2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

三重県のラーメン

1 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/20(木) 11:32:36.75 ID:O0cMFG8j0.net
はよ立てろや

463 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6910-YLSd):2023/06/21(水) 00:17:17.98 ID:MIgTQAXv0.net
>>462
岐阜タンメンの行列はどうよ?

464 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdb2-yLWt):2023/06/21(水) 00:22:40.01 ID:2n7L2hAxd.net
>>463
他地域では見た事ないねーw

465 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6910-YLSd):2023/06/21(水) 00:24:11.16 ID:MIgTQAXv0.net
>>464
マジか

466 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6910-YLSd):2023/06/21(水) 00:25:21.48 ID:MIgTQAXv0.net
たから田は今でも行列ですか?

467 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a232-C6j3):2023/06/21(水) 00:26:55.82 ID:DfFYUaUP0.net
激戦区ゴミカスは三重県ご自慢のあじへいでも食ってろよw

468 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 12da-YL3N):2023/06/21(水) 00:53:43.57 ID:Xvqh6T0G0.net
岐阜の岐阜タンメンは行列でしたよ

469 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a232-C6j3):2023/06/21(水) 01:01:35.61 ID:DfFYUaUP0.net
>>468
はいはいもういいからあじへいでも食ってろ^^;
よく頑張ったな偉いぞ^^;

470 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 92ca-ev/m):2023/06/21(水) 08:35:57.61 ID:JAJ+L9f10.net
>>460
味覚は人それぞれですからね。
福岡だって郊外店のが美味しいかもしれませんね。
多店舗展開するとそりゃ味は落ちますよ。
ラーメン好きって底辺多いから視野が狭いかもだけど
三重は本当にグルメレベルは高い

471 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 92ca-ev/m):2023/06/21(水) 08:38:59.44 ID:JAJ+L9f10.net
>>462
鈴鹿みたいな舌が貧乏な地域だけやろ

松阪以南のフレンチ、鮨、日本料理なんかめちゃくちゃレベル高いぞ
三重県北部の食文化が貧しいだけ。

472 :ラーメン大好き@名無しさん (エムゾネW FFb2-YLSd):2023/06/21(水) 08:57:18.70 ID:urAKd+7AF.net
来月北海道へ旅行しますので北海道のラーメンの画像が貼れたら貼りますのでヨロv

473 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdb2-g2DP):2023/06/21(水) 09:11:19.56 ID:nsyFTbFKd.net
札束おじさん生きとったんか

474 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d2ac-POzN):2023/06/21(水) 11:53:11.73 ID:iWePuVkv0.net
ラーメンごときはチェーン店で十分だしな
偉そうな店主の顔色窺いながら大してうまくも安くもないラーメンすするとかラオタは卑屈
だから素人相手にイキり倒すんだろうな、ギルティ!(笑)とか言って

475 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd43-hiOJ):2023/06/24(土) 09:48:33.10 ID:347AaAzGd.net
なみへい行く時隣のスタンドを通り抜けしてるんだが近所のよしみで問題ないよね

476 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd43-EOoO):2023/06/24(土) 13:10:12.10 ID:qaUpKyJad.net
>>475

自分で問題あるとわかってて書き込んでるじゃねえかw

477 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a3c7-6wIa):2023/06/24(土) 17:28:42.86 ID:pw2ldYE70.net
>>475
しねよ

478 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ed89-IXpi):2023/06/24(土) 17:35:31.98 ID:XacuyIbl0.net
青信者みたいなことしてて気持ち悪いね~

479 :ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd03-vPg7):2023/06/24(土) 17:47:19.02 ID:YKLpAGw0d.net
岐阜タンメン出店か

480 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 23b1-DW3Y):2023/06/24(土) 18:06:57.73 ID:LPBQO9vw0.net
>>475
これが三重県民

481 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM4b-XRW7):2023/06/25(日) 14:18:22.98 ID:cE/ucwltM.net
ダイアのにぼとん食ってきた。
どんぶりから強めの磯の香り。
載ってるあおさからしてるみたいで、スープに混ぜたら和らいだ。

味は濃厚な豚骨に強めながら臭みのない煮干しを感じた。
生タマネギもスープの熱が通るといい感じに甘みが出ておいしいね。

https://i.imgur.com/J1eWw2N.jpg

482 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 23da-Uptf):2023/06/25(日) 14:20:06.96 ID:K3EKqFii0.net
ダイアって美味いよな

