2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

茅ヶ崎、寒川、平塚ラーメンスレpart36

1 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/01(土) 10:08:01.33 ID:oFL6flLz0USO.net
神奈川県茅ヶ崎、寒川、平塚のラーメン屋さんについて話すスレです

前スレ
茅ヶ崎、寒川、平塚ラーメンスレpart35
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1659153702/

650 :ラーメン大好き@名無しさん (キュッキュW 5f10-YjRU):2023/09/09(土) 18:55:11.28 ID:zptvMFgm00909.net
家出でもしたのか心配だな

651 :ラーメン大好き@名無しさん (キュッキュW b31a-K/Hu):2023/09/09(土) 20:23:19.43 ID:AP2yAPZh00909.net
プーマンの大将に聞いたら何か教えてくれるかな

652 :ラーメン大好き@名無しさん (スッププ Sdba-7/kG):2023/09/09(土) 22:25:45.74 ID:xoMvwY3xd.net
なんか常にヒリついてる雰囲気あったからイヤになったんじゃね?

653 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bacb-0Tss):2023/09/10(日) 17:59:26.21 ID:oX0spbpK0.net
年寄りには佐藤はイラネ 梵カンバック希望

654 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9a02-V8xw):2023/09/11(月) 10:28:46.29 ID:uVgyTImt0.net
ラーメン佐藤なんて、チャーシューが脂身のみで糞だったわ

655 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f10-YjRU):2023/09/11(月) 10:58:52.39 ID:u+N8T5Ih0.net
無くなった店の悪口は検証しようがないから良くないな

656 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b31a-K/Hu):2023/09/11(月) 20:10:13.71 ID:q1/gFgjO0.net
マッチョな店長カムバック

657 :sage (ワッチョイW 9a02-lhOf):2023/09/12(火) 12:42:21.77 ID:MAGl3Cr/0.net
大勝軒、煮干系と聞いて行ってみたら意外とこってり系だった。基本の麺の量からすると結構若者向けね。夏バテ胃もたれ気味のおじさんには2玉はキツかった。女性は麺少な目オーダーがよさそう

658 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMb6-lPhL):2023/09/12(火) 12:48:15.05 ID:LRtw4HwuM.net
やっぱ永福町系は知らん人多いんかね

659 :ラーメン大好き@名無しさん (スッププ Sdba-rcnc):2023/09/12(火) 14:20:03.32 ID:eapm1Aoid.net
>>657
あなたも少なめが良さそう

660 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e7ad-6jLp):2023/09/12(火) 19:29:55.40 ID:eksULQhP0.net
おじさんが若かった30年前は永福も2人でシェアできたんだよ
それがいつの間にか禁止になってな・・・

661 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e7ad-6jLp):2023/09/12(火) 19:31:03.25 ID:eksULQhP0.net
そのあと杉並の大宮に引っ越したから草むらが近くなって、そっちばっか行ってたわ

662 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b6ad-TwjT):2023/09/12(火) 21:29:36.20 ID:x6pQ0+Da0.net
ラーメンじゃないけど、共恵に沖縄そば ひがやってのがオープンしたね

663 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa47-9ZIJ):2023/09/14(木) 13:41:49.08 ID:PoLGwHIRa.net
永福系は17-8年ぶりに食ったけど量は多いな
あと生卵使うやつが少なくてやっぱ素人だなと
でも2玉はもう無理だ。次からは少なめだ

あと少し煮干しのえぐみがあったけどギリ許容範囲かな。まあ久々に美味かった
昭島は1回しか食ったことないけど

664 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bacb-0Tss):2023/09/14(木) 13:49:18.76 ID:8AVRzmgT0.net
大勝軒行ってきた 今更の情報だけど補足確認で

・.駐車場はなしチャリバイクは置けることは置けるが、
 道路の端が下がってるため原チャだと止めるのはかなり難しい

・麺の量はデフォでも他所の大盛り以上のクラス
 少なめ(-100円)でもそれなりの量なので、大食い自信ない人は注意

・量を考えると近頃のラーメン屋にしては値段は良心的

・よくある大勝軒のつけ麺と違って魚の出汁は感じない
 麺は不味くはないけど自分は硬めが好きだけど、ここのはかなり柔らかめ

隠れ家的な蘭が斜め前にあるからどっちがいいかあそこらの住人は悩む感じかな

665 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM67-lPhL):2023/09/14(木) 14:00:42.32 ID:aLzE14etM.net
永福自体がここに限らず柔かめだからね
あと東池のつけ麺と比べる意味がわからん

