2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【埼玉】新座/志木/朝霞/和光のラーメン 34

1 :ラーメン大好き@名無しさん (3段) (ワッチョイ e1da-wSlO [220.99.148.170]):2023/03/30(木) 19:06:07.20 ID:GSmyqKtO0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑ワッチョイ設定を最初の行に入れてください。

前スレ
【埼玉】新座/志木/朝霞/和光のラーメン 33
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1662797385/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

168 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa1b-1Zjh [106.133.30.252]):2023/05/07(日) 00:06:49.06 ID:zN3RZ+Bha.net
>>167
キレて良いと思うよ。
ってかキレないと駄目。
店員の怠慢だよ。

169 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a2ad-y7tF [125.12.190.74]):2023/05/07(日) 00:27:05.17 ID:K3fUO2dX0.net
なんでキレなきゃいけないのよ

170 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa1b-OOEj [106.146.40.232]):2023/05/07(日) 00:41:46.48 ID:kUx6AvU/a.net
キレてないですよ

171 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Sp3f-zzGK [126.245.182.193]):2023/05/07(日) 01:19:47.70 ID:hBJSWxo/p.net
その位の事をいちいち店のせいにすんのかよ…
そうやって優良店が追い込まれて閉店して行くのが居た堪れないわ

172 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9bda-sD5g [58.93.121.7]):2023/05/07(日) 02:53:16.67 ID:p5YRf1K10.net
番号で言ったら二度手間だってわからんかね?
そんなんだからお前は仕事出来ないんだよ

173 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa1b-1Zjh [106.133.30.252]):2023/05/07(日) 07:05:42.63 ID:zN3RZ+Bha.net
>>172
行ったことないけど番号と商品が紐付いているんだろ。
それは店(本部)が付けたんだろ。
それに対応できていない店長らしき人間があかんやろ。
なら番号表記すんなよと。
なんで店側から文句垂れられなければいけないんだよ。
仮に対応出来ていなくて番号ではわからないなら自分の能力の低さを認めて謙るのが筋だろ。

174 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c7ca-e1/m [118.109.82.234]):2023/05/07(日) 07:14:08.47 ID:dlPAUfKD0.net
>>173
そうなんですよ。いかにも番号で頼んでください的なトッピング表なんですよ。
番号で頼めばお互いに間違いが少ない的な。実際に普通のバイト君は対応していた。
一番偉そうな店長が「番号で頼まれても困るんですよね。」と。

175 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa1b-IGyg [106.133.37.47]):2023/05/07(日) 07:24:04.43 ID:yA4v9xNoa.net
店長?にそう言われたら
この番号は何の為?と聞いてみたい

176 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9bda-sD5g [58.93.121.7]):2023/05/07(日) 07:49:17.55 ID:p5YRf1K10.net
今どき二郎系でも家系でも番号で頼むやついるか?
本家二郎みたくコール強要してないだけマシだと思えよ

177 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd42-01SL [49.98.135.176]):2023/05/07(日) 07:54:36.43 ID:fkTyabHTd.net
そこまで擁護することか?
普通はそうだねそれで通用したら便利だねって思うことじゃない?

178 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 23e6-d8KK [120.74.175.202]):2023/05/07(日) 08:02:10.06 ID:m0fUOVzj0.net
初めて行くやつもいるんだからラヲタ視点勝手な押し付けすんなって話じゃね?

179 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa1b-1Zjh [106.133.30.252]):2023/05/07(日) 08:10:00.40 ID:zN3RZ+Bha.net
>>176
今とか昔とかじゃねーんだよ。
何の為に番号を記載しているか説明してみろよ。

180 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a2ad-y7tF [125.12.190.74]):2023/05/07(日) 08:52:45.62 ID:K3fUO2dX0.net
こんな客嫌だなぁ
マジで当たり屋じゃん

181 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロロ Sp3f-hP+k [126.253.121.247]):2023/05/07(日) 09:13:28.00 ID:FjOQoUuKp.net
何で番号で言いたがるのかさっぱりわからんなww

182 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a224-2bYz [125.175.126.136]):2023/05/07(日) 09:48:53.58 ID:mUHkmYjL0.net
どこが当たり屋なんだよww
俺だって別に番号で注文なんてしねーよ。
店員の態度の問題だろ。
明らかに店側の落ち度なのに客のせいにしているのは明白だろww
それに対して意見を言えない日本人体質を何とかせーよって話。
レベルが低すぎる議論はもうおしまいな。

