2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

千葉県の二郎系ラーメンpart14

1 :ラーメン大好き@名無しさん (3段) (アウアウエー Sa4a-BozF):2023/03/31(金) 09:53:01.30 ID:fygBpehCa.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
☆スレ立て時は必ず↑を文頭に3行入力

千葉市の二郎系ラーメンを語るスレッドです
>>980が次スレを立ててください

※前スレ
千葉県の二郎系ラーメンpart13
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1646013763/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

62 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 168f-sI+r):2023/05/12(金) 12:55:46.67 ID:dQ1p/RQ50.net
>>61
アホ舌のお前も黙っとれやカス

糞素人風情がw

63 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cb10-eiSX):2023/05/12(金) 12:58:55.56 ID:E+ZBYayF0.net
>>61>>62=我孫子市新木野在住の敏子の息子のしんいちろう

64 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd32-jzi9):2023/05/12(金) 12:59:04.40 ID:AEIYpMOxd.net
二郎系で通ぶってるは分厚い油の層とかやたら濃い味以外のラーメンが好きなやつを馬鹿舌だって言ってるからそいつらの評価は全く信用できない

65 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sac3-y7tF):2023/05/12(金) 13:59:24.70 ID:6rmmz73Ta.net
新木とかカスミしか無いじゃんw

66 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Src7-/L8M):2023/05/12(金) 15:19:21.45 ID:y3Owtjl6r.net
>>61
二郎素人??
玄人とは何を指すのか?
ただ食ってるだけなのに残念なヤツだな

67 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Spc7-iNJW):2023/05/12(金) 15:20:40.95 ID:Bqt5jdKHp.net
保に言え

68 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ef8f-/L8M):2023/05/12(金) 18:10:33.25 ID:q7Lfa9Me0.net
ラーメンボーイズうまい

69 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6310-CstQ):2023/05/13(土) 05:46:06.27 ID:8hIUWKge0.net
ぶたけんと長次郎どっちがうまい?

70 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6fa6-ECSL):2023/05/13(土) 08:29:06.94 ID:/DyTuWeQ0.net
>>67
しらねーよ

71 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 13f6-/MSl):2023/05/13(土) 15:23:41.83 ID:Si77MQcq0.net
夢を語れ千葉に行ってきたがコールしてないのに脂量すごすぎ。好み分かれそう。おれは苦手。

72 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 13f6-/MSl):2023/05/13(土) 15:25:13.19 ID:Si77MQcq0.net
>>69
どちらも本八幡の店舗を言ってるなら好みだな
乳化の長次郎、非乳化のぶたけん

73 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1310-53Qn):2023/05/13(土) 15:36:03.04 ID:ve0WD48p0.net
>>71
貴重な情報サンクス
アブラに極度に弱いから助かる

74 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM1f-0BtK):2023/05/13(土) 17:42:47.78 ID:3CrsLtyCM.net
>>59
熱い戦いを期待したいけど千葉二があのザマだと勝負にならんよね
なんたってBBT程度に客入り完敗でしょ
いや、客入りが全てなんて思ってないけどあの味ではどうしようもないでしょうね

75 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/14(日) 10:02:46.52 ID:kUo+Fodg0.net
ぶたけん2nd行ってきたんだけど同一コールなのに隣の客と露骨にヤサイの盛りに差あったのはなんなん?
常連贔屓とかツイッターで気持ち悪いなれ合いやってるような人だとヤサイが一般人の倍になるサービスやってたりするわけ?

76 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/14(日) 10:10:42.49 ID:Ko0Jrlt00.net
食えないのにマシにして残すやつ多いから顔を覚えてないやつにはあまり盛らないってのはやってる店多いと思うよ

77 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/14(日) 10:14:31.46 ID:kUo+Fodg0.net
なら最初から完食完飲券発行するなり店側でルール明示しとけよって思ったわ
トッピングまで買ったのにここまで贔屓されると萎えるし今度は夢語千葉行ってみようかな、レンゲないらしいしなんか微妙そうだけど

78 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/14(日) 10:42:18.10 ID:Rg8UPdEM0.net
>>77
なら二度と行くな
グダグダ言うな

79 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/14(日) 11:24:12.34 ID:BP0p4GeH0.net
なんか気持ち悪い奴いるね

80 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/14(日) 11:26:14.10 ID:g0S8ddcxp.net
>>75
食えないもやしっ子と判断されたんでしょう
でも事実でしょ?

