2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

藤沢市内のラーメン Part51

1 :ラーメン大好き@名無しさん (5段) (ワッチョイW c202-pHd4):2023/03/30(木) 22:59:20.02 ID:iCxaxAIQ0.net
藤沢のおいしいラーメンを食べさせてくれるお店を語りましょう。
味覚感覚人それぞれ、煽り・荒らしは華麗にスルー、悪質レスは削除依頼、
スレ終盤には新スレ誘導して、みんなで優良スレを育てていきましょう。
(懐かしのコピペです。現在の状況に即してない表現もあります)
前スレ
藤沢市内のラーメン Part50
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1669110486/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

152 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 69ad-fzJl):2023/04/28(金) 21:21:11.11 ID:07H3U2nD0.net
>>147
油やタレなんてラーメン屋も普通に使ってるから
それに独自の味を加えたのが汁無しとかまぜそばって奴です
それら上位互換の商品を考えたら素朴な油そばの適正価格は500円以下ww

153 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 69ad-5oVo):2023/04/28(金) 21:58:32.00 ID:m2/km0rN0.net
>>151
単純に若者は暇なんだろ
働き盛りのいい大人はラーメンなんぞに並んでる暇はねーわ
若者か暇な年寄り、でも年寄りはラーメン食えんしw

154 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa21-bY1w):2023/04/28(金) 22:21:06.56 ID:5I3LDdeoa.net
>>152
適正価格は需給のなかで成立するものだから

155 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9fc8-Vr77):2023/04/29(土) 01:35:05.68 ID:eRJp6UoT0.net
冷やし中華ってラーメンより高いけどあんまり文句言われないよね

156 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f02-EoGP):2023/04/29(土) 02:07:54.83 ID:He30VMxW0.net
>>141
はじめ飽きたから旨いつけ麺屋教えて

157 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1701-fFxQ):2023/04/29(土) 04:49:17.69 ID:6PM84fCU0.net
>>149
別に店で文句言ってないからな。

158 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1fbd-fitb):2023/04/29(土) 06:03:07.51 ID:PIFpujH40.net
カウンターにラーメン置く店なんていくらでもあるのに、それにビビるとかラーメン屋初心者かよ

159 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7710-muTB):2023/04/29(土) 06:29:47.86 ID:XY82UIZ+0.net
店では笑顔でネットでネチネチタイプか
まさか店主もあのにこやかにどんぶり下ろした客がこんなこと書いてるとは思わんだろうな
ニコニコ美味しかったですまたきますね!
って帰ったあの人が

160 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b712-157h):2023/04/29(土) 08:41:43.87 ID:ekRPo49v0.net
>>148
悪質クレーマー

161 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW 9f02-EoGP):2023/04/29(土) 13:37:40.59 ID:He30VMxW0NIKU.net
>>148
おはな鶏でも女の子がカウンター上に置いてたよ?

162 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sdbf-NVGG):2023/04/29(土) 13:45:28.06 ID:oeCwDxbsdNIKU.net
>>148
二郎なんか行ったら気が狂うかもな
店員はいるのに出来上がったラーメンをカウンター上にに置かれた挙げ句、食べ終わったら丼をカウンターに上げて台ふきんで掃除させられてひどい目にあったとか言いそう

163 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ 375f-fitb):2023/04/29(土) 17:14:22.04 ID:QXASGptb0NIKU.net
俺は気にしないけど、このスレは神経質なラオタが多いから
>>148に同意する人が多いと思ってた

164 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ 977c-hzXf):2023/04/29(土) 17:23:04.22 ID:4svS8V5C0NIKU.net
目の前の上なら全然文句ないだろw

165 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW 1701-fFxQ):2023/04/29(土) 17:38:27.70 ID:6PM84fCU0NIKU.net
熱々のラーメンひっくり返して火傷する呪いかけとくわ😡

