2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【池袋】豊島区のラーメン屋 33杯目

545 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/21(日) 14:36:15.88 ID:6bN3om7v0.net
大塚ぼたんがいいと聞きますがどうですか

546 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/22(月) 08:56:55.79 ID:SDPgHB6H0.net
埼玉鴻巣に移転してしまったがじょっぱりも環七時代の土佐っ子の元店員がやってるらしい

さすがに鴻巣までわざわざ出かけてまで食べたいとは思わないかな

547 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8f49-MKim [114.160.215.18]):2023/05/22(月) 09:37:05.50 ID:6dk1EpPW0.net
今日のラーメンは

548 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sab7-FIIW [106.155.4.34]):2023/05/22(月) 20:28:29.93 ID:S5vkjW1ia.net
>>545
ぼたん好きの知人によると
店の前に行くと身の危険を感じるほどの猛烈な獣臭がするが
それを乗り越えて食べてみてほしいとのことw

なおその知人は味覚は割と確かなほうだと思う

549 :ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MM2a-iKJm [153.250.55.152]):2023/05/22(月) 23:04:08.54 ID:alooYQtTM.net
>>548
そこまで臭くないけどなあ
パンチも弱いと思うよ

550 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ba02-RFko [59.136.82.231]):2023/05/23(火) 01:03:20.45 ID:66nT09BO0.net
そうしたらパンチでポンと行こうじゃないの

551 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/23(火) 03:08:52.46 ID:9GnjtHOT0.net
一目あったその日から

552 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/23(火) 04:30:06.01 ID:MmTlX+Re0.net
ぼたんできた頃は人気だったのにな
スープが濃厚でうまかった
もう20年くらい前か

553 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/23(火) 07:41:32.36 ID:HPv3OTF50.net
>>551
恋の花咲くこともある

554 :ラーメン大好き@名無しさん:2023/05/23(火) 08:22:33.10 .net
見知らぬあなたと見知らぬあなたに

555 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/23(火) 08:28:36.86 ID:9GnjtHOT0.net
デートを取り持つ

556 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/23(火) 08:39:12.67 ID:+1yuuo/Id.net
怒るでしかし!

557 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/23(火) 09:02:21.37 ID:dO4A8S28M.net
ぼたんは後会計だけどSuicaが使えるのが使えるのが個人的にはポイント高い

558 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/23(火) 09:20:21.25 ID:dO4A8S28M.net
大塚駅前 ホープ軒跡の「中華そば 喜富」
https://ramendb.supleks.jp/s/149967/review

神田「わいず」の新業態とのこと
普通に家系の支店を出してほしかったw

559 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/23(火) 13:59:39.81 ID:4LFWU4Aq0.net
1000円超えは却下だな

560 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sab7-iKJm [106.154.123.40]):2023/05/23(火) 14:44:06.10 ID:a4/57uySa.net
>>559
家で袋麺でも食ってれば?

561 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd5a-UIWJ [49.98.129.66]):2023/05/23(火) 14:45:53.86 ID:BLJZf1S4d.net
>>560
だな

562 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sab7-MY+4 [106.154.129.24]):2023/05/23(火) 15:00:20.43 ID:pJg/yQDua.net
普通が900円で特製で1,000円超えかと思ったら
普通で1,100円!なかなか強気だな😤
https://i.imgur.com/TZzJNvF.jpg

563 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c7bd-VgH9 [122.133.73.204]):2023/05/23(火) 15:13:17.42 ID:v4c17mzi0.net
>>562
消費税を乗せてるだけなのに🥺

564 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 16ad-zWWi [119.173.132.101]):2023/05/23(火) 15:15:36.03 ID:NNT6Z9rA0.net
今どき1000円でぶーぶー言ってるやつなんかほっとけ

565 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5301-0ARw [60.144.33.35]):2023/05/23(火) 16:00:19.85 ID:9GnjtHOT0.net
と貧乏人が書き込む

566 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/23(火) 19:20:17.18 ID:e/7PExuz0.net
ホープ軒復活を望むわ

567 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/23(火) 20:30:37.62 ID:23cAqk8M0.net
ホープ軒は引退だろ
あきらめろ

568 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/23(火) 21:37:44.02 ID:HPv3OTF50.net
く、雲呑ください…

569 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8f10-xlfm [114.150.206.7]):2023/05/24(水) 05:26:02.22 ID:ZTZzsMvl0.net
くもどん

570 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5301-83KN [60.115.154.51]):2023/05/24(水) 07:09:42.91 ID:DSDu2/kA0.net
わいずってしょっぱくて苦手だったが、
ここもしょっぱいのかな?

571 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sreb-MKim [126.205.248.238]):2023/05/24(水) 11:34:10.38 ID:Nku1U/r2r.net
今日のおすすめは

572 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 97ad-0sDA [42.147.48.9]):2023/05/24(水) 19:27:00.50 ID:ny312XcX0.net
>>571
富士そばの煮干しラーメン

573 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/24(水) 20:36:50.13 ID:jwCkFpAEa.net
池袋タイムズにホープ軒跡地の店の写真載ってるけど、うーんまあ

574 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/26(金) 07:04:30.78 ID:IFbbTrU5d.net
>>573
だな

575 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/26(金) 07:22:14.12 ID:wDDahLoxa.net
https://youtu.be/O2dgiKw-y7M

本城・裕二
夢with You

576 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/26(金) 09:46:03.17 ID:JpIRkEKsa.net
>>573
店舗カラーが「黄→黒」への変化だからね
あの一角が地味になった…

577 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/26(金) 13:02:49.38 ID:EHUHMz310.net
ノーマルラーメンが1000円超えるのは強気だろ。
トッピングで1000円超えるのは普通だけど。

578 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8f49-MKim [114.160.215.18]):2023/05/26(金) 16:00:50.93 ID:44S6I0zZ0.net
700えんくらいがいいです!ランチで食べるので!
ディナーとしてなら1500えんとかでもいいとおもいます!はい!

つじ田も普通のつけ麺1000円超えるしなあ
エンゲル係数下げるの大変だわ

579 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 16ad-zWWi [119.173.132.101]):2023/05/26(金) 17:20:33.18 ID:ZIpkIg1t0.net
一生貧乏人御用達のチェーン店で食ってろ

580 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/26(金) 18:14:19.41 ID:hBj9aSdX0.net
と貧乏人が書き込む

581 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ba9f-IdWi [125.197.40.80]):2023/05/26(金) 19:39:07.71 ID:UHAixFJJ0.net
>>558
価格は具を見れば納得だか単価が高いラーメン屋を開く場所じゃないと思うよ

582 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/26(金) 20:09:39.52 ID:h5w85G/a0.net
とあるラーメン屋がTwitterに書いてたけど仕入れ値が2.4倍になったらしい

583 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/26(金) 20:29:49.17 ID:Ee5nqMc/M.net
でも高くても1,500円くらい払えば満腹になれるんだから、いい食いもんだよラーメン

584 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/26(金) 20:49:22.47 ID:HoTzbs5u0.net
屯ちん行くか。

585 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/26(金) 20:52:00.48 ID:jsioGQ+Sp.net
ワイさっきはやし田行ってきた
美味しいねぇ

586 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/26(金) 22:30:56.08 ID:s7PR4xGl0.net
喜富行ってきたけど醤油が効いててかなり美味しいラーメンだったぞ
ワンタンもビールに合う味でなかなか良かった

587 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/26(金) 23:20:52.35 ID:4PUtFEsH0.net
オリオンのチャーシューがペラペラになっとった
悲しい

588 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bf8c-pZXs [175.177.44.138]):2023/05/27(土) 00:24:18.17 ID:5KXdCqK20.net
>>587
さらに美味しくなりましたというやつでは
チャーシューにも美味しく食べるのに最適な厚さがあるようだし

589 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/27(土) 01:36:18.88 ID:0QjZD2q60.net
じゃあ、豚山に行けや

590 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/27(土) 10:43:25.82 ID:iYIMCJoFa.net
柴崎亭インスパイアで本家より
お高いとかあり得ない

591 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/27(土) 14:04:12.12 ID:gbfKiuTvM.net
池袋商店って人気なのか

592 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/27(土) 19:12:51.68 ID:jKoLHanad.net
>>581
近くのピンサロの値段とたいして変わらんなw

593 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp8b-eRd0 [126.167.128.187]):2023/05/27(土) 20:18:33.64 ID:pv65Utcap.net
>>592
どんだけ安いんだよw
そっちの店のことはよく知らんけど

594 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/27(土) 22:09:44.29 ID:AP2aA1uvp.net
カレー板とか蕎麦うどん板に比べたらラーメン板って本当まともな人が多い気がする
食べるの好きだから食のいろんなスレ見るけどカレーと蕎麦うどんは本当キチガイしかおらん
あと松屋のスレもやばい

595 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 77bb-QTD5 [152.165.18.185]):2023/05/27(土) 22:24:45.56 ID:2eyQvtQD0.net
1100円でラーメンを食うか
1200円でザーメンを出すか

596 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/27(土) 22:52:25.10 ID:C9Qn5Fal0.net
了解でも2500円以下か
安いな。天国だ!

597 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/27(土) 23:42:03.79 ID:j8oj5mNy0.net
安いピンサロとかちょっとした見世物小屋だろ

598 :ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MM7f-db4S [153.250.54.226]):2023/05/28(日) 00:26:42.14 ID:Mc/tI9okM.net
4,000だろうが5,000だろうが
上手ければ出すだろ

599 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/28(日) 05:06:09.08 ID:CGdmYzdU0.net
花びら大回転の後花びらチャーシューメンを食う

600 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/28(日) 05:30:57.91 ID:kY5HJMH4d.net
朝ラーしに神座行ってくるわ

601 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/28(日) 11:18:25.74 ID:ZLnzL3pUa.net
ラーメン代程度で身売りさせられてる子がかわいそうだ…

602 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/28(日) 18:00:21.32 ID:CGdmYzdU0.net
>>601
子というか
安いピンサロは婆さんだけど、、、

603 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/28(日) 19:17:35.17 ID:nAWYfMtG0.net
上の背脂系の書き込みで豊島区ではないけどと他の区の店紹介されてたけど新宿の店はない?
あえてここで聞いてみたい

604 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/28(日) 21:21:05.72 ID:FuIAeyyO0.net
https://s.tabelog.com/keywords/背脂チャッチャ/tokyo/A1304/A130401/kwdLst/ramen/

605 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/29(月) 07:20:21.20 ID:AsmIrLkJd.net
ぬぅ!