483 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 23ca-3Vg0):2023/06/25(日) 16:38:29.88 ID:66MHbsSQ0.net
高菜が辛くなかったら良いのだが、、
最近は煮干し豚骨ばっかりだわ。
あれはうまい

484 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ed89-IXpi):2023/06/25(日) 17:07:54.93 ID:t4ftBirf0.net
にぼとんおじさんは健康のために食生活と生き方見直すべき

485 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e510-OupM):2023/06/25(日) 17:12:21.29 ID:XRefWFYM0.net
>>484
何番のレスに対してのコメント?

486 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa69-OLuX):2023/06/26(月) 19:30:28.29 ID:souVVNUwa.net
用事があって山形市まで行ってきたんだが、冷やしラーメン美味かった。三重で出してる店ある?

487 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e510-OupM):2023/06/26(月) 19:43:52.75 ID:tk3LhbPD0.net
>>486
スレチ

488 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a3c7-6wIa):2023/06/26(月) 20:49:46.63 ID:hyo62k4Q0.net
>>486
スレチ!

489 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cd09-XRW7):2023/06/26(月) 22:42:17.69 ID:3r6JG4KQ0.net
冷めたラーメンなんてうまいの?
おとなしく冷やし中華でもすすっとけ。

490 :ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd03-vPg7):2023/06/27(火) 07:49:07.62 ID:sXL+x4xHd.net
食べて美味しくなかった合わなかった、ならわかるけど
食べてもないのに否定から入るの老害ぽくていいね

491 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ed89-IXpi):2023/06/27(火) 08:55:24.34 ID:zZMR3cuc0.net
三重にもあるかって聞かれてスレチ連呼とかキチガイのそれだもんね
やばいよここのおじいちゃんたちは

492 :ラーメン大好き@名無しさん (エムゾネW FF43-OupM):2023/06/27(火) 08:59:27.63 ID:TtfLzrdJF.net
Yahooのラーメンランキングは何を根拠に決めているのだろうか?
店からお金(宣伝広告費)を集めているのか?

493 :ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd03-vPg7):2023/06/27(火) 11:54:56.81 ID:0E9tJwVId.net
たぶん見た記事同じだろうから、それだとして答えとくと
三重県+ラーメン店名のキーワードでのツイート数
元記事に書いてあるよ、でも1位が何かとかぐらいでまともに読んでないんだよねわかってる

494 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 955f-ZZ2h):2023/06/28(水) 08:09:58.66 ID:V07OpwEQ0.net
>>491
馬鹿みたいにあちこちに書いてるから多分荒らしだと思うよ

495 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sd43-OupM):2023/06/29(木) 18:53:41.48 ID:a00KPHXudNIKU.net
鈴鹿の坂内はオッサンが厨房に出ていた時の方がうまい気がするw

496 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW cd09-XRW7):2023/06/29(木) 21:12:12.54 ID:aE9JhZwV0NIKU.net
多気町に今月できたばかりのケイソウ?
いつ営業してるんすか?

497 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 23da-Uptf):2023/06/30(金) 00:11:02.72 ID:EturSoQa0.net
調べたらええやん

498 :ラーメン大好き@名無しさん (エムゾネW FF43-OupM):2023/06/30(金) 08:16:58.74 ID:JErVtrw3F.net
店主が宣伝してるんだよ
スルーしよう

499 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd43-hiOJ):2023/06/30(金) 08:26:03.46 ID:hxmQnzT0d.net
なみへいで代理記名してくれる方を募集します!
報酬は味玉1個です

500 :ラーメン大好き@名無しさん (エムゾネW FF43-OupM):2023/06/30(金) 08:27:49.90 ID:JErVtrw3F.net
>>499
はぁ?
順番待ちの?
浮浪者に頼めば

501 :ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd03-Hbbs):2023/06/30(金) 16:28:18.16 ID:oimi8HXJd.net
あっ晴れもできるのか、二郎系なのが残念だけど

502 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a3ac-rkq7):2023/06/30(金) 23:37:58.75 ID:N7AWiFel0.net
二郎インスパイア系ね

503 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 23da-Uptf):2023/06/30(金) 23:43:57.45 ID:EturSoQa0.net
若葉、青雲志、全力