166 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW 9f02-EoGP):2023/04/29(土) 17:49:31.29 ID:He30VMxW0NIKU.net
親切な店員が、丼が熱いのでご注意下さいって言ってくれるけどね

167 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ 375f-fitb):2023/04/29(土) 18:15:36.68 ID:9DY0KynZ0NIKU.net
意識高い系だと丼も綺麗だから火傷さえ気をつければ良いけど、家とか二郎みたいな類の店で自分で下ろさないといけない時は丼が油で滑らないか気になるよね。

168 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW 3702-/2EK):2023/04/29(土) 18:51:56.70 ID:IoDx1DNM0NIKU.net
おはな鶏はどんぶり熱すぎて下ろせなかったわ笑

169 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ 977c-hzXf):2023/04/29(土) 19:04:17.51 ID:4svS8V5C0NIKU.net
券売機に丼を下す用にイボイボ手袋100円を導入しよう

170 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ bfad-hzXf):2023/04/29(土) 20:24:05.82 ID:XrlDBCdk0NIKU.net
>>167
わかる

171 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ 37ad-p0t6):2023/04/29(土) 20:43:54.85 ID:imA2oXPx0NIKU.net
>>154
だから
既に超上位互換の混ぜそばや汁無しがあるからね
食いきれないような量でコスパ抜群で味も上位なのに900円~1100円の相場で
タレと酢をかけて食べるような素朴な油そばは500円以下じゃないと厳しいでしょww

あれだけ二郎系が増えた今、油そばは役割を終えたんだろうな
あんなちょろい事はラーメン屋でも簡単にできるよというのを見せつけられて

172 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ 1fbd-fitb):2023/04/29(土) 20:49:03.25 ID:PIFpujH40NIKU.net
>>171
お前がそう思うなら行かなければいいだけじゃね?
実際1000円でも食いに行ってるやつはいるのに、関係者でもないやつが
厳しいでしょとか言って何がやりたいの?

173 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ 37ad-p0t6):2023/04/29(土) 20:50:12.81 ID:imA2oXPx0NIKU.net
それがあの客入りの現実って事です

174 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sd3f-muTB):2023/04/29(土) 20:57:31.04 ID:qVyAMu4FdNIKU.net
店が続いているのに客があーだこーだ言ってもなw

175 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/29(土) 23:22:04.24 ID:uWzcLYNndNIKU.net
>>174
確かに
本当に危ないなら潰れるわな

176 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/29(土) 23:46:30.76 ID:jEa46P3I0NIKU.net
店の営業が続いているから、何でも良いってもんでもないだろw
魂心家とか油そばとか、企業系の店だらけになったら、それは「衰退」だぞ。
まあ、そういう状態を臨むんなら、それでもよかろう

魂心家、花木流、油そば等、企業系の店にばっかり毎日行けばよかばってんw

177 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/29(土) 23:58:26.02 ID:NmBWhGUu0NIKU.net
>>163
🙅神経質なラオタ
🤔世間知らずなラオタ
🙆ホントは滅多にラーメン屋でラーメンを食べない似非ラオタ

178 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/30(日) 00:02:58.00 ID:p+XjUOn50.net
原材料価格を元にコスパを気にするやつって料理屋の本質を知らないってことなんだよな
料理屋ってのは原材料に金を払う店ではなく料理する手間と時間に金を払う店なんだよ
原材料価格はラーメンという商品の価格を構成する一部に過ぎないの

179 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/30(日) 00:04:53.16 ID:FIWBnE6/0.net
>>176
全く同意だ!!
資本系の店は一般ド素人向けってことで特に気にしなきゃそれで終わり
ラーメンを好きな連中は拘りの個人店を望むだろ
個人店の創意工夫が面白くてラーメン屋食べ歩いてんだから

180 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/30(日) 00:05:27.34 ID:Xemty8h/0.net
>>178
ほんとに料理ならおっしゃる通りなんだけど、油そばって料理としてもどうなのって所を上の人は言ってるんじゃないだろうか。