81 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/14(日) 11:43:22.30 ID:huU9zSwJ0.net
隣の客ってのが、こいつはいつ来てもよく食うなぁって奴だったってだけ
グダグダ言ってないでそいつより通えよ

82 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/14(日) 13:30:01.96 ID:L/h9h5FI0.net
たしかにマシにして残すやつちょいちょいいるけど神経わからんわ
はじめての店でも麺の量はあらかじめわかってるはずだし
味が思った以上合わなくて食うの苦痛だったとかそんなんなんかねあれ

83 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1310-53Qn):2023/05/14(日) 15:05:42.28 ID:Rg8UPdEM0.net
>>82
ごく稀に初めての店でやっちゃうな
主に豚がデカかった時
ぶたけん本店初でヤサイコールして残してしまった

84 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2301-rUqa):2023/05/14(日) 15:06:55.64 ID:4ivtci930.net
「マシ」というワードを使いたいんでしょ
そしてそれをSNSに上げる

85 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM7f-ECSL):2023/05/14(日) 15:25:09.66 ID:wahiQ978M.net
>>77
隣の方が量が多くてあーだこーだ
子供じゃねーんだから
隣と比べてんの恥ずかしくない?
二郎ってこんなやつばっかなの?
太り過ぎて脳に酸素いってねーの?

86 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f84-tSEz):2023/05/14(日) 16:20:04.84 ID:CB1w52vT0.net
ていうかその場で店員に言えよ

以上、終わり

87 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa67-aKqn):2023/05/14(日) 17:21:04.57 ID:oP25g4ypa.net
今日屋号なしでつけめん半分以上残してる客いたな
全然すすんでないでずっといるからかからか店主が見かねて「量多いので残しちゃっても大丈夫ですよ」って声かけてたけど
初めてきたんかな
さすがに残しすぎやろって思った

88 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2301-ZLmS):2023/05/14(日) 17:23:52.60 ID:E74P+Qpm0.net
行く気にもならないけど写真見る限り本当に不味そうだもんな。可哀想に

89 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa67-aKqn):2023/05/14(日) 19:38:08.10 ID:oP25g4ypa.net
少なくともラーメンの味はめちゃめちゃ旨いと思うけどそういやつけ麺は食ったことないな
次行くとき食ってみるかな

90 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウアー Saff-+AS2):2023/05/14(日) 21:00:33.01 ID:Rs+Mzds7a.net
南柏の神工にそのうち行こうで何度も南柏の温泉に行ってるくせに、行かないまま店舗引っ越してしまったわ

91 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr87-+ffB):2023/05/14(日) 21:09:50.57 ID:HMHeIvRbr.net
二郎みたいな脂モンでつけ麺とかチャレンジャーやろ

92 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 23ad-Np+b):2023/05/14(日) 21:19:09.46 ID:tEYa9hRT0.net
かじろうが終わって、他の食べると結構味薄くてびっくり

93 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa67-6wA1):2023/05/15(月) 02:12:51.24 ID:k+Suu5GBa.net
成田大勝軒潰れてんじゃんw

94 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/17(水) 00:10:35.72 ID:FsjaA4R2M.net
ラーメンオタク、女達にバカにされうつ病に [194767121]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1684233050/

ザマー

95 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa67-aKqn):2023/05/17(水) 11:40:04.45 ID:QwSFOH7Za.net
そもそも
ラーメン>女なんで
(めちゃめちゃかわいい若い子は除く)

96 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f84-tSEz):2023/05/17(水) 12:46:48.84 ID:TOTzY+NO0.net
>>94
大昔のネタだな

97 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/18(木) 04:11:53.32 ID:xgqWdP6Sa.net
そんなメンタルでヲタクやるなよw

98 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/19(金) 11:00:07.56 ID:8ujEyfgVr.net
>>94
そんなメンタル残念賞w