606 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/29(月) 10:17:24.56 ID:0IAHxpmH0.net
540 東京都名無区民 2023/05/28(日) 18:55:36 [ZRixiYdg] ID:133-175-167-247.tokyo.fdn.vectant.ne.jp
中華そば喜富
アレかな?バイトが中国とかベトナム人だから、不味かったのかもしれない

特製醤油ラーメンを食べたけど、ただ材料を載っけてみた感が強すぎる
雲呑が塩辛すぎ
あと最近流行りなのか、三角錐みたいなラーメンどんぶり
底になるほど細いやつ
食べにくい

まぁ、生ハムみたいなチャーシューだけは美味かったかな

全体的な感想としては
神田わいずがブランド使ってテキトーにしてるだけ

まあ人それぞれって事だな

607 :ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM6b-8xct [150.66.126.46]):2023/05/29(月) 11:14:32.73 ID:XOQJlpT4M.net
君塚閉店か…あそこでラーメンは食べた事はないけど

608 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/29(月) 12:35:58.63 ID:qPqKbo8J0NIKU.net
>>607
えっ!そうなのー!?

609 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/29(月) 12:40:40.77 ID:168mGXpTrNIKU.net
君塚、深夜営業をやめてから行く機会がなくなった
昔は終電後の定番だったが

610 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/29(月) 12:43:32.16 ID:qPqKbo8J0NIKU.net
君塚の濃いめの汁とちょっと太めの麺が好きだったなあ
富士そばは物足りない
無敵家と同じ会社なんだっけ?

611 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/29(月) 12:54:21.58 ID:eHk16nw/aNIKU.net
>>609
同じだ
終電後に深夜ラジオ流れてる君塚でセットの蕎麦食ってたわ
何かで紹介されて一見さんが増えてから行く回数が減っちゃったな

612 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/29(月) 15:33:45.18 ID:JXPRCXFbdNIKU.net
俺あそこのラーメンが一番不味いと思ったが味覚は色々だね

613 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ 9ff0-+Kkr [219.121.66.31]):2023/05/29(月) 19:43:01.33 ID:y53SoDlP0NIKU.net
君塚は、「三品うどん!なにわでぇ~」を食べる店

614 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/29(月) 21:33:11.98 ID:tY8l5vDpdNIKU.net
君塚食うなら改札内の爽亭のそばのがうまい

615 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/30(火) 00:00:37.29 ID:iel9QLcAa.net
君塚は材料費高等したけどちゃんと値上げできなくて結局閉店って流れ?

616 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 37ad-FtKH [42.147.224.133]):2023/05/30(火) 02:44:17.06 ID:gFcBO2hO0.net
>>420
女将さんの息子が死んで、巣鴨のラーメン屋がなくなって

の関係がよく分からん。その息子が巣鴨でラーメン屋をやってたってこと? 何て言う店? あと店主と女将の関係は?

文章が下手過ぎてさっぱり分からんw

617 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/30(火) 04:51:00.76 ID:+O61YLPo0.net
殺すんならおぶんにしとけよ

618 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/30(火) 04:51:10.49 ID:+O61YLPo0.net
誤爆

619 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/30(火) 07:14:20.98 ID:mwks9e0Kd.net
ぬぅ!

620 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/30(火) 11:10:47.30 ID:na54JBAJ0.net
>>616
必死に読むと、
・女将さんが千石自慢で働いていて、息子も育ててた
・息子が亡くなり、千石自慢も閉店
・その2つが重なってショックだった
という事だったっぽい

店主と女将の関係は読んでも分からなかった

621 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/31(水) 03:07:01.76 ID:UYYyzbPc0.net
君塚、昨日は昼前に麺がなくなったと言って
早めの閉店していたよ
閉店需要で連日すごい行列になってるのか?

622 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/31(水) 04:53:28.44 ID:k/DJmFdFd.net
葬式鉄みたいだな
いつもは見向きもしない店に群がるって

623 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 77bb-QTD5 [152.165.18.185]):2023/05/31(水) 06:35:46.40 ID:uG0jYVU20.net
大勝軒とか篠はらの時もそうだった

624 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/31(水) 07:55:57.29 ID:FuZ52BTWa.net
一秀のときもだな

625 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/31(水) 08:26:09.31 ID:zpfSx3r10.net
女と一緒。もう会えないと思うと無性にヤりたくなる。

626 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/31(水) 12:07:40.75 ID:nCZD2rpwd.net
山岡家と神座とか普段は行かなかったのに閉店してから行きたくなる事もある

627 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/31(水) 12:31:30.57 ID:tQ7beP7gr.net
こんなに身近にあった山岡家になぜ行かなかったのかとここ何年も後悔し続けている

628 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロロ Sp8b-D3RZ [126.253.67.86]):2023/05/31(水) 13:37:24.95 ID:IXIfTxuZp.net
あの頃パーマなんてかけなきゃ良かった

629 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/31(水) 14:12:08.79 ID:B8B/DxkBd.net
毛根にダメージ与えてハゲるからな

630 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/31(水) 15:31:56.52 ID:UYYyzbPc0.net
君塚閉店
9時前には麺無くなって終わり

631 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/31(水) 19:13:11.76 ID:Csm9dKY3p.net
君塚閉店とか泣きそうだよ。
調べたら41年前からあるんだね

632 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9f86-j0PR [157.147.182.14]):2023/05/31(水) 19:35:53.81 ID:KyQazaT70.net
君塚閉店かよ
客は結構入っていたのに
あの辺りだとイワモトQかゆで太郎の二択になっちまった

633 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/31(水) 20:11:58.19 ID:Ee2JLEle0.net
閉店したのなら書くわ
事故物件(大島てるに載っている物件)の1階だから行く気がなかった

634 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/31(水) 20:22:32.56 ID:KyQazaT70.net
住むならともかく飯食うぐらいで事故物件なんか気にしてるなら田舎にでも移住しろよw

635 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/31(水) 20:27:24.31 ID:o163mBNQ0.net
>>633
東京なんて空襲で大勢お亡くなりになってる訳だから気にしたら負け

636 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/01(木) 00:28:11.22 ID:P7V6NhPy0.net
立ちそば屋で温麺なら、自分はゆで麺のほうがいいんだよね
いかにも立ちそばって感じがするから
かき揚げとかも揚げたてとかじゃなくていい

637 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/01(木) 05:30:30.48 ID:CikUQ6ZI0.net
>>633
西口のあの界隈は事故物件ばかりだよ

638 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/01(木) 05:35:41.75 ID:CikUQ6ZI0.net
丸井も君塚も無くなったから
来客する人に道を説明するのが難しくなる

639 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/01(木) 11:52:56.66 ID:7GOwh4M2M.net
>>633
それ別のビル
確か大泉学園駅前の立ち食い蕎麦屋は君塚で働いて人がやってんだよな ソコもラーメンあったはず

640 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/01(木) 18:55:26.37 ID:62o2rkx4d.net
君塚の甘いカツ丼が懐かしい

641 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/02(金) 01:13:53.62 ID:wfoej0AJ0.net
西口も安く食えるとこが減ったなあ

642 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/02(金) 06:15:13.74 ID:LfRyGfNv0.net
ワンコインだと牛丼並かかけそばの二択

643 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1701-bKYg [126.79.254.79]):2023/06/02(金) 09:24:22.00 ID:Y13AAtz50.net
なぜ蕎麦にラー油をいれるのかの跡地に新店オープンするってよ
https://ikebukuro-times.com/archives/soba-ju.html

644 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/02(金) 09:48:46.46 ID:o/ocOJTg0.net
あそこのなぜ蕎麦無くなってたんだ

645 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/02(金) 11:38:45.29 ID:STeFQ/zNM.net
ジンベエが9日10日は500円だってよ

646 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/02(金) 11:58:48.20 ID:b2DmpU1s0.net
>>645
ジンベエ、客入ってる?
向かいのじんだぎ(何故か変換できない)は結構混んでる印象だけど

647 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 57bd-BgAp [220.144.111.86]):2023/06/02(金) 12:29:22.77 ID:Wn5lP5wl0.net
>>646
ススルに紹介されたから激混みになるよ😊

648 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/02(金) 15:21:19.57 ID:IwPoghqvr.net
【本日の限定 濃厚煮干まぜそば 】
この文字に心動かされてしまったのがイケなかった。
美味くない麺を頑張って食べていくも
残り50gほどのところで完全に箸が止まってしまった…。

何とか完食したが
どうしてもコレだけは伝えておかなければと
勇気を振り絞って言い放ったわ。
『絶望的に麺が美味しくない』

店員『(冷めた感じで)あ~そうですか』

ダメだこりゃ…

万にひとつの可能性に賭けて
半年後くらいにラストチャンス来店するかもしれないけど、どうかねぇ?
世界最大のサメみたいな名前の店の話でした。

649 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/02(金) 18:12:52.15 ID:i66xxtUXd.net
店頭でそんなこと震えながら言われて他にどんなリアクションがほしかったの?

650 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/02(金) 18:51:13.15 ID:RjWbCjFr0.net
>>649
本人乙w
料理センス無いからデカい負債抱える前に閉店したら?

651 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/02(金) 18:57:06.68 ID:i66xxtUXd.net
>>650
「絶望的にまずいです」とか挙動不審で言ってくる異常人物が自分だと自覚してくれ…即店主認定とかちょっと統失入ってるんじゃない?

652 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/02(金) 19:08:52.31 ID:RjWbCjFr0.net
>>651
挙動不審って何だ?
率直な感想を述べただけだが。
オープン当初の味から
少しも美味くなっていなかったから
何がダメなのか?を突き付けてみたんだよ。

653 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/02(金) 19:17:49.61 ID:T/1fanTp0.net
>>648
来店は店側が使う
キミが客なら訪店

654 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/02(金) 19:22:20.22 ID:x3hC05xY0.net
>>653
今時そんな厳密に日本語使ってる人居ないよ
老害か?

655 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/02(金) 19:36:39.77 ID:WW8x8FIz0.net
変な人がいるねえ

656 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/02(金) 20:09:34.43 ID:948X9d7Ra.net
美味かったときは『美味しかったです』っていうときあるけど
不味いときは直接は言わないなぁ
グーグルマップで具体的に書いて低評価する位のチキンです

657 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/02(金) 20:20:21.81 ID:T/1fanTp0.net
>>654
Z世代?

658 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/02(金) 20:42:47.72 ID:7jmTYx/N0.net
Z世代=アホっていう扱いw

659 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/02(金) 21:28:26.14 ID:vMtQ4uq1a.net
ZZ世代もあるん?

660 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/02(金) 21:51:40.44 ID:XJyB3Agpp.net
あぁ、髭もじゃのおじさん二人組

661 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/02(金) 22:28:45.48 ID:t/6rzJfrd.net
>>658
そう思ってないならアホだよね

662 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/02(金) 22:31:49.48 ID:7jmTYx/N0.net
立憲議員、「手当」をまさかの誤読 「てとう、てとう...」連発にネット困惑「小学校で習う漢字だよね?」
https://news.yahoo.co.jp/articles/13757088961796f34c63ca84745c402659054e05

663 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/02(金) 23:39:12.29 ID:b2DmpU1s0.net
ジンベエの、あのチャーシューは怖くて食えなかった
低温調理、できてる?

