2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

三重県のラーメン

1 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/20(木) 11:32:36.75 ID:O0cMFG8j0.net
はよ立てろや

26 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/23(日) 12:45:10.60 ID:FxFa62vZ0.net
>>25
若葉(´・ω・`)

27 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/23(日) 23:34:41.33 ID:QW3f/viu0.net
>>26
伊賀ですか
明日行ってきますありがとう

28 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f1e4-n/u1):2023/04/24(月) 18:32:35.93 ID:hESR4wc70.net
>>27
焼け野原定期

29 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srbd-L/PT):2023/04/25(火) 09:32:12.33 ID:KuOBHjYEr.net
たから田行くで〜

30 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7d01-L/PT):2023/04/25(火) 17:05:34.00 ID:V8qfQywI0.net
たから田に行ってきた
まさに、ザ・チェーン店な奥行きの無い味だったわ
麺…熱すぎ
スープ…レトルトでっか
レンゲ…小さ過ぎ
こりゃ下手したら、1年もたないぞ

31 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a6be-gpWm):2023/04/25(火) 20:51:32.02 ID:c79RsPTp0.net
>>27
結局、どこ行ったんやろ?
続報求む。

32 :ラーメン大好き@名無しさん (スプープ Sdea-8QZ4):2023/04/25(火) 22:36:34.20 ID:27I27P+4d.net
https://i.imgur.com/yCLPrNb.jpg
安い!

33 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3a32-g+Wl):2023/04/26(水) 01:57:23.35 ID:h7qSU1QA0.net
>>30
当たり前だろ
鈴鹿に出店するラーメン屋とか適当でも良いんだよ
鈴鹿は大した良いラーメン屋無いし、頭悪いからみんな最初は並ぶしw岐阜タンメンが良い例
回収出来たら撤退。それが鉄則

組長店主が兵庫で殺されたね
鈴鹿のどこぞのラーメン屋も組関係だろ?
批判レビューはすぐ揉み消されるしw批判が許されないラーメン屋w

34 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c55f-OAT9):2023/04/26(水) 06:02:17.76 ID:Wq08V+IR0.net
>>33
カミサンチンか?

35 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6d94-/HYv):2023/04/26(水) 13:51:21.54 ID:GTAbBvZN0.net
行ってきた
https://i.imgur.com/VlrDof3.jpg

昼時で結構混んでたから5分くらい外で待たされて店員に案内され中で食券を買う
店内は以前の作りのまま、居抜きを使ってる
店員の対応は非常に良い
肝心の味は「う~ん・・普通?来々亭をぼやけさせたような味でパンチがない」って感想
替え玉(160円)が注文できるんだけど麺に対してスープの量が少なく替え玉すると厳しいなと思ってそのまま帰った

36 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6ada-8QZ4):2023/04/26(水) 14:31:15.07 ID:XkD+Z5nW0.net
>>35
見た目は美味そうに見えますな

37 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/26(水) 16:23:38.85 ID:GTAbBvZN0.net
不味くはないんだよ
俺的には結構好きな味と言って良い感じだったんだけどなぁ
味変できる調味料がテーブルに何もないので素の味で食べるしかない
せめて胡椒くらいは置いて欲しかったなぁ、他のテーブルにはあるのかもしれないが

38 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd0a-g+Wl):2023/04/26(水) 18:13:49.88 ID:ZXvklYh5d.net
新店なのに昼時5分待ちで入れるのか

39 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8989-9xXL):2023/04/26(水) 19:18:39.17 ID:TDVuUBlQ0.net
平日とはいえ昼に待ちが5分てそれもう並んでないのでは?

40 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6ada-8QZ4):2023/04/26(水) 19:21:05.59 ID:XkD+Z5nW0.net
店広いとか?

41 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6ada-8QZ4):2023/04/26(水) 19:23:23.21 ID:XkD+Z5nW0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/779b9cf4d024b243be026aa40d6b32689baf4480

三重ランキング最新版

42 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c55f-RykB):2023/04/26(水) 19:44:00.44 ID:BPywak2R0.net
いいかげんランキングに意味がないことに気付けよ

43 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6ada-8QZ4):2023/04/26(水) 19:51:10.78 ID:XkD+Z5nW0.net
鈴鹿ランキングの勢力図変わりそうだな

44 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6610-wHMo):2023/04/26(水) 20:05:15.49 ID:5gBCiRz80.net
ピノキオ無いとかこれもっぱら都会に絞ってるくね?

