2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

浜松ラーメン統一スレ(静岡西部)Part71

1 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9222-KwTJ):2023/04/09(日) 06:55:01.37 ID:fAcMg90U0.net
浜松市及び静岡県西部のスレです
政令市浜松の品位を貶める発言は慎みましょう

*ラーメンサイトの話題や個人サイト、個人ブログやブロガの話題は「ネットウオッチ板」で
*犯罪は禁止
*出禁は継続

※前スレ
浜松ラーメン統一スレ(静岡西部)Part69
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1660706835/
浜松ラーメン統一スレ(静岡西部)Part70
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1672895580/

※アラシや5Jには反応せずスルーで
※アラシも反応するやつもまとめてNGへ

ラーメンサイトの話題や個人サイト、個人ブログやブロガの話題は「ネットウオッチ板」
浜松ラーメンブロガーウォッチスレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1646744734/

浜松ラーメン統一スレ(静岡西部)Part68
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1648285871/
浜松ラーメン統一スレ(静岡西部)Part67
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1641375199/

2 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fe02-D3V5):2023/04/09(日) 07:32:25.17 ID:MeRBIilm0.net
おつ

3 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2294-sXh8):2023/04/09(日) 07:53:51.16 ID:F1w64Jmh0.net
乙です

4 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/09(日) 12:01:15.87 ID:MeRBIilm0.net
麺匠屋幸店の限定の鷹の爪ラーメンって食べてみたけどあまりうまくなかった
以前あった担々麺の劣化品
コクがなくて味がぼやけてる
おそらく、スープが担々麺ではなく普通のとんこつのだからごま由来のコクがなく、上に乗ってる脂も鶏油じゃなくて普通のラー油だから鶏油由来のコクがない

5 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/09(日) 12:43:50.02 ID:Ut4DSK850.net
半田山の清瀧で汁なし担々麺を食べてきた
ちょっと独特なスタイルだったけど美味しくいただけました

6 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/09(日) 12:56:14.42 ID:bxTYVZESa.net
1おつです
もう少し保守してあげないとまた落ちそうだなぁ

7 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa05-X/0X):2023/04/09(日) 15:33:32.43 ID:1GEfCuXaa.net
プレ葉のラーメンステーション
あの浜松ラーメン愛好会でも批判意見が殺到してるな
ちょっと付け焼き刃的な施設なのかな?

8 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6ef2-Ay2p):2023/04/09(日) 16:17:38.71 ID:H2vU7N8q0.net
気に入らないなら行かなきゃいい
他人の商売に外野が批判とか何様だよ

9 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW eebb-RguY):2023/04/09(日) 17:39:47.43 ID:Lb68W7Rw0.net
あそこネガティブな書き込み禁止だったろ
お仲間以外は容赦ないな

10 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f901-h5Jm):2023/04/09(日) 18:27:39.54 ID:/+RK9Z/h0.net
新店だと入野の雲雀が評判良さげだね

11 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7da5-OSCs):2023/04/09(日) 19:13:22.38 ID:PLHsw+uB0.net
落としたくない

12 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7da5-OSCs):2023/04/09(日) 19:16:28.15 ID:PLHsw+uB0.net
なんかレアチャーシューブーム去った?

13 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7da5-OSCs):2023/04/09(日) 19:21:37.53 ID:PLHsw+uB0.net
もう二度と食えないやつ
https://i.imgur.com/bk2WaEW.jpg

14 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7da5-OSCs):2023/04/09(日) 19:29:21.18 ID:PLHsw+uB0.net
もう二度と食えないやつ
これ店分かる人凄い
https://i.imgur.com/X4WNiSh.jpg

15 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c1b0-ic/Q):2023/04/09(日) 20:41:27.74 ID:bMGHUkEx0.net
>>13
移転前のダルマ

>>14
有玉の青唐のとこ、店名忘れた

かな?