666 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f10-YjRU):2023/09/14(木) 14:00:55.99 ID:UTi0jsZY0.net
永福系はラードで蓋されてアチアチ

667 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f10-YjRU):2023/09/14(木) 14:01:55.77 ID:UTi0jsZY0.net
多分大勝軒が何系統かあることなど知らか無関心な人なんだと

668 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9a02-CMUv):2023/09/14(木) 14:38:28.13 ID:hn3ZwNUL0.net
>>663
俺も煮干しの苦みが気になった
高温で炊きすぎなのかね
あと醤油感が永福町よりも強い感じ

669 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bacb-0Tss):2023/09/14(木) 17:18:58.82 ID:8AVRzmgT0.net
>>665
>>667

あるという話は聞いたことあるけど、大勝軒はつけ麺しか知らない人が多いと思って

670 :ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MM8a-k0t0):2023/09/14(木) 17:59:02.00 ID:NZuEe+JKM.net
東池袋系と永福町系の違いを二郎で例えてくれ

671 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdba-Fit7):2023/09/14(木) 18:09:23.47 ID:vmMQWuDcd.net
直系と○二くらいの違いじゃね?
知らんけど

672 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa47-9ZIJ):2023/09/14(木) 18:22:43.88 ID:pRyAFWyua.net
>>670
神保町二郎とジャンガレくらい違う

673 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9af0-LJDX):2023/09/14(木) 19:48:14.14 ID:TMTfzvlt0.net
一ツ橋んとこの大勝軒は池袋系と勘違いした客に口コミで「つけ麺がない!☆2」されすぎてつけ麺やり始めたのは笑ったな

674 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f10-YjRU):2023/09/14(木) 20:37:21.30 ID:oM9tg8W30.net
>>670
修行しっかりしてるか、すぐ独立できるか
そこが1番違うね

675 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e7ad-9ZIJ):2023/09/14(木) 21:53:23.97 ID:PzGvcjbc0.net
永福は30年前でも給料が月40とかで募集してたからな
どんだけハードなんだよって張り紙見てビビったわ

676 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9a02-V8xw):2023/09/14(木) 22:28:26.86 ID:Qwf+BylH0.net
>>665
麺かためって頼めますか?

677 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e7ad-9ZIJ):2023/09/14(木) 22:37:37.60 ID:PzGvcjbc0.net
>>676
そういう人は別のラーメン屋行きなよ
そういうんじゃない

678 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9a02-V8xw):2023/09/15(金) 01:11:28.02 ID:c7HkLgLB0.net
ふにゃふにゃの麺のままか

そりゃ食えねえわ苦笑

679 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0f34-xbk3):2023/09/17(日) 11:01:50.29 ID:gWty0U8t0.net
>>649
9月のまたラーメン店オープンするって貼り紙にあるけど

680 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7f7c-igyr):2023/09/17(日) 13:22:52.03 ID:QJRMQ4Nh0.net
9月のまた

681 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ffad-6CUR):2023/09/17(日) 23:19:01.79 ID:3fh9AwBB0.net
私のおまた

682 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7f7c-igyr):2023/09/18(月) 22:09:58.26 ID:1vLSakrw0.net
みちょぱのおまた

683 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7f7c-igyr):2023/09/22(金) 10:26:01.91 ID:jCm8zrn90.net
茅ヶ崎の南口にある菜良、いつも入り口が開いてるけど、ちゃんと冷房入っているのかな?

684 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd5f-+Ap0):2023/09/22(金) 11:00:03.62 ID:F9BtQnC6d.net
換気よくしてるのはお客さんのこと考えてんだろ

685 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cfc1-l/Pk):2023/09/22(金) 17:06:20.95 ID:wLDbKDRZ0.net
>>683
菜良はマジで店内暑い

686 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8e7c-+EvS):2023/09/23(土) 00:43:05.36 ID:EIiCuWhG0.net
一昨日、横濱家に行ったら「エアコンの調子が悪いデス、店内は暑いデス」と張り紙が有って断念、近くの菜良に行ったら扉が全開、冷気を全く感じず暑そうなんで断念。
結局、ゲリラ豪雨の中をテクテク歩いて新店「沖縄そば ひがや」に行きましたよ