664 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/03(土) 00:07:05.92 ID:f+gKmceP0.net
本人乙w
て返しが最高にアスペ感あってメッチャ笑った

665 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e3ad-Kd3W [27.139.78.205]):2023/06/03(土) 00:46:03.64 ID:uM4AXu6m0.net
>>643
なぜ蕎麦とか糞みたいにマズイよなぁ
あんなん食う奴の気がしれんわ

666 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/03(土) 00:58:02.11 ID:ZabYDPd/0.net
だな

667 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sa91-N/Lw [106.154.141.105]):2023/06/03(土) 07:06:18.18 ID:+an4RvnQa.net
最近の長ったらしいアニメタイトルみたいな店名の店って当たり外れがあるね
カレ飲みは割りと良かったと思う

668 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/03(土) 11:29:18.27 ID:QyzJsUHHd.net
考えた人すごいわ

669 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/03(土) 13:00:36.02 ID:C9+IoU4La.net
なぜ蕎麦は10年選手で最近とは思えないが。

670 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/03(土) 13:10:24.33 ID:+QMjjwi60.net
>>669
お爺ちゃん達にとっては10 年前も最近なんだろw

671 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/04(日) 15:52:47.73 ID:pB7AZaLC0.net
10年前は最近。
池袋は闇市の街。しばらく歩くと赤線地帯があった。

672 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/04(日) 20:59:46.86 ID:iZt3Swbl0.net
クソ滑ってんなこいつ

673 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/04(日) 21:03:50.81 ID:avW/gawo0.net
でも飲み屋で話し相手いない爺さんとか見てきたように言うよな
「昔池袋は海のそこだったんだよ」とかさ笑

674 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/04(日) 21:12:56.14 ID:dB4euW4q0.net
>>671
池袋は赤線はないでしょ?青線?
それにしてもどこらへんのこと?

675 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/04(日) 21:26:25.04 ID:JotVQOApr.net
花街だったのは、大塚三業通りでそこら辺と混同しがち

676 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/04(日) 21:51:44.49 ID:O59Qp7xUd.net
こいつが一番滑ってて草

672 ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bbad-tx7c [119.173.132.101]) 2023/06/04(日) 20:59:46.86 ID:iZt3Swbl0
クソ滑ってんなこいつ

677 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/04(日) 22:03:18.29 ID:Tair3nGU0.net
屯ちん行ってきました。
普通に美味しかったです。

678 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/04(日) 22:06:52.58 ID:5Zt4nLl7p.net
そろそろまるはな復活してくれねーかな

679 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/04(日) 22:08:45.95 ID:n99Z8A1n0.net
闇市を知ってるご年配の方もここに書き込んでいるのかすげーな

680 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/04(日) 22:10:53.92 ID:iGf3uDhr0.net
>>677
屯ちんは唐揚げ目当てで時々行くわ

681 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/04(日) 22:35:09.58 ID:pB7AZaLC0.net
>>674
西口から要町に向かう途中。今はもう跡形もない。

682 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/04(日) 22:36:45.23 ID:avW/gawo0.net
大塚の風俗無法地帯っぷり楽しかったなぁ

683 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/04(日) 22:41:58.04 ID:moGmDK4rd.net
南の島もうないんだっけ?

684 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/04(日) 23:04:07.36 ID:nbG3qSwdM.net
>>681
赤線ではないけどねw
池袋三業通り・池袋三業町会とか名前は残ってるよ。

685 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a5bb-6cRZ [152.165.18.185]):2023/06/05(月) 05:54:08.26 ID:jGfahzRf0.net
>>684
40年前はソープが何軒かあったので赤線だと思っていた。

686 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/05(月) 05:59:32.44 ID:l+rq7T510.net
爺しかいないのかよココ

687 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/05(月) 09:01:38.56 ID:7+Pcer270.net
ごちゃんなんか老人しかおらんし
ガキはマイノリティだから人権ないし

688 :ラーメン大好き@名無しさん (スッププ Sd03-yaRu [49.105.96.147]):2023/06/05(月) 09:40:53.61 ID:ydyts7Std.net
40年前ってソープでキスNGだったんだろ
今は高校出たての18歳でもディープキスし放題だから良い時代になったな

689 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/05(月) 10:37:46.60 ID:DDWHvoU30.net
池袋の立ちんぼって何処になるの?

690 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/05(月) 11:06:51.01 ID:aTrVUOMW0.net
今日の昼飯は

691 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/05(月) 11:47:33.53 ID:0irsaa+/0.net
こんだけ爺ばかりいるなら、
屯ちんがスパゲティ(パスタじゃない)の専門店を出してたことを
覚えてる人もいるかも

692 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/05(月) 14:00:43.74 ID:H4MYOJOsa.net
知らない!いつ?なんて店?

693 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/05(月) 22:11:03.57 ID:5ogvHikM0.net
屯ちんとかぶら屋が同じ会社なの知らなかったよ

694 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/05(月) 22:44:27.87 ID:jGfahzRf0.net
25~30年前は池袋のラーメンと言えば
屯ちん、光麺、えるびすの3つだった
特に光麺の人気がすごかったがなぜダメになってしまったのか

695 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/05(月) 22:53:04.87 ID:+ccJ7oAUd.net
地方に住んでた頃テレビで光麺見て憧れてたわ
全部乗せ的な具の豪華さで勝負してたな
明け方までやってたから便利だった

696 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/05(月) 23:50:28.01 ID:Jz9TmuXz0.net
無敵家もな

697 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/05(月) 23:52:46.86 ID:7+Pcer270.net
大勝軒はなしですかw
そうですか

698 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/06(火) 00:39:11.18 ID:t06fvYq/0.net
>>692
「屯ちん」の名前で、東通り沿いに1997年頃にあったんだよ
ミートソースとか、3種類あった。大盛無料

>>694
光麺は、去年会社ごとなくなって、
フードコートにあった店も全部消えた

699 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/06(火) 05:17:38.15 ID:Z3/SDd8S0.net
>>698
レス㌧
東通りかぁ
あまり通らないから知らなかったわ
行ってみたかったな

700 :ラーメン大好き@名無しさん:2023/06/06(火) 05:45:02.05 .net
その頃池袋といえばごとうだったな

701 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/06(火) 05:49:52.72 ID:vSc05V700.net
>>696
無敵家、ばんからは時期が少し後。

702 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/06(火) 05:55:12.88 ID:vSc05V700.net
>>697
大勝軒は30年以上前から人気店だったが
場所が離れているためか激戦区池袋の店として紹介されることは少なかった記憶

703 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/06(火) 07:18:24.44 ID:n8qsIESMd0606.net
つけ麺は当時斬新だったからなあ
今はつけ麺を取り扱う店が増えたから大変だろう

704 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/06(火) 18:31:45.26 ID:pNC6vZWg00606.net
池袋は東池袋に大勝軒があったけど、池袋駅近辺は
かろうじてはせ川がある以外は完全ラーメン屋不毛地帯だった
だから、光麺ができた時は地元民や池袋勤務者たちは大いに喜んだもんだ

705 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/06(火) 19:26:33.52 ID:dnR5HFFL00606.net
>>704
地元民が行く立地じゃねーよw
ちな東池袋民

706 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/06(火) 19:28:59.42 ID:6KeRbhcrd0606.net
>>705
だな

707 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/06(火) 19:31:42.16 ID:ku6TBMzm00606.net
昔あった玄武ラーメンよく行ってたよ
麺家玄武だったかな
トロ肉トッピングして玄武ラーメン食う高校生だったよ

708 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/06(火) 19:44:23.38 ID:MlH53GOC00606.net
懐かしいな玄武
俺もよく行ってたけどその頃は家系ラーメンなんて存在知らなかったよ
そことどべっこすが俺の青春だったわ

709 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/06(火) 20:52:04.72 ID:t06fvYq/00606.net
>>704
「東のはせ川」に並ぶ「西の流星ラーメン」を忘れてもらっては困る(別に困らない)

710 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/06(火) 21:15:03.71 ID:DJKs58Xmx0606.net
ごとう1998 えるびす1996 土佐っこ西口198X
まっちゃんラーメンも古いな

711 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/06(火) 21:55:25.82 ID:c7Sdho9W00606.net
ごとうが1998年で七福が2004年か

712 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/06(火) 23:03:12.17 ID:k4cyX+rH0.net
七福が2004年、、、???
となったが、ばいおれんすな場所の前にあった七福神の支店の方か

713 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/06(火) 23:06:22.26 ID:vSc05V700.net
30年位前に今の池袋商店の付近に神戸ラーメンの店があったのを覚えているがあれは第一旭だったのだろうか。(要町店とは違う。)

714 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/06(火) 23:33:18.54 ID:XfC2D72wa.net
>>702
西友のほうにあったんだっけ
あの頃は店の前を通ると開店前(早朝)から臭かったなあw

715 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/06(火) 23:34:12.89 ID:t06fvYq/0.net
>>713
「神戸ラーメン第一旭」であってる
要町に移転して閉店?

716 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/07(水) 00:09:57.94 ID:eRD+gHv/0.net
忘れてもらっちゃ困るのが
ラーメンカメレオン

717 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/07(水) 04:02:37.66 ID:znMD8gth0.net
池袋行動範囲で背脂系食べる人なら土佐っ子一度は行かないとという気になってきた

718 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1d10-p8xN [36.2.101.82]):2023/06/07(水) 05:30:19.31 ID:JfZ18QL20.net
ラーメンが食べられる中華料理店なら新珍味はかなり古いな

719 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1d10-p8xN [36.2.101.82]):2023/06/07(水) 05:32:10.48 ID:JfZ18QL20.net
新珍味1952だったわ

720 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/07(水) 08:49:40.20 ID:IwNV7oHT0.net
>>717
食べ比べでときわ台の下頭橋ラーメンにも行ってみると良いかも

721 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/07(水) 09:30:07.85 ID:UhAcdC/o0.net
今年80になる母親が昔大勝軒行ってて
奥さんが居なくなってから味落ちて
食わなくなったって聞かされたことあるけど
まさかお前らの中にその頃を知ってる奴いないよな?

722 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/07(水) 11:50:14.91 ID:1w/o+ixsp.net
えるびすってとっくに閉店してるのに看板はまだ残ってるんだよな
今の田坂屋の場所だよね?