183 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa1b-aa4w [106.132.228.3]):2023/05/07(日) 10:32:41.79 ID:Oz3mezOEa.net
>>181
エビマヨネーズ、辛味をトリプルで。

3と4をトリプルで。

語数が少ない。

184 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 03da-tcUg [114.181.37.46]):2023/05/07(日) 11:54:46.26 ID:0v6mcSrs0.net
こういう場所でなら何とも思わんが、もし店でその手のやり取りが発生したら聞いてるだけで面倒臭いし
どっちかが切れて雰囲気悪くなるのも嫌だから、さっさと店を出ようと食う速度上げるだろうなあw
客は千差万別だし、店側も最近屋号取り上げられたのみたいなのもいたりするし
間に合わずにおっぱじめちゃったら諦めて途中で席を立つ

185 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a2ad-y7tF [125.12.190.74]):2023/05/07(日) 18:22:05.57 ID:K3fUO2dX0.net
すぐムキになって発狂してやんの
マジで同じ人間とは思いたくないレベルのヤベえ奴じゃん
こんな危険人物と同席したくないし被害者増やしたくないから自炊してくんない?

186 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff08-zXGG [164.70.221.44]):2023/05/07(日) 18:29:57.88 ID:9PId1Y+d0.net
ラ板を見ると接客業はやっちゃいけないと確認できるwww

187 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa1b-1Zjh [106.133.90.250]):2023/05/07(日) 19:03:59.93 ID:0qZpxjOna.net
>>185
論破されて発狂してるのお前だろww

188 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa1b-yb+p [106.146.6.130]):2023/05/07(日) 19:15:46.20 ID:llm+hQura.net
慣習でマシ内容は言葉で伝えてる状況下、語数が少ないという自分勝手な理由で
店の標準的なオーダー方法無視して番号で伝えたらわからないって言われた
まあ最近こういう奴増えてきたなとは思う

189 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa1b-hP+k [106.155.3.115]):2023/05/07(日) 19:19:04.09 ID:YWwrx44va.net
語数が少ないからとか、他人の都合、全て無視なアタオカ君ww

190 :ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MMd2-d8KK [153.250.4.110]):2023/05/07(日) 19:25:11.15 ID:TJCXn7NQM.net
>>188
だから世の中オマエみたいなラヲタばかりじゃなくて、初めての人だっているんだよ。番号書いてあって内容かいてあったら番号で頼むと思う人もいるだろ。ラヲタの常識は世間で通じるわけじゃないんだよ。

191 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a2ad-y7tF [125.12.190.74]):2023/05/07(日) 19:27:45.03 ID:K3fUO2dX0.net
この狂人はすぐwwとかつけて余裕こいてるけど全く笑えないよ、まだガキだったらマシだけどおっさんだったら手遅れだね
治らない可哀想な頭

192 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa1b-yb+p [106.146.4.159]):2023/05/07(日) 19:30:24.87 ID:zlOgmJbGa.net
いろいろ自覚がないんだろね、人のこといきなりオマエ呼ばわりしてレッテル貼るし
同じエリアに生活してる事実がちょっと怖い

193 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa1b-1Zjh [106.133.46.71]):2023/05/07(日) 21:27:09.74 ID:j/Os9ixda.net
>>191
だからなんで番号が書いてあるんだよ。
マジな話、教えてくれよ。

194 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa1b-hP+k [106.155.3.115]):2023/05/07(日) 21:44:44.65 ID:YWwrx44va.net
>>193
確かにそれは謎だな、単に任されたお姉ちゃんがなんとなく書いたとかかもしれんなww

195 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9bda-sD5g [58.93.121.7]):2023/05/07(日) 21:51:11.17 ID:p5YRf1K10.net
番号はただの順番だろ

196 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c7ca-e1/m [118.109.82.234]):2023/05/07(日) 22:08:40.96 ID:dlPAUfKD0.net
>>194
本店で準備したようなちゃんとしたメニュー表

