2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ラーメン二郎越谷店 31杯目

1 :ラーメン大好き@名無しさん:2023/04/15(土) 09:37:35.15 .net
【店舗所在地】
〒343-0024
埼玉県 越谷市 越ヶ谷 2丁目 3-7

【営業時間】
 月~金
 通し営業
 11:30~20:30
 L.O. 20:30

 土曜祝日
 10:00~15:00

【定休日】
 日

【その他】

2023年1月4日より麺カタメ、マシマシ出来ません

【テイクアウト】
月末付近の日曜にテイクアウト販売あり
 12:00頃~14:30頃?

【公式Twitter】
https://mobile.twitter.com/ksgy26/

※前スレ
ラーメン二郎越谷店 29杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1672801510/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

ラーメン二郎越谷店 30杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1678172654/
(deleted an unsolicited ad)

332 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMcf-w+Nq):2023/05/04(木) 13:11:59.66 ID:sKCXPKdKM.net
今日久しぶりに汁ありの小ラーメン食ったけど、腹パンだわ。一年くらい前(小太りな店員の頃)に麺量とヤサイ盛りが寂しかったのでそのイメージでヤサイ増そうかと思ったが、やめてよかった。量はこの一年で確実に増えてるよな?
あと味や麺の硬さに劣化感じなかった。今日は店長いたからかもしれんが

333 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 37d7-92HR):2023/05/04(木) 18:55:10.36 ID:N0GF9l+s0.net
え?!

334 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 37d7-92HR):2023/05/04(木) 18:55:48.12 ID:N0GF9l+s0.net
頭バグってて草

335 :ラーメン大好き@名無しさん (コードモW d77c-0Qic):2023/05/05(金) 11:51:15.10 ID:ijoxsx5G00505.net
店主が麺上げだからタイムを測ってみたら助手とほぼ同じ6分55秒だった
けど前回の助手の麺ぶよぶよで酷く不味くて、今回の店主の麺はプリプリしていて少し硬さが残るくらいで凄く旨かった
茹でる方法など変わらないはずだから元々の麺が違うって事かな

336 :ラーメン大好き@名無しさん (コードモ MM6b-y3d1):2023/05/05(金) 11:55:32.28 ID:SAZH3vamM0505.net
柏の麺とかダメ?

337 :ラーメン大好き@名無しさん (コードモW 37d7-92HR):2023/05/05(金) 12:19:55.98 ID:eMb5Z9bG00505.net
日によって麺の仕上がり違うから同じゆで時間でも違いが出てくると思う

338 :ラーメン大好き@名無しさん (コードモW 37d7-92HR):2023/05/05(金) 12:21:22.32 ID:eMb5Z9bG00505.net
11時15分着 外待ち5人だった

339 :ラーメン大好き@名無しさん (コードモ Sdbf-N47c):2023/05/05(金) 12:27:56.95 ID:aAOSTudPd0505.net
>>335
ロット最初と最後で大体2分くらい違うからそのせいかもしれん
今はだいぶマシなったと思うよ2月頃なんか10分茹でてたからな

340 :ラーメン大好き@名無しさん (コードモW 37d7-92HR):2023/05/05(金) 13:27:21.00 ID:eMb5Z9bG00505.net
13時15分で裏出口

341 :ラーメン大好き@名無しさん (コードモ b790-By2c):2023/05/05(金) 13:45:41.02 ID:I+20DKvK00505.net
連休中に遠出する奴も大変だけど二郎逝く奴も大概よなw

342 :ラーメン大好き@名無しさん (コードモ Sd3f-GzvN):2023/05/05(金) 16:58:34.90 ID:gPurtLKnd0505.net
5月5日14時、出口折り返して角まで

343 :ラーメン大好き@名無しさん (コードモW 5701-rm9q):2023/05/05(金) 17:50:36.39 ID:zQdbKGhF00505.net
おい、豚みたいな体型な奴ら!
ニンニク臭く今日も呑気に生きていやがるか?
ところで今。獨協の鷹の目混んでるか?

344 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 975f-/L8M):2023/05/07(日) 09:37:16.62 ID:SQZEJLEz0.net
久しぶりに食べたが、なんか変な酸味が感じられた
ヤサイからなのか?カエシからなのか?