723 :ラーメン大好き@名無しさん:2023/06/07(水) 12:01:08.00 .net
俺が東池袋大勝軒行ったのはギリ20世紀だった頃だったなあ
実はごとうを食べてから大勝軒の存在を知った

724 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/07(水) 12:49:10.61 ID:ARToc/+Z0.net
俺も大勝軒初めて行ったのは90年代かな
あの時も並んで食べた記憶
つけ麺で有名な店と知らず、ラーメンを食べて不味いと感じ、以降しばらく行くことはなかった

725 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/07(水) 13:55:04.18 ID:C5koHTmbp.net
大勝軒は10年くらい前に一度食いに行って、なんか物足りないと思ってそれ以来食ってなかったけど
この前久々に食ったら、こういうのでいいんだよってなった
味覚が老けたのかね

726 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/07(水) 14:08:00.12 ID:jItjEtVMd.net
池袋で大勝軒なら滝野川だろ

727 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bbbd-URjm [119.240.42.168]):2023/06/07(水) 14:28:32.43 ID:8QVvNSJk0.net
そろそろジジイどもの懐古トーーク!終わってくんね?
ここはジジイの寄合所じゃねーんだが

728 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MMc9-fuGg [36.11.228.90]):2023/06/07(水) 14:37:10.63 ID:xCXJ8XlTM.net
>>727
フガフガフガ!(怒っている)

729 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロロ Sp49-DA3T [126.254.32.254]):2023/06/07(水) 14:37:11.81 ID:6rgR3G1ip.net
じゃあ遠慮せずに新しい店の話題をどうぞ

730 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 636f-N/Lw [203.114.17.34]):2023/06/07(水) 14:39:24.95 ID:WTcDn/YX0.net
>>727
フンガー!(フランケン)

731 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/07(水) 15:11:47.69 ID:vdllyZ/c0.net
ドカバカドカドンドカドカバタドン♪

732 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/07(水) 15:21:56.31 ID:UhAcdC/o0.net
滝野川大勝軒の店員の態度について文句言うと必ず袋叩きに合う現象に名前つけたい

733 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8d01-p8xN [60.144.33.35]):2023/06/07(水) 15:43:21.66 ID:H0yKc/nP0.net
はじまるザマスよ

734 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/07(水) 16:09:07.31 ID:x2gKztPy0.net
お前らいい加減にしないと東長崎の話題出すぞ

735 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/07(水) 16:09:54.65 ID:HFC4pFmw0.net
散策してて見つけて入った究極ラーメン
いまでもあるんだな

736 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/07(水) 18:15:14.97 ID:LjvOWnYX0.net
ラーメン発見伝でたくさんラーメンの勉強したから僕はラーメンに詳しいんだ!よーし今日からここで暴れまくるぞ〜!

737 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/07(水) 18:32:46.62 ID:eRD+gHv/0.net
君はラーメン大学に入学したのか?
していないならこのスレでラーメンを語る資格はないよ

738 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/07(水) 18:41:12.76 ID:+XvkIeG+a.net
来月かるまるに数日泊まるんやけど池袋で美味いラーメンってどこや?
皇綱家は行ったことある

739 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/07(水) 18:57:29.08 ID:uTGKOdrId.net
大勝軒は中学の頃通ってたな
その頃は山岸さんもピリピリした空気持ってた

740 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/07(水) 19:27:14.98 ID:M843JHR0a.net
池袋ではかつて7福、今は滝野川がダントツとは思うけど、中盛り1000円になってからは頻度減った貧乏性

741 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/07(水) 19:27:27.54 ID:mg2Vipn60.net
大勝軒はつけ麺を発明した偉業が大きいな

742 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/07(水) 19:28:40.06 ID:ysn7diE10.net
>>734
それだけはノーサンキュー┐(´д`)┌

743 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/07(水) 19:29:35.47 ID:M843JHR0a.net
風龍替え玉2玉で胃は満足するけど何だかね

744 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/07(水) 19:53:39.71 ID:D4GOY4zy0.net
巣鴨のまるえ中華そば、久々に行ったらスープが濁ってて不味かった。下ブレか分からんけど当面行かんわ

745 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/07(水) 19:55:39.33 ID:uG/2ycxFd.net
40年前大勝軒の近くにタンメンがうまい店があったんだが記憶があやふやで覚えてない
知ってる方いる?

746 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/07(水) 21:17:51.88 ID:znMD8gth0.net
>>720
すまん
紹介してくれて正直興味ないわけじゃないんだけどやはり場所が
なりたけとその近くの別の店は過去に行った
背脂系って店によっては身体にダメージ感じることあるんだけどなぜ惹かれるんだろ

747 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/07(水) 22:33:00.94 ID:2Ml0QQKF0.net
>>712
ソープ前の七福神が先に閉店したな
角煮好きだったんだがな

748 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/08(木) 01:58:53.23 ID:gxX9eX3U0.net
>745
豊屯のことかな?

749 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/08(木) 05:06:17.54 ID:yz0/qsjHa.net
>>745
だいはちのことかもとちょっと思った

750 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/08(木) 05:27:27.31 ID:Iwiqrz8nd.net
だいはちってそんな前からあるんだ

751 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/08(木) 05:55:41.35 ID:+h8qB7tX0.net
>>748
もしかして屯ちんはその店のお弟子さんなのかしら

752 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/08(木) 08:18:05.61 ID:eIO1GjAR0.net
>>751
なんで?屯の字がかぶってるから?まさかね

753 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/08(木) 08:26:49.10 ID:Yk55dPOMa.net
かるまるに泊まるなら生粋は行けば?

754 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/08(木) 09:24:09.97 ID:y3QMTIGDF.net
>>738
まず近くのフルルへどうぞ。

755 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/08(木) 10:01:44.83 ID:jRY4OhhQ0.net
生粋は店員が無愛想すぎる
味も落ちた

756 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/08(木) 12:12:08.84 ID:L5fogzQ80.net
味落ちたとかいう思い出補正

757 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr49-SlzI [126.167.81.75 [上級国民]]):2023/06/08(木) 12:47:03.87 ID:LfKo5Zb7r.net
生粋は今でも唯一無二の味を提供する貴重なお店

しばらく行ってないけれど

758 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3b4d-Trm2 [143.189.138.51]):2023/06/08(木) 12:50:54.50 ID:TUdsLD+Q0.net
砂田の漬け背脂ご飯が確実に人体に悪いシロモノだったのでぜひ食ってくれ
巣鴨は背脂たくさん食べれていいな

759 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/08(木) 14:21:19.89 ID:MbMYYom+0.net
五感の並びが平日は(今日だけ偶然?)落ち着いてきた模様
13:00前後で並び2から5名

五感のスープ、ペットボトル入りで販売しないかな?
一日中ちびちびと飲みたい

760 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/08(木) 16:13:56.33 ID:qVMrXYMRa.net

https://i.imgur.com/uKp1aPS.png
https://i.imgur.com/3tfrrRc.png
https://i.imgur.com/NpIHSIi.png
https://i.imgur.com/gvKcysy.png

761 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/08(木) 17:42:53.81 ID:ztEewX860.net
>>760
これ訴えられるだろ

762 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e302-BZiy [59.136.82.231]):2023/06/08(木) 19:15:56.05 ID:G4TcdczS0.net
>>760
わだに対してこれは
さすがにひどい、かわいそう

763 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd03-2DWR [49.97.103.236]):2023/06/08(木) 19:20:30.51 ID:efVwvyldd.net
>>760
ぬぅ!

764 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/08(木) 20:20:37.06 ID:+h8qB7tX0.net
>>760
ざわ…

765 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/08(木) 20:30:58.96 ID:2lBlc5L40.net
ライターなのにニワカレベルの書き捨てで金とってるのがウケる

766 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/08(木) 20:39:28.19 ID:uVAdv+hK0.net
画像もネットで拾ったやつじゃねぇ?
確かにわだは閑古鳥が鳴いてる
田坂は行列あるし人気はある

767 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/08(木) 20:57:20.03 ID:uZURx/Qy0.net
実話ブブカの記事なんて真に受ける必要ない
貧乏ライターが僅かな日銭稼ぐ為に適当に想像で書いた記事だから相手すんな

768 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/08(木) 21:19:54.37 ID:DNLS5BuUp.net
ラーメン好きじゃない人が無理して食べに行って記事にしなくてもいいのにな…

今日オープンのそばーじゅ行ってきたけどなんか微妙だった
醤油ラーメン食べたけどぼんやりした感じ…

769 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/08(木) 21:52:42.20 ID:B1CHJGMUp.net
実話BUNKAタブーは逆張りケンモメン向けの雑誌だから相手しないほうがいい
旧夢語埼玉が高得点なのもいかにも逆張りだろ

770 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/08(木) 22:22:23.65 ID:yjtJpJ0g0.net
己の舌を信じるのだ。例え世間から不味いと言われてるラーメンでも、自分1人が旨いと思っていればそれで問題ないのだ。

771 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/08(木) 22:27:51.63 ID:Q7LTMKaa0.net
わだのラー油をお湯で溶いたという表現は的確。
田坂屋のドロドロも。

772 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/08(木) 23:16:52.30 ID:AmwhwLfud.net
ぼんやりと言っておけば良いという風潮

773 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/09(金) 00:10:55.13 ID:R9Nce6+T0.net
BUBKAのパクリっぽい名前の雑誌だけど
ここがラーメンを取り上げる時は漏れなく悪口
専属の掟ポルシェがお気にの店をほめるだけ

774 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/09(金) 01:52:06.80 ID:eqlXiEgP0.net
よくここまで書けるなとは思う
ラーメン屋が中小だと強気になれるのだろうか

775 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/09(金) 05:44:12.77 ID:9YRWMnWL0.net
わだは今ピリピリしてるから本気出される可能性ある
なぜピリピリしてるのが分かるのかというと俺が食ってる時に経営方針で口論してたからです

776 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/09(金) 08:08:50.03 ID:fbxghDRn0.net
客がいる時にそれをやるって、組織としては末期じゃないか

777 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/09(金) 08:16:14.70 ID:R3yLVA0a0.net
わだが始めた朝ラー
何かと思ったらラーメンに牛丼のアタマ乗っけただけだった

778 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/09(金) 08:43:27.62 ID:qB9HBD4C0.net
それのなにがダメなんだ?

779 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/09(金) 09:01:06.49 ID:R9Nce6+T0.net
>>74
個人経営が多くて徒党を組まないのと
「味は個人の感想」という言い逃れができるからかな

780 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/09(金) 09:01:53.10 ID:R9Nce6+T0.net
レス先間違えた
>>774

781 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdc3-RSCF [1.66.101.51]):2023/06/09(金) 13:05:23.43 ID:4jUleRPbd.net
わだって吉野家がしてるんじゃなかったか?

782 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 352c-N/Lw [160.237.137.232]):2023/06/09(金) 13:14:29.83 ID:mR+OdN5T0.net
>>781
吉野家から肉を仕入れているだけじゃなかったっけ?
そういや吉野家って中国に進出した店にはラーメンがメニューに有るらしい

783 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd03-ZJrt [49.98.166.48]):2023/06/09(金) 13:15:49.32 ID:7eTohF2sd.net
スレ違いだが吉野家も券売機にしてくれんかのう?

784 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/09(金) 23:41:18.38 ID:Tk1s7VhL0.net
東池やすべえの店内の臭気がやばいんだけど
値上げばっかしてないでちゃんと清掃ぐらいしろや

785 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/10(土) 00:40:04.22 ID:34VWChBF0.net
近所に住んでるからだーわーのお昼時の様子ちょくちょく見に行くんだけど
カウンターに2~3人だけってことが多い気がする

786 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5610-E3UD [153.243.15.133]):2023/06/10(土) 01:33:44.36 ID:e9uVXag10.net
>>782
吉野家グループのせたがやが運営してる

787 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/10(土) 02:29:26.62 ID:+rqag/r00.net
お前らってジンベエの500円に並んでそうだよな

788 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/10(土) 05:52:08.97 ID:jLmJ7ai1d.net
山岡家復活してくれ

789 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/10(土) 06:12:56.65 ID:l3lE7Z090.net
もしも山岡家が都内に復活したらケツから食ってみせてやるぜ

790 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sa63-2rqm [106.154.143.163]):2023/06/10(土) 19:26:23.67 ID:6Djf9IxFa.net
>>760
金もらってライバル店のネガキャン記事書くようなライターっているのかな?