16 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM66-sAxH):2023/04/09(日) 21:21:00.29 ID:KQNeABLJM.net
行ったけど一回いけばいい程度

17 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW eebb-RguY):2023/04/09(日) 22:02:44.00 ID:Lb68W7Rw0.net
昔のダルマ好きだったな

18 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7da5-OSCs):2023/04/09(日) 22:25:59.93 ID:PLHsw+uB0.net
>>15
1枚目移転前ダルマ正解
2枚目は今のさすけ磐田店の場所に昔あった麺屋TORIKOでした
因みに画像はマカにんにく鶏白湯という珍しいラーメンとどて飯

19 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6e10-03Vn):2023/04/10(月) 06:46:51.15 ID:8lfNpcDb0.net
豚⭐

20 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6e10-03Vn):2023/04/10(月) 06:47:46.24 ID:8lfNpcDb0.net
豚⭐

21 :ラーメン大好き@名無しさん (スッププ Sd22-03Vn):2023/04/10(月) 08:45:46.35 ID:yiNuCnURd.net
組合員

22 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 495f-tMfL):2023/04/10(月) 10:34:55.32 ID:/3jwCN5W0.net
豚星死ね

23 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/10(月) 16:28:59.62 ID:ElCiXCP/d.net
だるまのパイタン食いてえ

24 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7da5-OSCs):2023/04/10(月) 19:59:01.10 ID:msNslIqA0.net
>>23
どうして真反対の細麺清湯スープに舵切ったのかね?
今のが本当に自分が作りたかったラーメンなのかなぁ?

25 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c1b0-ic/Q):2023/04/10(月) 22:17:49.85 ID:Eer/3tIm0.net
>>18

>>15だけど2枚目のとこは行ってないんで
当然分からんかったわ

自分もダルマの白湯好きだったので
また限定とかでやってくれると嬉しい

26 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c1b0-ic/Q):2023/04/10(月) 22:18:55.12 ID:Eer/3tIm0.net
中部の厨みたいな鶏白湯ってこっちにないのかな?

27 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7da5-OSCs):2023/04/10(月) 22:37:31.08 ID:msNslIqA0.net
昔の天日地鶏にあったとりそばがうっ鶏相当だったかなぁ…
鶏白湯じゃないけどおえかきのだくまるがねっ鶏レベルの濃厚さ
カモメ亭も武蔵も美味いけどドロドロ濃厚鶏白湯って感じゃないねぇ

28 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a936-ohv4):2023/04/11(火) 05:19:10.06 ID:NJGPBmMu0.net
>>24
清湯系は老若男女にウケるんだってさ
ラーメン屋の店主が言ってたけどシンプルな昔ながらな中華そばみたいなのが一番売れるらしいよ
あと毎日化調まみれの生活してるから無化調という響きに弱いらしい

29 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 495f-/rwL):2023/04/11(火) 10:45:32.15 ID:5mzjWKUF0.net
店と同じ味の厨の冷凍ラーメンはKOマートに売ってるよな
1番近くは御前崎
まあめっちゃ売れてなくてちょっとしか仕入なくなってたw

30 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/11(火) 22:07:22.46 ID:bAemrNNa0.net
ムカチョウ!きみにきめた!
「ムカチョウ!」

31 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/11(火) 22:56:58.72 ID:7nWnRM310.net
鶏白湯ってもう古いもんな
濃ければ良いと思ってるエグ苦い煮干しスープや昆布水とかいうローションつけ麺よりは全然美味いのにな

32 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/12(水) 00:00:36.08 ID:HLpLdy+ca.net
鷄はちんたん ぱいたんなら豚
牛とか要らんから
昔ながらの手法でじゅうぶん

33 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/12(水) 05:48:26.78 ID:LCyj81M70.net
>>32
おんなはパイパン

34 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/12(水) 09:08:05.58 ID:gGbm1Dz7p.net
鶏白湯って一周まわってまた最近増えてきてるような

お隣愛知県なんかだと目にする事多くなった気がする

35 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/12(水) 20:06:34.72 ID:o4BNuHJ90.net
https://i.imgur.com/VU7cnzU.jpg
これは豊橋のラーメンは飲み物です。の鶏白湯だけど濃厚で美味かった

静岡中部は自分が知ってるだけでも山城,キャトル鷹匠,厨,五星村があるなぁ
大抵担々麺も置いてあるしどれも美味い

西部ももっと増えてくれ濃厚鶏白湯

36 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/12(水) 20:17:34.76 ID:MH3EhGBqd.net
>>35
チャーシューの上にかかってるのまさか魚粉?