181 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/30(日) 00:14:35.63 ID:p+XjUOn50.net
俺も似たような理由で油そばは食わないけどさ
そんな俺も原材料比率で原価の安いオニギリとか茹で卵をコンビニで買うわけよ
それはオニギリと茹で卵に金を払う価値があると思っているから

182 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/30(日) 00:16:22.97 ID:p+XjUOn50.net
書き忘れたがオニギリも茹で卵も料理の技術としては著しく低いからな

183 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/30(日) 00:24:04.69 ID:u9NQCxz50.net
資本系や油そばの店が高くて不味いってのが本当なら、>>173の言うように
客が入らなくなって潰れるだけのこと

こんなところでネガキャンしてる暇あったら、大好きな個人店に行けばいいだろ
それで美味いと思った店の感想を書いてくれれば俺も行くわ

自分が好きな店については全く語りもせず、資本系がーとかくだらねえこと
ばかり言ってるからラオタは嫌われるんだわ

184 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/30(日) 00:31:14.86 ID:p+XjUOn50.net
技術と手間に金を払うのが料理屋の本質
それを少しヒネると答えが出てくる
技術と手間のハードルが異様に高いラーメンを騙る資本系には正直腹立つってこと
店の看板も本物をアピールしてる店が多いし
セントラルキッチンは手間のハードルを著しく下げる為のモノなのに
嘘ついてまで本物アピールすんなと

185 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/30(日) 00:55:07.40 ID:p+XjUOn50.net
あくまでもラーメンにおいての技術ね
すべての料理を含んで技術が高いとは言わない

186 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/30(日) 01:11:19.04 ID:u9NQCxz50.net
>>184
じゃあお前が個人で店を開けばいいんじゃね?
それで資本系が工場で作ったスープよりも美味いものができると本気で思うならな

嘘ついてまで本物をアピールしてるって、どの店のこと?
セントラルキッチンであることを隠してる所なんてあるのか?

お前のような素人ですら知ってることなのにwwwwww

187 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/30(日) 01:19:48.53 ID:CHUl3MDq0.net
まだやってたのか
豚仙人の混ぜそば900円を食べたら油そばなんて500円以下の価値しかない事が分かりますね
もしくは油そばのトッピングを含めた量が倍になるとか
とにかく油そばは高くてけち臭い
個人の感想です

188 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/30(日) 01:21:43.32 ID:u9NQCxz50.net
手間のハードルを著しく下げるものを悪とするこういう連中が
日本のお役所や企業の変革をことごとく妨害してきたせいで、
日本は衰退したんだろうな

189 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/30(日) 01:22:51.48 ID:CHUl3MDq0.net
悔しかったら商品価値を上げる努力をしてみろよ

190 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/30(日) 01:33:43.66 ID:u9NQCxz50.net
効率化によってコストを削減しつつ、提供する商品の品質を均一化して誰でも
作れるようにしているのがセントラルキッチンなのに、なんで商品価値がーとか
言ってんの?

商品価値を上げる努力をしないといけないのは、セントラルキッチンに対抗する
個人店なのでは?

油そばに商品価値がないキリッとか言うなら、油そば専門店を個人でやってる
湘南やま屋にでも行って、500円で食わせろと言ってくればいんじゃね?

191 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/30(日) 01:51:00.84 ID:eQaBd1IO0.net
なんでセントラルだとかチェーンとか許せないとか言ってるの
楽して儲けてる店が存在してるのが嫌なの?
スルーしてれば良くね?

192 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/30(日) 04:10:33.23 ID:p+XjUOn50.net
>>186
嘘ついて煽るは本物を謳う家系がそうだろ…
部屋から何年出てきてないんだ?