99 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/19(金) 11:00:38.03 ID:8ujEyfgVr.net
>>92
ぜし 京成大久保へ

100 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/19(金) 11:47:23.65 ID:n9J9pE4Ta.net
大勝軒の跡地に二郎来ないかな

101 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/19(金) 14:16:58.55 ID:T63aTJN5a.net
成田ならイラネ

102 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/20(土) 12:27:54.53 ID:cMaoFsJYM.net
不甲斐ないラーメンで落ち着いてしまった千葉二郎
テコ入れするなり店主チェンジするなり、再起して欲しいものだ
これでは中の下程度のインスパにすら勝ち目無し
その不義理なインチキインスパの行列が伸びている様だがそれは千葉二に愛想を尽かした者も多数並んでいる事であろう
敵に塩を送る千葉二
総帥の期待を欺くかの如く、総帥の味と全く異なる不味い非乳化スープ
スープ、醤油のお湯と液体アブラ割りの様なしょうもないもの
豚、硬くてパサ豚旨みなくかつ臭い部位も混ざる酷いもの
麺、太さや茹で加減もバラバラ、弱いスープとまるで合わないもの
子供騙しラーメン屋が跋扈するラーメン不毛地帯ですら負けるとは実に情けない

103 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/20(土) 12:36:25.55 ID:OS5jaEgZ0.net
IP表示怖いおじさんw
IP表示の千葉二郎スレでどうぞwww

104 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MM43-4nto):2023/05/20(土) 18:18:41.12 ID:USA0OIVbM.net
9割の企業「ハゲは採用しない」 [194767121]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1684555490/

105 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/20(土) 19:11:53.21 ID:AFxG2m/5M.net
IP怖いオジサン

そういう人生を送ってるんだよね
生きている意味もなければ、産まれた意味もない

106 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/20(土) 19:42:15.23 ID:v6ZnSM+uM.net
勘違いしないで頂きたい
私は千葉二郎をどこまでも応援してきた者だ
開店当初の乱高下は大目に見てきたしその後の一時的な上昇も喜ばしく伝えて来たつもりだ
しかし開店ご祝儀相場は終わりそしてこの一年はいつ食べても下振れであった
これはもう下振れでは無くデフォであろう
三口で降参な不味くて量の多いラーメンを何度も食わされれば、判断せざるを得ない
これは下程度の店だと
これでは中程度の不義理なインスパ程度の店にも勝てない
事実としてその不義理インスパの行列は増え、本家二郎の並びはショボい
そのまま店内に入れることも珍しくない
いや並びなどどうでも良いがしかしそこで出てくるラーメンは下程度である
これでは看板の面汚しであろう
総帥の顔に泥を塗ったと言う事でしょうね

107 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/20(土) 23:25:37.77 ID:IH9hHpjMa.net
       彡 ⌒ ミ =つ≡つ =つ≡つ =つ
       ( ´;ω;)=つ≡つ =つ≡つ =つ≡つ
       (っ ≡つ=つ =つ≡つ =つ≡つ =つ
       /   ) =つ≡つ =つ≡つ =つ≡つ
      ( / ̄∪

あやしいハゲが仲間になりたそうに千手観音でアピールしてる。
どうやら二郎系ラーメン1杯奢れば仲魔になるそうだ(見た目同様にヤッスイプライドw)
どうする?

→殺しても近づけない
 絶対断る
 残り毛にニフラムかけてやる

108 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3abd-4Mlt):2023/05/21(日) 01:29:42.66 ID:ZkP8h9260.net
かじろうがお持ち帰りラーメン?みたいなツイートしてるけど、ロサンゼルス?で新店舗開くんじゃなかったっけ?

109 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/21(日) 13:03:04.62 ID:EkgV8tTgM.net
かじろうマジか
やっぱり閉店商法だったんだね せこいな
少しアメリカに遊びに行っただけでしょ
まあ復活しても行くことないけど

110 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/21(日) 13:08:12.47 ID:LbZDXqyo0.net
個人的には旭朗山好きなんだけど話題には出ないね
二郎とはかなり違うからかな?