45 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6ada-8QZ4):2023/04/26(水) 20:10:03.35 ID:XkD+Z5nW0.net
津、鈴鹿、四日市ランキングやのう

46 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c55f-ITlz):2023/04/26(水) 20:25:41.65 ID:kUwHOPra0.net
千葉在住が決めるランキングを参考にする三重県民w

47 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3da7-vBLN):2023/04/26(水) 23:30:25.85 ID:ckABXitw0.net
>>33
岐阜タンメンはマジで何であんなに並んでるの?
帰宅時に前通るけどいつも並んでる

48 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6ada-8QZ4):2023/04/26(水) 23:39:21.21 ID:XkD+Z5nW0.net
ラーメン出される時ヘイ!お待ち!って言われるのジワる

49 :ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd0a-61k3):2023/04/27(木) 04:18:39.08 ID:/6oqOcRrd.net
>>47
しぼりこんだ上げ底の器でスープが
少なく
少ない具材で高いトッピングして
ようやく まともなセコさ満載のタンメンになる 二度と行くことないわ

50 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3a32-g+Wl):2023/04/27(木) 04:38:28.09 ID:LU4WGtUk0.net
>>49
そんなのが流行るのが鈴鹿という田舎
ロクな店無いもんな

51 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/27(木) 06:29:12.60 ID:wRjj3pGar.net
>>31
『伝丸』

52 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/27(木) 08:18:57.88 ID:AZB8F2txa.net
岐阜タンメンは中の席が6席ぐらいしかないからサイクルがすごい遅い
一時間に20人ぐらい捌けたらいいほうなんじゃないかな

53 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/27(木) 21:04:20.58 ID:HO0pI+eA0.net
ケンミンショーであじへいやってる
行ったことないんやけどうまいかあ?
中南勢ではメジャーなん?
北勢では全然やでぇ

54 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/27(木) 21:05:09.28 ID:2MELS1nba.net
秘密のケンミンSHOW極★1 あじへい

55 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/27(木) 21:06:18.93 ID:HO0pI+eA0.net
あじへいよりラーショやろ
あじへいは邪道だと思う
ケンミンショーは信頼出来ない
今回はあじへいか宣伝して欲しいとテレビ局へ売り込んだのかな?

56 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/27(木) 21:20:35.61 ID:akKKE7qO0.net
あじへいはファミリー向け
ラーメン屋って感じじゃないよな

ラーショうまいよな
いなべ店に行ってみたい 

57 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3d10-CZ0k):2023/04/27(木) 21:25:53.39 ID:HO0pI+eA0.net
>>56
鈴鹿店もうまいに

58 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6ada-8QZ4):2023/04/27(木) 21:28:15.90 ID:akKKE7qO0.net
鈴鹿のはたまに行くよ
うまいよね
いなべは未経験

59 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3d10-CZ0k):2023/04/27(木) 21:41:48.41 ID:HO0pI+eA0.net
>>56
ファミレスだよね

60 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6ada-8QZ4):2023/04/27(木) 21:46:01.21 ID:akKKE7qO0.net
そんな感じ

61 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3a32-g+Wl):2023/04/28(金) 03:09:34.22 ID:3HEf0KXf0.net
>>57
お前鈴鹿の5chスレで市長に質問してたガイジやん
ガイジラーメンスレにもおったんかっていうか鈴鹿ラーメン激戦区ガイジはお前か
とことん知的障害キツいなwさすが鈴鹿頭悪い

62 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/28(金) 16:39:16.18 ID:qfIj9m+/a.net
14店舗もあるんか

63 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/28(金) 21:17:59.65 ID:hHMw1N370.net
>>32
ビジュアル川とおなじやん

64 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/28(金) 21:20:43.26 ID:hHMw1N370.net
あじへいは味噌カツチャーハンか鶏丼、スタミナ丼ぶりしか食べないな

65 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/28(金) 21:24:29.50 ID:sQg68yms0.net
あじへーの白湯的なやつうめぇぞ

66 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/28(金) 21:25:15.60 ID:hHMw1N370.net
20時半くらいにたから田の前通ったら行列してたぞ

67 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/28(金) 21:33:00.42 ID:gQk1XM/I0.net
>>66
チェーン店ですか?

