2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【コロ吉嘘付出禁】群馬のラーメン8杯目

809 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cb01-uWbg):2023/09/30(土) 21:25:10.02 ID:MG4DACU70.net
真髄どのへん?
すたみな太郎のあたりかな?

810 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7d09-LmEL):2023/09/30(土) 21:38:35.51 ID:kvkWhTWb0.net
高駒の新保とのことだから
結婚式場から油そばの間あたり

811 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d579-skpN):2023/10/02(月) 08:17:32.28 ID:R8ItD8gS0.net
クルマ社会の群馬で立地がどうの客が心配したとこでお客ファーストで、そこそこうまけりゃ辺鄙な場所でも客は行くしな

先日のオモウマなんて本庄駅のタクシー運転手が広ちゃん飯店に来てたし

街道沿いで、旨くもないのに行列ばかり作ってラーメンを時間にならないと、たまにしか作らないような店ファーストなラーメン屋も中にはあるようだがw

812 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ab4d-HMdy):2023/10/02(月) 18:49:01.42 ID:Dv6QS5rI0.net
立地は車だからどうでもいいんだけど
重要なのは駐車場なのよ
これが金が掛かるのよ
そういう意味ではスーパーなんかの共用テナントは悪くないと思うな

813 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ab4d-HMdy):2023/10/02(月) 18:49:13.56 ID:Dv6QS5rI0.net
立地は車だからどうでもいいんだけど
重要なのは駐車場なのよ
これが金が掛かるのよ
そういう意味ではスーパーなんかの共用テナントは悪くないと思うな

814 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 25c9-3yoz):2023/10/02(月) 19:27:44.29 ID:3IC8yebd0.net
2回言う内容でもないだろ

815 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd43-Qpw8):2023/10/02(月) 19:37:31.75 ID:7QREUa6td.net
書き込みエラーが出た時は大概書き込めているからそれ以上書き込むなよ(´・ω・`)b

816 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4b10-6U0i):2023/10/02(月) 20:50:32.70 ID:cKVbSrk/0.net
六本木でラーメン食べるのに駐車場代10分400円で30分1200円請求される
駐車場無料は偉大だ

817 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd43-uWbg):2023/10/02(月) 20:54:10.78 ID:kOJGgCUYd.net
真髄は強気な価格設定してきそうだな

818 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9bcb-skpN):2023/10/02(月) 21:28:32.07 ID:tgKpI/aA0.net
>>813
駐車場に金がかかるのが嫌なら街中に出かけなければいい

819 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9bcb-skpN):2023/10/02(月) 21:28:45.71 ID:tgKpI/aA0.net
>>813
駐車場に金がかかるのが嫌なら街中に出かけなければいい

820 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0d6e-BIMz):2023/10/02(月) 22:15:59.68 ID:vqVub8I00.net
大事なことなので2回

821 :ラーメン大好き@名無しさん (ロソーンW FF19-skpN):2023/10/03(火) 06:57:38.86 ID:B47Rk9mjF.net
駐車場に金かけたくないってなら、同じようにお店の人も他のお店のお客さんが停める為に駐車場を用意してるわけでないだろうと考えないのかな
飲食に限らず行きたい店の駐車場が埋まっていたら他に行くようにすればいいだけ

ランチタイムなら時間の方が大事だよ

822 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/06(金) 07:59:16.27 ID:ZvqC9bog0.net
金井淵団地のとこの焼き鳥屋が朝ラーメン始めてる

823 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2554-orp+):2023/10/06(金) 14:14:40.53 ID:b9iIbRyP0.net
>>822
最近始める所増えたな
今まではラーショと山岡家位だったのに

824 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/11(水) 04:46:02.09 ID:PPiL9IDl0.net
アカギのラーメンは好きだけど、汁なしは好きじゃないって同志いる?ブラペとか味付けが合ってないし、汁ビチャビチャじゃない?
結構人気なのは知ってる。

825 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/11(水) 06:24:35.36 ID:DHZj/ypl0.net
>>822
900円ではなあ
山岡家で520円なのに

826 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3128-1uQV):2023/10/11(水) 20:34:41.27 ID:GQ9XzSvt0.net
https://youtu.be/eREbBgMvKcg

827 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/12(木) 11:46:35.21 ID:8b1hMFb60.net
>>758
16日オープン

828 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/15(日) 11:58:22.74 ID:RVRwAANq0.net
白内障の手術なんて日帰りか一泊位の手術だと思ってたんだが
博多一路のマスターの白内障はそんなにひどかったんだな

あのラーメン食えなくなると寂しいからゆっくり養生して元気に戻ってきて欲しいな

829 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/15(日) 12:26:42.60 ID:qnlvfisRd.net
博多一路昨日食べられてよかったわ

830 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8bf2-VGqS):2023/10/15(日) 13:44:16.31 ID:YmsBGmbN0.net
宣伝しといてやるか
博多一路 18:00〜24:00 月曜定休
11月7日(火)より通常営業

831 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d1e7-jyEw):2023/10/18(水) 14:22:29.86 ID:Iuh1eYAu0.net
マルミャー行ってきた
チャーシュー小さすぎ
猫飯?は結構量多くて腹にくるわ
https://i.imgur.com/T3Mbf2d.jpg

832 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 398c-8LlX):2023/10/18(水) 19:29:48.74 ID:z3DCkkTA0.net
玉村の朝鮮飯店の隣に近々ラーメン屋ができるらしい