791 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/10(土) 20:56:16.43 ID:K2VtMrNR0.net
ホープ軒跡地の喜富で醤油ラーメン食べたけどうまいっちゃうまいけどどっかで食べたことのあるような意識高い系ラーメンだった
俺の中で値段と味が見合って無かったから再訪は無いかな
普通のラーメン1100円はもうちょっと出して別の食べ物食べようってなっちゃうわ

792 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/10(土) 21:18:21.07 ID:u/ZpMB3A0.net
悪名は無名に勝ると言うけれど
いやだねえ、誹謗で売るメディアは

793 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/10(土) 21:55:53.09 ID:34VWChBF0.net
ラーメンに900円以上は出せないね

794 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/10(土) 21:56:12.68 ID:No/jlJHYM.net
池袋商店

795 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/10(土) 22:23:29.69 ID:hp/zRX0l0.net
新しく出来るラーメン屋の殆どが意識高い系なのなんとかならねーかな
意識低くて良いから安くしてくれ

796 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/10(土) 22:34:34.00 ID:j07gvsh10.net
安いラーメンなら日高屋で食えば良い
個人店が同じもの出しても日高屋には敵わない

797 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/10(土) 23:20:06.03 ID:udCuuj4S0.net
ちゃん系のラーメンを食べれば良いんでは。

798 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/10(土) 23:37:55.25 ID:bkQNKgH1M.net
俺はNAKAGAWAが池袋の民度に降参するのを待ってるよ

799 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/11(日) 00:05:49.93 ID:Roeyjcghr.net
池袋の民度じゃなくてお前の民度だろw

800 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW eb63-DJxh [114.164.81.162]):2023/06/11(日) 04:00:31.01 ID:anntKQnM0.net
特製で1,500円くらいならまぁ
2,000円近くなるとおぉ……ってなる

801 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/11(日) 20:53:57.56 ID:rEvFqfmka.net
千円超えるなら焼肉ライクで肉たらふく食うわ

802 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/11(日) 21:22:30.31 ID:g/iP/clHd.net
>>801
これだよな
1000円超えるなら他の美味いものが選択肢に入ってくる
別にラーメンじゃなくて良いんだよね

803 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/11(日) 21:33:34.78 ID:mi6coflb0.net
ライクは安かろう悪かろう
ラーメンなら千円台でこだわってるのが食える

804 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/11(日) 22:08:15.13 ID:PewJawoD0.net
その拘りも所詮オナニーだし

805 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/11(日) 22:25:13.38 ID:AhI6jp7E0.net
ライクじゃ1000円でたらふく食えるほど量ねえじゃん
貧乏指摘されてくやしいからってその返しは無いw

806 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/11(日) 22:46:13.08 ID:wV22VXUsr.net
ライクの肉質で満足してるやつなんか何食ったって変わんねえだろ
貧乏人御用達のチェーン店か二郎みたいな不味量ラーメン食ってろ

807 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/11(日) 22:49:59.00 ID:HXAW2hL/d.net
>>801
>>802
ライクで千円じゃたらふく食えねーじゃん
ライクこそコスパ最悪だと思うがな

808 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/11(日) 23:01:18.04 ID:LtUJirHn0.net
まあ確かにラーメンで千円超えってのは学生さんには厳しいと思うよ

809 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/11(日) 23:06:37.81 ID:Swi7d1Vx0.net
今どき1000円の値段に文句言ってるとか感覚が昭和のおじいちゃん

810 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/11(日) 23:14:33.36 ID:6LXlkWGDp.net
鈴の木で油そば890円払った時は流石に路地裏で叫んだわ

811 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/11(日) 23:16:07.81 ID:mi6coflb0.net
25年前学生時代に桂花で太肉麺食って850円たけー!と思ったが、今はどこの店行ってもシンプルなラーメンがそのくらいするからな。今の学生はラーメン食べ歩きはできないな。

812 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/11(日) 23:18:38.55 ID:poQHhhzl0.net
でもチャーシュー麺1500円は少し抵抗があるな

813 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/11(日) 23:46:59.04 ID:Bn6o9nkj0.net
>>810
嘘乙
5chでしかイキられない奴が人目のつくところで叫べるわけないじゃん🥺

814 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/12(月) 00:11:36.51 ID:XjWY81+t0.net
学生なんかホントは何も心配してないくせに
学生叩き棒にしてるだけでダサい

815 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/12(月) 00:58:11.97 ID:N+FsHy1e0.net
すんげえ美人

816 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/12(月) 00:58:18.99 ID:N+FsHy1e0.net
誤爆

817 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/12(月) 01:11:28.77 ID:N8xT2FcId.net
>>807
ライクには賛同してない
他にラーメンより優先される選択肢が出てくるって話

818 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/12(月) 03:21:28.45 ID:3izxYxxb0.net
1000円の感覚が昭和っていうか、今景気悪いし食べ物に高いお金使いたがらないのは1人で生きてる若い人みんなそうなんじゃないかな。

819 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/12(月) 03:24:10.43 ID:vriA8BEJ0.net
景気悪いってマ?

820 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/12(月) 03:43:39.62 ID:3izxYxxb0.net
景気良くしようとどこも頑張ってはいるけどまだまだ不景気でしょ。

821 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/12(月) 06:31:22.67 ID:1xbDOg9h0.net
経営者と労働者は相入れない

822 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/12(月) 06:34:26.47 ID:rz1AN8tu0.net
賃金は30年前から変わらないがラーメンの値段は1.5倍になった。

823 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/12(月) 06:35:51.14 ID:Kbs61O7H0.net
>>822
まあそれな

824 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd12-OsjZ [1.72.3.30]):2023/06/12(月) 07:07:13.97 ID:QoXk4RGTd.net
お金持ちは一蘭や大勝軒に行けばいいし、余裕の無い人は日高屋や福しんでいいと思うのね

825 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd12-W4CM [1.66.96.91]):2023/06/12(月) 07:16:37.01 ID:UjhD8BWGd.net
ラーメンほんと高くなったな
800円が安い部類になってる

826 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/12(月) 07:36:33.26 ID:3izxYxxb0.net
昔ながらの旨い醤油ラーメン1杯450円で出してくれる近所の中華屋に感謝

827 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sre7-Zhcd [126.204.226.24]):2023/06/12(月) 09:17:10.82 ID:vAXz3kB6r.net
中華屋が安くていいよな
悪かろうだけどカップラーメンよりは食事したって気持ちになる

828 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/12(月) 09:51:42.82 ID:rPyMbLHhd.net
中華屋で食べるくらいなら冷凍の方が満足度高い

829 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/12(月) 10:30:08.62 ID:EUYuZVIRp.net
焼肉という選択肢だとライク行くなら皇綱家の近くあたりで店探すかな?
カウンター式で1人で入っても浮かないような店たくさんあるし

830 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/12(月) 10:34:51.16 ID:jAAedzUx0.net
例えばどこ?普通に行きたいから教えてほしい!
口コミ見てから行くわw

831 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/12(月) 11:17:07.69 ID:QtNwW8Uwr.net
外食産業はどこも値上げ
松屋でハンバーグカレーを食べようと思ったら1000円弱

832 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/12(月) 12:34:35.18 ID:HJs6RkRra.net
新店そば~じゅで1回の飯で2,000円以上使った俺は異端か😤

833 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/12(月) 12:41:35.00 ID:U2JDOTnZ0.net
ラーメン好きって、ラーメン以外知らない人もいるからな。
ラーメン屋と牛丼以外外食したことない人とか

834 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/12(月) 12:50:52.71 ID:U4wTOCY1r.net
そんなやついねーよw

835 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/12(月) 12:55:00.50 ID:LueBC3Ped.net
>>832
一食に2000円以上使う奴なんて井之頭五郎ぐらいしかいないと思ってたわ

836 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/12(月) 12:55:37.37 ID:rPyMbLHhd.net
マックも入れたげて!

837 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/12(月) 13:00:20.53 ID:jAAedzUx0.net
さすがに毎日昼に2千円はかけないなあ

838 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/12(月) 13:06:11.35 ID:NwESianf0.net
たまになら1500円くらいなら出してもいいけどね
日常的にって考えたら無いなぁ

839 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4701-IhXy [126.77.8.247]):2023/06/12(月) 14:10:43.45 ID:1xbDOg9h0.net
神楽坂で働いてたときは平均1200円超当たり前だったが

840 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/12(月) 15:55:45.43 ID:3izxYxxb0.net
まぁ好んでラーメンを食べる層がラーメン屋と同じく1人でカウンター席に座れるタイプの外食を選びがちって言うなら分かる。

841 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/12(月) 16:42:45.66 ID:N+FsHy1e0.net
中華食堂一番館、炒飯ミニらぁ麺セットが550円でワロタ
貧乏人はここに行きましょう

842 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/12(月) 16:43:59.31 ID:N+FsHy1e0.net
>>831
期間限定トマトカレーが390円だよ

843 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/12(月) 16:44:39.39 ID:NwESianf0.net
>>839
神楽坂なんて立地だったらそらそうだろw

844 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Spe7-xQ2N [126.193.49.252]):2023/06/12(月) 16:56:19.94 ID:L/LPWUYBp.net
らせんの隣の串カツ屋でラーメン始めたらしいんだけど誰か食べた?