687 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ffaf-xe7D):2023/09/23(土) 05:08:13.71 ID:EL0az9v10.net
説明しようゲリラ豪雨とはラオタ用語で下痢で号泣したという

688 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ aacb-y/Lb):2023/09/23(土) 17:03:07.22 ID:HN/0Env80.net
エアコンの効きが弱い店とかって働いてる本人は辛くないのかな

689 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2ba0-sSxs):2023/09/23(土) 22:15:13.80 ID:tth8UKTD0.net
豪華空調にする金がないだけで辛いに決まってる

690 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ aacb-y/Lb):2023/09/24(日) 16:37:17.89 ID:psMDrolr0.net
空調なんて商売やるうえで必要経費と思うが
菜良なんて厨房含めても10坪もないだろ
どれだけケチやね

691 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a7eb-K8b8):2023/09/24(日) 21:43:42.10 ID:7pkVPJRL0.net
鶴が台の麺良が潰れてた。1年持たなかったな

692 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ffbe-sSxs):2023/09/25(月) 00:16:04.22 ID:mRGETKGw0.net
菜良はいつ営業してるかわからない

693 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f12-/HEw):2023/09/25(月) 19:10:49.30 ID:AwxY7mG00.net
サザンで魁力屋売り上げUP

694 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8e7c-eM+a):2023/09/26(火) 18:20:55.73 ID:O/qP0I9m0.net
サザンで花水ラオシャン売り上げUP

695 :sage (アウアウクー MM63-p0Dx):2023/09/26(火) 19:24:06.28 ID:yDkb/gb1M.net
今朝の段階でサザンファンらしいのが長谷川書店に並んでいたからな、明日から恐ろしいわ

696 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ aacb-y/Lb):2023/09/27(水) 18:33:42.49 ID:St+hURKh0.net
思ったより道とか渋滞してない
まぁ、やってる最中は窓閉めてクーラーで我慢
どうせ自然の風もそこまで爽やかでないし

697 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2bf4-/HEw):2023/09/27(水) 22:42:28.08 ID:Yp9zu1u00.net
平塚はどこがええん?

698 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2bf4-/HEw):2023/09/27(水) 22:42:32.53 ID:Yp9zu1u00.net
平塚はどこがええん?

699 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd4a-DMcQ):2023/09/28(木) 06:09:31.90 ID:tyoIm6MZd.net
何を食べたいかわからんので薦められまへん

700 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 46ad-g34M):2023/09/28(木) 06:33:43.75 ID:qpQeoGav0.net
八雲 湘南しんば

701 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ffcc-xe7D):2023/09/28(木) 07:34:48.39 ID:0tXyq6s20.net
平塚といえばタンメンのお店あるよね

702 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2b6e-/HEw):2023/09/28(木) 09:24:57.37 ID:lJ0A8NO80.net
>>697

2012年06月30日
四味八@平塚
四味八 ラーメン
駐車場有(パチ屋と共用)


国道129号線沿い、パチンコ屋のシンセー八億田村店の駐車場内に併設されたお店。
客層も大半はパチンコ好きでしょうか、店内至るところでそんな会話ばかり。
喫煙席と禁煙席が用意されているのはありがたい。メニューは麺類に丼物、定食にセット物と揃っています。


ラーメン(500円)・・・ワンコイン設定なのは、負けて財布からお札が無くなってしまった人へ対する優しさか。
味はかなり濃いめ、塩分濃度が気になるしょっぱさ。

煙草をガンガン吸って、珈琲をガバガバ飲んで、それでいて負けて精神的にズタボロにされてから食べると、きっと美味しいのだろうなぁ(笑)
http://gotti-k5.seesaa.net/article/277832785.html?amp=1

703 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2b6e-/HEw):2023/09/28(木) 09:31:30.72 ID:lJ0A8NO80.net
>>699
ラーメンのスレだろw

704 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 461c-/HEw):2023/09/28(木) 09:33:47.92 ID:E4Wsymu+0.net
>>701
ラオシャン?あれは大嫌いdeath

>>700
八雲は好きなので好み合いそうだから、しんばに行ってみます
何ラーメンがいいとかあります?