833 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7b2a-jyEw):2023/10/19(木) 00:19:48.37 ID:8Rf1jDl70.net
OPAのうどん屋ってなかじゅう運営って知らんかったわ
飯塚さんより経営センスあるよね

834 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 13d9-o9ou):2023/10/19(木) 07:13:17.68 ID:zMaDCsJo0.net
玉村は玄が有名だが、あそこなんであんなに並んでるんだ?
いや、確かに普通にうまいが並ぶほどか?
みんなそんなに手打ち麺な好きなの?
客層見てると年寄りが多そうだから、ああいうシンプルに普通にうまいラーメンが求められるのか?
まあ何にせよ あそこのラーメンのスープは Dステーションのラーメンのスープと同じ味でマジでびっくりしたぜ。
400円以下で食べられる D ステーションのラーメン最高!
あと玄は餃子がデカいだけでゲロマズ。
手作りにこだわってる店の餃子って逆にまずい時があるよな。
そのパターン。

835 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/19(木) 08:21:56.65 ID:9fO2EJEOd.net
>>834
玄のラーメンはあっさりでシンプルに旨いのとチャーシューが人気じゃないかな
餃子は確かにデカイだけで旨くないのは同意
ミキサーでクラッシュしてると思われる具が細かすぎて野菜のザクザク感が皆無
餃子は伊勢崎もん亭一択

836 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 13d9-o9ou):2023/10/19(木) 12:52:11.98 ID:zMaDCsJo0.net
Dステーションのラーメンマジうまいぞ
その辺のラーメンより全然うまい
安いしうまい!

837 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 13d9-o9ou):2023/10/19(木) 12:53:15.70 ID:zMaDCsJo0.net
ただし一番安い、ワンコインでお釣りがくるラーメンだけね
他の高いラーメンは全然ダメ

838 :ラーメン大好き@名無しさん (アウグロ MM3d-po8c):2023/10/19(木) 14:22:44.07 ID:pWh8ZxyBM.net
冷凍麺だけど

839 :ラーメン大好き@名無しさん (アウグロ MM3d-po8c):2023/10/19(木) 14:23:02.28 ID:pWh8ZxyBM.net
冷凍麺だけど

840 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7b63-AzOG):2023/10/19(木) 15:32:07.66 ID:0atLMD8S0.net
>>828
白内障のオペ自体は簡単に終わるが、その後は目に負担かけちゃダメ
見ること以外に異物が入るのが厳禁なので、粉が舞い飛ぶラーメン屋は無理だろうな
両目いっぺんにやると生活が大変だから、片目ずつならそんなもんじゃね?

841 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d1ff-itnt):2023/10/19(木) 15:32:51.04 ID:WeeF0KIf0.net
https://youtu.be/128ZCWjOJRk?feature=shared

842 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/20(金) 19:26:58.93 ID:Ar0PyiSe0.net
ゼクウうまいやん…
東毛というか桐生はなかなかアツい地域だね…
https://i.imgur.com/4Ief0u1.jpg
https://i.imgur.com/5rsrln9.jpg

843 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/20(金) 20:38:21.92 ID:XTHJ14HS0.net
>>842
芝浜の弟子だしね。
違う弟子も太田あたりに出すみたいだな

844 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/22(日) 07:30:31.12 ID:iUPsP9Bp0.net
山岡家の安中店がグーグルで酷評されてるな
味がおかしいとか
朝いるババアはおしゃべりなだけでオペレーションは悪くない
変な新人が入ったのかね

845 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/22(日) 12:50:39.10 ID:n2klP9RC0.net
酷評もなにも山岡家に何期待してんだよ草としか

846 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/22(日) 12:59:27.84 ID:24oaad4kd.net
山岡家って味濃いだけで不味くね
昔より確実に不味くなった

847 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/22(日) 13:02:55.37 ID:iUPsP9Bp0.net
二郎とか食って喜んでる連中だろ?おまえら
山岡家以下じゃんw

848 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/22(日) 13:15:55.77 ID:B97yknG70.net
>>831
俺も昨日行ってきた。
>チャーシュー小さすぎ
ってあったから、チャーシュー麺にしたわ

849 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/22(日) 13:28:43.99 ID:buHCaI06d.net
山岡家にお店が臭いですってもはや褒め言葉だろ

850 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/22(日) 14:31:51.83 ID:QKLzS8IG0.net
山岡家は普通にうまいよ

851 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ faa2-xUKY):2023/10/22(日) 15:06:49.30 ID:G9cV0OAT0.net
山岡家は24時間やってるからそれだけでもありがたい
都合の良いラーメン屋

852 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd9a-nubm):2023/10/22(日) 15:28:35.68 ID:24oaad4kd.net
山岡家って50↑のジジィばっかりなイメージ
年取ると味覚が鈍くなって濃い薄いくらいしか感じないらしいな

853 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/22(日) 16:56:08.90 ID:MMSqDFNN0.net
マルミャー評価悪いね宇都宮も評価低い
けど池袋は普通くらい
FCでも店舗の差が激しいんか?