37 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/12(水) 20:58:58.85 ID:L0u8A20Nd.net
>>35
店名が気になってたけど、意外としっかりしてるのねw
ジャンク系かと思ってたw

38 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/12(水) 22:25:10.67 ID:o4BNuHJ90.net
>>36
焦げ目だね

39 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/12(水) 22:25:21.50 ID:FNLzDui8M.net
>>36
白内障?

40 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/12(水) 23:55:05.97 ID:0VzPgV3D0.net
>>35
鶏白湯情報ありがとうございます。
調べたら以前に鶏のレアチャーで
炎上してた系統のとこで
今はレアチャー出してないみたいで。

41 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/13(木) 00:31:00.71 ID:3pMTZaf00.net
>>35
見た目はおえかき系列っぽいけど味はやっぱり違うん?

42 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f901-h5Jm):2023/04/13(木) 19:08:12.16 ID:IMmFeEdr0.net
俺は35じゃないけど、どちらも食べた事ある

味はあまり似ていないし、泡も麺もスープも別物って感じかなぁ。まあどちらも美味かったよ。

豊橋の鶏白湯は幸跳、オリベ、芳山などが有名どころかな

43 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a150-w6BA):2023/04/13(木) 23:25:46.92 ID:jMuxeIRd0.net
幸跳にパイタンあったっけ?

44 :ラーメン大好き@名無しさん (JPW 0Hd1-h5Jm):2023/04/14(金) 13:36:51.39 ID:eRlmPhm5H.net
幸跳は気のせいだったかも

45 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW eebb-RguY):2023/04/14(金) 21:15:03.76 ID:xaalz8Re0.net
麒麟へ行ったら鰹がリニューアル?してた
鰹がガッツリ前面に出てよかったよ

46 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7da5-OSCs):2023/04/14(金) 23:13:21.25 ID:S7FXVTqq0.net
>>45
スープはどうだった?
昔は甘味があって美味しかったのになんか塩っ辛くなっててしばらく避けてた

47 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5fa5-ieXZ):2023/04/15(土) 00:17:42.26 ID:jYT21lb/0.net
>>45
麒麟も営業形態が不安定なのと駐車場少なすぎなのがなぁ。
近くのホテルの駐車場使えなくなったのがデカいな。

48 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c7a5-lH/z):2023/04/15(土) 14:36:56.38 ID:lHb4M+qj0.net
味佳で久しぶりにば〜ちゃんが作ったラーメン食ったら旨かった
やっぱり息子が作るのとは味が違うよな

49 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7fbb-RApb):2023/04/15(土) 17:34:46.69 ID:hblKhYkE0.net
>>46
あの頃の程じゃないけど
直前のカツオよりいいよ

50 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c736-Ggc6):2023/04/15(土) 22:35:06.37 ID:oPmq4+HJ0.net
>>48
1回だけ行ったが2度行く理由がわからない‥

51 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c736-Ggc6):2023/04/15(土) 22:38:49.94 ID:oPmq4+HJ0.net
あ、浜田山もオープン直後に1回

52 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5fa5-ieXZ):2023/04/16(日) 15:08:18.90 ID:/zD9olBP0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/ad0b4dc755c241853f76b1f2120e86a1f5a42e1a
浜松の店、一軒もないね

53 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/17(月) 10:20:07.91 ID:PQAxJY0A0.net
近年レベル高くなったと言っても浜松の中でだけの話だしな。

54 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/17(月) 14:17:59.92 ID:kdYYfAZka.net
ねとらぼかよ
と思ったらねとらぼだった
参考にもならん

55 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/19(水) 16:35:17.79 ID:qJiaP/z50.net
これマジ?

