2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

三重県のラーメン

1 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/20(木) 11:32:36.75 ID:O0cMFG8j0.net
はよ立てろや

104 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9736-EQhY):2023/05/01(月) 22:38:57.75 ID:+SQvXGZ00.net
>>99
『伝丸』

105 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5701-AOd3):2023/05/02(火) 19:40:35.87 ID:s587eoSt0.net
たから田が大盛況だったぞ
俺は丸亀に行ったわ
最近、鶏恋の特製が値上がりして、相対的に安いやま田に行く事が多くなった
しかしな、冷やしラーメンはどうしても受け入れられないや

106 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9736-EQhY):2023/05/02(火) 20:43:20.22 ID:8MPW5Uu/0.net
やま田オープン時はお高いなあって感じしてたが今や普通だよね🤣

107 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/03(水) 17:07:40.82 ID:jNsukRgz0.net
>>94
同じく鈴鹿の大福やもり田と比べてどんな感じですか?

108 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/03(水) 20:20:04.78 ID:93n3rm6Q0.net
【女性自身】「もう2度と来ないで」ラーメン二郎亀戸店が路駐客に怒りの“出禁”通告…再三の注意喚起も繰り返される“ルール無視” [夜のけいちゃん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683111016/

これがまともな店の対応なんだよな
聞いてるか?青一味

109 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/03(水) 20:26:20.15 ID:WSfDJhXAd.net
青も店やらないなら冷凍自販機置けば良いのに
絶対売れるよ

110 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/03(水) 20:32:42.71 ID:Wo89r+A40.net
>>107
もり田は魚介系で方向性違うから
比べられないよ
比べるなら来来亭か横綱かな
凄く普通に感じるのは
それだけ一般的て事なのかな
一度行ってみるといいよ

111 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5710-hett):2023/05/03(水) 21:31:15.47 ID:jNsukRgz0.net
>>110
ありがとうございます
写真で見る限り醤油系の背脂系のようですね
醤油系背脂系はもうたくさん
私はもり田へ行ってみたくなりました

112 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5701-AOd3):2023/05/03(水) 23:03:43.45 ID:b+kopyF10.net
>>111
そんなあなたには、やま田を勧めるわ

113 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5710-hett):2023/05/03(水) 23:05:36.94 ID:jNsukRgz0.net
>>112
ありがとうございます
駐車場は余裕ですか?

114 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5710-hett):2023/05/03(水) 23:08:52.39 ID:jNsukRgz0.net
駐車場が狭いところへ行ってドアパンチやられたら泣くに泣けません
かと言って、隣が津ぅの公共施設の駐車場ならガバガバに停めれるけど、カチョウドバドバの店に行ってもなぁ、という気はします

115 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5701-AOd3):2023/05/03(水) 23:58:52.17 ID:b+kopyF10.net
>>113
やま田ももり田も駐車場は余裕有り

116 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5710-hett):2023/05/04(木) 00:09:46.68 ID:leIEGdIJ0.net
>>115
ありがとうございます
是非行ってみます

117 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f00-Hf93):2023/05/04(木) 00:32:13.23 ID:cjADSNf20.net
(= ̄Д ̄)y─┛~~

118 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5710-hett):2023/05/04(木) 02:34:31.70 ID:leIEGdIJ0.net
>>112
オススメは?
醤油?塩?

119 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5701-AOd3):2023/05/04(木) 04:01:48.20 ID:Vp9zg7Vy0.net
>>118
一番のお勧めは、限定の熊野地鶏白湯しおらぁ麺だな
しかし、今は別の夏季限定をやっているから、頼めない
今だと定番の塩で

120 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ffa7-OQZw):2023/05/04(木) 16:37:06.37 ID:H1+fLTRx0.net
やま田、もり田、たから田
お覚えにくいから
こういう店名辞めてほしい

121 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9736-EQhY):2023/05/04(木) 16:47:10.05 ID:p/p0zHJH0.net
頭のスペック低すぎなだけや

122 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9736-EQhY):2023/05/04(木) 18:58:51.42 ID:p/p0zHJH0.net
化調のなにが悪いのかわからないんだが
旨味成分なだけじゃないの?