854 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW faef-dHby):2023/10/22(日) 18:01:17.19 ID:94IWlCnH0.net
マルミャーは池袋とチャーシューの見た目からして違うのね

855 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5562-PmjG):2023/10/22(日) 18:23:14.12 ID:9LApnNWX0.net
倉賀野の山岡家の方が酷い気がするけど

856 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a6be-hSkS):2023/10/22(日) 18:42:09.78 ID:uEAVzn/X0.net
そもそもラーショは好みが分かれるしな
行かないやつは絶対に行かない店でしょ

857 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW aa7f-SkYa):2023/10/23(月) 07:37:56.56 ID:xu4Tyqdx0.net
>>852
そんなことない
20代~30代のいかにもDQNな奴らも数人でくる(一人じゃないところがミソ)

858 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a56a-j2qS):2023/10/23(月) 07:57:47.84 ID:kl7z+46d0.net
>>857
あいつら一人じゃ何も出来ないからな

859 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1a7c-5RPh):2023/10/24(火) 23:41:37.67 ID:rWkqqX0X0.net
昔わのやにあった味噌かき玉ラーメンみたいの食べれるとこないかな〜?

860 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/27(金) 14:11:17.87 ID:8RRuwpTe0.net
◯ミャーのバイトのおばちゃん使えなさ過ぎ

861 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/27(金) 16:03:46.08 ID:7qAWhptD0.net
東毛スレ落ちたな
統合でいいんじゃないスかね?

862 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f9f8-7KZR):2023/10/27(金) 20:41:19.58 ID:V1d8cLOL0.net
>>851
あのクオリティを24時間365日提供してくれるのはありがたいぞ
このスレで上がるら~めん屋で山岡家以下の店は珍しくない

863 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c199-AawD):2023/10/27(金) 22:19:17.05 ID:rb5r9YBz0.net
https://youtu.be/yoTaHM4Jmgc?feature=shared

864 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/30(月) 11:31:54.54 ID:JXPqzJpm0.net
伊勢崎の頂が閉店したみたい
二郎系辞めてからの人入りは微妙だったからしょうがないか
濃厚煮干し結構好きだったので残念

865 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/30(月) 14:07:25.29 ID:AKce/IOi0.net
頂1年持たなかったんだ
そんなことはよくある話だからなんとも思わないけど
もう飲食以外で働いたほうがいいかもね
無理に飲食するメリットも無いでしょ

866 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/30(月) 16:23:20.63 ID:nsuJvXq9M.net
畳むなら、昔群馬のラーメン屋でヤフオクに出て売れたみたいに
レシピモロモ権利付きで売ればいいのに

867 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd33-XEZc):2023/10/30(月) 17:18:35.86 ID:ayJVpznYd.net
えびすラーメン伊勢崎宮子店も10/31で閉店

868 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d94b-VdSA):2023/10/30(月) 17:25:07.38 ID:0wuvxDJZ0.net
二郎じゃない頂も旨かったけど流行らなかったな
あそこ場所も悪いわな

869 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/30(月) 19:38:37.29 ID:VnZ+awhU0.net
>>867
また復活するって書いてなかった?

まあ行ったことないけど

870 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/30(月) 20:05:22.61 ID:inPcD0Bp0.net
>>869
豊受店をリニューアルするらしい

871 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/30(月) 20:20:14.36 ID:BSSsAs0EM.net
頂は色々とブレすぎ。

二郎系辞めてからは閉店はそう遠くないと思っていたけどね。

結構お客さんいたのに二郎系辞めたのは間違いだったね。

872 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/30(月) 20:20:16.62 ID:BSSsAs0EM.net
頂は色々とブレすぎ。

二郎系辞めてからは閉店はそう遠くないと思っていたけどね。

結構お客さんいたのに二郎系辞めたのは間違いだったね。

873 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/30(月) 20:20:42.20 ID:BSSsAs0EM.net
頂は色々とブレすぎ。

二郎系辞めてからは閉店はそう遠くないと思っていたけどね。

結構お客さんいたのに二郎系辞めたのは間違いだったね。

874 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/30(月) 20:21:39.35 ID:TAXXl+R90.net
豊受店は昔から客入り良いわな

875 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/30(月) 20:35:07.02 ID:0wuvxDJZ0.net
えびすラーメンの代表は美容室とかも経営してんだよな

876 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 53ac-6sqQ):2023/10/30(月) 22:00:43.14 ID:N7xBCc2N0.net
>>809
真髄
https://i.imgur.com/MIrOZ4g.jpg

877 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/31(火) 16:19:29.28 ID:EZRC6/yC0HLWN.net
むかーし豊受店に居た背の高めなねーちゃんでよく抜いたもんよ

878 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/31(火) 19:00:52.00 ID:1DVsHgxG0HLWN.net
まじ?食いながら?

879 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd33-mDOy):2023/11/01(水) 18:35:37.77 ID:eOM+LvyOd.net
もう有坂さんがマキシマム ザ ホルモンのダイスケはんにしか見えない(´・ω・`)

880 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/04(土) 14:51:16.39 ID:lA4gjG++0.net
>>877
前髪パツンの丸顔のブス?