193 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/30(日) 04:11:11.82 ID:p+XjUOn50.net
>>188
いやニートで訳知り顔で煽るお前みたいなのが社会のガンだろ

194 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/30(日) 05:18:17.66 ID:SSCIsBTg0.net
企業系といえば善行の武骨家だな
あと湘南モールフィルの春樹とか

195 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7710-4AHQ):2023/04/30(日) 06:15:45.27 ID:FIWBnE6/0.net
なんか資本系の信者か中の人が腕グルグル回してるのが笑えるw
ラオタスレって個人店の情報交換とかを楽しんでるのにそこにやって来てなんか難しい事、言ってるのが滑稽だぞ
第三者から見ると「資本系エライエライ!それ専用のスレ立ててそこで工場スープ礼賛しててね」って感じ

196 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1fbd-fitb):2023/04/30(日) 07:47:27.82 ID:u9NQCxz50.net
>>192
だから、本物とか偽物って誰が決めたんだよ
お前が気に入らないから偽物だってか

そもそもセントラルキッチンで本物を謳う家系なんてどこにあるんだ?
セントラルキッチンの家系の店で「うちが本物です」なんて言ってる店を教えてくれよ

197 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1fbd-fitb):2023/04/30(日) 07:50:10.65 ID:u9NQCxz50.net
>>193
はい出ました反論できなくなったら勝手にニートだの何だのとアホなことを言い出すやつwww
まさに改善を嫌う老害そのもの

198 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b712-157h):2023/04/30(日) 11:11:19.00 ID:xlT8qGDO0.net
バカ達が蔓延ってる

199 :ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd3f-cn4o):2023/04/30(日) 11:29:15.73 ID:7QfxYFFod.net
ま、蔓延ってる。

200 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 37ad-p0t6):2023/04/30(日) 11:45:02.76 ID:CHUl3MDq0.net
ラーメンは専門店も客もレベルが高いから資本系が気楽に参入して勝てる業界じゃないのでしょう
ラーメンに便乗してハッタリかまして稼ごうとするから過剰に嫌われるのです
それをうどんでやってたのならラーオタから叩かれることは無かったと思う
ラーメンでやることを諦めてうどんで勝負してみては?

201 :ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd3f-e8aZ):2023/04/30(日) 12:02:54.16 ID:HnFsZp0Zd.net
どっちもどっちだな
店の話じゃないのでスレチです 他所でやれ

202 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdbf-NVGG):2023/04/30(日) 12:44:11.66 ID:Oiv2ejU8d.net
やってきたぜ湘南やま屋!

203 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa1b-4AHQ):2023/04/30(日) 13:51:22.98 ID:uSqisfHSa.net
まるとも行ってきた
野菜を久しぶりにガッツリ食えた

204 :ラーメン大好き@名無しさん:2023/04/30(日) 22:50:08.65 ID:YRSfX1zjP
憲法カ゛ン無視て゛クソ航空機に騒音まき散らされて私権侵害されて仕事も生活も脅かされて皆殺しにしたいけと゛できないへタレチキン住民は、
クソ低空飛行してるクソ航空機に向かって素っ裸になって自慢の肉棒を見せつけてやろう!
プ囗ジェク夕―を屋上の床に照射してポ儿ノビテ゛オ上映会なんてのもいいよな
民主主義の教祖山上大先生を見習ったら,クソ公務員という羞恥心もクソもない税金泥棒の犬コ□が湧いてくるからウザヰってんた゛ろ?
米軍基地て゛流行ってるレ−サ゛―照射とか、業務用電子レンシ゛の扉改造して上空にマヰク囗波照射とかは,難癖付けてくるた゛ろうが.
パチンコ屋がやってるようなサ―チラヰトを任意の上空に照射するとか何の問題もないから(自治体確認済),みんなでやってみよう!
尼て゛照射距離数千メ―├ル数万儿‐メンの狭角サ‐チライ├がお手頃価格で買えるぞオヌ又メ!
しつこいグ儿グル威力業務妨害ヘリにも有効た゛し−家にー台常備しよう!

