2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

浜松ラーメン統一スレ(静岡西部)Part71

1 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9222-KwTJ):2023/04/09(日) 06:55:01.37 ID:fAcMg90U0.net
浜松市及び静岡県西部のスレです
政令市浜松の品位を貶める発言は慎みましょう

*ラーメンサイトの話題や個人サイト、個人ブログやブロガの話題は「ネットウオッチ板」で
*犯罪は禁止
*出禁は継続

※前スレ
浜松ラーメン統一スレ(静岡西部)Part69
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1660706835/
浜松ラーメン統一スレ(静岡西部)Part70
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1672895580/

※アラシや5Jには反応せずスルーで
※アラシも反応するやつもまとめてNGへ

ラーメンサイトの話題や個人サイト、個人ブログやブロガの話題は「ネットウオッチ板」
浜松ラーメンブロガーウォッチスレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1646744734/

浜松ラーメン統一スレ(静岡西部)Part68
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1648285871/
浜松ラーメン統一スレ(静岡西部)Part67
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1641375199/

57 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 87a5-m17x):2023/04/20(木) 08:20:57.25 ID:+y4k4Dj90.net
今どきLED照明使うだろ

58 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c7a5-kmAo):2023/04/20(木) 08:45:32.94 ID:80xG6iFF0.net
案外高いラーメン屋のほうが雰囲気作りに薄暗かったりするよね

59 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd7f-Zlf+):2023/04/20(木) 14:35:35.06 ID:aBYfMJOMd.net
唐揚げ屋の居抜きしただけじゃね

60 :ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdff-MSB/):2023/04/20(木) 14:55:08.85 ID:+0m/iEvcd.net
というか唐揚げ屋の余剰スペースを借りたんじゃね?
テイクアウト専門の唐揚げ屋だったし

61 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c736-qYea):2023/04/20(木) 15:58:51.71 ID:cuwh6tSS0.net
>>55
朝ラーっぽいね
夜勤明け、早番前のヤマハ社員は嬉しいだろうねぇ

https://twitter.com/ramen_suzuki?t=dm1PZCRIn4xY1cG8No-URA&s=09
(deleted an unsolicited ad)

62 :ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdff-MSB/):2023/04/20(木) 16:09:28.72 ID:EHtnf6ofd.net
>>61
社員駐車場の真ん前だしヤマハ社員はかなり使い勝手良さそうだな。

63 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4701-kcMl):2023/04/20(木) 17:49:25.07 ID:rLSYPAO00.net
>>55
ロゴもスズキっぽく作ってあるなw

64 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c736-qYea):2023/04/20(木) 22:11:05.71 ID:cuwh6tSS0.net
スズキアリーナ意識してるねw


https://pbs.twimg.com/media/Ft_A5nZaUAAVPTj.jpg

https://i.imgur.com/fWlppux.jpg

65 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ df32-4Skk):2023/04/20(木) 22:55:24.29 ID:/JlQjv3P0.net
挑戦者カツオ君
アノお方が生きていれば
いい勝負だったんだが・・・

66 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c75f-ihVh):2023/04/21(金) 00:04:21.21 ID:IgDuoRrd0.net
カンサスのとこじゃん
ヤマハは近いだけだな

67 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5fa5-ieXZ):2023/04/21(金) 00:25:24.16 ID:qErcgh3q0.net
やはり工場の近くに立地構えるのは得策よな。
ラヲタ相手にするより普通の従業員相手にする方が絶対儲かるし。

68 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c736-Ggc6):2023/04/21(金) 00:52:01.80 ID:vKhFKQU80.net
>>56
プラス LED照明60灯 = 高いラーメン or 原価低い = 美味いと良い!