881 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/08(水) 17:57:38.61 ID:uviDbCFk0.net
渋川に新しいお店がオープンするのね

882 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/08(水) 18:07:51.82 ID:vlZniq3t0.net
>>881
店名からして、小洒落た意識高い系だな

883 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/08(水) 19:46:30.79 ID:dgwAANZB0.net
>>881-882
こうらくえん?
山岡家?
おおぎや?
それ以外なら宣伝乙ということで未来永劫ここで叩かれるよw

884 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/10(金) 06:56:58.58 ID:RTlwTmSr0.net
>>871
二郎系は食うのに時間がかかって回転悪いから並ぶけど客が多いわけじゃないからな
もう値段が安いとか量が多いとかアドバンテージはそれほど無いわな

885 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/10(金) 09:46:24.77 ID:gERElKg7d.net
小烏丸とこの真髄、内装も外装もまるで組事務所だな(´・ω・`)

886 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd62-/AEP):2023/11/10(金) 10:06:38.83 ID:3hN7iQfad.net
小烏、明日7周年やるみたいだな
周年何回か行ったけど、値段がバカ高いだけで大して旨くないから行かないわ

887 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b173-s+Qc):2023/11/10(金) 20:09:52.84 ID:aUuYeDt10.net
>>852
明け方6時頃に行ってみな
若いホストとキャバ嬢が一杯いるから

888 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/12(日) 11:48:45.69 ID:rADv1yuJ0.net
赤沼の油そば不味くなった
はやく味噌始まって欲しい

889 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/12(日) 12:22:06.24 ID:yIvot3UPd.net
なかじま完売したな

890 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/13(月) 07:22:45.83 ID:z08InI0g0.net
まじ?

891 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1f01-P9u8):2023/11/13(月) 23:21:09.42 ID:3avtUgXM0.net
ゴリラパートナーズ好きなんだけど話題にならないな

892 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ffda-n1XR):2023/11/13(月) 23:43:27.16 ID:YsC58CP00.net
えびすやなんとなく避けてたけど潰れる前に行っておくかな

893 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7f64-XI6K):2023/11/14(火) 09:25:05.55 ID:RGW8tvMW0.net
ゴリラは景勝軒特有の甘さがあるのが何とも…。
本家とは似ても似つかない。

894 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff79-6FPt):2023/11/14(火) 09:47:41.75 ID:BbHlnLss0.net
元獅子王のとこね

895 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/14(火) 16:36:04.44 ID:F6ynGoYw0.net
旨いの?

896 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ffbe-ru7b):2023/11/14(火) 19:50:03.69 ID:JqJohrNd0.net
油が浮いてる
脂じゃなくて油

897 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7fa4-8CUn):2023/11/14(火) 23:49:42.45 ID:TiiRAqBy0.net
具が少ない
普通の頼むとチャーシューは乗っかってない
麺が平田の哲二郎とかと同じ麺

898 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9ff2-EFnx):2023/11/15(水) 00:27:53.31 ID:OtY91kPL0.net
歯ブラシの柄みたいなやつか
おまえらあれ好き?

899 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff6f-6FPt):2023/11/15(水) 10:07:48.82 ID:gHNsJUXu0.net
高崎のたまき平日夜営業してたのね、知らんかった

何年か前、北高崎駅近くの似たようなお店は速攻で閉店したけど
こっちは繁盛しているようで

900 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1f72-Bwms):2023/11/15(水) 10:29:00.10 ID:7XVwIech0.net
マルミャー行ってみたけど2回目は無いなこれ
Googleマップで低評価付けてる人見て流石に言いすぎだろって思って行ったけどなんとなく気持ちが分かったわ

901 :ラーメン大好き@名無しさん:2023/11/17(金) 20:19:58.91 ID:HOSHEDFe0.net
千茶屋初訪問。
どしゃ降りだったのにけっこう並んでた。
塩と迷ったけど担々麺にした。
胡麻がたっぷり使われてて担々麺好きにはたまらない味。
めちゃくちゃうまかった。

902 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ffb9-drkH):2023/11/17(金) 20:48:17.22 ID:GxSoQiJy0.net
新店はラオタが苦手なんで2ヶ月は行く気にならないな
小烏丸とか今でも多いんかね

903 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/18(土) 00:20:20.15 ID:nxy2v3d6d.net
鳴神もダメだな
客によって対応かえやがってまじムカついたわ
もう行かねぇわ

904 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 45f2-tE+F):2023/11/18(土) 01:44:22.61 ID:dCDoNRGx0.net
>>903
何をやらかした
常連優遇の糞店はよくあるがそうじゃないみたいだな

905 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/19(日) 20:08:16.76 ID:t52Rhzs00.net
別に常連優遇はあってもいいと思うぞ

906 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/19(日) 22:55:40.73 ID:9VuFJDl80.net
常連だと違いあんの?

907 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/19(日) 23:09:23.95 ID:8s4ez2Lm0.net
馴れ合いがキモい

908 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/21(火) 12:56:37.65 ID:XdlA+sTV0.net
>>903
とりせんに苦情入れまくれよ

909 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/21(火) 13:09:24.71 ID:d5FgJQKm0.net
ラーメンオタクはやっぱキモいなw足の引っ張り合いしてどうすんだよ
真面目に働いてる人達を応援しろよ

910 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 22aa-8oJ/):2023/11/21(火) 17:33:56.86 ID:w/jauIkc0.net
魁力屋はどうだっぺ?
神楽より美味いかな?