111 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/21(日) 13:23:55.46 ID:C+Rw3eeW0.net
しょうもない閉店詐欺繰り返してる店は強制的にロシア最前線にでも出店させろよ

112 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/21(日) 17:21:20.68 ID:FJZl5tdBa.net
>>110
あんなのがいいと思う時点でな

113 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/21(日) 20:28:38.74 ID:MBTmt8eT0.net
長次郎夜営業やめてから17時近くでも外待ち出てるのな。

114 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/22(月) 00:33:24.96 ID:noG4rAUqM.net
かじろうの助手が木更津でラーメン屋を始めたらしい ギブタンクスだって

115 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/22(月) 00:51:43.06 ID:ChzFv7dJM.net
あんな輩の弟子(笑)

116 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/22(月) 12:38:54.28 ID:aBqFnrSz0.net
>>114メガネの弱弱しい人?

117 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/22(月) 18:07:19.05 ID:KZttsvdya.net
雷神角富士が一般的な二郎系やるというから食べに行ったけど超微妙だったわ
なるほど、周りは頼んでない筈だわ
>>110のとこの二郎系より少しマシな程度だからオススメしない
通常のほうが余程いい。

118 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM86-6uBr):2023/05/22(月) 19:13:43.20 ID:AUPGO1hMM.net
>>116
TikTokとかインスタに顔出してるよ
すげーゴツい感じ

119 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ea84-256g):2023/05/24(水) 11:18:08.48 ID:ZYAj+qNT0.net
>>112
割りといつ行ってもお客は入ってるけどね
まあ好みは人それぞれか

120 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MM43-4nto):2023/05/24(水) 12:53:44.24 ID:14Nm8geZM.net
全て工場製スープで素材も褒めるところ無い上に、二郎系にいたってはセブンのとみ田にすら余裕で負けるレベルなのに、よくあんな店に行けるわ
ブーとか千葉二郎、市原のちばからとか知ってるなら絶対行かないレベル
まだ、近くの吟家に行くなら分かるが

121 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/24(水) 21:10:11.21 ID:ZYAj+qNT0.net
>>120
でもお客は入ってるんだよね
だから人それぞれ好みってことでしょ

122 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/24(水) 22:22:27.74 ID:Fhm6YvtRa.net
駐車場がそこまで埋まってるの見た事無いが
並びの吉野家とゆで太郎にすら負けてるだろうにw
このスレの誰かに食べに行ってもらえば?
同じ意見になると思うけど 
因みに君は何がオススメなんだよ?w

123 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/25(木) 12:31:24.81 ID:/lCoQpLLr.net
完全閉店とか言ってた気がするけどどういうことや?

124 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/25(木) 14:06:13.06 ID:v9ZZlnXIM.net
かじろうのことだよね?
都賀なんか用事無いから二度と行かんわ
閉店詐欺する店主なら尚更

125 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b301-yhoM):2023/05/25(木) 15:51:13.82 ID:+8GJXcf60.net
営業再開の夢語千葉いいね

126 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/25(木) 20:35:09.24 ID:kF5k8M2m0.net
>>122
オススメというか朗麺しか食べたことない
味噌も頼んでる人見かけるけど

127 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMbf-JmBQ):2023/05/28(日) 12:40:49.08 ID:dsVj1wuWM.net
その通りと思います
所詮は中の下程度のインスパですが近くの本家も不甲斐無いですし素人ホイホイ状態なのでしょうね
ラーメン文化不毛の地の証明と言えるでしょう

229 ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa1b-iaKC [106.146.45.202]) 2023/05/28(日) 11:57:02.33 ID:IaFoDY4sa
40人も並ぶ店じゃないと思うけどな
千葉だと、この程度のインスパでも
喜べるという無知な感じが
逆にうらやましい

128 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/28(日) 13:41:05.42 ID:Xm/6JvvX0.net
>>127
お前相変わらずIP表示にビビってこんなとこにレスしてんだw
わざわざIP表示のスレに書いてて糞ダサいなwww
それともお前が嫌いなBooBooが人気過ぎて嫉妬か?
ほんと気持ち悪いなおっさん