197 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 03da-KeI6 [114.186.130.18]):2023/05/07(日) 23:02:35.46 ID:pnxbrvKe0.net
ところでみんな和光の大鷹ラーメンって行かんの?
客は結構入ってるみたいだけど、ここでは話でないな

198 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a2ad-y7tF [125.12.190.74]):2023/05/08(月) 00:49:18.50 ID:n5QhdRSW0.net
秘伝何十年スープって看板の印象しかない

199 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa1b-1Zjh [106.133.47.31]):2023/05/08(月) 04:53:24.63 ID:Xky0tU+ya.net
>>195
本気で言ってるのか?
学生か?
コンビニとか行ったことある?
タバコ買うときどうなった?
いま、外に出たら外人が多いの知ってるか?
日本円安いから外国から観光で沢山押し寄せてるんだ。
インバウンドって言うんだけど、その外人さん相手に注文とるときに番号の方が効率的じゃないか?
そういう事だよ、この店、行ったことないけどな。

200 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9bda-sD5g [58.93.121.7]):2023/05/08(月) 06:31:19.91 ID:7uVMZxrs0.net
>>199
皆さんこれがヤニカスです

201 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa1b-DWzc [106.131.143.88]):2023/05/08(月) 07:47:19.84 ID:HOr/cMq/a.net
NGするからコテでも名乗ってくれ

202 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ df35-KeI6 [222.229.51.129]):2023/05/08(月) 12:20:21.07 ID:A4SRdYko0.net
どっちもどっちだカス

203 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa1b-zzGK [106.155.6.214]):2023/05/09(火) 01:04:59.78 ID:HyzpElTJa.net
番号注文の人ってたぶん瑞山キチの人だよね
しつこさが尋常じゃないもん

204 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa1b-IGyg [106.146.5.204]):2023/05/09(火) 04:07:37.76 ID:JPplw54Ka.net
>>203 しつこい

205 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr3f-mWJX [126.194.120.8]):2023/05/09(火) 08:53:48.12 ID:0LreYPBtr.net
>>197
秘伝のスープと言いつつ業務用スープにしか見えなかった。

チャーシューが厚めだから何となく得した気分になるだけ。

206 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 03da-KeI6 [114.186.130.18]):2023/05/09(火) 09:56:47.46 ID:z+lm2KqP0.net
隣の自分とこの製?工場で作ってるのを使ってるんじゃない?
瑞山は古丹製麺の麺使ってるんだっけ

207 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa1b-OOEj [106.133.20.203]):2023/05/09(火) 13:41:39.82 ID:xczJk71Ma.net
やっぱり瑞山関係からかw

208 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a224-KeI6 [123.222.185.150]):2023/05/11(木) 16:10:14.52 ID:VRgAPQ1m0.net
明日からだって!!

209 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a224-KeI6 [123.222.185.150]):2023/05/11(木) 16:10:29.90 ID:VRgAPQ1m0.net
ttps://www.tsukemen-sharin.com/

210 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a2bd-DWzc [125.198.214.193]):2023/05/11(木) 19:21:41.48 ID:RM6oqHkP0.net
冷やかけも新冷かけになるのかと思ったらこっちは以前のままなのね

211 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ce10-4kJg [111.101.142.113 [上級国民]]):2023/05/11(木) 20:18:47.02 ID:YHotxvVw0.net
冷かけきたああああ
これは胸熱く

212 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b64b-uP5P [209.17.72.85]):2023/05/11(木) 21:29:39.44 ID:OViVcpqI0.net
百合、うまかったよ 塩っぱいんじゃなくて濃いねあれは
二郎食べたときみたいな喉乾くような感じはしなかった

213 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa1b-1Zjh [106.133.94.66]):2023/05/11(木) 22:13:13.86 ID:75Lbc13Ya.net
>>212
まぁ味覚は人それぞれだからね。
でも客付きが物語ってはいるよね。

214 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff08-zXGG [164.70.221.44]):2023/05/11(木) 22:19:57.04 ID:hzJsDPM90.net
すする見て行きたくなくなった。あの表現ダメだろw

215 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa1b-l6fY [106.133.85.177]):2023/05/11(木) 22:48:00.39 ID:z4wVU4KVa.net
>>213
自分の思う通りにならないと
すぐ怒りそうw

