2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【池袋】豊島区のラーメン屋 33杯目

1 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/07(金) 11:11:54.53 ID:d5GX5ySZ0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

こちらはラーメン激戦区池袋を含む豊島区内にあるラーメン店ついて語るスレッドです

荒らしはスルーしましょう!
荒らしに構う人も荒らしです!

次スレは >>970 が宣言して建てましょう。
建てられない場合は安価を指定して下さい。
次スレが立つまで減速して下さい

前スレ
【池袋】豊島区のラーメン屋 32杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1675344178/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

782 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 352c-N/Lw [160.237.137.232]):2023/06/09(金) 13:14:29.83 ID:mR+OdN5T0.net
>>781
吉野家から肉を仕入れているだけじゃなかったっけ?
そういや吉野家って中国に進出した店にはラーメンがメニューに有るらしい

783 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd03-ZJrt [49.98.166.48]):2023/06/09(金) 13:15:49.32 ID:7eTohF2sd.net
スレ違いだが吉野家も券売機にしてくれんかのう?

784 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/09(金) 23:41:18.38 ID:Tk1s7VhL0.net
東池やすべえの店内の臭気がやばいんだけど
値上げばっかしてないでちゃんと清掃ぐらいしろや

785 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/10(土) 00:40:04.22 ID:34VWChBF0.net
近所に住んでるからだーわーのお昼時の様子ちょくちょく見に行くんだけど
カウンターに2~3人だけってことが多い気がする

786 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5610-E3UD [153.243.15.133]):2023/06/10(土) 01:33:44.36 ID:e9uVXag10.net
>>782
吉野家グループのせたがやが運営してる

787 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/10(土) 02:29:26.62 ID:+rqag/r00.net
お前らってジンベエの500円に並んでそうだよな

788 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/10(土) 05:52:08.97 ID:jLmJ7ai1d.net
山岡家復活してくれ

789 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/10(土) 06:12:56.65 ID:l3lE7Z090.net
もしも山岡家が都内に復活したらケツから食ってみせてやるぜ

790 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sa63-2rqm [106.154.143.163]):2023/06/10(土) 19:26:23.67 ID:6Djf9IxFa.net
>>760
金もらってライバル店のネガキャン記事書くようなライターっているのかな?

791 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/10(土) 20:56:16.43 ID:K2VtMrNR0.net
ホープ軒跡地の喜富で醤油ラーメン食べたけどうまいっちゃうまいけどどっかで食べたことのあるような意識高い系ラーメンだった
俺の中で値段と味が見合って無かったから再訪は無いかな
普通のラーメン1100円はもうちょっと出して別の食べ物食べようってなっちゃうわ

792 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/10(土) 21:18:21.07 ID:u/ZpMB3A0.net
悪名は無名に勝ると言うけれど
いやだねえ、誹謗で売るメディアは

793 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/10(土) 21:55:53.09 ID:34VWChBF0.net
ラーメンに900円以上は出せないね

794 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/10(土) 21:56:12.68 ID:No/jlJHYM.net
池袋商店

795 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/10(土) 22:23:29.69 ID:hp/zRX0l0.net
新しく出来るラーメン屋の殆どが意識高い系なのなんとかならねーかな
意識低くて良いから安くしてくれ

796 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/10(土) 22:34:34.00 ID:j07gvsh10.net
安いラーメンなら日高屋で食えば良い
個人店が同じもの出しても日高屋には敵わない

797 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/10(土) 23:20:06.03 ID:udCuuj4S0.net
ちゃん系のラーメンを食べれば良いんでは。

798 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/10(土) 23:37:55.25 ID:bkQNKgH1M.net
俺はNAKAGAWAが池袋の民度に降参するのを待ってるよ

799 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/11(日) 00:05:49.93 ID:Roeyjcghr.net
池袋の民度じゃなくてお前の民度だろw