129 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/28(日) 13:56:09.94 ID:dsVj1wuWM.net
多分、千葉市以南から千葉市に上京wして来たラーメン素人も多いのでしょうね
自家炊き家系となんちゃって家系の違いも分からん人も多いでしょうし

234 ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa1b-iaKC [106.146.45.202]) 2023/05/28(日) 13:13:47.92 ID:IaFoDY4sa
千葉以外からだと往復1000円以上かかるからな
千葉以外から来てる奴がいたとしても
ブーブー信者に騙されたことに気づいて
後悔しながら帰宅するんだろうな

130 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/28(日) 14:02:22.93 ID:G9S2xG8G0.net
なんでわざわざ間を空けずにPCとスマホ使い分けて2レスするの?
もしかして自演がうまくいってるつもり?

131 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4b01-jhA6):2023/05/28(日) 14:57:46.75 ID:Xm/6JvvX0.net
BooBoo行列凄すぎてIP怖いおじさん発狂で草

132 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMbf-JmBQ):2023/05/28(日) 14:59:09.83 ID:8QaZvoHZM.net
三時間とか草
この程度のラーメン屋にこれだけ並ぶとは何か仕込みもありそうですね
結構安いらしいですし

240 ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa1b-iaKC [106.146.46.233]) 2023/05/28(日) 14:45:00.95 ID:ORjNuYQHa
駅と駅の距離が遠いから
家の近所が自分の世界のすべてなんだろうね
boobooレベルのインスパに3時間並ぶって
東京在住だと考えられない
booレベルだと常に空席がある感じで
相手にされないからな

133 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4b01-jhA6):2023/05/28(日) 15:06:12.00 ID:Xm/6JvvX0.net
IP怖いおじさんBooBooの宣伝めちゃくちゃやってて草

134 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMbf-JmBQ):2023/05/28(日) 15:10:23.34 ID:8QaZvoHZM.net
井の中の蛙大海を知らず
だったらこんなラーメン不毛の地に居座ってないで激戦地に乗り込んでみろって話でしょうね
ま、結構な数仕込みやってるでしょうね
ここは昔っからそう

243 ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5701-jhA6 [60.144.4.162]) sage 2023/05/28(日) 15:04:48.46 ID:Xm/6JvvX0
しかしあそこまで並んでるラーメン屋なんて初めて見たな
限定ってのもあるけど、こりゃ関東で1番の二郎系でしょうねおじさんw

135 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/28(日) 16:41:59.34 ID:Xm/6JvvX0.net
>>134
BooBooの話はBooBoo専用スレでどうぞ~www
IP表示が怖いでしょうねおじさんには無理かっ!爆笑

136 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/28(日) 17:19:16.98 ID:T4rYjroC0.net
ブーブーも美味しいですよね
電車移動の時はたまに行きます
混んでることもあるけどそれでより美味しく食べられますね

137 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/28(日) 17:20:21.53 ID:G9S2xG8G0.net
BooBooが千葉駅近くならなあ

138 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/28(日) 18:42:50.57 ID:cZgDa2iOa.net
つモノレール

139 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/28(日) 20:57:23.67 ID:ZBM5Xn4ka.net
モノレールの駅間の真ん中くらいだろ?そもそも余裕で千葉駅から歩けるレベル
いやならバス使え

140 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4b01-rudM):2023/05/28(日) 21:30:09.09 ID:pVc6xehR0.net
>>137
あの距離を遠いないなんてどんだけ豚なんだよ

141 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/28(日) 21:53:11.28 ID:goBPof/k0.net
>>134
出たぁーーー!
本家!でしょうねおじさん!
ご苦労様ですwww

ここは貴方の感想を述べるスレッドでしたね
ごゆっくり堪能して下さいませw

まじウケるわ🤣

142 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/28(日) 22:06:19.28 ID:QnZtTObw0.net
徒歩10分や15分すら嫌がるってどういう日常生活してるんだろう
60歳で死ぬ予定の糖尿おじさんかな

143 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/28(日) 22:20:25.50 ID:G9S2xG8G0.net
>142
下痢体質なんだ