123 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3789-1t2R):2023/05/04(木) 19:13:01.75 ID:RV4FZvlQ0.net
そもそもブラインドテストで反うま調の舌はうま調の含有を見分けられないって確定してるし

124 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5710-hett):2023/05/04(木) 19:23:25.06 ID:leIEGdIJ0.net
>>122
白い粉ドバドバじゃないのかな?
私は毎年のように宮崎へ旅行します
そのたびに宮崎の栄養軒へ行きます
厨房が丸見えなのですが、白い粉を丼にふりかけているのを見ました
味の素やろかね

125 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f82-EhiA):2023/05/04(木) 19:28:44.36 ID:nQMjYQdI0.net
ゴール前でパスを受けてのごっつぁんゴールも1点だし、華麗な足捌きで敵をかわしてのシュートでも1点
でも後者は賞賛される。たとえゴールしなかったとしても

126 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5710-hett):2023/05/04(木) 19:35:57.04 ID:leIEGdIJ0.net
>>125
誤爆?

127 :ラーメン大好き@名無しさん (スッププ Sd4f-GzvN):2023/05/04(木) 21:52:48.08 ID:Qy12VVKEd.net
>>125
クリロナとメッシやね

128 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5710-hett):2023/05/04(木) 22:07:35.32 ID:leIEGdIJ0.net
>>127
誤爆?
ここはサッカーすれではありません
ここは三重県のラーメンスレですよ

129 :ラーメン大好き@名無しさん (スッププ Sd4f-GzvN):2023/05/04(木) 22:21:57.14 ID:Qy12VVKEd.net
>>128
しかしカチョウでも美味けりゃ良い派です
でもムカチョウの魚介系の出汁は大好物ですわ

130 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5710-hett):2023/05/04(木) 22:29:03.19 ID:leIEGdIJ0.net
>>129
アンカー間違ってませんか?

131 :ラーメン大好き@名無しさん (コードモW 9736-EQhY):2023/05/05(金) 15:59:05.34 ID:ZVlODp3P00505.net
鶏恋の醤油美味しかったわ。一口スープ飲んだら松阪の川の醤油と被ったけど俺だけかな?これから松阪まで南下しなくてよさそうだ。

132 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MMde-WTF/):2023/05/08(月) 16:57:19.10 ID:bAr6N9BuM.net
四日市にあったぐんじ、閉店してたのか。
で、跡地は夏頃に新店がオープン予定と。


https://yokkaichi.goguynet.jp/2023/05/06/gunji-atochi/

133 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 92b1-Eoas):2023/05/08(月) 20:14:07.57 ID:ZcQgUkj70.net
ぐんじ、うまくなかったもんなあ
森下家とかもそうだけど、あの辺は碌な店がない

134 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1f10-o4Vm):2023/05/08(月) 20:43:00.31 ID:M/ogBR4Y0.net
>>133
鈴鹿の元祖ぐんじは美味しかったと思う
暁にレシピと魂を売ってしまったのが悔やまれる

135 :ラーメン大好き@名無しさん (スプープ Sd52-T70Q):2023/05/08(月) 21:04:45.04 ID:fxZqXBdLd.net
ネギ油好きやった

136 :ラーメン大好き@名無しさん (スプープ Sd52-T70Q):2023/05/08(月) 21:22:55.81 ID:fxZqXBdLd.net
https://i.imgur.com/tMb38Ua.jpg
自家製油かす入り牛肉ネギそば蜆出汁ver

137 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d282-frlE):2023/05/09(火) 01:53:36.23 ID:FVsCVZZo0.net
>>134
暁は元ぐんじだろ
レシピ売った相手は津のもつ鍋屋じゃなかったか?名前忘れたけど

138 :ラーメン大好き@名無しさん (スプープ Sd52-T70Q):2023/05/09(火) 01:59:53.24 ID:ei4gle9Cd.net
ぐんじのあの塩ラーメンが食える店