345 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 53d7-/kaD):2023/05/07(日) 09:55:35.37 ID:algkrwqe0.net
鷹の目なんか大して混まないよ

346 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウアー Sa6e-GyNa):2023/05/07(日) 13:50:21.67 ID:m3N3bGuXa.net
まーた酸っぱマン現るw

347 :ラーメン大好き@名無しさん:2023/05/07(日) 14:02:05.82 .net
雨がきついな

348 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 53d7-/kaD):2023/05/07(日) 14:06:05.00 ID:algkrwqe0.net
スッパマンw
アラレちゃんかよ!

349 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6390-tcUg):2023/05/07(日) 14:23:05.46 ID:xDGFQ8eX0.net
にこちゃん大王みたいな見た目のくせに酸っぱマンなのかよ

350 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/07(日) 22:35:20.62 ID:l6cXybC/d.net
ルーミノは一流のラーメン職人だけど経営者としてはまだまだ三流。
変なおっさんに店を任せて自分は遊び呆けているようでは本物の経営者にはなれない。

351 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/08(月) 02:18:20.26 ID:q7VR709s0.net
経営もしたことないクソ素人に言われても…

352 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/08(月) 11:27:34.81 ID:ltHSi7CHM.net
11:18開店
今日はルーミノ店主麺あげだよ

353 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 777c-aa4w):2023/05/09(火) 07:18:32.89 ID:pqcbN3rQ0.net
おはようございます。
ラーメン二郎越谷店です。

店内告知していますが、本日5/9(火)1日お休みします。
ご来店予定だったお客様大変申し訳ございません。

354 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM63-d8KK):2023/05/10(水) 07:33:32.55 ID:jFgjCPz/M.net
栃木街道食ってきたけど美味すぎた
なんで非乳化で越谷とこんなに差があるんだろうな

355 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/10(水) 10:23:45.51 ID:O8Gpl4Lid.net
>>354
越谷から栃木は遠すぎるでしょ。高速片道3,000円出す価値はあるのか?

356 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/10(水) 10:53:58.58 ID:3lyg+/dq0.net
高速?

357 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/10(水) 11:04:05.93 ID:jFgjCPz/M.net
>>355
出す価値なんて考えたこともなかったわ
食いたいから食う
いちいち端金で勘定しない

358 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/10(水) 11:38:22.45 ID:O8Gpl4Lid.net
>>356
二郎越谷→二郎栃木でもいいけど、高速で2,330円、1時間20分
下道で1時間40分ってとこ。行くのはいいけど帰ってこなきゃだからなぁ。

359 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/10(水) 12:20:06.99 ID:42m4dNW5M.net
回転の悪さも入れたほうがいいぞw
二郎で栃木街道より遅いところあるの?

360 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/10(水) 12:23:47.74 ID:42m4dNW5M.net
俺は一番近い二郎が柏でそれでも片道一時間かかるからな
この前行った越谷は行く時90分帰りは渋滞ハマって4時間かかったから当分行きたくない

361 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/10(水) 12:24:06.39 ID:O8Gpl4Lid.net
>>359
京都?

362 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/10(水) 12:26:22.87 ID:O8Gpl4Lid.net
>>360
なんかのついでならまだしも、今の越谷二郎のために1時間半かけるのはどうかと思うわ

363 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/10(水) 12:34:37.02 ID:dnPADcR9a.net
栃木が美味いとかマジ言ってんのかよw

364 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/10(水) 12:41:23.04 ID:ebXk0gKZM.net
神保町より栃木は回転悪いのか?

まぁ時間掛けて栃木に行くなら近場の神保町のが早く食えるが

365 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/10(水) 12:46:08.10 ID:yqs1EhYx0.net
>>363
君は栃木食ったことあんの?今の越谷よりマズいの?

366 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/10(水) 13:06:21.67 ID:IzgcABisp.net
むしろ越谷は二郎全店でもベスト4だぞ

367 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/10(水) 14:31:12.98 ID:7SlkEq270.net
ワースト4の間違いやろ

368 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/10(水) 14:49:43.56 ID:d9KF6Zlw0.net
神保町のが遅いよ

369 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/10(水) 15:31:42.02 ID:whM8Bchsd.net
>>366
店舗のキレイさならベスト4でもいいんじゃないか?