193 774RR (ワンミングク MM3f-kL0V) sage 2023/04/19(水) 15:13:07.44 ID:dDNR8zp5M
ヤマハ発動機本社の横にオープンするラーメン屋

https://pbs.twimg.com/media/Ft_A5nZaUAAVPTj.jpg

56 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/19(水) 22:47:48.00 ID:F86zbjoL0.net
20灯✕60w=1200w ✕ 営業時間=たくさんの電気料金 → 高いラーメン

57 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 87a5-m17x):2023/04/20(木) 08:20:57.25 ID:+y4k4Dj90.net
今どきLED照明使うだろ

58 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c7a5-kmAo):2023/04/20(木) 08:45:32.94 ID:80xG6iFF0.net
案外高いラーメン屋のほうが雰囲気作りに薄暗かったりするよね

59 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd7f-Zlf+):2023/04/20(木) 14:35:35.06 ID:aBYfMJOMd.net
唐揚げ屋の居抜きしただけじゃね

60 :ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdff-MSB/):2023/04/20(木) 14:55:08.85 ID:+0m/iEvcd.net
というか唐揚げ屋の余剰スペースを借りたんじゃね?
テイクアウト専門の唐揚げ屋だったし

61 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c736-qYea):2023/04/20(木) 15:58:51.71 ID:cuwh6tSS0.net
>>55
朝ラーっぽいね
夜勤明け、早番前のヤマハ社員は嬉しいだろうねぇ

https://twitter.com/ramen_suzuki?t=dm1PZCRIn4xY1cG8No-URA&s=09
(deleted an unsolicited ad)

62 :ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdff-MSB/):2023/04/20(木) 16:09:28.72 ID:EHtnf6ofd.net
>>61
社員駐車場の真ん前だしヤマハ社員はかなり使い勝手良さそうだな。

63 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4701-kcMl):2023/04/20(木) 17:49:25.07 ID:rLSYPAO00.net
>>55
ロゴもスズキっぽく作ってあるなw

64 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c736-qYea):2023/04/20(木) 22:11:05.71 ID:cuwh6tSS0.net
スズキアリーナ意識してるねw


https://pbs.twimg.com/media/Ft_A5nZaUAAVPTj.jpg

https://i.imgur.com/fWlppux.jpg

65 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ df32-4Skk):2023/04/20(木) 22:55:24.29 ID:/JlQjv3P0.net
挑戦者カツオ君
アノお方が生きていれば
いい勝負だったんだが・・・

66 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c75f-ihVh):2023/04/21(金) 00:04:21.21 ID:IgDuoRrd0.net
カンサスのとこじゃん
ヤマハは近いだけだな

67 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5fa5-ieXZ):2023/04/21(金) 00:25:24.16 ID:qErcgh3q0.net
やはり工場の近くに立地構えるのは得策よな。
ラヲタ相手にするより普通の従業員相手にする方が絶対儲かるし。

68 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c736-Ggc6):2023/04/21(金) 00:52:01.80 ID:vKhFKQU80.net
>>56
プラス LED照明60灯 = 高いラーメン or 原価低い = 美味いと良い!

69 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/21(金) 03:08:00.33 ID:IgDuoRrd0.net
元サークルKの所だから
ヤマハの横じゃなくNTNの横じゃん

70 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/21(金) 09:29:19.96 ID:jqRxstWyd.net
あの場所じゃ らっ衆と勝負か

71 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/21(金) 09:43:51.87 ID:svkJyp+n0.net
夜勤明けってお腹すくけど、あの場所でも少し足を伸ばせば色々あるからどうだろね

72 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sacb-Quvl):2023/04/21(金) 10:56:33.99 ID:dqdPhISya.net
>>55
せめてオサムラーメンくらいに留めておくべきだったのでは
そのロゴは流石にやばいと思う

73 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/21(金) 12:14:15.58 ID:tfHSxYmsd.net
豚⭐ついに奴の店へ行ったな

74 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/21(金) 14:54:07.93 ID:4+a5ThPAd.net
案の定叩いてて草
そろそろ訴えられろよ

75 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0794-DquN):2023/04/21(金) 17:35:56.65 ID:2oKHxxNH0.net
やっぱり浜田山は美味い
もう少し値上げして客数減らしてくれてもいいんだが…