津の鍋屋

一歩

139 :ラーメン大好き@名無しさん (スプープ Sd52-T70Q):2023/05/09(火) 02:00:40.34 ID:ei4gle9Cd.net
昔、ぐんじの店主の名前がぐんじなのかと思ってたわ
ぐんじっぽいし

140 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d282-frlE):2023/05/09(火) 02:07:33.94 ID:FVsCVZZo0.net
調べたら、暁って売られたのか
おくゑと組んで喧嘩別れして暁立ち上げたけどそれを売って大林か
ややこしいわ >>134すまぬ

141 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d282-frlE):2023/05/09(火) 02:08:33.44 ID:FVsCVZZo0.net
>>139
店主、というか創業者のあだ名がぐんじじゃなかった?

142 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd32-/L8M):2023/05/09(火) 06:07:41.52 ID:jnp5gzg7d.net
>>140
店を火事にされたんじゃなかったっけ?

143 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Src7-6/En):2023/05/09(火) 22:04:54.47 ID:/l/VOn4Wr.net
やっぱりラーメン屋の店主って社会不適合者多いんやろか
付け火するとかそこまで追い込むとか気持ち悪いんだよ

144 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5389-Kskh):2023/05/09(火) 22:23:24.75 ID:zJKPUfZt0.net
お前らマジでかなり適当なこと言ってるけど近頃は店の不利益になると踏んだら訴えるのが普通だからな
10年前の心地でインターネットおじさんやり続けてると痛い目見るぞ

145 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Src7-6/En):2023/05/09(火) 22:27:37.71 ID:/l/VOn4Wr.net
開示請求してうんたらかんたら弁護士つけてはにゃはにゃとかものすごい労力とお金使うらしいぞ😖💦

146 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9736-6/En):2023/05/09(火) 22:34:25.08 ID:vNF3Rlcu0.net
ラーメン食いたかったらやっぱり『伝丸』やで

147 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 12a7-gz0a):2023/05/09(火) 22:44:54.74 ID:CEoL0Pdk0.net
伝丸しか勝たん

148 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d282-frlE):2023/05/09(火) 23:46:55.43 ID:FVsCVZZo0.net
>>142
喧嘩別れの後、店名をラーメンおくゑに改名、その後数ヶ月で火事→閉店だな
そのうち大林もまた誰かに売るのかな

149 :ラーメン大好き@名無しさん (エムゾネW FF32-o4Vm):2023/05/10(水) 08:55:53.86 ID:u7D1gFRIF.net
大林の大将がぐんじを始めた人なのですか?
以前、開花屋が鈴鹿(ぐんじの近く)に出来た時、ぐんじの大将は「儲からないので店を閉めたい」ようなことを言っていたような

150 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd52-T70Q):2023/05/10(水) 09:38:23.23 ID:1bHBhKlxd.net
はい

151 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/10(水) 21:44:45.21 ID:CmkxTY63d.net
>>136
1100円くらいですか?

152 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/10(水) 23:03:59.40 ID:uld9rvQx0.net
1000円ですね

153 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/11(木) 00:06:55.11 ID:CQME30Kd0.net
>>152
900円では無理でしょうか?

154 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/11(木) 00:28:24.30 ID:CQME30Kd0.net
大林はシジミの出汁が得意なんでしょうか?
だいどんでんの蜆ラーメンは食べ損いましたが生臭くならないのでしょうか?

155 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c232-1giV):2023/05/11(木) 02:34:15.14 ID:8L3DRL2T0.net
大林、大して美味くない

156 :ラーメン大好き@名無しさん (エムゾネW FF32-o4Vm):2023/05/11(木) 09:01:33.44 ID:RlVMizcYF.net
せやね
高いだけ

157 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d6be-WTF/):2023/05/11(木) 23:42:09.43 ID:+9bzWCrf0.net
三重県でいちばん濃厚な豚骨ラーメン食べられる店ってどこになる?
お上品なあっさりで臭みのないスープ、ではないのが食べたい。

158 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d2c7-MQc6):2023/05/12(金) 00:18:47.72 ID:dKRqGptk0.net
>>157
あじへい

159 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9736-WtiO):2023/05/12(金) 00:21:47.13 ID:UhKni1DB0.net
らめんずクラブで大林の記事がないのは何で?