370 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/10(水) 15:54:31.76 ID:cZ8YS6FBM.net
店舗の綺麗さは1番だろ

二郎全店には行ったことないが

371 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/10(水) 15:59:27.30 ID:+M+GJKS0d.net
>>366
全店 食って ベスト4って 確かに 好みだけど、多分 お前だけだよ、越谷 ベスト4 とか奇特としか思えん

372 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/10(水) 16:15:01.93 ID:CKMskhup0.net
>>370
新しいからなのかひたちなかもキレイ
荻窪パート2もなかなかキレイ

373 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/10(水) 18:35:23.28 ID:FDXhszHad.net
ここの二郎レベル低いな

374 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/10(水) 18:44:54.64 ID:md0luY1wM.net
越谷ベスト4はクッソワロタ。お前の中のベスト4だから勝手に言っとけとしか言えないが笑っちまうな

375 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/10(水) 18:54:53.25 ID:3lyg+/dq0.net
https://i.imgur.com/76rliVU.jpg

376 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/10(水) 19:19:20.13 ID:rXBM0V06d.net
ベスト4の残りの3店舗を知りたい

377 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/10(水) 19:28:59.37 ID:qFvcVHWt0.net
ベスト4とかトップ4と言えるほど二郎回ってないけど、自分も越谷は上位と言える。
実はここ最近落ちたかなと思ってたけど、先週のルーミノの日は昔の美味しさを取り戻してた!というくらい美味しかったよ。

378 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/10(水) 19:43:48.39 ID:QG+DVAMI0.net
松戸
神保町
三田
西台

379 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/10(水) 19:53:53.70 ID:TKQd+OSX0.net
神保町
西台
京都
松戸

380 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/10(水) 20:07:24.49 ID:QG+DVAMI0.net
柏も美味い!

381 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/10(水) 20:36:11.60 ID:Ej6HtQ/Gd.net
>>354
騙されたと思って栃木食いに行ってきたよ。なるほど、越谷とは味が全然違ったけど美味かったよ。ただ、片道100kmはキツイな。高速飛ばして車が虫の死骸だらけになっちゃったしさー。これから帰って洗車だよ

382 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/10(水) 20:37:11.18 ID:Ej6HtQ/Gd.net
>>380
柏は個人の感想だけどノーマルでもしょっぱすぎて気持ち悪くなる

383 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/10(水) 21:05:20.42 ID:dnPADcR9a.net
>>365
いちいちアンカ付けんなカス
栃木マンセーだった?
ゴメンなw
美味しいよねww

384 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/10(水) 21:09:55.14 ID:RLmmyEyHa.net
凄い悲しいけど…
越谷二郎。
近場だっから
今は鷹の目本店の方がうまいとおもっちまった。
みんななんかごめんな。

385 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/10(水) 21:36:44.56 ID:RLmmyEyHa.net
>>383
クソ田舎の二郎ラーメン食って
結局自分の感想が強くて
他人に味の感想決めつけたいだけでしょ?
それって脈ありですか笑?

386 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/10(水) 21:37:31.99 ID:ZYthrVn40.net
鷹の目とガヤジは全く方向性違う

387 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/10(水) 21:38:57.33 ID:CwLiTVHJ0.net
他の2店舗は食べたことないけど
埼玉では越谷が一番うまいの?

388 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/10(水) 22:03:15.89 ID:QG+DVAMI0.net
カヤジ❌
コシジ◎

389 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/10(水) 22:08:13.93 ID:vZLGmPPmd.net
今の越谷だったらインスパイア食ったほうがマシ

390 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/10(水) 22:36:58.70 ID:59Htn6DS0.net
>>386
どっちが方向性今は違うと思う?
この埼玉で…

391 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/10(水) 22:55:13.54 ID:ywsdAISq0.net
そもそも鷹の目は非乳化じゃないだろ

392 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/10(水) 23:33:26.46 ID:amwPlXLuM.net
>>385
おっつ!え、どした
なんかブー君の琴線に触れたのか
ブー君激おこ?