68 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9736-EQhY):2023/04/29(土) 07:51:24.95 ID:VPZzHWhL0.net
つけ麺のおいしい店教えてください🙋

69 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9fda-GzvN):2023/04/29(土) 09:53:39.01 ID:EXpWfAza0.net
若葉

70 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9736-EQhY):2023/04/29(土) 10:56:05.79 ID:VPZzHWhL0.net
稼働してるん?

71 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9736-EQhY):2023/04/29(土) 11:07:48.69 ID:VPZzHWhL0.net
火事🔥から復活してないだろ

72 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9fda-GzvN):2023/04/29(土) 11:18:12.09 ID:EXpWfAza0.net
いちりん

73 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9fda-GzvN):2023/04/29(土) 11:19:38.79 ID:EXpWfAza0.net
つけ麺がうまい店

すみれ、ピノキオ、也、いちりん、若葉、コトノハ、なごむ

74 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sdbf-vqfb):2023/04/29(土) 17:18:50.58 ID:XqOBAGNmdNIKU.net
>>68
平日行けるなら也

75 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5701-wQ6u):2023/04/30(日) 12:28:10.82 ID:1pnWYifF0.net
ラーメンつけ麺ぽく以下略

76 :ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sdbf-jrUz):2023/04/30(日) 12:31:26.71 ID:LFVZf68Gd.net
https://i.imgur.com/Y8Xrvv3.jpg

77 :ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sdbf-hett):2023/04/30(日) 12:33:30.78 ID:LFVZf68Gd.net

特製ラーメン(チャーシュー+生玉子)900円
スープがクリーミィでうまかった

78 :ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sdbf-jrUz):2023/04/30(日) 12:35:59.30 ID:LFVZf68Gd.net
https://i.imgur.com/H7w7Go8.jpg
思案橋ラーメンのチャンポン880円
福山雅治がよく行った店らしいが

79 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9fda-GzvN):2023/04/30(日) 12:51:29.83 ID:OBpr1s4r0.net
オーラムうめぇ!

80 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ffb9-jrUz):2023/04/30(日) 20:38:49.80 ID:H8mlPWWR0.net
九州遠征三日目
ぎょらん亭
https://i.imgur.com/fwoscVP.jpg

81 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdbf-vqfb):2023/04/30(日) 21:14:09.25 ID:veVDCDTXd.net
君の旅行なんて興味ないよ
自己顕示欲強そうで気持ち悪いから失せなよ

82 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ffb9-hett):2023/04/30(日) 22:05:06.06 ID:H8mlPWWR0.net
>>81
そう
明日は博多のラーメンをUPしようと思ってるんだが・
なみへいや一丁と比べてどうかだよね

83 :ラーメン大好き@名無しさん (スッププ Sdbf-z9X1):2023/04/30(日) 22:11:08.36 ID:/y8LqDTfd.net
きんもー☆

84 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ffb9-hett):2023/04/30(日) 22:18:43.18 ID:H8mlPWWR0.net
とりあえずUPしてみる
お楽しみに

85 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1f32-vqfb):2023/05/01(月) 00:45:04.51 ID:yMTZsiIP0.net
>>84
要らない
君気持ち悪い
死んで?

86 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9fca-psXY):2023/05/01(月) 01:03:06.98 ID:qEX1rgKg0.net
いちりんは丸和の下位互換でわざわざ行くほどじゃないなって思った。
地元の人以外いく意味がない

87 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1f32-vqfb):2023/05/01(月) 01:48:39.15 ID:yMTZsiIP0.net
>>86
それで合ってる
なんならその他の店も大した事ない劣化版
若葉と也ぐらいだったが現存する店では也ぐらいしかまともな店ない

88 :ラーメン大好き@名無しさん (スッププ Sdbf-GzvN):2023/05/01(月) 03:33:40.96 ID:jhKPbo5/d.net
也は他にはないつけ汁でニンニク油も美味い

89 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/01(月) 08:36:54.15 ID:/FoSjQA/F.net
>>85
博多一双、ShinShin、元祖長浜屋、博多一幸舎、大砲ラーメン、全部行ったことあるんだけど今日はどこにしようか迷っています
だるまにしてみようかな?

