったわ。
楽しようとすんな。

273 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/30(火) 19:34:58.07 ID:diC9PyG7d.net
昼食おうとすんな。

274 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/30(火) 20:10:23.18 ID:SZNsec71M.net
>>272
昼でもつけ麺やってるでしょ
もしかして常設メニューだと思ってる?

275 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/30(火) 20:35:40.29 ID:sgN+T6En0.net
>>272
なぜそれを蓮爾スレで言うのか

276 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/30(火) 23:11:53.89 ID:fpncU4/9a.net
生田二郎で味のインパクト弱いとか、ほうとうにグルエース直づけして食ってろよw

277 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/31(水) 00:27:20.67 ID:/VPiirq90.net
小が370gだとして、大は何gから頼めるの?
と言うか400gじゃアレだから麺増しのしきい値があれば教えて下さい。
また大で麺増ししないと何gなんですか?

278 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/31(水) 01:25:46.07 ID:cUa6Momd0.net
麺宿スレどこいった?

279 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/01(木) 00:07:01.07 ID:vpU6jFLd0.net
昨日、8年ぶりに行ったが味はほとんど変わってなくて安心した
周りの景色の変貌の方が驚いたわよ

280 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/01(木) 00:24:02.01 ID:w3MuCBSIM.net
登戸の更地になった何処はマンションでも建つのでしょうか

281 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/01(木) 00:24:06.55 ID:xO8VzjWI0.net
そうわよ?

282 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM7f-w75Y):2023/06/01(木) 00:54:13.20 ID:w3MuCBSIM.net
登戸のあの場所にマンションが出来たらファミリー層が押し寄せそう

283 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/01(木) 05:33:10.14 ID:x+jpuKhbM.net
殺傷事件が起きたり世田谷通りが変わったりと俺が知ってる登戸ではなくなった

284 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/01(木) 11:09:16.92 ID:DBHXma47a.net
最新のツイートでも日給訂正されないね。

285 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロロ Spcf-MWcD):2023/06/01(木) 11:37:26.94 ID:brm/4doap.net
登戸でもっと人が殺されるってこと?
それどこの情報?

286 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/01(木) 21:43:17.89 ID:AiTls0QEM.net
麺宿のインスタに

興奮必至の貧弱BODYは扉を開けた瞬間に「コンパネだ...」と思わず声が、、、

と投稿がありますが「コンパネ 」って何の略語ですかね?ネットで検索したらコンクリートパネルの略しか出ませんでした

287 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/01(木) 22:44:35.02 ID:AiTls0QEM.net
以下wikiより
コンパネ

コンクリートパネル (concrete panel) の略。
コンクリート打設の型枠に用いられる合板。
コントロールパネル (control panel) の略。
コントロールパネル (Windows)
アーケードゲーム機において、操作用のレバー(ジョイスティック)やボタンがついている部分。
コンポジットパネル (composite panel) の略。
ベニヤなどの合板の総称。

この中のどれかなのかそれとも何か別の意味があるのか

288 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/01(木) 23:11:56.90 ID:SipiyCZN0.net
生田二郎は蓮爾登戸には到底敵わんな
ガッカリ二郎だった

生田二郎…小ラーメン(麺量200〜250g)800円
蓮爾登戸…小ラーメン(麺量370g)780円

量と値段だけじゃ比較はできないが、、
肝心のラーメンがなぁ

289 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/02(金) 00:16:25.16 ID:e1VnkvqP0.net
新町の玉つけ、50円で通るけど100円だとおつり出ないし、どういう仕組みなの?

290 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/02(金) 00:56:35.82 ID:le8jZ8mZM.net
ラーメンとつけの違いですね
あとはゴブリンのその時の気分次第

291 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/02(金) 01:04:43.13 ID:jv/kKgnD0.net
ラーメンとつけの違いですね
あとは紺キャップのその時の気分次第

292 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/02(金) 01:58:10.91 ID:PLdr2tRc0.net
いい加減「蓮爾」のイントネーションは「角煮」型なのか「アプリ」型なのか教えてくれ

総レス数 1001
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200