69 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/21(金) 03:08:00.33 ID:IgDuoRrd0.net
元サークルKの所だから
ヤマハの横じゃなくNTNの横じゃん

70 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/21(金) 09:29:19.96 ID:jqRxstWyd.net
あの場所じゃ らっ衆と勝負か

71 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/21(金) 09:43:51.87 ID:svkJyp+n0.net
夜勤明けってお腹すくけど、あの場所でも少し足を伸ばせば色々あるからどうだろね

72 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sacb-Quvl):2023/04/21(金) 10:56:33.99 ID:dqdPhISya.net
>>55
せめてオサムラーメンくらいに留めておくべきだったのでは
そのロゴは流石にやばいと思う

73 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/21(金) 12:14:15.58 ID:tfHSxYmsd.net
豚⭐ついに奴の店へ行ったな

74 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/21(金) 14:54:07.93 ID:4+a5ThPAd.net
案の定叩いてて草
そろそろ訴えられろよ

75 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0794-DquN):2023/04/21(金) 17:35:56.65 ID:2oKHxxNH0.net
やっぱり浜田山は美味い
もう少し値上げして客数減らしてくれてもいいんだが…

76 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/21(金) 21:28:15.37 ID:Gwstrl8uM.net
>>75
西部で本当に美味しいのは浜田山と味わい亭
たまに食いたくなるのはジェット屋

77 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/21(金) 22:18:28.58 ID:2UQcQaoV0.net
浜田山は信者がうぜえ

78 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/21(金) 22:44:17.36 ID:X1Ln+9tS0.net
お前人気店が嫌いなだけだろ
組合なんか存在しないし

79 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/21(金) 22:56:43.52 ID:itRQ4QDJ0.net
>>76
味わい亭はマジで美味いよな

80 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/22(土) 00:00:17.62 ID:32EwRb5i0.net
>>78
組合は当事者のラーメン屋が名乗ってたんだから存在するんだろ?
過去を無かったことにはできないよ

81 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c55f-JMJu):2023/04/22(土) 02:30:52.56 ID:wLretN+50.net
味わい亭は塩が美味かった記憶が
朝ラーの時に週2ぐらい行ってた

82 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6d69-MClS):2023/04/22(土) 03:10:25.24 ID:dTuvRWZl0.net
西山に福ちゃん作ってるぞ

83 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3a45-cXjb):2023/04/22(土) 05:42:56.33 ID:wwkMD06m0.net
味わい亭は麺が自分の味覚と合わなかったなぁ
自分の舌では浜田山と三郎のツートップだな
次点で大喜

84 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c55f-JGFy):2023/04/22(土) 11:42:10.07 ID:KfmnX+P+0.net
味わい亭はマー油が入ってければ美味しい

85 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 66f2-RykB):2023/04/22(土) 12:35:28.31 ID:1ugLJ7V60.net
>>80
部外者が当事者のふりをした、が正解な

86 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e6bb-kmvg):2023/04/22(土) 13:45:38.39 ID:vt0XNGM00.net
>>85
FBのあれ本人じゃ無かったのか?

87 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6610-DFxR):2023/04/22(土) 15:02:20.33 ID:HN72yW6L0.net
本当にこのスレの奴らは適当だな 昔のスレでは味わい亭のことをしょっぱいだけとかボロクソ言っていたのに

88 :ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdea-PJtA):2023/04/22(土) 15:39:49.90 ID:+Tkp8jKTd.net
同じ人とは限らんだろ

89 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 66f2-RykB):2023/04/22(土) 15:49:51.27 ID:1ugLJ7V60.net
>>86
当事者は行列の店、組合長は泡屋

90 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ada5-KEmB):2023/04/22(土) 16:28:50.68 ID:32EwRb5i0.net
泡屋がしゃしゃったとしか思えない展開だったよな

91 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b501-hm/B):2023/04/22(土) 20:14:50.77 ID:gHvWLjrG0.net
先生必死

92 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM3e-3Z/r):2023/04/22(土) 21:03:56.12 ID:RtfGtD6wM.net
>>87
どこが旨いかふたつあげてみ

93 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a536-jV7S):2023/04/22(土) 23:36:07.90 ID:Y+H6UlTP0.net
餃子もラー油が入ってければ美味い❗

94 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8a36-Jp0K):2023/04/23(日) 02:15:43.21 ID:wxXRt84d0.net
何度もぶり返す話題ですまんがこの辺で一番うまい二郎系、インスパイヤってどこ?
金龍ってどうなん?

95 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/23(日) 06:02:27.80 ID:6t95aC5kp.net
>>94
それワシも知りたい
三田か直系よく食べてた人いたら教えて!

