2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大阪のラーメン屋 part155

1 :ラーメン大好き@名無しさん (4級) (ワッチョイW df2d-6T+X [213.18.38.180]):2023/04/20(木) 10:38:55.29 ID:0f2RuonC0.net
大阪のラーメン屋を語りましょう

前スレ
大阪のラーメン屋 part154
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1676681469/

大阪のラーメンについて語ろう。
煽りや荒らしはスルー。
大規模チェーン店(含むフランチャイズ店)、中華料理店の話題は専用スレへ。(下記参照)
ラーメン以外の雑談は無駄にスレを消化させるので控えよう。(スレの消化が早すぎるので)


大阪のラーメンチェーン店
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1655268774/

<<<餃子の王将>>> Part.4
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/famires/1632744124/

【肉そば】丸源ラーメン
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1655118953/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

20 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7501-baic [126.108.71.211]):2023/04/20(木) 18:40:30.16 ID:1wCw1AbC0.net
>>19
ここが本スレだから大阪のラーメンの話題ならココでいいと思うよ
ただ、今どきのラーメン店を目の敵にしてる人がこのスレにはいて
いちいち噛みついてこられるが嫌な人はそっちに避難してるってだけ

21 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa9-2o4T [106.133.107.177]):2023/04/20(木) 20:24:28.68 ID:Ck9l9Cnya.net
チェーン店嫌いとか今時の店嫌いとか
狭量な人間が多いスレですな

22 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a501-sFbk [60.149.36.131]):2023/04/20(木) 21:02:52.76 ID:KA0jjP5s0.net
スレ立てしてる人からしてそんな感じだからな

23 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2332-3S8N [219.115.202.236]):2023/04/20(木) 21:36:23.99 ID:38BqVk1m0.net
ららぽーと門真のみつ葉、和海、つじ田、でお食事された方どうでしたか?

24 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM4b-Sr7U [133.106.38.138]):2023/04/20(木) 22:29:05.05 ID:vetnkULnM.net
前スレ消費せんの?

25 :ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MMab-qkbd [219.100.52.213]):2023/04/21(金) 12:09:09.93 ID:q3Z+AEDWM.net
>>23
みつ葉の並び多かった 和海はほぼ待ちなし つじ田もそこそこ並んでた 人多すぎて席取るのに苦労するよ 和海で醤油食べてみたけどまあ普通 2回目はないかな

26 :ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd43-3S8N [49.104.18.16]):2023/04/21(金) 17:25:38.34 ID:M4EXbbgSd.net
レポありがと
和海は宝塚北PAで行けるからね

みつ葉って俺のラーメンあっぱれ屋で修行したとか、味はどうなんだろ

27 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/22(土) 07:48:07.10 ID:I35biVya0.net
このスレは非常にガイジ率が高いからなw
テンプレがテンプレになってないから、適当でいいぞ

28 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/22(土) 13:23:37.76 ID:onteqveYM.net
>>26
あべの橋のと同様にフードコートにしては良いってレベルだと思うよ。富雄の本店のは美味しい。

29 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/22(土) 14:29:08.49 ID:2ON2g4PDp.net
誰かが美味しいコメントしたらけなすだけ、けなして逃げる輩も少なくないからな

30 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/22(土) 14:56:34.99 ID:74KB9fM4p.net
俺がこのスレで教わって1番印象に残ってる言葉は
フードコートで美味いラーメンが食えると思うな。だ

31 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/22(土) 16:16:05.39 ID:AW5tqpNo0.net
神戸のラーメン店で事件みたいだな

32 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/22(土) 16:27:16.44 ID:l/henfeAM.net
梅田三番街のフードコートのラーメン屋はみんなあかんの?