復活希望

504 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a2ac-VpqJ):2023/07/01(土) 00:03:46.38 ID:v1OfMnJH0.net
迷惑店は潰れたままでいいわ

505 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 62b1-a1ac):2023/07/01(土) 08:14:26.85 ID:VqvrPnDs0.net
死んだ店の話なんて無意味

506 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 62da-2jJj):2023/07/01(土) 08:58:51.74 ID:UVUeLv3c0.net
四日市

鉢、なみへい、そにどり、オーラム、なる川、らんまん、なか川、大林


四日市はハイレベルだな

507 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1710-plpm):2023/07/01(土) 10:19:20.31 ID:ubAMQ+5j0.net
あっ晴れ楽しみですね
いつオープンかな?

508 :ラーメン大好き@名無しさん (スッププ Sd02-2jJj):2023/07/01(土) 12:03:35.81 ID:6Abbvs0ad.net
まぜそばストロング全マシで!

509 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd02-CctC):2023/07/01(土) 14:56:13.74 ID:qTcrgJxLd.net
>>507
8月中旬だか下旬だったような

510 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sabb-vOhJ):2023/07/01(土) 15:36:34.50 ID:Pwi0Aw0Aa.net
これで弥富まで行かなくて済むぜ!

511 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1710-plpm):2023/07/01(土) 18:18:15.41 ID:ubAMQ+5j0.net
>>509
遅いわ
津島まで行くぞ~

512 :ラーメン大好き@名無しさん (タナボタ Sabb-3F59):2023/07/07(金) 15:08:54.03 ID:HvmUV+p6a0707.net
まこと屋いっぱいか
鈴鹿にもあった気がするけどガラガラのイメージある
岐阜タンメンも町田も鈴鹿に先あったし、四日市は二番煎じ感ある

513 :ラーメン大好き@名無しさん (タナボタ Sd22-JLmJ):2023/07/07(金) 15:21:11.48 ID:9fEcjZYid0707.net
何勘違いしてるのか知らんけど、あの辺りはよく店ができるし新店はとにかく人がくるから開店四日しかたってないのにガラガラになるわけない
二月ぐらいたっても混んでるなら人がついてるほう

ファミリー層狙うには少し店舗小さく、すぐ近くに店舗大きな丸源あるし、これから岐阜タンメンとあっ晴れが近辺にできること考えると
わりと厳しいんじゃないかなとは思ってるけど

514 :ラーメン大好き@名無しさん (タナボタ Sd02-2jJj):2023/07/07(金) 16:22:10.29 ID:/IcoO0oad0707.net
大林のしじみ中華そば800円が美味かった

515 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a289-gOm8):2023/07/07(金) 23:41:39.58 ID:AiWDRZ7+0.net
亀山にあるしらかわの担々麺気になる。
地図で見る限り住宅街の端っこにある小さな中華料理店なのに、ミシュランで星取ってたりしてあなどれん。

516 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9fc7-kmSG):2023/07/08(土) 00:48:11.04 ID:oilRUOs90.net
四日市の市とか和華の担々麺食べたことはあるけど担々麺の美味しさが未だにわからん

517 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ffa7-pZL4):2023/07/08(土) 01:03:20.14 ID:DaCUks330.net
>>515
本格的な感じで中国独特のスパイスが入っているらしく
好き嫌いが別れるらしいよ

518 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d710-qmQD):2023/07/08(土) 02:13:19.60 ID:XzzRe4G30.net
ラーメン王国鈴鹿へようこそ

519 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d710-SHRP):2023/07/08(土) 02:16:59.82 ID:4pCEkaFk0.net
そんな名前のラーメン屋ありそう

520 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d710-qmQD):2023/07/08(土) 02:31:53.94 ID:XzzRe4G30.net
あっ晴れが鈴鹿にできる日もそう遠くはないみたいやね

521 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1f32-gVuC):2023/07/08(土) 07:22:58.95 ID:LPG1b5gz0.net
またキチガイ湧いてんのかよw

522 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9fda-kQuK):2023/07/08(土) 07:41:28.06 ID:QZfAApKu0.net
串焼き大林うめー

523 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 175f-Q1zd):2023/07/08(土) 08:31:48.48 ID:uLFYyLXb0.net
あっ晴れいらんわ