845 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/12(月) 18:14:03.74 ID:X3rq3XrSr.net
ライクでカルビW盛り弁当買って中身見たら
薄っぺらカルビ肉が4枚しか入ったいなかったわ。
こういう悪質飲食店がなぜ人気なのかワケワカメ。

846 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd12-Kd/h [1.75.226.134]):2023/06/12(月) 19:07:30.75 ID:O2fX/Bw8d.net
>>781
吉野家傘下になったせたが屋だね

847 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d202-0hwZ [27.94.126.182]):2023/06/12(月) 19:10:23.53 ID:90wz/vFJ0.net
>>845
俺は新興自称大手チェーン店には行かない。

848 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/12(月) 19:55:44.58 ID:faPCAnqnM.net
久しぶりに松ちゃん行ったが仕方ないけど高くなったなぁ
でもまた行こ

849 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/12(月) 20:01:14.38 ID:Kbs61O7H0.net
世知辛いのう

850 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/12(月) 21:36:53.20 ID:A/29/N9U0.net
もんく言うなら自炊しなよ
材料費から人件費から上がってんだよ

まぁラーメンに1000円出す気は無いけど
チャーシュー麺なら許せるか

851 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2601-EKdH [1.112.252.186]):2023/06/12(月) 23:05:42.58 ID:LEtg1w/f0.net
最近、仕事場の関係で日高屋で食べる機会が多いんだが、福しんより明らかに落ちるね、味が。日高屋を悪く言うつもりはないが、福しんはいい仕事してるなと見直したわ。

852 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/12(月) 23:51:49.83 ID:aFgj6Fkm0.net
松乃家、久々に行ったけど。
クーポン使ったら、おろしポン酢ロースカツ定食が500円だったわ。
普通に腹膨れたし結構オススメ。

853 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/13(火) 00:45:59.30 ID:QFFjXVZ80.net
日高屋はピリ辛とんこつネギラーメン食べるとこ

854 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/13(火) 04:34:23.59 ID:R/d/FKH90.net
>>851
全く逆の感想。

855 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/13(火) 05:00:47.07 ID:yDL1ISNu0.net
日高屋はチゲ味噌ラーメン、福しんはニラそばを食べに行く店

856 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/13(火) 05:36:43.46 ID:YUHFrEond.net
日高屋は味噌ラーメンがうまい
福しんはタンメン

857 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/13(火) 08:07:26.17 ID:NsuKSPFs0.net
現代のサラリーマンのランチ代平均が400円らしいな。こりゃもうラーメンは貴族向けの高級料理って事だ。

858 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/13(火) 08:12:59.65 ID:QnqZSSxSr.net
そうだよ

859 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/13(火) 08:14:16.30 ID:NsuKSPFs0.net
>>858
ラーメン好きからすりゃ、相対的にラーメンの"格"が上がって嬉しいな笑

860 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/13(火) 08:40:44.35 ID:YfSKo5ukd.net
>>857
まだ我々には日高屋の中華そば380円がある

861 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/13(火) 10:57:16.91 ID:0m52sA1pa.net
>>854
俺はそのお前の逆だな~

862 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4701-EKdH [126.237.130.192]):2023/06/13(火) 11:46:23.53 ID:NsuKSPFs0.net
ワガハイはその逆の逆のまた逆なのだ

863 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/13(火) 12:31:00.18 ID:nnC/e5NDd.net
ラーメンの未来のためとか綺麗事抜かしてガッツリ値上げした店もあったな

864 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/13(火) 13:08:57.58 ID:uBkRVrEi0.net
まーあそこは別格だから良いんじゃね?
もっと値段上げて客減らしたいくらいでしょ

865 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/13(火) 16:32:38.21 ID:Q/aL7p+l0.net
まあ殺人的な行列作ってる店は値上げしても納得できるわ
ただし新店は認めない
俺が認めないだけで値段設定なんて勝手にしたら良いんだけどな
そいつの店だし

866 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5ead-isoT [119.173.132.101]):2023/06/13(火) 19:06:10.73 ID:XCy2sReI0.net
>>859
まだそんなこと言うてんのか、認識改めろよ
何の価値も変わらないまま700円のものが1000円になっただけ
それが物価が上がるということ

867 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/13(火) 19:50:42.47 ID:dKsg5SX90.net
なお賃上げはされない絶賛スタグフ

868 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d2f0-JQtP [219.121.107.134]):2023/06/14(水) 01:01:44.30 ID:nQ5Wnq2o0.net
二年ぶりくらいに大阪行ってきたんだけど
新世界の串揚げが一本あたり30~50円値上げしてた
今は外人とかの観光客がジャンジャン金使ってくれるからいいんだろうけど

869 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4701-EKdH [126.237.130.192]):2023/06/14(水) 02:45:43.64 ID:Xh3a4qP60.net
>>866
わかってんじゃん

870 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4701-EKdH [126.237.130.192]):2023/06/14(水) 12:33:44.66 ID:Xh3a4qP60.net
今日は博多ラーメンの気分だったからバカクソ大雨の中博多天神行ったけど旨いなぁ〜。豚骨でマスクの中しょんべん臭くてもう最高や。

871 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Spe7-ZtpX [126.182.42.229]):2023/06/14(水) 15:10:26.75 ID:fuPTjIy+p.net
東口のヤマダ電機あたりで美味い店ある?
林田以外で

872 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5ebd-PVxA [119.240.43.2]):2023/06/14(水) 15:46:05.62 ID:PbbTXepL0.net
>>871
鶏の穴

873 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sre7-EKdH [126.255.101.182]):2023/06/14(水) 16:12:10.28 ID:/VK/deWYr.net
ターロー好きで行く池袋の桂花は空いてていい。新宿の店舗の方が美味い気がするけどね

874 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8ffe-8uSk [118.241.250.174]):2023/06/14(水) 18:31:42.74 ID:+82uXpjr0.net
ヤマダ電機といえば福義ですよ。まだやってるのかな。

875 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4701-IhXy [126.77.8.247]):2023/06/14(水) 19:46:44.94 ID:anCMjXX20.net
池二まで歩く

876 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 535f-qs70 [106.72.194.128]):2023/06/14(水) 20:40:42.70 ID:bMGZJHwz0.net
舎鈴の冷かけを初めて食ってきた
鰹ベースの冷たいスープが美味いねこれ

877 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 93ad-9Qt2 [42.147.48.9]):2023/06/14(水) 21:16:54.44 ID:oWG3829e0.net
たまに青葉行きたくなるがサンシャインまで歩くの面倒

878 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1e10-ILTH [111.101.142.113 [上級国民]]):2023/06/14(水) 22:39:20.36 ID:kc++ix290.net
>>876
舎鈴の冷かけはここ何年かドハマリしてて
夏はかなりの回数食う
あれは旨いよね
灼熱の外界からエアコン効いた店内入って
氷入りの冷かけ食う瞬間がたまらん

879 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1e10-ILTH [111.101.142.113 [上級国民]]):2023/06/14(水) 22:48:09.37 ID:kc++ix290.net
>>871
あの辺だったら歩かずに天下一品、博多天神
少し歩いて舎鈴
夜中とか朝なら24時間営業の一蘭

チェーン店は避けたいなら狸穴、鶏の穴、俺の空、滝野川大勝軒、少し歩くけど瞠

くらいが自分の行くところ
はやし田もよく行くよ

880 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 52ad-kNhk [59.166.109.89]):2023/06/14(水) 23:14:38.86 ID:6je0xWfk0.net
舎鈴の冷やかけ好きな人へ、「氷抜き」を薦めたい
氷抜きだとスープが薄まらないのと、食べている時に邪魔にならないだけだけどね
見た目は氷があった方が涼しげ

881 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sre7-RBTa [126.132.55.7]):2023/06/14(水) 23:15:46.01 ID:FLHchnEYr.net
キンキンに冷たく食べたいからなあ
あとあのスープは薄まる前提だと思うぜ

882 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1e10-ILTH [111.101.142.113 [上級国民]]):2023/06/14(水) 23:28:00.67 ID:kc++ix290.net
あの氷って出汁入りの氷と思ってたけど
普通の氷だったのか
いつも食べてるうちに溶けてるからきにはいてなかったけど
次行ったら聞いてみるわ

883 :ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdb7-CVSC [110.163.13.61]):2023/06/15(木) 00:04:41.74 ID:1T99+PRZd.net
鳥の穴はスープは美味いけど、麺は全然美味くない
細麺の硬めで、あのスープに入れて食いたいわ

884 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1e10-ILTH [111.101.142.113 [上級国民]]):2023/06/15(木) 00:24:33.55 ID:z3cAgD8s0.net
鶏の穴よくもってるとは思う
出来た当初は鶏白湯の店ってあまりなくて
学生ながら珍しいラーメンが食えると通ったけど、当時から雨後の筍のように出来ていたラーメン屋のひとつで
そんなに長く持つとは思ってなかったんだけどね。
鶏白湯としては濃度はそんなでもないから
鶏白湯好きは違うところ行っちゃうんだけど
池袋は鶏白湯の店他にあまりない

885 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa63-PBzb [106.154.128.58]):2023/06/15(木) 00:38:17.34 ID:VdWixX9La.net
これ先週の土曜日の13時前の様子ね
もってるっていうか普通に池袋では人気店でしょう
好みじゃないから行かないけど
土曜の昼時とはいえこんな並ぶんか!?と思って思わず撮った写真
池袋で鶏白湯食べるなら俺は浮浪雲迄歩く
https://i.imgur.com/7oeq8Zr.jpg

886 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f01-WhLy [60.144.33.35]):2023/06/15(木) 03:22:40.10 ID:lfNKukyA0.net
天下一品だろ鶏白湯なら

887 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sre7-IhXy [126.205.209.78]):2023/06/15(木) 06:10:34.39 ID:sE915Qanr.net
エチカに1000円超の店があった記憶

888 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sre7-IhXy [126.205.209.78]):2023/06/15(木) 06:17:14.70 ID:sE915Qanr.net
あと巣鴨のいま村?
鶏煮干しだとちょっと違うか

889 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 17ad-NiQq [116.64.26.199]):2023/06/15(木) 07:16:40.20 ID:AfAI3aIt0.net
林家パー子はパイパンらしいよ

890 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM7b-WhLy [210.148.125.25]):2023/06/15(木) 07:51:53.16 ID:IGqWlOG+M.net
それは下が禿げたんだろ

891 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bf02-osra [124.213.67.97 [上級国民]]):2023/06/15(木) 09:32:41.19 ID:f016JSSM0.net
鳥の穴たまに行くけどあそこ美味しいから好き

狸穴はもうすっかり行列見ること無くなったな

892 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5202-xtBa [59.136.82.231]):2023/06/15(木) 10:34:20.38 ID:WpmmUsGI0.net
穴シリーズも減って
飲み物シリーズに押されてるな
昔は鳥、豚骨、狸、煮干しの穴とあったのに

893 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4701-EKdH [126.237.130.192]):2023/06/15(木) 10:43:40.74 ID:RFrwIWs80.net
ワイは尻の穴が最近のトレンドや

894 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 529f-Bzio [125.197.40.80]):2023/06/15(木) 14:23:50.71 ID:J2bMEGk10.net
滝野川って開店前から並ぶ店だったんだな

895 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdf2-OsjZ [49.98.132.43]):2023/06/15(木) 15:41:38.35 ID:w+RDWyOgd.net
>>894
せやで

896 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sa63-2rqm [106.154.144.61]):2023/06/15(木) 20:32:19.62 ID:HOcioLpXa.net
俺の空も一時期超人気店じゃなかった?