911 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 067f-K/BJ):2023/11/22(水) 07:19:06.08 ID:Pgp8bn8q0.net
単に常連様優遇されなくてヘソ曲げてるだけ

912 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c504-6Ems):2023/11/23(木) 14:29:18.44 ID:PQ4ks+5k0.net
良い客にはより良く
クソ客にはそれなりの対応で良いだろ
ナイチンゲールやマザーテレサが店主なら兎も角
まず己がお客「様」って考え捨てろ

913 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7901-ekUX):2023/11/23(木) 14:39:06.46 ID:pEBmJmUL0.net
常連優遇なんて当たり前じゃないのか
それこそ京都の料亭でもどこでも
次いつ来るか分からない客に気を遣うより常連様に手厚くするのは世界共通だろうよ

914 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c5ee-Ave9):2023/11/23(木) 16:21:00.30 ID:NmimLdGs0.net
お店側に認知されるのが好きではないから
常連扱いなんてされたら行かなくなる

915 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7901-ekUX):2023/11/23(木) 17:35:34.12 ID:pEBmJmUL0.net
個人店ならしょうがないだろ
チェーンでそれされたら俺も行かない

916 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fece-xeh3):2023/11/23(木) 17:52:32.01 ID:rcaAke0v0.net
今だとネットに対応晒されて人気店になるよな

917 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/26(日) 18:27:32.93 ID:kKAzY9US0.net
ラヲタの喜ぶ常連様待遇なんざ豚の煮豚を厚くきるとか

918 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/26(日) 18:36:50.15 ID:kKAzY9US0.net
ラーメン1杯1000円払うご時世、豚を厚く切るとか1枚サービスみたいなので満足するのか
バカ舌な上に貧乏舌とは安上がりでいいな

919 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/26(日) 19:05:07.04 ID:uW8rhgps0.net
飲食店に人間関係を求めるな好きなように食え

920 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/27(月) 08:11:27.51 ID:Kw+S47KR0.net
常連扱いされるの好きだよなラヲタ

それを直ぐにSNSに吹聴するからタチが悪い
それ見て同じ対応されないと>>903みたいに逆恨みの対象になるだけ

921 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/27(月) 11:13:52.41 ID:i2zwsAWK0.net
>>917
豚の煮豚って頭が頭痛並みのアホ

922 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6759-ayIT):2023/11/28(火) 06:45:07.52 ID:jbZsJHGO0.net
>>921
ただデカイだけの煮豚を有難がるのがアホだぞ

コスパコスパ言うが、味より量の食い物に1000円するなら量があっても値段に転嫁されてるから値段相応

923 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f4b-cyOh):2023/11/28(火) 06:57:25.71 ID:b1k5n7vr0.net
お前つの旨スレにもいただろ

924 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/28(火) 08:01:31.92 ID:VK6gR/p10.net
>>922
豚以外の煮豚ってあるんか?って話だけど。
別にでかいとか、小さいとかの話してない

925 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/28(火) 08:19:00.52 ID:WA7wVCiL0.net
>>924
相手するな。コロ吉だろ、コレ

926 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/28(火) 17:32:21.63 ID:MhUZnmjx0.net
>>924
豚にもいろんな種類あるし、ブランド豚でもなく部位もいいとこ肩肉かバラ
焼いたわけでなくただの茹でただけの煮豚を、大きさとか量以外に神豚とか褒めちぎる要素あんのか?

デカイが美味いに脳内変換されてるだけだろ
だからバカ舌なんだよオマエ

927 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/28(火) 17:59:09.37 ID:9b5QFtZa0.net
豚の煮豚
歩く歩道
あらかじめ予約
必ず必要
頭痛が痛い
悪寒が寒い

928 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/28(火) 19:37:48.38 ID:b1k5n7vr0.net
あーいつもの奴かこれ

929 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/28(火) 20:17:41.27 ID:6vRIiCAd0.net
そしてまったく話題にならない真髄...

930 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/28(火) 20:48:00.49 ID:b1k5n7vr0.net
実際どうなのあのパスタみたいな平たい麺

931 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5fad-oqYD):2023/11/28(火) 22:46:53.24 ID:VK6gR/p10.net
なんか日本語おかしいって指摘したら
大きさの話も、量の話もしてないのに勝手にしたことにされてばか舌だって言われたわw
これがコロキチかホント日本語通じねーわ

932 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/28(火) 23:17:58.15 ID:KOh8DJOw0.net
伊勢崎のもん吉で女2人が10キロチャレンジのラーメン注文してほとんど食べないでベラベラと長時間会話してた
なんだかなぁ~

933 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/28(火) 23:24:00.47 ID:2/Yee4W00.net
あれってSNSのネタ用だろう?店も客も納得しているのだから問題ないだろう
そういう姿勢が嫌いなら店に行かなければ良いだけ

934 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8701-Fk8/):2023/11/29(水) 00:23:16.05 ID:FUsLk5FY0.net
>>933
わかった
そういう店なら2度と行かないわ

935 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/29(水) 08:31:16.83 ID:L4xpUKxC0.net
>>931
バカ舌だろ、生茹で麺を唯一無二とか言うのは日本語がおかしくないのかな?