33 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/22(土) 17:06:31.59 ID:DjA07sYH0.net
22日午前11時ごろ、神戸市長田区東尻池町9丁目のラーメン店「龍の髭(ひげ)」で、「店内で店主が血を流して倒れている」と従業員の女性から消防に通報がありました。

神戸市のラーメン店で男性死亡、殺人か [香味焙煎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1682141612/

https://s.tabelog.com/hyogo/A2801/A280110/28046565/

34 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/22(土) 22:40:23.64 ID:gmlk2qf5a.net
個人店のラーメン屋で旨い店って無いよな。
旨いラーメン屋程に店舗数も増えて全国展開していくからな。
長年1店舗のみで経営しているようなラーメン屋は
不味いと宣伝してるようなもん。
値段で勝負するしかなくなってくるよな。

35 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/22(土) 22:53:34.76 ID:EMTEMDYAp.net
は?
多店舗展開しない店はマズいんか?
アホすぎへん?

36 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/22(土) 23:03:11.92 ID:gmlk2qf5a.net
>>35
統計論で言うとそうなるし、実際にそうだろ。
もっと色んなラーメン屋を食うと分かるようになるわ。

37 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/22(土) 23:05:35.60 ID:9Vh6ZmKE0.net
個人店はサイドメニューで稼ぐイメージあるな
個人店のチャーシュー丼ってめっちゃしょぼいイメージ

38 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/22(土) 23:15:31.80 ID:4dUZV0IX0.net
前スレ >>997 阿波座やね 花京楽しみ

39 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/22(土) 23:46:30.17 ID:qYZu5w5Ua.net
単独店
颯人、うえまち、綿麺、umami、紡
ロックンビリー、葵、葛、弥七、やす田
清流、あおやま、ぶたのほし、虎一番、 
一匹狼的な店が多いな

40 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/23(日) 00:05:09.00 ID:e4rhmGWta.net
>>36 統計論て何語?

41 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/23(日) 00:06:20.21 ID:e4rhmGWta.net
>>34
美味いラーメン屋で全国展開してるところ教えて下さい

42 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/23(日) 00:07:26.16 ID:3CYLjxJd0.net
個人のラーメン専門店って炒飯がメニューにないイメージ
作るのが手間だからラーメンで使う具材をご飯に乗せてくる

43 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/23(日) 00:11:52.95 ID:N1Mp66rwp.net
>>36

とりあえず>>39に出てくる店はマズいんか?
天神旗とかもマズいんか?
お前より色んな店で食ってる人が相手の可能性はないとなんで思ったんか?

44 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/23(日) 00:35:27.43 ID:151MnsMG0.net
>>42
青二犀くらいだもんな

45 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/23(日) 00:41:55.50 ID:W1fUytRoa.net
チャーハン作るには中華レンジが必要
町中華なら何にでも使えるがラーメン屋では中華レンジを使う用途が他にない故に厨房スペースを圧迫
チャーハン作ってる時は1分足らずだけどその間 他の事が一切できない故に少人数の個人店ではデメリットが多い
チャーシュー丼は米が見えなくなるように作るには以外と肉を多く乗せないといけない
知らんけど

46 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/23(日) 00:42:54.26 ID:2x8PzYoy0.net
セントラル、か、店炊き、かで分けた方がいいだろ。

47 :ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MMd3-blSV [153.140.214.101]):2023/04/23(日) 09:04:10.27 ID:O7Et4tRDM.net
2店舗あっただけで大規模チェーン扱いなんか

48 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b37d-SJFy [133.130.219.125]):2023/04/23(日) 09:42:55.94 ID:nvzduMRV0.net
ラーメン店主が暴力団組長て、、

49 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM8d-g+Wl [210.138.176.65]):2023/04/23(日) 10:42:38.35 ID:9mESJtT6M.net
安くて美味しかったらしいな
テールスープラーメンか

50 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/23(日) 11:54:47.70 ID:54d6kW5d0.net
ラーメン屋が暴力団のフロント企業なのか
単にラーメン大好き暴力団なのか

ビルの中にチェーン展開ラーメン屋の本社があるが、
エレベーターや喫煙室で携帯で通話するのはラーメン屋ばっかり
バイトがおらんからヘルプいくとか、
駐車場で接触事故があったとか、そんな話がおおい。

店舗の絶対数が多いのもあるけど、
客も店員もどちらかというと、輩よりなんか

51 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/23(日) 13:05:53.75 ID:3SzJjNVTa.net
>>50
駐車場で接触事故って客の車じゃないのか?それで店員が輩っていうのはどういうこと?