800 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW eb63-DJxh [114.164.81.162]):2023/06/11(日) 04:00:31.01 ID:anntKQnM0.net
特製で1,500円くらいならまぁ
2,000円近くなるとおぉ……ってなる

801 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/11(日) 20:53:57.56 ID:rEvFqfmka.net
千円超えるなら焼肉ライクで肉たらふく食うわ

802 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/11(日) 21:22:30.31 ID:g/iP/clHd.net
>>801
これだよな
1000円超えるなら他の美味いものが選択肢に入ってくる
別にラーメンじゃなくて良いんだよね

803 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/11(日) 21:33:34.78 ID:mi6coflb0.net
ライクは安かろう悪かろう
ラーメンなら千円台でこだわってるのが食える

804 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/11(日) 22:08:15.13 ID:PewJawoD0.net
その拘りも所詮オナニーだし

805 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/11(日) 22:25:13.38 ID:AhI6jp7E0.net
ライクじゃ1000円でたらふく食えるほど量ねえじゃん
貧乏指摘されてくやしいからってその返しは無いw

806 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/11(日) 22:46:13.08 ID:wV22VXUsr.net
ライクの肉質で満足してるやつなんか何食ったって変わんねえだろ
貧乏人御用達のチェーン店か二郎みたいな不味量ラーメン食ってろ

807 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/11(日) 22:49:59.00 ID:HXAW2hL/d.net
>>801
>>802
ライクで千円じゃたらふく食えねーじゃん
ライクこそコスパ最悪だと思うがな

808 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/11(日) 23:01:18.04 ID:LtUJirHn0.net
まあ確かにラーメンで千円超えってのは学生さんには厳しいと思うよ

809 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/11(日) 23:06:37.81 ID:Swi7d1Vx0.net
今どき1000円の値段に文句言ってるとか感覚が昭和のおじいちゃん

810 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/11(日) 23:14:33.36 ID:6LXlkWGDp.net
鈴の木で油そば890円払った時は流石に路地裏で叫んだわ

811 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/11(日) 23:16:07.81 ID:mi6coflb0.net
25年前学生時代に桂花で太肉麺食って850円たけー!と思ったが、今はどこの店行ってもシンプルなラーメンがそのくらいするからな。今の学生はラーメン食べ歩きはできないな。

812 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/11(日) 23:18:38.55 ID:poQHhhzl0.net
でもチャーシュー麺1500円は少し抵抗があるな

813 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/11(日) 23:46:59.04 ID:Bn6o9nkj0.net
>>810
嘘乙
5chでしかイキられない奴が人目のつくところで叫べるわけないじゃん🥺

814 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/12(月) 00:11:36.51 ID:XjWY81+t0.net
学生なんかホントは何も心配してないくせに
学生叩き棒にしてるだけでダサい

815 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/12(月) 00:58:11.97 ID:N+FsHy1e0.net
すんげえ美人

816 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/12(月) 00:58:18.99 ID:N+FsHy1e0.net
誤爆

817 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/12(月) 01:11:28.77 ID:N8xT2FcId.net
>>807
ライクには賛同してない
他にラーメンより優先される選択肢が出てくるって話

818 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/12(月) 03:21:28.45 ID:3izxYxxb0.net
1000円の感覚が昭和っていうか、今景気悪いし食べ物に高いお金使いたがらないのは1人で生きてる若い人みんなそうなんじゃないかな。

819 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/12(月) 03:24:10.43 ID:vriA8BEJ0.net
景気悪いってマ?