524 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9fda-kQuK):2023/07/08(土) 09:00:12.90 ID:QZfAApKu0.net
二郎系はあんまり食べないな
年に一回楽人行くぐらい
腹壊すんよ
ニンニクのせいかな

525 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d710-qmQD):2023/07/08(土) 09:18:33.65 ID:XzzRe4G30.net
>>522
スレチ

526 :ラーメン大好き名無しさん (アウアウウー Sa9b-ShPc):2023/07/08(土) 12:06:42.88 ID:GQfJXK0Ya.net
天一鈴鹿、駐車場満車

527 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロロ Sp0b-SHRP):2023/07/08(土) 12:47:15.62 ID:E2aE5fQWp.net
そらせやろ土曜の昼やで

528 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d701-3R6G):2023/07/08(土) 12:51:35.88 ID:5kUQA7cB0.net
しらかわの担々麺を食ったけど、禿げ上がる程に上手いよ
日本人好みの味になっているから、辛すぎるのは苦手という人でも大丈夫
また、杏仁豆腐は、担々麺を超える旨さ
ミニではなく、ノーマルサイズを頼むべき

529 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9fac-cd2Y):2023/07/08(土) 17:59:20.40 ID:8af/BVJY0.net
担々麺は天秤と五七屋で間に合ってるわ

530 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f89-H4ez):2023/07/08(土) 18:17:14.98 ID:2/BFexD60.net
>>517
>>528
しらかわ凸してきました。
日曜は昼営業してないから土曜は狙い目ね。
仰るとおり激うまでしたね。
花椒の独特な風味がありましたが、どこぞの店舗みたいに効き過ぎているでもなく、風味付け程度でうまかったです。

一緒に半チャーハン頼みましたがこちらもサッパリしつつ、鶏の出汁でしょうか、うまみが効いててうまうまでした。
こんな立地でこんなうまい飯が食えるとは思いませんでした。
https://i.imgur.com/zafk2wU.jpg

531 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d701-3R6G):2023/07/08(土) 19:11:33.17 ID:D0tGezaJ0.net
杏仁豆腐は食わなかったんか~
俺は次は、担々麺と海老チャーハンと杏仁豆腐を頼もうっと

532 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d710-qmQD):2023/07/08(土) 19:26:05.82 ID:XzzRe4G30.net
それていくらくらい?
2000円オーバー?

533 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d701-3R6G):2023/07/08(土) 19:48:59.96 ID:D0tGezaJ0.net
この2つで1500円とかなり安い
王将、バーミヤンの2割り増し程度

534 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d701-3R6G):2023/07/08(土) 19:50:23.40 ID:D0tGezaJ0.net
531だと、2500円超えるで~

535 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d710-qmQD):2023/07/08(土) 19:52:33.81 ID:XzzRe4G30.net
>>534
高くね?

536 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f89-H4ez):2023/07/08(土) 20:26:58.42 ID:2/BFexD60.net
>>530
担々麺単品が900円だったかな?
半チャーハンとあわせて1500円だった。
このクオリティの高さなから割安ともいえるね。
杏仁豆腐は500円前後だったっけ?

537 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d701-3R6G):2023/07/08(土) 22:56:46.27 ID:D0tGezaJ0.net
杏仁豆富の美味さといい、田舎の住宅街の店レベルじゃねーよ
店主が商売っ気無さ過ぎだわ

538 :ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd3f-kmSG):2023/07/09(日) 12:04:42.58 ID:g6uM8ayUd.net
何この自演っぽいやりとり

あと半チャーハンで600円は少し高くね
450か500ぐらいにはして欲しいところ

539 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d710-qmQD):2023/07/09(日) 12:08:10.01 ID:qSDJMrjp0.net
店長が書き込んでいるんじゃないですか?

540 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f89-H4ez):2023/07/09(日) 13:14:39.17 ID:+QaisWJI0.net
超能力者か名探偵気取りかな?
こんなところで自演かます必要もないくらい客入り多いお店だから安心して。
昨日は開店と同時に入ったけど半分くらい予約席で埋まってた。

確かに値段は安いとは言えないけれど、それ以上に美味しいから妥当だね。

541 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 175f-Q1zd):2023/07/09(日) 13:54:27.49 ID:M97Kt9yD0.net
店の関係者ではないだろうな
以前からいる自演マン
バレてないと思ってるだろうけどバレバレだぞ

542 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d710-qmQD):2023/07/09(日) 13:55:57.61 ID:qSDJMrjp0.net
店主じゃないの?