ただの茹でただけの煮豚をホロホロだの神豚だの大袈裟な表現は普通は使わねーよ
マトモな豚料理食ったことあるヤツなら

936 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/29(水) 08:36:27.97 ID:lQBmQ1wc0.net
コロキチ語録

スプレータイプのボトルだと子供の目に入るから危険。
ビニールが揺れてないから換気してない。
変なランチタイム。
ワンオペ助手1人。
開店から1時間後は繁忙期。
バーカ。(バカだから多用)
世間一般(コロキチ脳内)ではティー・タイムにラーメン食いに行くのはキチガイ。
「食い物屋に」エアプ。
6時「までのしか」営業できない(出来ました)
普通(コロ吉自身は普通じゃない)
普通の店は通し営業しない(普通の店の基準が、個人のラーメン店)
悔いたい時間は皆かぶるから(反省はしない)
実質上ワンオペ(事実上もしくは実質が正解)
食べたい時間に並ばないと食えないから並んで食ってるけど(本人は食事じゃなくて「作業」らしいです)
だいたい灰皿ひとつとっても未だに撤去出来ないから、アタマがお花畑な客しか行かないんだよ(コロキチ自身並んでますがw)


et cetera


追加 まともな豚料理(本人は食ったことがない)

937 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/29(水) 08:41:49.63 ID:lQBmQ1wc0.net
まぁ、そもそもラーメンて豚料理じゃないよねw
トンポーローとか酢豚とか豚の角煮とかなら話わかるけどメインじゃなくて、ただの具材だし

チャーハンにゴロゴロチャーシュー入ってたら
豚の主張がーとか、ケチつけるんだろうなあ
めんどくせー客w

938 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8765-ayIT):2023/11/29(水) 09:01:13.74 ID:L4xpUKxC0.net
>>927
27日の日曜日ってレスに8月の話かってマジレスするくらいだからオマエはバカなんだろうよ

普通は日本語理解してればアレは今週の27日の13時の話で、日曜日ってのは予測変換だっただけだと推測するわな

それをつまらん揚げ足とりして本質の話をボカシたりする糞みたいなレスしてるだけ
楽しい?

939 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5fc5-M3td):2023/11/29(水) 09:16:22.99 ID:us04Ka8g0.net
景勝軒グループのJUNKも行かないで閉店か

940 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/29(水) 13:29:35.59 ID:E6BbHLlL0NIKU.net
>>938
なんの話してるんだ?
もう誰が誰だかわかってねーだろコロコロw

941 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/29(水) 16:26:23.30 ID:L4xpUKxC0NIKU.net
>>937
だからその、ラーメンの具を冷静に味わえば、とりたててうまいもんでもないデカイだけの煮豚を神豚だのホロホロだの持ち上げてるのが滑稽だってのw
understand?

942 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/29(水) 17:27:17.75 ID:6f65nUD/0NIKU.net
>>941
豚がラーメンの具材のメインだと思う人がいても良いし、違うと思う人がいても良い。
だけど、豚の煮豚と言うやつは馬鹿だなと思う

943 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/29(水) 19:32:22.83 ID:E6BbHLlL0NIKU.net
明らかに「豚の煮豚」はアホだよな
「薩摩黒豚の煮豚」とかならああ、煮豚でも銘柄の説明してんだなになるけどw
「豚の煮豚」w
しかも「焼いたわけでなくただの茹でただけの煮豚」
ただ焼くだけはオッケーなのかよw
さすが豚料理の玄人は言うことが違うw

944 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/29(水) 21:59:55.63 ID:iHgHtRo+0NIKU.net
>>939
これか?
https://saikura.info/?p=28457
存在すら気づかなかったわw

945 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/29(水) 22:37:17.02 ID:5QhLSmqN0NIKU.net
ゴリラは油の層が凄かったわ
あれはキツイ
そういうもんなんだろうけどキツイものはキツイ

946 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/29(水) 23:17:39.55 ID:gZUDvjJ0dNIKU.net
うち来い社長よどこへ行く

947 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/30(木) 00:48:39.97 ID:ejsay28U0.net
ゴリラとジャンキースタイルはあの麺がね…

948 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/30(木) 00:49:55.41 ID:5xpxAzfo0.net
小塙のやつは博多の後これだっけ?
なんか間に挟んだような気がするんだけど

949 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/30(木) 07:32:23.43 ID:g+Hyz7Ot0.net
>>942
ラーメンの話もできずに話題に入れず
そんな揚げ足とりしかできないから大者スレでハゲだのバカだの罵りあいになるんだよ 
そんなのムキになるとホントにハゲだって自分で言ってるようなもんだな

950 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/30(木) 09:13:34.28 ID:6cnQXJww0.net
閉店するけどまた景勝が入るんだろどうせ

951 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/30(木) 09:17:42.75 ID:YPFYgQlS0.net
景勝嫌いな理由
東池袋大勝軒心の味もりそばというメニューが東池袋大勝軒と似ても似つかぬ代物ということ。
共通点なんてつけ麺というジャンルが同じだけで、全く別物。

952 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 67ac-oqYD):2023/11/30(木) 13:32:09.17 ID:bBgEsI/S0.net
じゃあコロキチはバカって自分の事言ってるわけか納得

953 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd7f-A2nk):2023/11/30(木) 14:53:27.43 ID:mwFHbxzqd.net
コロ雑魚

コロ吉に謝罪した唯一無二の存在
底辺だったコロ吉より下になった者の末路
コロ吉より下になる条件はコロ吉に謝罪すること
これより下はない為
負け犬と同等の存在である

954 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/30(木) 18:38:02.99 ID:Ttf+xCyR0.net
>>951
そのうえあまり美味しくない

955 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/11/30(木) 20:20:13.22 ID:fxKPF7JE0.net
テレ東あってり出てるね

956 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a7ef-oFcu):2023/12/01(金) 03:43:00.66 ID:+J5uLQ1A0.net
あってりこそ常連贔屓の店やん

957 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd7f-mTcx):2023/12/01(金) 07:05:47.54 ID:akJupB7nd.net
>>956
あそこは酷いな

958 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f0b-XlNP):2023/12/01(金) 08:06:09.68 ID:ftyme1t30.net
具体的にどういう贔屓されてるの?