96 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b602-IAIc):2023/04/23(日) 07:12:51.69 ID:f2dYnSJp0.net
金龍ってのは食べたことないけど、このあたりで直系に寄せてる二郎系ってなくね?
まだ似てるのはまさかな
嫌いじゃないけど東勝軒やガッツリ軒はさらに遠ざかってるし

97 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/23(日) 07:59:44.40 ID:ltiY+miw0.net
純太が安かったなあ
もう何年も行ってないけど

98 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ada5-KEmB):2023/04/23(日) 10:05:55.66 ID:F+G5UrVc0.net
ない
東京で食ってこい

99 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Spbd-hm/B):2023/04/23(日) 13:25:32.74 ID:wtMaEH2Mp.net
最近新店ラッシュだね

誰かまとめて

100 :ラーメン大好き@名無しさん (スッププ Sd0a-JGFy):2023/04/23(日) 17:35:06.36 ID:miLeB2ELd.net
金龍は塩っぱくて不味いって豚が言ってた

101 :ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdea-PJtA):2023/04/23(日) 18:04:14.35 ID:HO8t9/iQd.net
新店はあやめと一兆行ったけど
あやめは印象に残らなかった。不味くはないけどあの値段じゃわざわざいかないな。
一兆は機会があればもう一回くらい行こうかなレベル

102 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6610-i7k0):2023/04/23(日) 19:58:49.78 ID:442G/aZ70.net
向宿の仲屋、トッピング無しの普通のが1200円って高いわ

103 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7d01-OAT9):2023/04/23(日) 21:01:18.29 ID:xu29hnPj0.net
浜松で食べた鰻の白焼やひつまぶしは本当に美味しかった!
静岡は歴史や文化だけでなく産業も魅力的だね。
西部だと愛知に近いから超甘い赤だし味噌ラーメンを食べてるのかな?と思うけど普通のラーメンとかあるの?

104 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6610-X7Gr):2023/04/23(日) 21:10:55.07 ID:Z6OgzBG20.net
身空や真が閉店したし、逆に味噌ラーメンは少ない
チェーン店の田所商店は残ってるけどね

105 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/24(月) 12:23:29.40 ID:lccXvPQPr.net
>>102
特製1200円、中華そば980円、かけそば800円

106 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/24(月) 12:48:09.14 ID:ybYGzWKT0.net
見てきたら大盛り無料じゃん
大盛りデフォ混み値段じゃねw

107 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e5a5-OUNt):2023/04/24(月) 17:54:24.98 ID:WTNNPEVF0.net
最近、担々麺にハマっていて
浜北のあじさいや有玉の虎跑がお気に入りなんだけど
他にオススメの店ってありますか?

108 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdea-JQai):2023/04/24(月) 17:57:17.89 ID:JC00JSmhd.net
>>107
磐田のカツオ商店の担々麺も美味いよ

109 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b501-TXXp):2023/04/24(月) 18:07:18.90 ID:PzDhFxEu0.net
>>107
旬華咲兆おすすめ
あとハーフで付けれるフカヒレ麺も美味い

110 :ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd0a-KEmB):2023/04/24(月) 18:34:48.37 ID:0I+Zf4o5d.net
咲兆はおすすめ

111 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e5d0-RykB):2023/04/24(月) 22:03:43.88 ID:LNt2GUKn0.net
>>107浜北のあじさい旨いよね
咲兆はもう出たから他で個人的にオススメは
袋井の松乃木飯店とか磐田の仲村渠かな

112 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7d01-OAT9):2023/04/24(月) 22:07:10.94 ID:IksQghvU0.net
磐田ってJリーグが出来なかったら、はんだとかばんだとしか読まれてないよね。
ぱんだって珍回答も出そう。

113 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Spbd-hm/B):2023/04/24(月) 22:36:31.16 ID:Z6gT9m2Up.net
>>107
龍壽のゴマあつ、ゴマひや

114 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a536-jV7S):2023/04/24(月) 23:18:11.50 ID:9CKvMB7V0.net
>>112
他所者 乙。

115 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/25(火) 00:59:04.27 ID:FLq5OSg10.net
>>107
有玉のあっぱれ家