543 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr0b-3R6G):2023/07/09(日) 14:10:36.90 ID:eXiu6bUMr.net
ここで自演するなら、食べログで自演するわな
自演だと思うのは、自由だけど

544 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 175f-Q1zd):2023/07/09(日) 14:18:11.85 ID:M97Kt9yD0.net
>>542
店長とかじゃなく誰からもレス貰えないから自分自身にレスしてる可哀想な人だよ

545 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b789-Uwo5):2023/07/09(日) 15:55:05.60 ID:fG57BZY20.net
このスレは青も大林もともやも鈴鹿天一も鉢も登里勝も見てるぞ

ソースはエスパー住人

546 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9fc7-ShPc):2023/07/09(日) 16:23:47.91 ID:uF3TgGjZ0.net
半炒飯600円!!ワロス!!

547 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d710-qmQD):2023/07/09(日) 17:04:30.13 ID:qSDJMrjp0.net
>>546
高すぎるよね
王将のジャストサイズなら300円くらいか?

548 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b789-Uwo5):2023/07/09(日) 17:37:16.44 ID:fG57BZY20.net
半額のベチャベチャ惣菜買ってコスパ最強!とか言ってそうなじいさん多すぎでは

549 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9fc7-Fb13):2023/07/09(日) 18:37:15.99 ID:uF3TgGjZ0.net
>>547
高すぎるよね!
誰がそんな半炒飯頼むんだか!(≧∇≦)

550 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM8f-H4ez):2023/07/09(日) 18:42:58.67 ID:3I0t+n/kM.net
チャーハン小とか半とかで500円前後なら普通くらいだと思うんだけど。
炊いてよそっただけの白飯で200円前後なわけじゃん?
ふだんどんな食生活してんだか。

551 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdbf-gVuC):2023/07/09(日) 18:53:11.09 ID:wwiGgo+9d.net
むしろ半チャーハンが500円して普通って普段どんな食生活してんだよw

552 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d710-qmQD):2023/07/09(日) 19:05:25.26 ID:qSDJMrjp0.net
>>549
禿同
半チャーで600円はボッタクリ

553 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b789-Uwo5):2023/07/09(日) 19:08:55.34 ID:fG57BZY20.net
マジで普段なに食べてんの?本当に半額弁当漁ってたりすんの?嘘でしょ?

554 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdbf-gVuC):2023/07/09(日) 19:58:07.20 ID:wwiGgo+9d.net
>>553
半額弁当漁ってもないけど、君のように毎日ラーメン食べてもない

555 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロロ Sp0b-lq9/):2023/07/09(日) 21:14:07.15 ID:SKElDkKGp.net
カアイソウ
カップラーメンで生きてるのね

556 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9fc7-kmSG):2023/07/09(日) 21:33:55.61 ID:FSa0O/ca0.net
半チャーハン600円で高くないって思うのは勝手だけどさ、他の店だとラーメンと一緒に注文する半チャーハンとかチャーシュー丼なんかの飯物って400〜500円なのよ、そういう比較あると多少高くね?って思うのは当然じゃん?
近くに比較する店がないだけかもしれないが

557 :ラーメン大好き@名無しさん (アウグロ MMdb-2mUd):2023/07/09(日) 21:53:30.52 ID:fFCKzLnPM.net
普段使いするわけでも無し、旅先で散財するののプチ版や気にするな

558 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d710-qmQD):2023/07/10(月) 22:12:55.08 ID:nO4r3LQQ0.net
>>556
中国系の店だとラーメンとチャーハンで750円(プラス税)くらいだろう
ラーメンもチャーハンも半分じゃなくて一人前だぞ

559 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f89-H4ez):2023/07/10(月) 23:41:53.86 ID:XdH4LZoV0.net
てす

560 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b7c7-ZoUH):2023/07/11(火) 10:32:54.55 ID:MMuTHNaV0.net
てすてす

561 :ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdbf-i6fC):2023/07/11(火) 15:11:23.06 ID:ZbH8AUvid.net
いけるかな

562 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr0b-ao9u):2023/07/11(火) 20:13:21.88 ID:NJp1kyTBr.net
テスト

総レス数 1001
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200