393 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/10(水) 23:44:52.16 ID:8YWBsVgL0.net
鷹の目は草
まあ頑張って荒してよ

394 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/11(木) 00:13:01.54 ID:pfeK66bC0.net
鷹の目は用心棒系だろ
直系と比較するなw

395 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/11(木) 00:34:33.04 ID:zlZ4E3PG0.net
鷹の目本店の不味さは異常

396 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/11(木) 00:43:20.08 ID:0ZzlDwx2d.net
俺も鷹の目のが美味いと思うわ、あそこの冷やしがまじ美味

397 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd32-YSD4):2023/05/11(木) 05:11:22.07 ID:0ZzlDwx2d.net
ほんと不味いよなこの店wこんなのうめぇうめぇ言ってんのたぶん他の二郎あんた行った事ないんだろうな

398 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM32-d8KK):2023/05/11(木) 06:29:48.29 ID:thBVaEudM.net
>>381
わいは351だが食ってきたぞ笑
ちゃんと見てレスくれ
非乳化の中でもほんとに美味かったよ栃木街道
持ち帰り豚もあったしホクホクや

399 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM32-d8KK):2023/05/11(木) 06:33:24.72 ID:thBVaEudM.net
鷹の目の方が~は草
一鷹の目なんてラーメンだったらド三流やろ

汁なしはちょっとアレンジしたらそれだけで人来るし、そもそも濃い味・ジャンキー(チーズ、胡椒、オニフラ)だからどこで食ってもそこそこの評価になるんだよな
歴史とかあそこらへんも汁なしだけ評価高いのはそういうことや

400 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df01-2vlI):2023/05/11(木) 07:04:49.65 ID:PaGmrCi00.net
松戸、千葉、大宮公園、柏、栃木街道と食ってきたが、越谷の味は他の二郎とは全く別モノだからジロリアンには物足りないかもね。でも、俺はさっぱりしたのが好きだから越谷二郎が一番好きかな

401 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sac3-lWAt):2023/05/11(木) 07:26:03.37 ID:JDgNM6iHa.net
まとめると
今の越谷二郎は微妙で
空気も美味いどこか
田舎の二郎の方が美味い。
でも鷹の目本店には劣ってしまってる
ジロリアン達は少し悲しい
だけどやっぱりママが好き
って事だよね?違うかな?

402 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMdb-d8KK):2023/05/11(木) 07:27:10.51 ID:gAKt0EoqM.net
>>401
ママが好きなのは合ってる

403 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMde-+lnX):2023/05/11(木) 07:50:06.26 ID:3FxRwlpsM.net
アンチ凄い熱心だな(笑)
いつまで熱量保てるかね。
オイラーでも逃げ出したこのスレでよく頑張ってる。

404 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sac3-z6BE):2023/05/11(木) 08:42:29.36 ID:xIWG+1d2a.net
今夜久々に行ってみる

405 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 53d7-/kaD):2023/05/11(木) 09:43:26.85 ID:zlZ4E3PG0.net
鷹の目本店に劣ってるは無い!
本店はヤバいぞ!

406 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 53d7-/kaD):2023/05/11(木) 09:45:39.05 ID:zlZ4E3PG0.net
鷹の目なんて麺 スープ 豚 ヤサイどれもクソ不味い!

407 :ラーメン大好き@名無しさん (JPW 0H63-b1VY):2023/05/11(木) 10:28:51.84 ID:QUmecYFGH.net
麺は美味い
スープはペラい
豚は正直越谷じゃ無く普通の二郎だったら比較対象にならないレベル
ヤサイはモヤシシカナイ

408 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sac3-lWAt):2023/05/11(木) 12:17:32.72 ID:uaa+mR88a.net
大宮二郎と越谷二郎とだったら
どっちが美味いの?

409 :ラーメン大好き@名無しさん (JPW 0H63-b1VY):2023/05/11(木) 12:19:52.13 ID:QUmecYFGH.net
>>408
大宮

410 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sac3-lWAt):2023/05/11(木) 12:20:54.36 ID:uaa+mR88a.net
>>409
了解!行ってみる!ありがと^^

411 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sac3-z6BE):2023/05/11(木) 13:08:56.17 ID:PBVlwqzva.net
>>408
越谷

412 :ラーメン大好き@名無しさん (スプープ Sd52-2vlI):2023/05/11(木) 13:34:41.26 ID:dHmBznBWd.net
>>408
別モノと思って食べたら、どっちも美味いよ

413 :ラーメン大好き@名無しさん (スプープ Sd52-/mJ/):2023/05/11(木) 14:05:33.71 ID:DHquto/kd.net
>>408
大宮は薄味、越谷は濃味

越谷好きの俺には薄い気がした
409の言ってる通り別物と考えるのがいいかも

414 :ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd52-YSD4):2023/05/11(木) 17:24:29.58 ID:STgIxAzJd.net
>>408
圧倒的に大宮

415 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6390-KeI6):2023/05/11(木) 19:57:59.74 ID:LkwHzqTe0.net
さっき食べてきたよ
相変わらずに美味しかった
久々に塊入ってた警戒したけどあれくらいなら食えるわ

416 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sac3-lWAt):2023/05/11(木) 20:01:14.45 ID:JJpmpkSFa.net
>>415
ラーメン?汁なし?