創価学会員は、何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ一か゛ロをきけて容認するとか本気て゛思ってるとしたら侮辱にもほと゛か゛あるぞ!
hТΤPs://i、imgur,com/hnli1ga.jpeg

205 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9fc8-Vr77):2023/05/01(月) 00:28:15.45 ID:r4Hj/Ua90.net
>>201
ホントそうだね

因みに久々に藤沢戻ってきて2年ぶりぐらいで豪快行ってきた
麺が柔らかくてちょっと好みとハズレたけど他は昔のままだった
大分値上げしたね
しょうがないけど

206 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1702-Tgjt):2023/05/01(月) 07:54:12.46 ID:nP6Q3Dih0.net
極端な奴は話にならなくて困るね。
じゃあ資本系こそ至高で他はダメなんて言ってる奴がいるのかっていうと、別にいいじゃんニーズがあるからやれてんだしくらいなんだよなー。
一方は資本系に親殺されたか女NTRたかのようだけどw

207 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/01(月) 11:08:53.58 ID:EpDWm5dR0.net
とりあえず花木流に行くか。
食わんことには話にならん
GWだからさば6も、行かんとね~

208 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa1b-uoUu):2023/05/01(月) 12:58:49.15 ID:k0AtZpLba.net
やま屋、店主のTwitter見るといつも暇みたいだな。
行ってあげなよ。
ワタシは明日行くつもり。

209 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd3f-muTB):2023/05/01(月) 13:58:53.00 ID:kpNlFwi7d.net
やま屋は何年もそんな感じでバカにされてるけど経営続いているんだから立派なもんだ

210 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdbf-JV77):2023/05/01(月) 16:07:45.65 ID:5jbxH2Dxd.net
>>209
結局そういう話なんだよなー
行きたい人が選択肢になってるなら存在意義としては十分だ
自分が好まないからってワーキャー言うことではない

211 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 77ad-cn4o):2023/05/01(月) 16:40:03.97 ID:f1ELNkYr0.net
柄沢にサバラーメン爆誕

212 :ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdbf-e8aZ):2023/05/01(月) 17:38:55.05 ID:xus6DtW5d.net
たしかに湘南やま屋はすごいよな、自己資金が潤沢にあったのかな?

213 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd3f-77Yu):2023/05/01(月) 18:09:46.65 ID:LqM/glpYd.net
柄沢にできたサバ6行ったけど
クッソ待たされた割にめっちゃ大した事なかった
味も然る事ながら、大盛り頼んだのに、出てきたのは普通盛りくらいで、ボッタクリ感満載だし

214 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/01(月) 22:28:07.13 ID:EpDWm5dR0.net
花木流行ったら今日も臨時休業だった
相変わらず巨大な段ボールにマジックで殴り書きだった。
どうやら月曜が休みということになってるようだ

215 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/01(月) 22:32:51.03 ID:ZXL3RW680.net
糞みてぇな店だなw
開店して間もないのにふざけた対応…
ま、一年辺りで潰れるよw
藤沢の客甘くみすぎ! 
mapとかの評判も内部のヤラセかきこみ以外は最悪だし…

216 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9f90-CVkx):2023/05/02(火) 01:57:10.78 ID:ZLDTKuuP0.net
ちょっとは魂心家を脅かしてほしいんだが

217 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa1b-uoUu):2023/05/02(火) 13:20:21.26 ID:c+iAdIQDa.net
やま屋、今日もそこそこ混んでいたよ。

218 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f02-EoGP):2023/05/03(水) 05:22:53.40 ID:FW9PxOQP0.net
湘南らーめんガールの続編を読んだけど、湘南が出て来たのは藤沢家だけで、あとは東京とか長野とか栃木とか川崎とか平塚が舞台だった。早くもネタ切れかw

219 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7710-muTB):2023/05/03(水) 05:55:41.92 ID:iO0/i7DF0.net
湘南と言えば秦野が聖地なんだし秦野が出てこないとかフラワさんに失礼にもほどがあるな

220 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1fbd-W3J7):2023/05/03(水) 12:56:05.99 ID:8idSpyFT0.net
したっけラーメンじゃん!