52 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/23(日) 13:08:53.65 ID:3SzJjNVTa.net
タバコ吸うから輩ってのも言い過ぎじゃないか?
工場勤務や営業マンの喫煙率も高いぞ

53 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6968-wYs1 [180.144.178.130]):2023/04/23(日) 17:23:05.67 ID:YCaD9GFE0.net
この値段でラーメン屋やってても上納金なんて無理やろ

54 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8b10-ZZSH [153.239.131.132]):2023/04/23(日) 18:19:50.37 ID:2bCA3Wc00.net
おすすめのカレーラーメンの店教えてください

上方しか食べたことない

55 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa9d-B/uq [106.155.8.182]):2023/04/23(日) 18:55:09.24 ID:9eVcxdSFa.net
個人店舗のラーメン屋なんて実際儲からないから高い家賃払ってるとこは金彩みたいになる。素材やらこだわるとある程度客入っても無理。一人で細々やるぐらいじゃないと

56 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMcb-g+Wl [163.49.215.70]):2023/04/23(日) 19:02:00.05 ID:sdjLFvceM.net
組員がいなくなって解散を申請したのに認められなかったとかどんだけ罰ゲームなんや

57 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8bdb-c4Tm [217.178.97.4]):2023/04/23(日) 19:21:18.78 ID:7yXS4TGY0.net
>>54
カレーラーメンって提供してる店そんなあるか?
食ったこと無いというか、メニューをみたことが無い
蕎麦屋のカレーそばは好きで食う方だけれど

58 :ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd33-HN4E [49.98.49.213]):2023/04/23(日) 20:38:26.44 ID:mqbIgwFSd.net
>>54
いったことないけど
「支那そば」 灯が花 幸奴がそこそこ評判よくてカレーラーメンあるみたい
あとはあってもつけ麺が多い気がする

59 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1378-TyxB [61.125.73.23]):2023/04/23(日) 21:48:50.75 ID:JY3Nz9Os0.net
>>54
茨木の真とかおいしかったよ

60 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Src5-JUwP [126.253.233.60]):2023/04/24(月) 15:25:28.69 ID:vks/R1QPr.net
無鉄砲のカップ麺食べて味を記憶した。
明日、初めて店で食べてみるけど
果たしてどれほどの衝撃を受けるのだろうか?

カップ麺とあまりにも味が違い過ぎる事にw

えっ?むしろ完全再現に近いクオリティの高さだって?

61 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8901-/HYv [126.108.71.211]):2023/04/24(月) 17:01:32.16 ID:1t/B4heF0.net
せっかくお店行くのに先にカップ麺なんて
食べちゃってなんかもったいない

62 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa9d-B/uq [106.146.66.28]):2023/04/24(月) 18:23:34.10 ID:ZGorcPLga.net
カップ麺で美味かったのなんてスミレと山頭火とかごく僅か。豚骨とか再現しやすそうな味ぐらい。コップ型はほぼはずれ。

63 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/24(月) 18:42:28.72 ID:Mxiaeuve0.net
山頭火好きだったけど店減ったな

64 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/24(月) 18:45:51.39 ID:Mxiaeuve0.net
それでも俺は金龍いくで

65 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/24(月) 19:43:20.70 ID:3tpL7uiW0.net
金龍のあのへんな小上がり癖になるな

66 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/24(月) 19:49:10.01 ID:s2Bgozd70.net
>>62
久留米とんこつラーメンの大砲のカップ麺は
かなり美味しい。
特にスープが。

67 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/24(月) 21:50:34.09 ID:yveuYvKhd.net
>>62
ピースの又吉が自分のYouTubeですみれベタ褒め

https://youtu.be/1CMOcO_wsA8

68 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/24(月) 22:00:33.40 ID:ST/1Rx720.net
>>65
天満公園の桜の花見の時の小上がりみたいだわな
懐かしいというかなんというか、、、お化け屋敷も有ったな

69 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/24(月) 22:12:54.90 ID:lS1uPyFfp.net
>>68
天満公園ってどこやねん?
適当なこと抜かすなよハゲ!
たぶん大川沿いのことやろうけどな

70 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/24(月) 23:07:36.28 ID:3xaN8uYm0.net
>>65
畳かゴザかわからんけど高級感あるよな笑

71 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/24(月) 23:43:17.83 ID:Izm5Xctda.net
金龍って食うた事ないけど美味いん?