417 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sac3-lWAt):2023/05/11(木) 20:03:41.89 ID:JJpmpkSFa.net
>>414
日曜日に挑んでみる!

418 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6390-KeI6):2023/05/11(木) 20:09:15.07 ID:LkwHzqTe0.net
ラーメンだけど俺バカ舌だからおまえらが食って美味いかどうかまでは保障できんよ

419 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sac3-lWAt):2023/05/11(木) 20:26:32.47 ID:JJpmpkSFa.net
>>418
お前が美味かったらならいいと思うぞ
結局味なんて人それぞれじゃね?
人はなぜ共感を得たいの?

420 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ df24-krwn):2023/05/11(木) 20:44:31.39 ID:6rA3pdYp0.net
越谷と大宮って色々対極の店舗なんだよな

開店時間
越谷・・・ほぼ定時前に開ける
大宮・・・ほぼ定時後に空ける

豚増し
越谷・・・すぐ切らす
大宮・・・閉店まで絶対切らさない

ショウガ
越谷・・・有料
大宮・・・無料


越谷・・・多い
大宮・・・少ない

卓上ボトル
越谷・・・無
大宮・・・有

バカな客への対応
越谷・・・キッチリ注意
大宮・・・ほぼ放置

助手の麺上げ
越谷・・・不評
大宮・・・好評

421 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1251-ljS2):2023/05/11(木) 20:56:43.03 ID:Ano88Mw70.net
>>401>>406
ノックアウトなんて麺 スープ 豚 ヤサイ ニンニク どれもクソ不味い!
ノックアウトは鷹の目より不味くて比較対象にならない

422 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sac3-z6BE):2023/05/11(木) 21:11:20.95 ID:aJAYuf9Ma.net
久々に食べたが昔のキレが無かった
美味かったが

423 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df01-lWAt):2023/05/11(木) 22:03:07.55 ID:E5l7oaIp0.net
>>421
シャブノックは
今はどうでもいいや。
店主によろしくな

424 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df01-2vlI):2023/05/11(木) 23:12:00.90 ID:PaGmrCi00.net
最近、ルーミノとおっちゃんしか見ないなぁ

425 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 16b9-d8KK):2023/05/12(金) 05:53:45.18 ID:RpHkf6Us0.net
ノックアウトに関しては同意
豚は獣臭いし味入れ薄いし麺は開化楼だしスープもほぼ豚骨
個人的には論外

426 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/12(金) 06:42:23.29 ID:nfg/rUa+a.net
春日部にある顎で喰らえだっけ?
スレすらないけどあそこは越谷二郎よりうまいのか?
顎が痛くなるほど硬い豚や麺だされるのか?

427 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/12(金) 06:59:03.73 ID:IP4p66EG0.net
スレチ
関係者かな??

428 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/12(金) 07:21:39.07 ID:nfg/rUa+a.net
>>427
違うよ。
ただの仕事疲れた日に越谷、春日部ら辺で
最高の満足できるラーメンが食べたい。
最近忙しいから自分に風俗じゃなく
今回は
ラーメンで満足したいの…
みんなには内緒だからね!

429 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/12(金) 08:34:59.58 ID:IP4p66EG0.net
そういう事ね。
こちらへどぞー。
春日部周辺のラーメン店舗
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1646602211/
草加・越谷・三郷・八潮のラーメン屋 6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1669517823/

430 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/12(金) 12:32:35.47 ID:9LtyBBa/0.net
11:17分開店
空き席2だった
その後客数人来店

431 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/12(金) 13:09:03.16 ID:1i1YH/4a0.net
こいつ他人の容姿にイチャモンつけれる輩かよw
https://twitter.com/wis_pz/status/1656526713793413120?t=luTIGs3iEJkTbKGkxrJ3eQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

432 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df01-+lnX):2023/05/12(金) 17:41:17.89 ID:u+8iBLF/0.net
顎喰らって荘系のヤツなの?

総レス数 1005
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200