221 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7710-4AHQ):2023/05/03(水) 17:41:24.83 ID:hzEMocSF0.net
どこの方言だよ

222 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7710-e8aZ):2023/05/03(水) 17:56:52.80 ID:bcYoj/Zn0.net
あの漫画作画がぶっ壊れてるのと無駄なシーンが多いのとで読む気しないんだよな

223 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/04(木) 10:07:59.05 ID:YZGId7Um0.net
さあ!今日こそは花木流を食いに行くか!
でもどうせ金出して食うならもうちょっと真っ当なラーメンが食いたいキモス

224 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/04(木) 11:05:01.66 ID:NwgbXKg/0.net
名店の古久家に行った方が幸せになれるんじゃないのかw

225 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/04(木) 12:06:13.61 ID:W+n1omtu0.net
花木流とか言うふざけた雑魚チェーン店より
選択肢多数まともな店の方が多い藤沢
無理して無駄金使うことはない

226 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/04(木) 12:12:38.22 ID:XwMaGxkg0.net
花木流へのgoogle口コミが辛辣だな

227 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/04(木) 12:52:19.30 ID:tcWA/Q2s0.net
酷評されているサバ6に行ったけど普通以上でしたよ
サバ節のポテンシャルとサバ節の限界が分かる店でした

228 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/04(木) 13:48:01.64 ID:akg+g4+t0.net
最近、古久家より新月に行ってしまう

229 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9f90-CVkx):2023/05/04(木) 14:44:07.01 ID:9F5qdXRg0.net
匠寿司が無くなったの寂しい

230 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 771d-fitb):2023/05/04(木) 16:31:16.75 ID:YZGId7Um0.net
>匠寿司が無くなったの寂しい
跡地が埋まらないのも寂しい

231 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1702-Tgjt):2023/05/04(木) 17:30:31.31 ID:2oCpMRyV0.net
花木流行ったけど普通だったよ。
チェーンだからって酷評されてるけどそこまで酷いか?って感じ。
味噌ってどこで食ってもまぁ味噌で、何となく味も想像できちゃったり感動するほど美味しかったことはないけど、逆に失敗も少ないのもいいって思ってる。
そんなんだからか他のメニューのある店でわざわざ味噌食うかって言われるとあまり頼まないかもしれない。
でも無性に味噌ラーメンが食べたくなる時があるから、そんな時味噌ラーメン屋があると個人的には便利w

232 :ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdbf-e8aZ):2023/05/04(木) 21:17:37.73 ID:M4bqNU7Nd.net
>>231
まじかよその程度なら俺は行かないわ 宣伝乙

233 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1702-Tgjt):2023/05/04(木) 23:10:56.42 ID:2oCpMRyV0.net
感想書いたら宣伝乙とか話になんねぇ
病んでんのかよw

234 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f02-EoGP):2023/05/05(金) 00:45:32.55 ID:lssQ4CNz0.net
資本系憎さでただの感想でも宣伝に見えちゃうんだろうなー
湘南やま屋がすごいとか書いてるし個人店なら何でもオッケーなのかな?