820 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/12(月) 03:43:39.62 ID:3izxYxxb0.net
景気良くしようとどこも頑張ってはいるけどまだまだ不景気でしょ。

821 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/12(月) 06:31:22.67 ID:1xbDOg9h0.net
経営者と労働者は相入れない

822 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/12(月) 06:34:26.47 ID:rz1AN8tu0.net
賃金は30年前から変わらないがラーメンの値段は1.5倍になった。

823 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/12(月) 06:35:51.14 ID:Kbs61O7H0.net
>>822
まあそれな

824 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd12-OsjZ [1.72.3.30]):2023/06/12(月) 07:07:13.97 ID:QoXk4RGTd.net
お金持ちは一蘭や大勝軒に行けばいいし、余裕の無い人は日高屋や福しんでいいと思うのね

825 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd12-W4CM [1.66.96.91]):2023/06/12(月) 07:16:37.01 ID:UjhD8BWGd.net
ラーメンほんと高くなったな
800円が安い部類になってる

826 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/12(月) 07:36:33.26 ID:3izxYxxb0.net
昔ながらの旨い醤油ラーメン1杯450円で出してくれる近所の中華屋に感謝

827 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sre7-Zhcd [126.204.226.24]):2023/06/12(月) 09:17:10.82 ID:vAXz3kB6r.net
中華屋が安くていいよな
悪かろうだけどカップラーメンよりは食事したって気持ちになる

828 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/12(月) 09:51:42.82 ID:rPyMbLHhd.net
中華屋で食べるくらいなら冷凍の方が満足度高い

829 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/12(月) 10:30:08.62 ID:EUYuZVIRp.net
焼肉という選択肢だとライク行くなら皇綱家の近くあたりで店探すかな?
カウンター式で1人で入っても浮かないような店たくさんあるし

830 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/12(月) 10:34:51.16 ID:jAAedzUx0.net
例えばどこ?普通に行きたいから教えてほしい!
口コミ見てから行くわw

831 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/12(月) 11:17:07.69 ID:QtNwW8Uwr.net
外食産業はどこも値上げ
松屋でハンバーグカレーを食べようと思ったら1000円弱

832 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/12(月) 12:34:35.18 ID:HJs6RkRra.net
新店そば~じゅで1回の飯で2,000円以上使った俺は異端か😤

833 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/12(月) 12:41:35.00 ID:U2JDOTnZ0.net
ラーメン好きって、ラーメン以外知らない人もいるからな。
ラーメン屋と牛丼以外外食したことない人とか

834 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/12(月) 12:50:52.71 ID:U4wTOCY1r.net
そんなやついねーよw

835 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/12(月) 12:55:00.50 ID:LueBC3Ped.net
>>832
一食に2000円以上使う奴なんて井之頭五郎ぐらいしかいないと思ってたわ

836 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/12(月) 12:55:37.37 ID:rPyMbLHhd.net
マックも入れたげて!

837 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/12(月) 13:00:20.53 ID:jAAedzUx0.net
さすがに毎日昼に2千円はかけないなあ

838 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/12(月) 13:06:11.35 ID:NwESianf0.net
たまになら1500円くらいなら出してもいいけどね
日常的にって考えたら無いなぁ

839 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4701-IhXy [126.77.8.247]):2023/06/12(月) 14:10:43.45 ID:1xbDOg9h0.net
神楽坂で働いてたときは平均1200円超当たり前だったが

840 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/12(月) 15:55:45.43 ID:3izxYxxb0.net
まぁ好んでラーメンを食べる層がラーメン屋と同じく1人でカウンター席に座れるタイプの外食を選びがちって言うなら分かる。

841 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/12(月) 16:42:45.66 ID:N+FsHy1e0.net
中華食堂一番館、炒飯ミニらぁ麺セットが550円でワロタ
貧乏人はここに行きましょう

842 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/12(月) 16:43:59.31 ID:N+FsHy1e0.net
>>831
期間限定トマトカレーが390円だよ

843 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/12(月) 16:44:39.39 ID:NwESianf0.net
>>839
神楽坂なんて立地だったらそらそうだろw

844 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Spe7-xQ2N [126.193.49.252]):2023/06/12(月) 16:56:19.94 ID:L/LPWUYBp.net
らせんの隣の串カツ屋でラーメン始めたらしいんだけど誰か食べた?