72 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/25(火) 00:24:25.33 ID:8zMULmFfd.net
>>68

>>69
地図で見たら天満橋の左側を南天満公園と呼んで
見世物小屋とかサザエの壺焼きあったのは造幣局横・遊歩道と呼ぶみたいよ

73 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/25(火) 00:34:39.25 ID:4JLM5zKma.net
人類みな麺類とエスサワダ
心斎橋PARCOにて5月グランドオープン!

74 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/25(火) 06:58:20.83 ID:4JLM5zKma.net
とよつね
【新店情報】 至高の出汁と麺 たかや@大阪メトロ北加賀屋 『麺物語 つなぐ』跡地 4月24オープン。鶏ガラ魚介塩 900円 和歌山県の新宮にあった『ラーメン たかや』さんが復活リニューアルされました(^-^)

75 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6968-wYs1 [180.144.178.130]):2023/04/25(火) 08:02:40.84 ID:2nsBm1Sk0.net
>>54
来来亭

76 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Spc5-SJFy [126.33.129.5]):2023/04/25(火) 08:18:49.56 ID:bN/jx50xp.net
>>75
クソ不味い

77 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Src5-JUwP [126.158.240.0]):2023/04/25(火) 19:45:05.71 ID:OonDv9eVr.net
無鉄砲のこってりとんこつラーメン、
期待し過ぎだった故のガッカリ感。
美味しいんだけど舌に衝撃は走らなかったわ。
その理由はやはりスープの臭さ。
あっ、コレはホープ軒と同じ臭さだわ。
ホントにスープが臭いだけで美味さ半減なんだわ。

78 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/25(火) 21:06:50.90 ID:cpuS7nh40.net
しょうもない個人の感想でガッカリ。


79 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/25(火) 21:18:57.25 ID:XPm0jTXr0.net
しょうもないかは置いといて鼻につく感じは分かる
美味しいんだけど~って、ならお前の舌に衝撃走るラーメンってどこなんだと

80 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/25(火) 22:06:56.45 ID:ht1/EU8ha.net
金彩が Kiniro Asteriskとして再出発
北区天神橋5丁目

81 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/25(火) 22:18:36.73 ID:vr/dK8Pwa.net
上手いか不味いかは店名で分かるわ。
変な店名の店は大抵糞不味い一発屋で間違いない。

82 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5133-j1dj [218.228.235.166]):2023/04/25(火) 23:28:43.42 ID:HiWHAX8G0.net
>>80
金のケツアナか

83 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6968-wYs1 [180.144.178.130]):2023/04/26(水) 03:15:44.26 ID:dwDfF0uG0.net
昔お湯に醤油溶かしただけだろってくらい不味いラーメン行った事あるわ

84 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b1f9-JUwP [202.32.145.163]):2023/04/26(水) 05:01:41.67 ID:AIIUiGSH0.net
>>79
あくまでも初めて食べた時に舌に衝撃走ったという店なんだけど
超豚骨 濃度8の極豚ラーメン

名前が濃度32ラーメンに変わった時期もあったりして
少しずつ味変わっているのかもしれないけど、
初めて食べた時は
初めて天下一品こってりラーメン食べた時くらいのインパクトあったわ。

85 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Src5-JUwP [126.157.230.0]):2023/04/26(水) 20:31:02.34 ID:2iy2PA6ar.net
極豚、今は濃度27ラーメンって言うのか。
食べてきたけど…う~ん、舌に衝撃走らん。
まぁ、知っている味だから
そりゃインパクト弱くなるわな。