235 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9fc8-Vr77):2023/05/05(金) 01:07:21.13 ID:Kc17sN4n0.net
おはな美味しかった
今住んでるところにあの手のつけ麺なくて懐かしさもあるんだけどね

236 :ラーメン大好き@名無しさん (コードモW 7710-4AHQ):2023/05/05(金) 05:27:39.21 ID:6htpN4dd00505.net
みず谷行った美味かった
ラーメンだけじゃなくチャーハンも美味い
駐車場とめやすければ毎日でも通いたいんだけどなぁ

237 :ラーメン大好き@名無しさん (コードモW 7710-4AHQ):2023/05/05(金) 05:29:50.60 ID:6htpN4dd00505.net
>>233
GWに宣伝のお仕事ご苦労様です

238 :ラーメン大好き@名無しさん (コードモW 1702-Tgjt):2023/05/05(金) 05:48:35.53 ID:if/XRGYA00505.net
>>237
みず谷の宣伝乙って言われてるのと同じことなんだけど頭大丈夫?
絶賛してるわけでもないってか普通って言ってんのにこういうのすげえ気持ち悪い

239 :ラーメン大好き@名無しさん (コードモW 37ad-Vr77):2023/05/05(金) 07:15:55.36 ID:4GE91Kb/00505.net
>>231
オレもほぼ同じ感想。特別美味いわけじゃないけど普通に美味かった。不味くはないし大盛りand米無料だし。
こぐまは40年通ってるから行きたいけど、休み多いしいつ空いてんのかよく分からん個人店より安定の資本系の方が行きやすいわ

240 :ラーメン大好き@名無しさん (コードモW 7710-muTB):2023/05/05(金) 08:17:22.93 ID:CAlysrV/00505.net
>>234
やま屋はずっと潰れるだの散々スレでバカにされてたろ
でも潰れずに店やってるとこが凄いって話になっただけだろ

241 :ラーメン大好き@名無しさん (コードモ 771d-fitb):2023/05/05(金) 09:04:24.94 ID:I6aWCe1U00505.net
宣伝厨ウザ過ぎw

242 :ラーメン大好き@名無しさん (コードモ 37ad-p0t6):2023/05/05(金) 12:51:58.72 ID:4tFVidIp00505.net
やまやはラーメンじゃないからスレチ

243 :ラーメン大好き@名無しさん (コードモW 9f02-EoGP):2023/05/05(金) 13:27:36.88 ID:lssQ4CNz00505.net
油そばも、まぜそばも、汁なし麺も広義のラーメンでいいんじゃない?

244 :ラーメン大好き@名無しさん (コードモ 9f90-CVkx):2023/05/05(金) 14:36:46.59 ID:8D+HYs5P00505.net
藤沢に関係してたらなんでもいい

245 :ラーメン大好き@名無しさん (コードモW 9ffa-WRS2):2023/05/05(金) 14:50:13.63 ID:4bASvB1s00505.net
藤沢に美味いカレー屋ない?

246 :ラーメン大好き@名無しさん (コードモW 7710-4AHQ):2023/05/05(金) 14:51:43.55 ID:6htpN4dd00505.net
ったく…カレースレ行け

247 :ラーメン大好き@名無しさん (コードモ Sa1b-Fpst):2023/05/05(金) 15:01:01.81 ID:gvDw7Zg4a0505.net
>>245
シュクリア

248 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/05(金) 22:44:56.97 ID:iTELAu0za.net
花木流行った人、ごまとかふりかけは大丈夫でしたか?

https://s.tabelog.com/kanagawa/A1404/A140404/14090667/dtlrvwlst/B464501843/?photo_id=203846917&photo_mode=vertical&review_id=160402500#visit-photo-203846917

249 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/06(土) 00:17:00.35 ID:4qfsghql0.net
昔はジャンゴもシュクリアもスレあったのにな

250 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/06(土) 02:52:54.05 ID:AikPl5aZ0.net
>>141
宣伝みたいになるけどつけ麺なら鎧が旨いね
>>235
おはなは移転する前の方が旨かった

251 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/06(土) 03:41:30.18 ID:vU/njKKv0.net
帰省終了しました
スレチで申し訳ないのですが大好きなお好み焼き屋だったじゃんじゃんとえんが両方閉店してて悲しかった

豪快はじめおはな萩原家古久家大和家楽しんできました
古久家は餃子の自販機出してるんですね

総レス数 1002
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200