705 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6b01-WMax):2023/09/28(木) 10:00:04.49 ID:YpQQcN6t0.net
tk_tk (不要な方のN.G登録用)

更にご家族等など紹介して、プラス¥4000をゲットできる。
https://i.imgur.com/RPL3Hrh.jpg

706 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5301-y9qT):2023/09/28(木) 11:29:30.81 ID:/I+k4mBw0.net
>>705
こんなにコスパがいいのは初めて

707 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdaa-d84D):2023/09/28(木) 14:00:26.68 ID:kMtI28+Qd.net
いちのりクソわかりにくいわ
外から見たらラーメン屋に見えねえよ

708 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3b8c-xe7D):2023/09/28(木) 15:53:41.02 ID:FiD6YA9o0.net
>>704
そっちじゃなくてニンニク効いた昔ながらのタンメンの店

709 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a7d1-mf2v):2023/09/28(木) 17:24:39.38 ID:Z1e9KuF30.net
ラーメン佐藤の跡に、新ししく開店したのかな

710 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0a93-+j9z):2023/09/28(木) 18:02:54.22 ID:AbvSqYCn0.net
>>708
129沿いの三幸苑かな?
あそこのタンメンとサンマーメンはニンニクが効いててめちゃくちゃジャンクなラーメン

711 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMb6-q8Hq):2023/09/28(木) 18:44:17.78 ID:72RT1FZjM.net
平日昼間なら大磯だけど大西とか

俺は開いてるの数年見てないけど

712 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2b00-/HEw):2023/09/28(木) 21:45:54.89 ID:lJ0A8NO80.net
>>705
今入れれば一本買うともう一本無料らすぃ

Coke ONアプリ知ってる?

10月31日まで自販機でドリンク1本買うだけで2本目が無料になるキャンペーンやってるよ!

おトクだから今すぐダウンロードしてみて!#CokeON

期限:2023/10/05 23:59まで
https://c.cocacola.co.jp/spn/app/inv.html?symbol=202309&invCode=g6bzpbi2&expirationDate=2023/10/05 23:59

713 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW 2bf7-sSxs):2023/09/29(金) 21:01:48.25 ID:dVG8xK/B0NIKU.net
>>709
ラーメン佐藤再オープン?

714 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9534-AvD6):2023/09/30(土) 11:38:55.93 ID:qHMZujzV0.net
大磯では丸源ラーメン
平塚では日高屋の肉そば
茅ヶ崎ではきゃべとんラーメンが
今月は行って美味かった店だw

715 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2d8d-dRDS):2023/09/30(土) 12:18:54.42 ID:klQ6A5uA0.net
チェーン店のみ

716 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 258c-OiAS):2023/09/30(土) 12:21:38.97 ID:BshRFtIl0.net
ステマってやつだな

717 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 75ad-8T7W):2023/09/30(土) 12:52:03.20 ID:6FzgEceA0.net
ステマじゃ無くて皮肉だろ。チェーン店のがマシだっていう。
きゃべとん悪くないと思うがな。ただ今期の麻婆はいただけない。ただ辛いだけで旨みがない。
前回の冷やしはちゃんと節の味もして、鶏チャーシューもしっとりで美味かったのに。

718 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ab7c-4V6+):2023/09/30(土) 13:39:46.92 ID:5j5uJBRz0.net
あ、日高屋の肉そば、忘れてた。食べに行かんとな

719 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 258c-OiAS):2023/09/30(土) 15:22:29.40 ID:BshRFtIl0.net
ひき肉です

720 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2d84-dRDS):2023/09/30(土) 16:41:16.25 ID:klQ6A5uA0.net
>>717
何いってんだこの馬鹿は

721 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 75ad-8T7W):2023/09/30(土) 19:24:46.72 ID:6FzgEceA0.net
>>720
kwsk!

722 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 75ad-8T7W):2023/09/30(土) 19:24:48.64 ID:6FzgEceA0.net
>>720
kwsk!

723 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9534-AvD6):2023/10/01(日) 00:18:39.19 ID:pT+OSVIJ0.net
>>717
今月偶然甘めなのでチェーン店が多かった
きゃべとんと丸源は同じ会社っての知った
皮肉少しあるよ
ぶっちゃけ個人的安定の関内二郎、豚星、神座、喜多方ラーメン坂内は行ってる
横浜の本丸亭は数年ぶりにいったが美味かった
スレタイエリアはわざわざ行きたい店無し(どこも普通に美味しいとフォローしとく

724 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9534-AvD6):2023/10/01(日) 00:21:45.27 ID:pT+OSVIJ0.net
あ、喜多方ラーメン寒川にあるのか。俺は川崎か戸塚行ってる
日高屋の肉そばは美味いけど日高屋の中では高いからむかつくw

725 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 75ad-8T7W):2023/10/01(日) 10:12:13.76 ID:767wbWTP0.net
>>723
ご本人Thx!