845 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/12(月) 18:14:03.74 ID:X3rq3XrSr.net
ライクでカルビW盛り弁当買って中身見たら
薄っぺらカルビ肉が4枚しか入ったいなかったわ。
こういう悪質飲食店がなぜ人気なのかワケワカメ。

846 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd12-Kd/h [1.75.226.134]):2023/06/12(月) 19:07:30.75 ID:O2fX/Bw8d.net
>>781
吉野家傘下になったせたが屋だね

847 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d202-0hwZ [27.94.126.182]):2023/06/12(月) 19:10:23.53 ID:90wz/vFJ0.net
>>845
俺は新興自称大手チェーン店には行かない。

848 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/12(月) 19:55:44.58 ID:faPCAnqnM.net
久しぶりに松ちゃん行ったが仕方ないけど高くなったなぁ
でもまた行こ

849 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/12(月) 20:01:14.38 ID:Kbs61O7H0.net
世知辛いのう

850 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/12(月) 21:36:53.20 ID:A/29/N9U0.net
もんく言うなら自炊しなよ
材料費から人件費から上がってんだよ

まぁラーメンに1000円出す気は無いけど
チャーシュー麺なら許せるか

851 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2601-EKdH [1.112.252.186]):2023/06/12(月) 23:05:42.58 ID:LEtg1w/f0.net
最近、仕事場の関係で日高屋で食べる機会が多いんだが、福しんより明らかに落ちるね、味が。日高屋を悪く言うつもりはないが、福しんはいい仕事してるなと見直したわ。

852 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/12(月) 23:51:49.83 ID:aFgj6Fkm0.net
松乃家、久々に行ったけど。
クーポン使ったら、おろしポン酢ロースカツ定食が500円だったわ。
普通に腹膨れたし結構オススメ。

853 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/13(火) 00:45:59.30 ID:QFFjXVZ80.net
日高屋はピリ辛とんこつネギラーメン食べるとこ

854 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/13(火) 04:34:23.59 ID:R/d/FKH90.net
>>851
全く逆の感想。

855 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/13(火) 05:00:47.07 ID:yDL1ISNu0.net
日高屋はチゲ味噌ラーメン、福しんはニラそばを食べに行く店

856 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/13(火) 05:36:43.46 ID:YUHFrEond.net
日高屋は味噌ラーメンがうまい
福しんはタンメン

857 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/13(火) 08:07:26.17 ID:NsuKSPFs0.net
現代のサラリーマンのランチ代平均が400円らしいな。こりゃもうラーメンは貴族向けの高級料理って事だ。

858 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/13(火) 08:12:59.65 ID:QnqZSSxSr.net
そうだよ

859 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/13(火) 08:14:16.30 ID:NsuKSPFs0.net
>>858
ラーメン好きからすりゃ、相対的にラーメンの"格"が上がって嬉しいな笑

860 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/13(火) 08:40:44.35 ID:YfSKo5ukd.net
>>857
まだ我々には日高屋の中華そば380円がある

861 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/13(火) 10:57:16.91 ID:0m52sA1pa.net
>>854
俺はそのお前の逆だな~

862 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4701-EKdH [126.237.130.192]):2023/06/13(火) 11:46:23.53 ID:NsuKSPFs0.net
ワガハイはその逆の逆のまた逆なのだ

863 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/13(火) 12:31:00.18 ID:nnC/e5NDd.net
ラーメンの未来のためとか綺麗事抜かしてガッツリ値上げした店もあったな

864 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/13(火) 13:08:57.58 ID:uBkRVrEi0.net
まーあそこは別格だから良いんじゃね?
もっと値段上げて客減らしたいくらいでしょ

865 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/13(火) 16:32:38.21 ID:Q/aL7p+l0.net
まあ殺人的な行列作ってる店は値上げしても納得できるわ
ただし新店は認めない
俺が認めないだけで値段設定なんて勝手にしたら良いんだけどな
そいつの店だし

866 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5ead-isoT [119.173.132.101]):2023/06/13(火) 19:06:10.73 ID:XCy2sReI0.net
>>859
まだそんなこと言うてんのか、認識改めろよ
何の価値も変わらないまま700円のものが1000円になっただけ
それが物価が上がるということ