116 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ddb0-DOtq):2023/04/25(火) 06:14:56.25 ID:nKFOIbn/0.net
コスパなら蘭だったけど
800円に値上げしやがったのでオススメしません

117 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ada5-KEmB):2023/04/25(火) 08:29:04.51 ID:SPzwDWCD0.net
>>113
ラーメン食うのに1時間も待てん

118 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e5a5-OUNt):2023/04/25(火) 09:01:45.53 ID:cE8C51v+0.net
>>107です
たくさんのレスありがとうございます
あちこち開拓してみたいと思います
咲兆やあっぱれ家も行ったことあるけど
積志、有玉のあたりは美味しい店多いですね
半田の川龍って辞めちゃったんですか?

119 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c55f-JMJu):2023/04/25(火) 09:10:30.61 ID:yqvsQy5Q0.net
2人前作るに10分かかる店とか普通にあるじゃん
10番目に入ると
ハマったなあって思う帰りたいけど帰れんしw

120 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 66f2-RykB):2023/04/25(火) 09:56:01.58 ID:/JVaAGVu0.net
>>114
浜松土人って本当に余所者怖がるよね

121 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd0a-PJtA):2023/04/25(火) 10:00:07.15 ID:C8dpyIhad.net
例えば?

122 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/25(火) 14:06:45.20 ID:N2TVgMU3d.net
ザザシティ浜松に新登場】4月27日(木)に「肉玉そば くり八」「ジャイアントカレー」がオープン!

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000079.000096384.html

123 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/25(火) 14:11:46.41 ID:6JYcEmRI0.net
そういうのに構うなよ

仲屋と雲雀いってきた
仲屋は朝9時からやってるのがうれしい
特製醤油そばは1200円と高めだが替え玉付き
炙りチャーシュー?が美味かった
自家製麺は美味いが替え玉の湯がきが足りなくてダマになってた
スープはイマイチ鶏感が薄かった
具は美味いのに麺とスープがイマイチな感じ

雲雀
やっと空いてきたので入りやすくなった
全体的によくまとまった美味しい中華そばだった
オペレーションも早い すぐ出てきた
チャーシューまぶし丼よかったが、
まぶし丼にかける出汁が冷めちゃうのがちょっとな

124 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/25(火) 14:38:11.41 ID:3ekKRsqZ0.net
>>122
同じ日に楽園もできるんだよね
しばらくパチンコの客多そう

125 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/25(火) 16:46:47.64 ID:N2TVgMU3d.net
>>124
厨店増やしすぎですよね

126 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/25(火) 17:02:54.14 ID:6JYcEmRI0.net
くり八って厨なの?

127 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/25(火) 17:44:31.27 ID:cNnTtQ5cp.net
>>117
今は平日なら1時間も待たないよ
あの担々麺(汁なし)は最高に美味いので是非行ってみて

128 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/25(火) 18:03:47.49 ID:oBcBMJvZ0.net
>>127
店主のクソみたいな顔見ると不味くなるけどな
ラーメンなんてあんな空気で食うもんではない

129 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/25(火) 18:04:35.22 ID:3ekKRsqZ0.net
見なきゃいいんじゃ?

130 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/25(火) 18:08:52.56 ID:Y+kTzTHip.net
>>128
出禁じゃなければ是非!

131 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6610-wmco):2023/04/25(火) 18:17:22.31 ID:oBcBMJvZ0.net
>>129
だるま製麺所みたいに見えなくすればいいのにな
まあ麺が好みで無いから行かないけど

132 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd0a-JMJu):2023/04/25(火) 19:13:19.85 ID:N2TVgMU3d.net
>>126
静岡市でメディアや雑誌で7年連続1位を獲得した「麺や厨」が⼿がける、⽢⾟く味付けされたチャーシューがたっぷり乗り、卵⻩とからめて啜る新感覚の「⾁⽟中華そば」が浜松に初上陸︕

こうやって書いてあるけど違うの?
中華そば厨みたいな感じじゃないの?
分からんけど

133 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ada5-KEmB):2023/04/25(火) 19:49:16.35 ID:SPzwDWCD0.net
幸の楽園潰れたら、めんくい亭持たないんじゃねーの?