もしかしたら濃度8ラーメンの方が美味しいかも?
たしか初めて食べたのは濃度8ラーメンの方で、
その時は天一のこってりラーメンよりも美味しいかも?って思ったくらいだったし。

86 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1332-zkgz [61.115.180.73]):2023/04/26(水) 20:49:38.28 ID:qZQHm/Vj0.net
天一のこってりが比較対象なのか・・・

天一とはりあえるのは寝屋川一作
カレーライスのほうが好きだったのと、
シュタゲの登場人物みたいな電通大生らしき客が多かった記憶がある

87 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa9d-A/1W [106.133.108.63]):2023/04/26(水) 20:50:44.54 ID:IhRknuJda.net
なんだろ
趣味趣向はともかく出てくる店的に全然面白くないレビューだな
濃度8と無鉄砲ど天一のどれが旨いかという問い自体クソどうでもいい

88 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMeb-g+Wl [133.159.150.55]):2023/04/26(水) 21:17:37.34 ID:aP/uJGCiM.net
一作は天一が暖簾分けしたところだよね
初めて行った時は昔の天一のインパクト思い出した
今でも工場からその日に配達できる店しかやってないそうだ

89 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8bdb-c4Tm [217.178.97.4]):2023/04/26(水) 21:43:17.77 ID:lryAXR9Y0.net
>>86
昔の一作はそうだったけど、最近の一作は微妙な感じだけどな
最近の一作行ってるのかな? 別モノになってるが

90 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0b68-uYT9 [121.80.253.229]):2023/04/26(水) 21:48:18.90 ID:h3R/j4z90.net
暖簾分けをされた店は客が容易に区別出来るようにネギを入れ放題にしないといかんのよな。
怪力屋もそうやし、横綱もそう。

91 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1332-/WM0 [219.115.202.236]):2023/04/26(水) 21:54:18.27 ID:tAfRSv710.net
大阪ちゃうけど奈良のまりお流はどや?

92 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0b68-uYT9 [121.80.253.229]):2023/04/26(水) 21:59:22.85 ID:h3R/j4z90.net
>>91
ルイージの方が飛べる

93 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a95f-J2wF [14.13.145.129]):2023/04/26(水) 23:08:07.09 ID:uqfj+m8Z0.net
>>91
可も無く不可も無く
な感じ

94 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Spc5-p6Gh [126.233.215.152]):2023/04/27(木) 00:11:42.00 ID:kmbATmlLp.net
天一と無鉄砲と濃度8って、こってりという点では一致してるかもしれんが、方向性はまるで違うような
でもこってりかそうでないかという人にとっては同じものに感じるのかな

95 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MMeb-YJJf [133.106.253.72]):2023/04/27(木) 02:15:26.63 ID:WlFN05B1M.net
こってりと言っても鶏ガラと豚骨の違いもあるからな
豚のこってりは俺にはちょっとしつこく感じて苦手だわ

96 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f983-g+Wl [118.8.7.153]):2023/04/27(木) 08:48:52.08 ID:g76uZju30.net
野菜系と豚系と…他にもあるよね

97 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/27(木) 12:46:30.41 ID:i3UGZcOwd.net
店主

98 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/27(木) 13:59:37.91 ID:2qEQkZei0.net
天一は野菜系
これ豆な

99 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/27(木) 14:45:21.52 ID:UmRxjK9Ad.net
天一はごっつい鶏臭いやろw

100 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/27(木) 16:08:47.32 ID:/PhRz2ALd.net
天一は鶏と野菜(ベジポタ)やでhpにも書いたあるし昔はメニューにそーゆーのが書いたあったやろ、何対ナンボとかは知らんけどな
オンリー鶏では無い

101 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/27(木) 18:30:07.13 ID:TQOA1xTpa.net
今日のよーいドン!に麺や福はら出てたんや

102 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/27(木) 20:28:18.44 ID:Y3C0paYs0.net
一作は野菜というよりデンプン質が強くてベタベタするわな?