867 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/13(火) 19:50:42.47 ID:dKsg5SX90.net
なお賃上げはされない絶賛スタグフ

868 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d2f0-JQtP [219.121.107.134]):2023/06/14(水) 01:01:44.30 ID:nQ5Wnq2o0.net
二年ぶりくらいに大阪行ってきたんだけど
新世界の串揚げが一本あたり30~50円値上げしてた
今は外人とかの観光客がジャンジャン金使ってくれるからいいんだろうけど

869 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4701-EKdH [126.237.130.192]):2023/06/14(水) 02:45:43.64 ID:Xh3a4qP60.net
>>866
わかってんじゃん

870 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4701-EKdH [126.237.130.192]):2023/06/14(水) 12:33:44.66 ID:Xh3a4qP60.net
今日は博多ラーメンの気分だったからバカクソ大雨の中博多天神行ったけど旨いなぁ〜。豚骨でマスクの中しょんべん臭くてもう最高や。

871 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Spe7-ZtpX [126.182.42.229]):2023/06/14(水) 15:10:26.75 ID:fuPTjIy+p.net
東口のヤマダ電機あたりで美味い店ある?
林田以外で

872 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5ebd-PVxA [119.240.43.2]):2023/06/14(水) 15:46:05.62 ID:PbbTXepL0.net
>>871
鶏の穴

873 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sre7-EKdH [126.255.101.182]):2023/06/14(水) 16:12:10.28 ID:/VK/deWYr.net
ターロー好きで行く池袋の桂花は空いてていい。新宿の店舗の方が美味い気がするけどね

874 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8ffe-8uSk [118.241.250.174]):2023/06/14(水) 18:31:42.74 ID:+82uXpjr0.net
ヤマダ電機といえば福義ですよ。まだやってるのかな。

875 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4701-IhXy [126.77.8.247]):2023/06/14(水) 19:46:44.94 ID:anCMjXX20.net
池二まで歩く

876 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 535f-qs70 [106.72.194.128]):2023/06/14(水) 20:40:42.70 ID:bMGZJHwz0.net
舎鈴の冷かけを初めて食ってきた
鰹ベースの冷たいスープが美味いねこれ

877 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 93ad-9Qt2 [42.147.48.9]):2023/06/14(水) 21:16:54.44 ID:oWG3829e0.net
たまに青葉行きたくなるがサンシャインまで歩くの面倒

878 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1e10-ILTH [111.101.142.113 [上級国民]]):2023/06/14(水) 22:39:20.36 ID:kc++ix290.net
>>876
舎鈴の冷かけはここ何年かドハマリしてて
夏はかなりの回数食う
あれは旨いよね
灼熱の外界からエアコン効いた店内入って
氷入りの冷かけ食う瞬間がたまらん

879 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1e10-ILTH [111.101.142.113 [上級国民]]):2023/06/14(水) 22:48:09.37 ID:kc++ix290.net
>>871
あの辺だったら歩かずに天下一品、博多天神
少し歩いて舎鈴
夜中とか朝なら24時間営業の一蘭

チェーン店は避けたいなら狸穴、鶏の穴、俺の空、滝野川大勝軒、少し歩くけど瞠

くらいが自分の行くところ
はやし田もよく行くよ

880 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 52ad-kNhk [59.166.109.89]):2023/06/14(水) 23:14:38.86 ID:6je0xWfk0.net
舎鈴の冷やかけ好きな人へ、「氷抜き」を薦めたい
氷抜きだとスープが薄まらないのと、食べている時に邪魔にならないだけだけどね
見た目は氷があった方が涼しげ

881 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sre7-RBTa [126.132.55.7]):2023/06/14(水) 23:15:46.01 ID:FLHchnEYr.net
キンキンに冷たく食べたいからなあ
あとあのスープは薄まる前提だと思うぜ

総レス数 1001
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200