90 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/01(月) 09:01:53.84 ID:yMTZsiIP0.net
>>89
どこでも良いし君の動向に興味ない
気持ち悪いよ病院行け

91 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/01(月) 09:41:38.20 ID:+ucl+MbW0.net
例えばこれで三重県のラーメン、とんこつのみならず全体の傾向や違いの話するならともかく
ラーメンの写真あげて終わりはコミュニケーションとるの下手すぎでしょ

92 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/01(月) 11:11:50.79 ID:UgtUm4Go0.net
たから田どうですか?

93 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/01(月) 11:25:48.53 ID:kgow5K830.net
ラーメンしか楽しみがない上に共有できる場所もここしかないんだろ
Twitterなりインスタでもやったほうが幸せなんじゃないか

94 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ffa7-5wWE):2023/05/01(月) 16:46:39.72 ID:UgtUm4Go0.net
たから田は
不味くもなく
かといって物凄く美味しいと
感じるわけでもないごく普通のラーメンでした
わざわざ並んだり遠くから行くほどではないと感じました
後ニンニクや唐辛子の様な薬味が
あればもっといいのにと思います

95 :ラーメン大好き@名無しさん (スッププ Sdbf-GzvN):2023/05/01(月) 17:18:48.12 ID:dzwM45dgd.net
落ち着いたら並ばなくても食えるようになるだろうな

96 :ラーメン大好き@名無しさん (JP 0Hcf-hzXf):2023/05/01(月) 17:27:01.51 ID:8/yum5R+H.net
今日も前を通ったら並んでたな
丸亀製麺の行列には負けてたが

97 :ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sdbf-hett):2023/05/01(月) 17:59:15.60 ID:0zZ6j6iNd.net
>>94
画像UP早よ

98 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ffb9-jrUz):2023/05/01(月) 19:17:48.86 ID:3dp1vED60.net
>>91
https://i.imgur.com/yl5hq5R.jpg
九州遠征四日目、博多一双行ってきた
二回目だ
麺がこんなにも細かったかなぁ
半熟煮卵がしょっぱく感じられた
スープもしょっぱく感じられた
その時の体調、加齢のせいもあるかもしれない
私はなみへいや一丁の方が好きかな

99 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sa1b-fitb):2023/05/01(月) 19:19:08.79 ID:SPlaIKzBa.net
「ラーメンチェーン」人気ランキング! 2位は「天下一品」、1位は?
https://news.yahoo.co.jp/articles/e7daa89e9a2b2e874e97bbf3fb0e2c7f42fb7a16

100 :ラーメン大好き@名無しさん (スッププ Sdbf-GzvN):2023/05/01(月) 19:34:16.19 ID:9/cDuiosd.net
>>98
見た目うまそうすね

101 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ffb9-hett):2023/05/01(月) 19:56:02.31 ID:3dp1vED60.net
>>100
煮卵チャーシュー1100円です
ニンニク🧄ふたかけら搾りました
麺が細すぎるかな
チャーシューもなみへいや一丁の方が好き
煮玉子もなみへいや一丁の方が美味しい
九州出身の人になみへいや一丁の感想を是非聞いてみたいです

102 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ffb9-hett):2023/05/01(月) 20:04:18.80 ID:3dp1vED60.net
博多一双、替え玉が税込100円というのはイマドキ良心的でだなとは思いました
私は今までに替え玉をしたことがないのです
替え玉をする人の気が知れません
スープが冷めたり薄まったりするのが許せません

103 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ffa7-5wWE):2023/05/01(月) 21:05:40.18 ID:UgtUm4Go0.net
>>96
たから田店の中はかなり
席が空いてたよ
感染対策か店員不足からなのかは
わからん
詰めれば全員入れると思う

104 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9736-EQhY):2023/05/01(月) 22:38:57.75 ID:+SQvXGZ00.net
>>99
『伝丸』

105 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5701-AOd3):2023/05/02(火) 19:40:35.87 ID:s587eoSt0.net
たから田が大盛況だったぞ
俺は丸亀に行ったわ
最近、鶏恋の特製が値上がりして、相対的に安いやま田に行く事が多くなった
しかしな、冷やしラーメンはどうしても受け入れられないや

106 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9736-EQhY):2023/05/02(火) 20:43:20.22 ID:8MPW5Uu/0.net
やま田オープン時はお高いなあって感じしてたが今や普通だよね🤣

107 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/03(水) 17:07:40.82 ID:jNsukRgz0.net
>>94
同じく鈴鹿の大福やもり田と比べてどんな感じですか?