134 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e6bb-kmvg):2023/04/25(火) 19:57:17.50 ID:6JYcEmRI0.net
卵黄とからめて食べる肉そばって藤むらじゃねーか

135 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/25(火) 21:02:36.05 ID:1S+eiZDe0.net
近くを通るがめんくい亭って行ったこと無いな
うまいの?
というか微妙に高くない?

136 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/25(火) 21:08:33.31 ID:3Lbr927g0.net
>>130
愛好会でもこの是非って使うやついるよな
きも

137 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/25(火) 22:16:38.68 ID:3ekKRsqZ0.net
泉の楽園は潰れて更地だよ
めんくいは出前がそこそこある

138 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6610-1fVh):2023/04/25(火) 23:10:28.06 ID:gVpDGlCK0.net
確かにめんくいは出前がけっこうあるね
ワンオペ状態の時でも出前をこなそうとする時があるくらい

139 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6610-DFxR):2023/04/25(火) 23:40:43.35 ID:rqtzrD6Z0.net
楽園は上新屋と袋井以外は西部地区に興味ないだろ
ってことは あじ助は安泰だな

140 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c55f-JMJu):2023/04/26(水) 04:10:34.37 ID:mynRdQP40.net
掛川グランドホテル10Fに4月27日(木)新規オープン!日本一景色のいいラーメン店【ラーメン店 麺 刘(メンリュウ)】

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000008.000113785.html

141 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e6bb-kmvg):2023/04/26(水) 17:59:24.30 ID:+DT5qa/i0.net
めんくい亭って四ツ池の坂下ったとこにあったよね
かなり前だが

142 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdea-PJtA):2023/04/26(水) 18:30:41.35 ID:PCzY9HUjd.net
四ツ池はとんやんなら知ってるけどめんくいもあったんだ。
めんくいは高校の時よく行った

143 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a536-OAT9):2023/04/27(木) 05:04:58.12 ID:Gc0lheXW0.net
>>137
更地は和合店
泉はまだやってる

144 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/27(木) 10:08:53.97 ID:rx2UiZYS0.net
今時繁華街のどまんなかにパチンコ屋なんて衰退都市の見本みたいな町だな。

145 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/27(木) 12:15:49.29 ID:LHBQqo/D0.net
車、パチンコ、ラーメン
ブルーカラーの好む典型みたいな街だね

146 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdea-KEmB):2023/04/27(木) 14:38:17.84 ID:RAQ3BYnMd.net
このスレの民度見てたら妥当だと思うよ

147 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Spbd-hm/B):2023/04/27(木) 15:11:01.10 ID:8qjwRGiip.net
と働いてない人が申しております

148 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Spbd-hm/B):2023/04/27(木) 15:11:57.35 ID:8qjwRGiip.net
と働いてない人が申しております

149 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/27(木) 16:33:05.32 ID:TTsRDSihd.net
>>144
渋谷も難波も衰退してる?

150 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/27(木) 18:16:11.15 ID:rx2UiZYS0.net
渋谷なんて路線乗り入れ変更で教科書に載る勢いで衰退してるだろ。

151 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/27(木) 18:19:14.27 ID:Cfr5/ejn0.net
教科書ねぇ、、、ため息

152 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/27(木) 19:50:10.93 ID:/tZmE7hN0.net
ザザ中央館潰して隣の松菱跡地とセットで開発させろよ

153 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/27(木) 21:06:49.40 ID:s3o55dkj0.net
>>150
難波は? 4月の初めに渋谷行ってきたけど凄まじかったぞ
ちなみに日曜に難波に行ってくるから見てくるわ衰退してる所を

154 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/27(木) 21:11:57.18 ID:TTsRDSihd.net
>>144
お前の言い分なら若者に大人気の新大久保も衰退してるんだよな?

155 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/27(木) 22:05:34.83 ID:MIxSp2yn0.net
ラーメンとは関係ない話は他所でやれよカスども

156 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/27(木) 23:53:24.00 ID:TLw6YmLD0.net
>>155
それは違う
数知れずのコメントから必要な情報を得る。と言う事が出来ずにグズってるお子様みたいで冷笑。した

総レス数 1002
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200