160 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd52-T70Q):2023/05/12(金) 01:38:41.41 ID:qUc8RbwHd.net
>>157
吉風、ピノキオとかは?

161 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Src7-0JIg):2023/05/12(金) 04:52:31.39 ID:ltPd3Xiir.net
スレチかもだけど
今 ゆで太郎で出してる
豚バラ葱中華そば なかなかおいしい

162 :ラーメン大好き@名無しさん (エムゾネW FF32-o4Vm):2023/05/12(金) 09:08:44.45 ID:rXUDJ2WkF.net
この週末は先日のチラシをもってたから田へ行こうと思う
あのチラシのラーメンは美味しそう
1250円かぁ
ラーメンも高くなったなぁ

163 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 92da-T70Q):2023/05/12(金) 09:15:09.54 ID:ITGx+h8E0.net
醤油と背脂のラーメンどっちも食べたい

164 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c232-1giV):2023/05/12(金) 10:33:26.98 ID:XZFJ5X1s0.net
ほな食えよデブw

165 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 16a7-GLPN):2023/05/12(金) 16:04:52.94 ID:qMSxmRI20.net
たから田普通でも
1150円かあれで千円越えは高いな

166 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1f10-T7SU):2023/05/12(金) 16:34:36.57 ID:Ky3YnSSB0.net
スガキヤで肉入り食うわ

167 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/12(金) 19:19:00.07 ID:ITGx+h8E0.net
たから田の背脂食いたいねん

168 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/12(金) 20:25:58.59 ID:dKRqGptk0.net
山岡家なら690円

169 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/12(金) 20:27:50.54 ID:Ky3YnSSB0.net
背脂が背脂喰ってどーする

170 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1f10-o4Vm):2023/05/12(金) 21:05:57.20 ID:QceReeWi0.net
>>167
来来亭ではアカンの?

171 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 92da-T70Q):2023/05/12(金) 21:06:59.51 ID:ITGx+h8E0.net
あかん
来来亭は飽きた

172 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 92da-T70Q):2023/05/12(金) 21:07:47.51 ID:ITGx+h8E0.net
コトノハの背脂中華が一番うまい
三重背脂ラーメン一位認定です

173 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8336-paFp):2023/05/13(土) 13:24:51.95 ID:PegVe37j0.net
そこで『伝丸』ですよ

174 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2310-2dyE):2023/05/13(土) 20:08:30.80 ID:Gt6t/McH0.net
岐阜タンメンの行列はいつまで続くのだろうか?

175 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ffb1-1CF0):2023/05/13(土) 20:36:59.93 ID:/ciw5mlC0.net
情弱しか並んでないから気にすんな
並びたいのならお前は今からここを出禁
永遠にクソみたいな店に踊らされてりゃええわ

176 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2310-2dyE):2023/05/13(土) 20:50:19.26 ID:Gt6t/McH0.net
夜中の1時までやってるみたいだし今日は飲んだないし今からでも行ってみようかな
この時間帯ならさすがに並んでないよね
雨やし

177 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ffb1-1CF0):2023/05/13(土) 21:19:13.15 ID:/ciw5mlC0.net
知るか勝手に行け

178 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2310-2dyE):2023/05/13(土) 21:42:53.84 ID:Gt6t/McH0.net
デブりそうやでやめとくわ
昔は土曜日はこの時間から横綱川越店まで行ったもんやわ
横綱が東海で川越店しかなかった頃の話しな
あの頃の横綱は本当にうまかった
今の横綱は別モノ

179 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8336-paFp):2023/05/13(土) 22:30:39.39 ID:PegVe37j0.net
だからやっぱり『伝丸』になっちゃうんだよな

180 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8336-paFp):2023/05/13(土) 22:32:29.74 ID:PegVe37j0.net
龍の髭

181 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 835f-KIZo):2023/05/14(日) 02:11:35.94 ID:VGMr3zd20.net
24時過ぎてもラーメンを食べられるお店を探しています