76 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/21(金) 21:28:15.37 ID:Gwstrl8uM.net
>>75
西部で本当に美味しいのは浜田山と味わい亭
たまに食いたくなるのはジェット屋

77 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/21(金) 22:18:28.58 ID:2UQcQaoV0.net
浜田山は信者がうぜえ

78 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/21(金) 22:44:17.36 ID:X1Ln+9tS0.net
お前人気店が嫌いなだけだろ
組合なんか存在しないし

79 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/21(金) 22:56:43.52 ID:itRQ4QDJ0.net
>>76
味わい亭はマジで美味いよな

80 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/22(土) 00:00:17.62 ID:32EwRb5i0.net
>>78
組合は当事者のラーメン屋が名乗ってたんだから存在するんだろ?
過去を無かったことにはできないよ

81 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c55f-JMJu):2023/04/22(土) 02:30:52.56 ID:wLretN+50.net
味わい亭は塩が美味かった記憶が
朝ラーの時に週2ぐらい行ってた

82 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6d69-MClS):2023/04/22(土) 03:10:25.24 ID:dTuvRWZl0.net
西山に福ちゃん作ってるぞ

83 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3a45-cXjb):2023/04/22(土) 05:42:56.33 ID:wwkMD06m0.net
味わい亭は麺が自分の味覚と合わなかったなぁ
自分の舌では浜田山と三郎のツートップだな
次点で大喜

84 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c55f-JGFy):2023/04/22(土) 11:42:10.07 ID:KfmnX+P+0.net
味わい亭はマー油が入ってければ美味しい

85 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 66f2-RykB):2023/04/22(土) 12:35:28.31 ID:1ugLJ7V60.net
>>80
部外者が当事者のふりをした、が正解な

86 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e6bb-kmvg):2023/04/22(土) 13:45:38.39 ID:vt0XNGM00.net
>>85
FBのあれ本人じゃ無かったのか?

87 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6610-DFxR):2023/04/22(土) 15:02:20.33 ID:HN72yW6L0.net
本当にこのスレの奴らは適当だな 昔のスレでは味わい亭のことをしょっぱいだけとかボロクソ言っていたのに

88 :ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdea-PJtA):2023/04/22(土) 15:39:49.90 ID:+Tkp8jKTd.net
同じ人とは限らんだろ

89 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 66f2-RykB):2023/04/22(土) 15:49:51.27 ID:1ugLJ7V60.net
>>86
当事者は行列の店、組合長は泡屋

90 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ada5-KEmB):2023/04/22(土) 16:28:50.68 ID:32EwRb5i0.net
泡屋がしゃしゃったとしか思えない展開だったよな

91 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b501-hm/B):2023/04/22(土) 20:14:50.77 ID:gHvWLjrG0.net
先生必死

92 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM3e-3Z/r):2023/04/22(土) 21:03:56.12 ID:RtfGtD6wM.net
>>87
どこが旨いかふたつあげてみ

93 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a536-jV7S):2023/04/22(土) 23:36:07.90 ID:Y+H6UlTP0.net
餃子もラー油が入ってければ美味い❗

94 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8a36-Jp0K):2023/04/23(日) 02:15:43.21 ID:wxXRt84d0.net
何度もぶり返す話題ですまんがこの辺で一番うまい二郎系、インスパイヤってどこ?
金龍ってどうなん?

95 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/23(日) 06:02:27.80 ID:6t95aC5kp.net
>>94
それワシも知りたい
三田か直系よく食べてた人いたら教えて!

96 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b602-IAIc):2023/04/23(日) 07:12:51.69 ID:f2dYnSJp0.net
金龍ってのは食べたことないけど、このあたりで直系に寄せてる二郎系ってなくね?
まだ似てるのはまさかな
嫌いじゃないけど東勝軒やガッツリ軒はさらに遠ざかってるし

97 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/23(日) 07:59:44.40 ID:ltiY+miw0.net
純太が安かったなあ
もう何年も行ってないけど

98 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ada5-KEmB):2023/04/23(日) 10:05:55.66 ID:F+G5UrVc0.net
ない
東京で食ってこい

総レス数 1002
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200