897 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 86bd-PVxA [49.129.240.62]):2023/06/15(木) 20:45:04.83 ID:zQ+Wv+WT0.net
俺の空の辛いつけ麺食ったらエゲツないくらい辛くて死ぬかと思った
日々の生活にささやかな刺激を求めてるだけの人は頼むの注意って言ってくれや

898 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW deab-Kd/h [39.111.87.69]):2023/06/15(木) 21:36:32.70 ID:i3khovtB0.net
>>873
新宿でも西口はまずいぞ
中国人がやってるフランチャイズでスープ薄めてる
昼でもガラガラ

899 :ラーメン大好き@名無しさん (スプープ Sdf2-mC6N [49.109.3.238]):2023/06/15(木) 23:31:54.17 ID:HqVXYVpkd.net
>>896
あれこそメディアが作った人気店だからな
高田馬場でホットペッパーにクーポンが出てるくらいのガラガラの店だったのに、テレビでいきなり1位か2位くらいにランキングされて超行列店になった
当時高田馬場に住んでた俺はポカーンとしてたわ
元はみんな本を読みながら食ってるような店

900 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 735d-fAG6 [202.140.195.105 [上級国民]]):2023/06/15(木) 23:40:56.07 ID:+zURM/T90.net
>>873
池袋でターロー麺っていうと新珍味だと思うんだ。

901 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロロ Spe7-0tSe [126.253.106.63]):2023/06/16(金) 10:09:37.34 ID:CGYxSWzTp.net
>>883
皇綱家の場所に以前にあった鶏そは壽がそんな感じで、俺は鶏穴よりも好きだった

902 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f2b7-wXmA [163.58.206.177]):2023/06/16(金) 12:59:21.12 ID:siZN8/Zm0.net
渋谷の桂花はどう?
なんかスープ薄い気がしたけど

903 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 17ad-NiQq [116.64.26.199]):2023/06/16(金) 16:31:42.97 ID:ZZO6kZn30.net
>>900
名前は同じだけど全くの別物じゃん

904 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 535f-8sUu [106.72.137.128]):2023/06/16(金) 19:06:18.54 ID:NgoKHBQ70.net
一風堂コラボラーメン
異常に甘くてコクがまったくない家系ラーメンみたいだった

905 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM4f-y0Hc [133.106.166.241]):2023/06/17(土) 11:43:49.09 ID:F3FwJjJgM.net
鶏白湯なら鳥穴は並ぶので篝に行くよ

906 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f02-B6A6 [124.213.67.97 [上級国民]]):2023/06/17(土) 11:46:58.42 ID:8TZk9x3i0.net
俺の空と鶏の穴がコラボしたら俺の穴になるの?(´・ω・`)

907 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd9f-gzKp [49.97.20.126]):2023/06/17(土) 12:23:17.79 ID:NgLXfbsrd.net
もしくは鶏の空

908 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa23-5Qoh [106.132.235.210]):2023/06/17(土) 13:37:36.21 ID:SyIPMIkVa.net
篝のスープつてくどいよね。好みじゃない。

909 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df5f-dRPQ [106.72.135.34]):2023/06/17(土) 20:52:51.53 ID:1aITzFSg0.net
鶏白湯だと前略まるきゅうが好きだった
壽は客入ってた気がするんだけど
何で潰れたんだろうなあ

910 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7fad-C6j3 [59.166.207.252]):2023/06/17(土) 21:13:20.66 ID:sBuHZV0e0.net
鶏の穴、たまに並んでない時に前を通ると必ず入ってしまう
天一の上位版みたいな位置づけと考えてる

911 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f02-B6A6 [124.213.67.97 [上級国民]]):2023/06/17(土) 21:19:36.38 ID:8TZk9x3i0.net
俺は1ミリも美味いと思わないけど何だかんだこのスレの奴らは桑ばら好きだよな

912 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df63-KQJL [58.88.95.140]):2023/06/17(土) 21:28:05.23 ID:/UVKv5Y60.net
くわばら…くわばら…

913 :ラーメン大好き@名無しさん (スプープ Sd1f-635F [1.73.143.236]):2023/06/17(土) 21:39:26.98 ID:4/tzOJkGd.net
>>911
ここは爺さんに近い人多し
だから七福(神)推し多し

914 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff10-0iky [111.101.142.113 [上級国民]]):2023/06/17(土) 22:03:56.11 ID:g46poM7q0.net
>>909
壽好きだったわ
鶏白湯だね
駅からも近いしよく行っていたけど
さすがに立地が良すぎたか。
あとはバイト何人も雇ってたし。

915 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5ff0-l8k0 [222.224.165.25]):2023/06/18(日) 00:18:59.67 ID:EKyo+6U90.net
池袋でいちばん好きだったのはごとう、家から歩いて一分だったし

916 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f10-UrZ3 [36.2.101.82]):2023/06/18(日) 02:22:51.31 ID:pQgMtUUq0.net
大勝軒と何が違うのかわからん

917 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dfbb-UmNC [152.165.18.185]):2023/06/18(日) 06:40:20.05 ID:WOmAPc8F0.net
ごとうは駒込でうまくやってんだろうか

918 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd9f-ZqtJ [49.97.100.135]):2023/06/18(日) 07:40:09.14 ID:qiuTfSC2d.net
>>916
花田と萬馬軒の違いぐらいの差じゃね?

919 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f01-uVx4 [126.77.8.247]):2023/06/18(日) 08:02:36.59 ID:vBn7/Uv10.net
わんたん、ですかね

920 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f01-f5CE [126.237.130.192]):2023/06/18(日) 08:39:08.98 ID:FtWu83Wc0.net
>>917
いつもサラリーマン達が仕事帰りに寄ってるのを見かけるな。

921 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df63-KQJL [58.88.95.140]):2023/06/18(日) 10:55:47.74 ID:h3Kj05iV0.net
鶏白湯を食いたくなったら平日の昼ピークを外せばガラガラな浮浪雲に行くわ
並盛り、大盛り、特盛りが同一料金だし何よりも美味しい

922 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ffad-CXpj [119.173.132.101]):2023/06/18(日) 11:03:10.55 ID:RbZj8tBJ0.net
こういうやつってうまいって言っときながら同料金止めたら行かなそうしらんけど

923 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5fbd-VW8N [220.144.108.210]):2023/06/18(日) 11:19:16.32 ID:2Idh9SeA0.net
僕は鶏白湯ならヌードルボイスに行く!

924 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f9f-pJzY [125.197.40.80]):2023/06/18(日) 13:09:41.81 ID:DdTZNkU60.net
ああ、昨日ばんから周年イベントだった

925 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp33-PKxq [126.182.227.161]):2023/06/18(日) 16:14:43.22 ID:6+i4oyO2p.net
鶏の穴は鶏白湯系の中ではかなりバランス型だからな
濃厚一辺倒じゃないうまさがある

926 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7fca-9cl1 [219.107.190.159]):2023/06/18(日) 16:22:42.21 ID:LEeVGThX0.net
また屯ちん食べてきた
普通に美味しいね

927 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f01-uVx4 [126.77.8.247]):2023/06/18(日) 18:25:33.48 ID:vBn7/Uv10.net
土曜鶏の穴通ったら一蘭の方が並んでた

928 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f9f-pJzY [125.197.40.80]):2023/06/18(日) 19:15:55.35 ID:DdTZNkU60.net
そろそろ外気温との戦いだな

929 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd9f-FB6c [49.96.244.214]):2023/06/18(日) 19:58:42.19 ID:dOibD4a4d.net
池袋で鶏白湯なら774が好きだったけど短命だったなあ

930 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df5d-BHJD [202.140.216.159]):2023/06/18(日) 21:51:01.03 ID:S5LDJ0xq0.net
今さっき通りかかったらしじみラーメン並ばすに入店できたから食べてきたけど…

美味いか?

931 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa23-vBQi [106.154.126.115]):2023/06/19(月) 01:21:54.46 ID:JtHb9TWha.net
不味いか?

932 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df63-KQJL [58.88.95.140]):2023/06/19(月) 04:24:32.20 ID:UozhHl3w0.net
まあ好みの問題だわな

933 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff8c-aNfm [175.177.44.143]):2023/06/19(月) 07:02:42.79 ID:B3JZ611T0.net
ばんからのウェブサイト見ると出てくるストロングラーメン
いつか食べてみたい

934 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr33-2FM3 [126.132.199.63]):2023/06/19(月) 07:24:26.86 ID:fxeZ/Tovr.net
>>930
うまいかって聞かれたら俺はうまいと思うけど
好みってあるからなあ

935 :ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd9f-W+PG [49.98.13.100]):2023/06/19(月) 11:12:24.36 ID:IW/kD/+Wd.net
>>933
血管詰まりそうだけど一度は食べてみたいw

936 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Sp33-1DuZ [126.247.58.182]):2023/06/19(月) 18:29:05.26 ID:5KycQwqGp.net
しじみしゅーかーんテレレッ

937 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5fad-uLL0 [116.64.26.199]):2023/06/19(月) 20:06:23.01 ID:6xsiOh6G0.net
フタハコフタハコ

938 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff8c-aNfm [175.177.44.128]):2023/06/19(月) 20:48:20.84 ID:fpt+udf10.net
>>935
ばんからの説明文読んでると健康に良さそうとか思えてくる
検索すると9月からなのかな
まだまだ先か

939 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd9f-FB6c [49.96.244.214]):2023/06/19(月) 21:23:24.54 ID:erO+elVud.net
かなり以前に巣鴨の蔦を「ウマイと思うけど好きではない」って言ったら馬鹿舌自慢かよって言われたっけなぁ

940 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp33-2cHb [126.158.68.239]):2023/06/19(月) 21:27:26.24 ID:AXImAbygp.net
逆ならあるな
ばんからそんなに美味いと思わないけど好きでちょくちょく行っちゃう

941 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff8c-aNfm [175.177.44.128]):2023/06/19(月) 21:40:28.65 ID:fpt+udf10.net
無理やりな例えだがストロングは平太周の背脂くらいの覚悟しておけばいいか
体調不良のときは避けた方が良さそうに思える
背脂って旨みの暴力というかやはり身体に悪いのだろうか

942 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7fec-lmB3 [157.147.179.115]):2023/06/19(月) 23:36:35.17 ID:YOPF81ct0.net
背アブラ食いたきゃ豚山で脂マシマシで充分かな
あれでも充分クドいが

943 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff8c-aNfm [175.177.44.128]):2023/06/20(火) 01:11:39.37 ID:s+7Xb/H40.net
自分がムスリムならこんなことが気になったりしないんだろうな

944 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff5f-cJR6 [111.108.21.122]):2023/06/20(火) 02:08:14.74 ID:Pk+FJVG10.net
パンチョのカレーナポうめえ

945 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd9f-ZqtJ [49.98.163.200]):2023/06/20(火) 07:18:25.12 ID:9s3QmN4Od.net
パンチョ伊東

946 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa23-o0J8 [106.133.42.234]):2023/06/20(火) 20:09:51.59 ID:pNJ28RSCa.net
天一のこってりMAXマズー

947 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff10-0iky [111.101.142.113 [上級国民]]):2023/06/20(火) 20:16:03.92 ID:TGywf5U70.net
>>946
増粘多糖類入れただけっぽいからな
こってりを煮詰めたわけではなく

948 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dfbd-Fdv7 [122.133.74.128]):2023/06/20(火) 20:30:51.32 ID:N2mOFo9w0.net
ジョブチューンで「こってりMAXはこってりスープをさらに濃くしたの?」的なこと聞かれて、
その都度、「ペースト入れただけ」って回答してて笑ったわ
何がMAXやねん
名前詐欺だろw

949 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff10-0iky [111.101.142.113 [上級国民]]):2023/06/20(火) 20:37:27.72 ID:TGywf5U70.net
天一のこってりカップ麺もスープにとろみ付けただけだから
再現度低くて萎えたけどついにその商法を店で出すラーメンにまで悪用したか、という感じ

950 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f01-f5CE [126.237.130.192]):2023/06/23(金) 12:26:14.47 ID:ySWQCo500.net
店名、東京ラーメンショーセレクション極み麺?でいいのかな。鶏の風味がめっちゃ出てて旨かった〜。

951 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr33-F6/U [126.193.189.147]):2023/06/23(金) 15:13:31.07 ID:EuBhblIar.net
>>950
鳥モツラーメンだよね
あんま話題になってないけど、あれ美味いよね

952 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM4f-uLL0 [133.106.150.199]):2023/06/23(金) 16:55:25.69 ID:ayiIgNtgM.net
検索したら金の鶏中華美味そうだね

953 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f01-f5CE [126.237.130.192]):2023/06/23(金) 18:20:10.44 ID:ySWQCo500.net
鳥モツラーメンってのもあるのか、旨そうね。俺が食ったのはまさにその金の鶏中華だったけど、鶏油が濃くてスープがまるで飲む焼鳥って感じだったよ。店内狭いのが欠点だけど。

954 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd9f-jWqr [49.97.101.124]):2023/06/23(金) 18:37:46.44 ID:LcfA35gGd.net
今年も炎天下にラーメン屋の行列が出来るのかね?