959 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/01(金) 15:19:27.02 ID:Q0Kr/XGy0.net
頻繁に来てくれるならそれも経営戦略でしょうよ
個人店なんだし

960 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/01(金) 21:43:23.61 ID:eAwM0AW40.net
>>933
SNSの為にデカ盛りを頼んでほとんど残してるのを店側は本当に納得してるの?普通は辞めてくれって思うよ?

961 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/01(金) 23:37:00.47 ID:mb5WAhUs0.net
店が納得してると思うのも
やめてほしいと思うのも
第三者がそう思ってるだけで、店に聞いてみないと本当のことはわからん

962 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/02(土) 08:21:31.86 ID:V1klKdD90.net
当たり前だけど店は納得してるって絶対言わないだろうけどね

963 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/02(土) 08:56:12.98 ID:kzqI2pWn0.net
常連優遇が嫌だと言うなら、その店に行かなきゃいいだけの話しで
常連優遇してる店なんていくらでもある、例えばポイントカード、ラーメン屋に限らず、常連を優遇するマストアイテムw
次回100円引き券とかもそう、大抵期間が決まってるからその恩恵を使えるのは、例えば1ヵ月指定ならそのペースで来る常連に対するサービスとも言える
目に見える形じゃないのはずるいとか思うかもしれないけど、そんなの店の自由で
文句があるお客さんに唯一できる手段は行かないこと。

964 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9ac3-1tr5):2023/12/02(土) 09:51:33.12 ID:rBryipwQ0.net
>>963
めちゃくちゃ早口で言ってそうwww

965 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdea-037b):2023/12/02(土) 10:09:46.54 ID:Hp/D+fTNd.net
常連優遇とは少し違うけどTwitter(x)のフォローの基準のクレームもあるみたい
あお木なんかはそれで全フォロー解除したしだいたいどの店も同じようなラヲタをフォローしてて気持ち悪い
ワイ?もちろん相互にはしてくれないなw

966 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/02(土) 11:03:52.94 ID:39pEGq3z0.net
>>960
ブログにSNSとか承認欲求を満たすためにあげているだけだから
味なんか二の次なんだよw写真映えすればそれで終わり

廃棄が嫌ならタッパに入れて持ち帰るとか融通きかすわな

967 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/02(土) 11:27:53.08 ID:e6LqlcTA0.net
食べるのも残すのも客の自由だろうに

968 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/02(土) 11:43:07.61 ID:86AAYZcu0.net
>>963

それはお店側がそのサービスを提示していて且つお店に行った人の全てが享受できるシステム

ここで言っている常連贔屓はお店側がそのサービスを提示していないしお店に行った人の全てが享受できる訳ではない

そしていまの常連贔屓云々の話はその目に見えない事に対してやな

969 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/02(土) 12:58:37.25 ID:lcyiyy9r0.net
俺の知ってる人は

毎回初めてのお客だと思って仕事してる。
常連だからサービスするとかそれは違う。
常連だからといって勘違いされるのは困ると。


と、デリヘルのねーちゃんが言ってた。

970 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/02(土) 14:24:47.30 ID:39pEGq3z0.net
>>968
そんなモノ勝手にサービスとか思い込んで「常連様優遇」なんて勘違いしてSNSやブログに書かれたら迷惑だろうなとは思うけどな
普通は

もう常連様意識に凝り固まってるヤツはなんでもサービスみえるだろ
よく行く寿司屋でサービスなんかと思ったら伝票ついてるなんて事はたまにあるけどな
休み前の在庫整理も常連様の役目の一つ
まあラーメン屋風情で常連様気取りのヤツは見返りしか考えてない貧乏くさい輩だろうに

971 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/02(土) 21:33:39.91 ID:gaGn3SZO0.net
まぁ、常連優遇が嫌ならその店には行かないこと
ただ、常連優遇って言ったってちょっと具多くなるとかそんなんだろw
あいつの方が、メンマが2本多いとかそんないちいち見て、優遇ガーなら、気持ち悪いわ

972 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 11f2-WD8q):2023/12/03(日) 02:59:38.43 ID:WYdKSYwA0.net
これを貼れといわれた気がした
https://livedoor.blogimg.jp/garusoku/imgs/3/a/3acf8dd8.png

973 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/03(日) 09:00:41.67 ID:8ckE+elC0.net
人が常連優遇されるのが嫌なら行かなければいい
自分が常連扱いされるのが嫌なら、これも行かなければいい
だってここでギャーギャー騒いだって改善されないから

974 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/03(日) 09:53:24.61 ID:V3YQuyNZ0.net
別に改善を求めている訳でも対策案を出し合っている訳でもないでしょ

975 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/03(日) 12:35:03.52 ID:vv5eZ7sh0.net
まぁ、そうだな、、

976 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/03(日) 12:43:29.52 ID:/oAKe7XKd.net
>>972
こんなサイコパス来なくて正解

977 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/03(日) 14:56:57.88 ID:NorpRd9t0.net
真髄も駐車場問題か。
警察に言われるとか、近隣から苦情いったんかな?