108 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/03(水) 20:20:04.78 ID:93n3rm6Q0.net
【女性自身】「もう2度と来ないで」ラーメン二郎亀戸店が路駐客に怒りの“出禁”通告…再三の注意喚起も繰り返される“ルール無視” [夜のけいちゃん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683111016/

これがまともな店の対応なんだよな
聞いてるか?青一味

109 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/03(水) 20:26:20.15 ID:WSfDJhXAd.net
青も店やらないなら冷凍自販機置けば良いのに
絶対売れるよ

110 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/03(水) 20:32:42.71 ID:Wo89r+A40.net
>>107
もり田は魚介系で方向性違うから
比べられないよ
比べるなら来来亭か横綱かな
凄く普通に感じるのは
それだけ一般的て事なのかな
一度行ってみるといいよ

111 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5710-hett):2023/05/03(水) 21:31:15.47 ID:jNsukRgz0.net
>>110
ありがとうございます
写真で見る限り醤油系の背脂系のようですね
醤油系背脂系はもうたくさん
私はもり田へ行ってみたくなりました

112 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5701-AOd3):2023/05/03(水) 23:03:43.45 ID:b+kopyF10.net
>>111
そんなあなたには、やま田を勧めるわ

113 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5710-hett):2023/05/03(水) 23:05:36.94 ID:jNsukRgz0.net
>>112
ありがとうございます
駐車場は余裕ですか?

114 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5710-hett):2023/05/03(水) 23:08:52.39 ID:jNsukRgz0.net
駐車場が狭いところへ行ってドアパンチやられたら泣くに泣けません
かと言って、隣が津ぅの公共施設の駐車場ならガバガバに停めれるけど、カチョウドバドバの店に行ってもなぁ、という気はします

115 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5701-AOd3):2023/05/03(水) 23:58:52.17 ID:b+kopyF10.net
>>113
やま田ももり田も駐車場は余裕有り

116 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5710-hett):2023/05/04(木) 00:09:46.68 ID:leIEGdIJ0.net
>>115
ありがとうございます
是非行ってみます

117 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f00-Hf93):2023/05/04(木) 00:32:13.23 ID:cjADSNf20.net
(= ̄Д ̄)y─┛~~

118 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5710-hett):2023/05/04(木) 02:34:31.70 ID:leIEGdIJ0.net
>>112
オススメは?
醤油?塩?

119 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5701-AOd3):2023/05/04(木) 04:01:48.20 ID:Vp9zg7Vy0.net
>>118
一番のお勧めは、限定の熊野地鶏白湯しおらぁ麺だな
しかし、今は別の夏季限定をやっているから、頼めない
今だと定番の塩で

120 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ffa7-OQZw):2023/05/04(木) 16:37:06.37 ID:H1+fLTRx0.net
やま田、もり田、たから田
お覚えにくいから
こういう店名辞めてほしい

121 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9736-EQhY):2023/05/04(木) 16:47:10.05 ID:p/p0zHJH0.net
頭のスペック低すぎなだけや

122 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9736-EQhY):2023/05/04(木) 18:58:51.42 ID:p/p0zHJH0.net
化調のなにが悪いのかわからないんだが
旨味成分なだけじゃないの?

123 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3789-1t2R):2023/05/04(木) 19:13:01.75 ID:RV4FZvlQ0.net
そもそもブラインドテストで反うま調の舌はうま調の含有を見分けられないって確定してるし

124 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5710-hett):2023/05/04(木) 19:23:25.06 ID:leIEGdIJ0.net
>>122
白い粉ドバドバじゃないのかな?
私は毎年のように宮崎へ旅行します
そのたびに宮崎の栄養軒へ行きます
厨房が丸見えなのですが、白い粉を丼にふりかけているのを見ました
味の素やろかね

125 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f82-EhiA):2023/05/04(木) 19:28:44.36 ID:nQMjYQdI0.net
ゴール前でパスを受けてのごっつぁんゴールも1点だし、華麗な足捌きで敵をかわしてのシュートでも1点
でも後者は賞賛される。たとえゴールしなかったとしても

126 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5710-hett):2023/05/04(木) 19:35:57.04 ID:leIEGdIJ0.net
>>125
誤爆?

総レス数 1001
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200