144 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/29(月) 06:01:05.95 ID:QJWhXmKT0.net
都内と違って千葉は車社会だからな
一駅分だから歩こうとか考えられない
電車でBBT行くなら千葉駅からバスだよ

145 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/29(月) 06:12:18.70 ID:R5wiAftbM.net
>>143
なら食うな

146 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/29(月) 06:12:57.37 ID:R5wiAftbM.net
>>144
京成の千葉中央からも近い方

147 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sa8f-q6ae):2023/05/29(月) 15:39:33.23 ID:VhELPe9raNIKU.net
千葉で一駅徒歩圏内だと千葉駅周辺くらいじゃね?

148 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/29(月) 18:25:19.66 ID:aZ7wRT110NIKU.net
千葉まで電車で来てそこからモノレールやバスで行く選択肢はないな、あの程度の距離歩かないのもやばいが、色々と無駄が多すぎる経路
それやるくらいなら本千葉から歩くわ

149 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/29(月) 18:31:46.00 ID:mQJSo1DE0NIKU.net
BBT難民のために千葉中央駅ビル内に豚山オープンさせればいい。

150 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/29(月) 19:31:37.51 ID:8qnXKBy1rNIKU.net
boobooなんて杉田家からすぐじゃん
それくらい歩けないって千葉二郎にも行けなくねーか?w

151 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/29(月) 20:02:16.68 ID:KExN0lOt0NIKU.net
普通に本千葉からすぐだよ

152 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/29(月) 20:30:08.66 ID:e70SQwiCMNIKU.net
本千葉からも千葉から歩くのと大差無いわ
結局は構造上モノレール駅経由になるだろうし
あと、そのモノレールだけど土日のフリー切符使えば結構色んなラーメン屋回れる 締めに温泉とかも行ける

153 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/29(月) 20:43:15.81 ID:KExN0lOt0NIKU.net
え、道分からない池沼?

154 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ MMcf-2TGM):2023/05/29(月) 20:57:56.97 ID:e70SQwiCMNIKU.net
あそこらへん道知り尽くしてるから書いてるんだが
どうやら意味もわかって無さそう
それか、千葉中央と本千葉を誤解してるアホかな

155 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW 1f84-pcfA):2023/05/29(月) 21:03:05.34 ID:KExN0lOt0NIKU.net
機転をJR千葉駅とした場合だったら
モノレール乗り換えるより本千葉からの方が遥かに近いよ
意味分かってないのはそっちでしょ

156 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ MMcf-2TGM):2023/05/29(月) 21:06:02.73 ID:e70SQwiCMNIKU.net
だから徒歩ルート案内の話なんだが
やはり勘違いでやんのw
お前歩いて行くときに県庁前のエスカレーターと階段経由しねーのかよ?
まえ、ブー近くにあった信号無しの横断歩道は撤去されてんのに

157 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW 4b01-rudM):2023/05/29(月) 21:07:52.85 ID:ruVn6bV10NIKU.net
そもそも「千葉」って付く駅名が多すぎる
「幕張」もそうだけど田舎特有だよな

158 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/29(月) 21:55:06.50 ID:KExN0lOt0NIKU.net
>>156
は?本千葉から歩いていくのに階段もエスカレーターもないよ

159 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/29(月) 22:01:20.51 ID:e70SQwiCMNIKU.net
なら最短で行ってないんだな

160 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/29(月) 22:08:45.10 ID:crHyh0A+0NIKU.net
県庁前とおらなくね?

161 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/29(月) 23:12:00.94 ID:6Tgb6fqRMNIKU.net
これは恥ずかし過ぎる
仕込みまでして自画自賛
井の中の蛙大海を知らず
もう少しラーメン食べ歩こうな
ただ近くの直系がまるで期待ハズレなのは確かでしょうね

290 ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW 5701-jhA6 [60.144.4.162]) sage 2023/05/29(月) 23:01:47.93 ID:EgOsODTz0NIKU
直系より遙かに行列出来てるBooBooって凄過ぎるわ
やっぱ関東で1番の二郎系だね

総レス数 959
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200