726 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3d10-OiAS):2023/10/02(月) 06:51:07.90 ID:nCuzs0TU0.net
皮肉も生憎もない肉屋あった

727 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/12(木) 19:32:42.96 ID:LJbCvpCo0.net
久しぶりに清水家行ってきたけど今日はいまいちだったな

728 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 051a-lQHQ):2023/10/13(金) 01:11:24.60 ID:vfskjACL0.net
ラーメン佐藤戻ってきてくれ~

729 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdfa-ei9T):2023/10/13(金) 09:24:43.37 ID:bU+qKBh1d.net
やぁ!

730 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 467c-sx7G):2023/10/13(金) 10:31:53.21 ID:ixosX8xO0.net
沖縄そば ひがや、なんか開店早々から客が多いと思ったら奥さんが茅ヶ崎の人らしいね
親戚・知人が押し寄せているということなのか

731 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b112-nQTY):2023/10/13(金) 11:12:43.88 ID:oAkc0zeJ0.net
>>727
清水家ほんといまいちになったな
前はうまかったけど
もう行かない

732 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d593-G0QS):2023/10/13(金) 19:25:40.12 ID:aQCr+t1+0.net
>>730
長浜ラーメンみつびしの跡地かな?

733 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1339-AzOG):2023/10/16(月) 15:14:28.49 ID:sf/z9vE90.net
沖縄そば ひがやは美味しい!

734 :雪中梅 :2023/10/16(月) 17:26:06.68 ID:BE9gq/+aM.net
茅ヶ崎のツインウェイブ北側の新聞販売店の隣に家系ヌードルワークスって店ができていた。今日はやってなかったみたいだが

735 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/16(月) 19:26:03.18 ID:uv3FCfqT0.net
>734
朝日新聞か

736 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/16(月) 22:23:31.52 ID:8B9uh31F0.net
サンドイッチ専門家のあったとこかな?
その前のお店も長くはなかったみたいだし立地的にはなかなか厳しいのかね

737 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/17(火) 00:47:57.03 ID:LSuLjlG40.net
ツインウェーブ降りたとこか

https://x.com/K_HangTeng3/status/1712688571868676442?s=20

738 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2b7c-eFQN):2023/10/17(火) 10:26:21.08 ID:XE5b3KQd0.net
家系ヌードルワークス・・・普通に察するとヌードルワークスが家系の店を出したということになるが・・・なんかよく分からん

739 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/17(火) 10:30:33.02 ID:Jb+CAcVx0.net
平塚の豚山、豚んち、富士丸の中でどれかに行けって言われたら豚んちかな
茅ヶ崎はインスパイアも美味しいんだけどね

740 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/17(火) 11:41:34.53 ID:FYFpq4Xo0.net
替え玉できる家系なのかな?

741 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/17(火) 13:40:28.93 ID:g1l9/Mqx0.net
平塚ひでたんの跡地に長浜らーめんの店が出来るみたい

742 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/17(火) 16:58:27.45 ID:ke/bfU+p0.net
博多 山笠紅谷町店があるのに?

743 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/17(火) 17:45:43.08 ID:2pTWApZnM.net
サザン通りのホルモンたいらの跡地もラーメン屋になる模様

744 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/17(火) 21:25:46.67 ID:1waVbpNtd.net
ノンチ一強だな

745 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/18(水) 17:16:48.61 ID:D8IOt+Yu0.net
のんち、飯店、横濱屋で均等にバラけれないの?

746 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/18(水) 19:33:56.29 ID:pQLtvURsM.net
横浜飯店が混んでるからのんち、
だったのになあ

747 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/18(水) 19:34:28.03 ID:pQLtvURsM.net
横浜飯店が混んでるからのんち、
だったのになあ

748 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b1ad-gp4/):2023/10/19(木) 07:10:54.48 ID:apkFQeBA0.net
>>747
それな
で、横濱屋でいっかと行くと臨休食らうという

749 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/10/19(木) 12:09:45.98 ID:icSeTaq80.net
夢中の系列店が茅ヶ崎にできるらしいけど、どこに?

総レス数 1001
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200