978 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b6d8-o+fY):2023/12/03(日) 19:30:43.43 ID:5gFENnBs0.net
あいつは散々大昔に駐車場と路駐で揉めたのに問屋町に行ってからその悩みが一切無くなって忘れちゃったんだろうな

979 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/03(日) 21:57:48.07 ID:2edMkk5c0.net
>>973
人以外にナニを常連扱いすると言うんだw
人ですらないのかw
人以外をを常連待遇する店ってどこだよw

980 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/03(日) 22:00:14.50 ID:2edMkk5c0.net
>>978
忘れてるのは店じゃなくて常連様だろw

981 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/04(月) 08:35:12.48 ID:AsRTs4G90.net
まあセンターラインも引けないような生活道路に駐車場待ちのクルマが路駐してりゃそれは警察に通報されるわな
隣接する空き地に迷惑駐車なんてのは論外だが、これが取り締まりできないから厄介なんだろうけど、それで行列に並んだりラーメン食うのは相当面の皮が厚い

学習能力ないのはラヲタ

982 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/04(月) 08:58:29.40 ID:tD38a+fe0.net
モラルのない馬鹿がラーメンを食べに来ているだけで
ラーメンを食べに来ている人の全てがモラルがない訳ではないだろう

流行りの主語がデカいやつだな

983 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/04(月) 12:30:17.79 ID:ImtjuFPz0.net
藤岡ラーメン食ったけど絶望的にまずいな
タコ糸食ってるのかと思ったわ

984 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/04(月) 12:41:35.36 ID:FutQzW010.net
店員「からかう為にタコ糸出したのに気付かねーで食ってるよ🤣」

985 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/04(月) 13:24:55.93 ID:7ghhgEiLd.net
楽天の小麦三昧って三種類セット×3人前ではなくて、三種類セット×1人前ってこと?
それで3980円?(´・ω・`)

986 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/04(月) 14:14:50.42 ID:Ho8rvXPR0.net
まぁ送料無料って言う形だけど、実際には、送料込みの価格にしてるだけでクール宅急便使うからな

987 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/04(月) 15:28:01.49 ID:Rphvoyo50.net
>>985
何のことかと思ったら、芝浜の通販か。
らーめん1食、つけめん1食、まぜそば1食の計3食だね。

988 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/04(月) 17:05:45.51 ID:AsRTs4G90.net
>>982
客が取り締まりで罰金払うわけじゃないから繰り返す
そこに居合わせた他の客にも迷惑なんだがマナー違反のハードルが低い

989 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 91c0-nUSB):2023/12/05(火) 23:39:40.50 ID:FH9L0Qml0.net
博多十一番閉店すんの?広い駐車場にラーメン設備
どこか人気店が入んねえかな

990 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/06(水) 04:17:54.79 ID:IE5EKIbs0.net
不毛地帯

991 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9195-Pj1B):2023/12/06(水) 08:08:00.08 ID:bTJDogNV0.net
ひっそりとフェードアウトした油そば静の閉店は、まったく話題にならないな
あお木、鶴舞屋とステップアップしていったテナントも3回目は無かったかw

992 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/06(水) 09:17:55.66 ID:TOR0PmhQ0.net
閉店したの?どこ情報?

閉店ではなくステップアップしたとかは?知らんけど

993 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/06(水) 11:25:01.22 ID:37GbNbx90.net
Googleでは閉店になってる
クチコミによれば2週間前には閉まってた
なのに1週間前に新規のクチコミが画像付きで入ってる
一体何が

994 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/06(水) 11:48:52.02 ID:TOR0PmhQ0.net
シズ二郎とかやったときに食べに行ったのが最後だな

995 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/06(水) 12:04:07.80 ID:5RYYZjVJH.net
コロナ給付金終わったらあっぷあっぷになったんだろ
売れもしない缶ビール置いて給付金貰って遊んで暮らしていたツケ

996 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/06(水) 12:08:43.09 ID:5RYYZjVJH.net
>>992
近所の飲み屋に、行く前も帰りも通るがここ数ヶ月やってるの見たことないな
昼やってるかどうかは知らんけど

997 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/06(水) 12:13:28.08 ID:5RYYZjVJH.net
>>993
Googleの口コミって関係者なのか信者なのかポイント維持するためなか?行ってないけど使いまわして投稿するやついるけどな

998 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/06(水) 13:01:30.91 ID:WKDSM9+I0.net
高崎IC近くの油そば屋はまだやってるの?

桝元、油そば、真髄とあの辺増えたね
て、桝元のところは前もラーメン屋だったか

999 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/06(水) 13:13:10.02 ID:OpNXTi810.net
味の時計台はどこじゃったかのぉ

1000 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/12/06(水) 14:11:56.60 ID:37GbNbx90.net
味の時計台は本州で4店舗にまで減ったんだな
上野店まで潰れてる

1001 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6a53-yDrh):2023/12/06(水) 20:16:31.66 ID:1LpoPnCK0.net
前橋国領の時計台は4年ぐらい前に閉店したんだな
牛乳ラーメン旨かった記憶

1002 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd0a-giPU):2023/12/06(水) 20:18:37.35 ID:SrYU4kOWd.net
チェーン店じゃないのに最初から原価ありきで商売してたらそら潰れるわ
バカ旨ければ話は別だが

1003 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdea-ovsK):2023/12/06(水) 20:22:30.63 ID:yIecl5Ljd.net
【コロ吉嘘付出禁】群馬のラーメン9杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1701861705/

はい、次スレ(´・ω・`)

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200