955 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f02-B6A6 [124.213.67.97 [上級国民]]):2023/06/23(金) 19:26:41.74 ID:nNzt+lAR0.net
>>953
なんでだろう?
凄い美味しいんだろうけど飲む焼鳥ってワード見た瞬間食欲失せたのは笑

956 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f01-f5CE [126.237.130.192]):2023/06/23(金) 19:40:18.39 ID:ySWQCo500.net
>>955
焼鳥は飲む物じゃないからかな…
まぁいっぺん食ってみ

957 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f02-B6A6 [124.213.67.97 [上級国民]]):2023/06/23(金) 20:20:39.44 ID:nNzt+lAR0.net
>>956
おけ!食ってみるわ!

958 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f01-F6/U [60.95.38.170]):2023/06/23(金) 20:37:51.43 ID:UU9I/i5G0.net
>>953
ごめん俺の言った鳥モツラーメンは金の鶏中華のこと
鳥モツラーメンが一般名詞で、金の鶏中華は商品名

959 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff4d-o0J8 [143.189.138.51]):2023/06/23(金) 20:41:30.30 ID:ZaLmVzff0.net
熱々なので火傷にお気を付け下さい

960 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ df5f-L1I+ [106.72.137.128]):2023/06/23(金) 23:36:30.96 ID:mbFBcIjG0.net
極み?の豚骨醤油は美味い
池袋で一番美味い家系かも

961 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8d01-6wIa [126.237.130.192]):2023/06/24(土) 00:29:32.96 ID:DyAWLr3f0.net
>>958
はぇ〜、あれは鶏モツってジャンルなんか。あんま聞いた事なかったけど、ラーメンを極めるとこの辺もマイナーでは無くなるんだろうな。

962 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srf5-mHSN [126.132.186.200]):2023/06/24(土) 00:39:13.79 ID:HXlXdDgwr.net
>>961
山形のご当地ラーメンだからな

963 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8d01-6wIa [126.237.130.192]):2023/06/24(土) 00:44:06.96 ID:DyAWLr3f0.net
>>962
山形!?そりゃさすがに知りませんわ。
山形の人はあの味が地元にわんさかあるって羨ましいな。

964 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ fd63-F8yx [180.47.19.233]):2023/06/24(土) 02:53:44.56 ID:PCpkD3Je0.net
SUSURU TV.第2758回
【癒着丼】美味しくなかったら全額返金!美味しかったらもう一杯無料。正直な感想を言わせてください。
https://www.youtube.com/watch?v=patd0ofzsPc

965 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdda-ZcMV [1.66.104.140]):2023/06/24(土) 07:59:27.21 ID:ezxIWL1bd.net
癖になる味ラーメンの山岡家

966 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Spf5-fG5R [126.156.29.246]):2023/06/24(土) 12:15:26.48 ID:sFFT0F6Rp.net
>>950
今まさに食べてきた
https://i.imgur.com/yfCLxPR.jpg
卵トッピングしたけど元から煮卵入っててミスった

967 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8d01-6wIa [126.237.130.192]):2023/06/24(土) 12:26:46.36 ID:DyAWLr3f0.net
>>966
いつ見ても鶏油の層分厚いな、スープがアチアチやね

968 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW daad-s15R [27.139.78.205]):2023/06/24(土) 21:54:58.71 ID:XePmBjC60.net
>>966
メチャクチャ美味そうだな
どここれ?

969 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7663-F8yx [153.163.58.166]):2023/06/24(土) 21:58:33.24 ID:uUwMZf8I0.net
レス辿れない人って・・・

970 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f163-NHR/ [58.88.95.140]):2023/06/24(土) 22:04:30.25 ID:Vzb4vQW+0.net
ぬぅ!

971 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1501-+uZX [60.95.38.170]):2023/06/24(土) 23:28:40.00 ID:+AR4OZW40.net
>>966
それ卵じゃなくて卵巣らしい

972 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sab9-o97t [106.154.140.203]):2023/06/25(日) 10:40:13.06 ID:CYvg2nmha.net
東京で美味い和歌山ラーメンみないなラーメン食べれる店知ってる人いない?
ああいう懐かし目のとんこつ醤油ラーメン食べたい

973 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f163-NHR/ [58.88.95.140]):2023/06/25(日) 10:45:42.77 ID:L65m5V730.net
>>972
つ 池袋和歌山ラーメンで検索

974 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3dad-Qz5X [116.64.26.199]):2023/06/25(日) 12:44:13.74 ID:fnTKwJzP0.net
>>972
川崎だけど溝の口のまっち棒

975 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d502-HWhB [124.213.67.97 [上級国民]]):2023/06/25(日) 13:40:47.20 ID:Q7I7IH/C0.net
>>966
キンカンっていう産まれる前の卵だな

976 :ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM7e-k8Jp [61.205.96.60]):2023/06/25(日) 13:59:08.73 ID:us4+5j+CM.net
鳥モツ煮食ったことある人ならキンカンは知ってる

977 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7af0-SnHJ [115.65.21.225]):2023/06/25(日) 15:31:26.14 ID:eYg7VOqG0.net
高級焼き鳥屋によくある、ちょうちんってこと?

978 :ラーメン大好き@名無しさん (ドコグロ MMfe-2DXs [125.193.12.236]):2023/06/25(日) 17:40:10.01 ID:TFcS/J4bM.net
ホビロンなら……

979 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM0e-FTYz [133.106.156.78]):2023/06/25(日) 18:33:45.29 ID:LLer7ZymM.net
池袋商店

980 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srf5-layL [126.158.240.61]):2023/06/25(日) 19:57:17.34 ID:KIAFRrRyr.net
あれ?なんか一蘭の方が安くね?

こんな店ばっかりになっちまったな…

981 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7af0-SnHJ [115.65.21.225]):2023/06/25(日) 20:32:53.32 ID:eYg7VOqG0.net
デフォのラーメン一杯650円が妥当レベル
ラーメンなんかに900円だ1000円なんか出したくないね

982 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8d01-6wIa [126.237.130.192]):2023/06/25(日) 20:41:34.28 ID:9vx7gBCL0.net
こんな店ばかりと言えば、どこも中国人店員ばっかりになったな。客がいるのに店員同士、中国語でペラペラと喋りながらダラダラと厨房に立つ。中国人だから嫌と言うつもりはないけど、接客に関して真面目でない人はせめて裏方にでも引っ込んでいて欲しいね。

983 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srf5-mHSN [126.132.113.49]):2023/06/25(日) 20:44:10.96 ID:SLDpVqehr.net
このスレでするんだからラーメン屋の話だよね?
そんな印象は特にないが

984 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM0e-FTYz [133.106.156.3]):2023/06/25(日) 21:12:32.80 ID:JR+eznOGM.net
池袋商店

985 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c9bb-2p93 [152.165.18.185]):2023/06/25(日) 21:59:48.34 ID:IyOgba3a0.net
ラーメン屋で中国人店員なんて最近見ないだろ
20年前の話かよ
ベトナム人ならわかるが

986 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sab9-F8yx [106.155.5.243]):2023/06/25(日) 22:26:44.25 ID:K7dWTOt4a.net
>>984
向かいの福しん行くわ

987 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM0e-FTYz [133.106.33.144]):2023/06/25(日) 23:40:27.34 ID:zOIVieKVM.net
池袋商店

988 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1a6f-F8yx [203.114.17.34]):2023/06/26(月) 03:10:39.94 ID:SyBBgzBF0.net
>>972
戸田市の「あがら」
戸田は実質池袋

989 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ee8c-ZZ2h [175.177.44.134]):2023/06/26(月) 05:49:31.70 ID:CRznwcgl0.net
背脂のお値段も上がってるそうな
ストロングラーメンまでのつなぎでばんから行ってみる

990 :ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MMdd-k8Jp [60.57.69.54]):2023/06/26(月) 12:34:11.20 ID:MQjlmwrdM.net
横浜だけどドヤ街にあったなぁ店主倒れて閉店しちゃったけど

991 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5abd-kdNT [125.198.11.93]):2023/06/26(月) 22:15:34.84 ID:3gZwrE/90.net
豚山の冷やし中華うまー!
そして帰りに田坂屋の前を通ったら行列エグくて草
早く空いてくれよ

992 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM0e-FTYz [133.106.179.56]):2023/06/26(月) 22:56:18.42 ID:BVpLDLkaM.net
しょ

993 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f163-NHR/ [58.88.95.140]):2023/06/27(火) 19:26:10.72 ID:CbGj/s680.net
美味い昔ながらの醤油ラーメンが食いたい

994 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW da02-nXK7 [27.94.126.182]):2023/06/27(火) 20:20:12.13 ID:2vd0aUr60.net
>>993
福しん行け

995 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8d01-gLnM [126.77.8.247]):2023/06/27(火) 23:10:51.34 ID:X2c06xf60.net
鬼子母神の風味亭

996 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM0e-FTYz [133.106.140.253]):2023/06/27(火) 23:44:44.37 ID:9+YZ0dkdM.net
うてん

997 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f163-NHR/ [58.88.95.140]):2023/06/28(水) 04:01:32.16 ID:8I5wMpN/0.net
>>995
前に火事になった店だな

998 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdfa-LV0T [49.98.153.145]):2023/06/28(水) 06:51:47.12 ID:sa3ljHWtd.net
福しんの手もみラーメンっておともラーメンと同じ味?

999 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d502-HWhB [124.213.67.97 [上級国民]]):2023/06/28(水) 09:22:40.84 ID:2uW6DeMk0.net
量が違うだけ

1000 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5a02-LqeT [59.136.82.231]):2023/06/28(水) 09:39:27.74 ID:Aa4j+znC0.net
じゃ、もんじゃうかな


次スレ

【池袋】豊島区のラーメン屋 34杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1687912699/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
199 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200