当方 四日市
山岡家 横綱 伝丸 うまや 天一
以外でお願いします

182 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 835f-3eQE):2023/05/14(日) 02:12:26.29 ID:VGMr3zd20.net
マーラーメン

183 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/14(日) 02:42:34.81 ID:O4RWLXF40.net
>>181
田舎にそんなもん求めんな

184 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/14(日) 04:09:38.43 ID:mjA+FAXq0.net
無理しなくて『伝丸』でいいじゃないですか

185 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/14(日) 07:00:47.63 ID:AajXHpL8d.net
>>181
たから田、岐阜タンメン

186 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cfbe-/0Ju):2023/05/14(日) 09:05:27.01 ID:04kZdD4G0.net
>>181
鈴鹿の麺豊

187 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 835f-ECSL):2023/05/14(日) 09:14:42.21 ID:Eub2gbo30.net
>>174
店内ガラガラ、外行列

188 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM7f-/0Ju):2023/05/14(日) 12:09:27.30 ID:7sYZAXPXM.net
強い雨風の中、店外まで並んで食うほどか?
https://i.imgur.com/4d16hD3.jpg

189 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 93e4-soyP):2023/05/14(日) 17:04:48.28 ID:xH6yOer/0.net
県内で並ぶくらいなら奈良とか名古屋とか行ったほうがいいんじゃないのか

190 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2310-2dyE):2023/05/14(日) 17:43:56.07 ID:1wksHxpM0.net
奈良も名古屋も有名店は行列やに

191 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ffda-OBrA):2023/05/14(日) 18:25:14.62 ID:hBjEmfF90.net
>>181
開花屋

192 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ffda-OBrA):2023/05/14(日) 18:25:34.31 ID:hBjEmfF90.net
>>181
大福

193 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2310-2dyE):2023/05/14(日) 18:54:31.89 ID:1wksHxpM0.net
>>188
恐るべし岐阜タンメン
さぞおいしいのでしょうか?
近いうちに行ってみたいわ

194 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ffda-OBrA):2023/05/14(日) 19:01:42.33 ID:hBjEmfF90.net
>>188
並びすぎやろw

195 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2310-2dyE):2023/05/14(日) 19:05:01.90 ID:1wksHxpM0.net
>>194
昨日の昼1時半過ぎもそれくらい並んでましたよ
さぞかし美味しいのでしょうか?
たから田もオープンしましたし、鈴鹿ラーメン戦争勃発ですね

196 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2310-sNQj):2023/05/14(日) 19:49:57.15 ID:+FjwMte00.net
>>193
スーパーでチルド麺買って作って食え

197 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ffda-OBrA):2023/05/14(日) 20:15:29.54 ID:hBjEmfF90.net
あれ食ったことあるけど好きな味だったわw

198 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2310-2dyE):2023/05/14(日) 20:28:51.60 ID:1wksHxpM0.net
>>196
岐阜タンメンはイオンとかでも売っているのでしょうか?

199 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bf32-FtOu):2023/05/14(日) 20:46:01.82 ID:O4RWLXF40.net
>>195
また鈴鹿のキチガイかよw

200 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bf32-FtOu):2023/05/14(日) 20:47:54.80 ID:O4RWLXF40.net
>>190
奈良名古屋の有名店に行列出来てるのは当たり前
鈴鹿の行列チェーン店は奈良名古屋ではガラガラ

201 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8336-paFp):2023/05/14(日) 20:55:28.01 ID:mjA+FAXq0.net
鶏恋のつけ麺まじうましら〜

202 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2310-sNQj):2023/05/14(日) 21:07:45.55 ID:+FjwMte00.net
>>198
売っとるよ

203 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2310-2dyE):2023/05/14(日) 21:15:20.35 ID:1wksHxpM0.net
>>202
ありがとうございます
買いに行きますわ

204 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8336-paFp):2023/05/14(日) 23:53:00.12 ID:mjA+FAXq0.net
>>181
おぎくぼラーメン

総レス数 1001
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200