103 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/27(木) 22:15:22.41 ID:8Zg91zcs0.net
俺にも後輩ができた
その後輩が「○○さんってラーメン好きなんですよね?今度つれていって下さい」ってゆーからその日につれてった笑
でも中途半端な4時位だったから、アイドルタイムでどこも閉まってた。
でも彩華ラーメン(上本町)は開いてた!
んですぐに入ったんだけどその子「僕ニンニク無理なんです…」俺「…じ、じゃあ醤油ラーメンにしよっか」

ぶっちゃけ不味くもないけど美味しくもない。彩華はやっぱりスタミナラーメンやなと確認しました。

嫌われたかなぁ?

104 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/27(木) 22:39:06.03 ID:lZzGIntba.net
>>103
先輩、今日はご馳走さまでした!
先輩はニンニク入りが食べたかったのに僕に合わせて下さりありがとうございます。
優しい先輩に感謝です!

105 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/27(木) 22:51:01.34 ID:iCDwkQs7p.net
アッ──────────

106 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/27(木) 23:38:14.45 ID:qRgs/n5S0.net
>>105
アーな話なんかいw 優しい先輩すてきやん

107 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Spc5-khQh [126.182.70.4]):2023/04/28(金) 07:45:00.36 ID:vmX79esVp.net
先輩!ゴールデンウィークはパイセンの1番好きなラーメン屋に連れて行ってください!

108 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0b68-5kxB [121.85.0.178]):2023/04/28(金) 08:20:27.82 ID:7V9ihjVk0.net
彩華で初めて醤油ラーメン食べたわ…
今日も部活に来てくれるかな

109 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2b02-zkgz [113.153.133.97]):2023/04/28(金) 21:07:30.52 ID:oZGK6B200.net
最寄りの来々亭がおかしい
最近だと5回中3回まずかった
店長変わった?
できた頃からたまに利用してたのに

110 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a95f-J2wF [14.13.145.129]):2023/04/28(金) 21:13:49.12 ID:OaRmgczl0.net
来々亭と来来亭は別の店なわけだが

111 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fb87-g+Wl [111.217.67.181]):2023/04/28(金) 22:11:35.32 ID:Rg6NDi/t0.net
>>94
アブラっこいのが無鉄砲
水気少ないのが天一

112 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b55f-Jgz7 [14.13.145.129]):2023/04/29(土) 09:50:57.76 ID:wOwE6R5B0.net
天一のこってりMAX先行発売、大阪兵庫は蚊帳の外かいな
兵庫はともかく、大阪はあると思ったけどなぁ
https://gourmet.watch.impress.co.jp/docs/news/1496132.html

113 :ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd43-TMer [49.104.42.84]):2023/04/29(土) 10:01:18.33 ID:cFjKy/24d.net
2年前ぐらいの超こってりと同じキャンペーンか
最近大阪の天一巡りがマイブームなんだけどここは地雷って店ある?

114 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9b87-vqfb [111.217.67.181]):2023/04/29(土) 10:25:50.38 ID:ZykQYUkV0.net
セントラルキッチンだしブレも少ないでしょ

115 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b55f-Jgz7 [14.13.145.129]):2023/04/29(土) 10:32:27.03 ID:wOwE6R5B0.net
>>113
超こってりは去年だし全然別物だよ

116 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2583-8qNf [118.8.7.153]):2023/04/29(土) 10:34:24.40 ID:sVjjWYo50.net
ジャンボMAX

117 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr21-YqEh [126.193.163.109]):2023/04/29(土) 10:43:01.68 ID:YU8q7YNlr.net
超こってりを上回るこってり感なのか?
そこが気になる。
MAXを謳うからには当然上回るよな?

118 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cb65-fitb [153.203.47.11]):2023/04/29(土) 11:01:14.89 ID:6TX6ggWQ0.net
天一はこっさりが究極にして至高

119 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/29(土) 12:42:26.83 ID:cNyhizKT0NIKU.net
>>113
逆に一巡したなら教えてくれよ

10年以上前だが石橋のが変な臭いして多分あれ酢を入れてる

総レス数 1001
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200