216 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b64b-uP5P [209.17.72.85]):2023/05/12(金) 00:04:06.35 ID:ziCW+CNU0.net
行列こそできてないけどコンスタントに客は入ってたな
あのパンチある濃さは他にないし、好きになった

217 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a2ad-y7tF [125.12.190.74]):2023/05/12(金) 00:06:15.95 ID:02LAYcLi0.net
肯定すると狂ったように否定してくるノイローゼキモ虫がいるからめんどいね

218 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 03da-tcUg [114.181.37.46]):2023/05/12(金) 05:47:43.19 ID:dBZrGiiK0.net
気に入ったのなら定期的に通った方がいいな
たまにしか行かないでいたら気付いた時には潰れてたってのが新旧問わず少なくない時代だし

219 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ef10-nB7l [111.101.142.113 [上級国民]]):2023/05/14(日) 16:12:26.91 ID:alc1CoEr0.net
百合俺も行ったけどうまかったよ
まあ一昔前に流行った傾向のスープではあるとは思うけど
とろっとして突き抜けた濃度
スープと麺がとにかく旨のな

220 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ef10-nB7l [111.101.142.113 [上級国民]]):2023/05/14(日) 16:15:20.75 ID:alc1CoEr0.net
客入悪いとしたらあの立地のせいだけど
あの場所の場所代なんて殆どかからないでしょあんなに駅から離れた民家の一角
若手スタッフ二人だけで回してるようだし
場所代と余計な人件費が掛からないなら
採算は合うと思うので問題ないじゃね

221 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sad7-r5w4 [106.133.23.101]):2023/05/15(月) 00:12:43.45 ID:ABX8S1RHa.net
えっ?安いんかあそこ
月50万位すると思ってたわ

222 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sad7-X3fa [106.133.87.153]):2023/05/15(月) 00:22:45.28 ID:SHIbiokQa.net
5万くらいだろ

223 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c3da-ZkZz [114.181.37.46]):2023/05/15(月) 00:49:30.91 ID:TtdTBF7q0.net
朝霞台近辺は東上線と武蔵野線が交差してる影響からか割とお高めという話は目にしたなあ
呪われた立地扱いされて壊滅した朝霞大勝軒の場所も、立地に対して結構高かったらしいし

224 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM17-qUm1 [210.148.125.230]):2023/05/15(月) 07:27:24.48 ID:Tj1YUqGbM.net
前スレかに不動産情報あったが高いと思ったな
17.8万だったような気がする
住居ならなの立地、築年数で10万切るんだろうけど店舗だと高いのかもね

225 :ラーメン大好き@名無しさん:2023/05/15(月) 07:57:27.82 .net
飲食店の家賃は売上3日分が妥当と言われてるな

226 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ef10-nB7l [111.101.142.113 [上級国民]]):2023/05/15(月) 10:42:49.63 ID:SRwlKDz60.net
北朝霞界隈で豚骨魚介つけ麺食べたくなったときに
つけ麺番長銀か、舎鈴かっていう選択肢で優先に入るくらいには良いと思う百合
今までだと池袋まで出てつじ田、成増か池袋の頑者という選択をしていたけど
地元であのクオリティなら遠征しなくて良い

227 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff2d-y4g+ [101.128.162.6]):2023/05/15(月) 14:05:44.46 ID:RlhHs1ui0.net
などと意味不明な供述をしており、精神鑑定も含め

228 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3f7c-uyDW [43.235.227.92]):2023/05/15(月) 16:14:49.34 ID:c7OSmpvY0.net
ワロタw

229 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd5f-v5lz [49.97.110.192]):2023/05/15(月) 19:43:44.40 ID:V7QGoE3Cd.net
新座くるまやラーメンの焼肉定食、肉野菜炒め定食が明日で終りだそうです。

お客さん少なくなりそう。

明日は最後に焼肉定食だな!

230 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c3da-ZkZz [114.181.37.46]):2023/05/15(月) 19:47:15.03 ID:TtdTBF7q0.net
マジかー、あそこ行くと8割方肉野菜、たまにラーメンなのに

231 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd5f-v5lz [49.97.110.192]):2023/05/15(月) 20:35:37.88 ID:V7QGoE3Cd.net
>>230
反応ありがとうございます。

自分も同じ感じです。

本当に残念です。

232 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/16(火) 05:39:00.56 ID:BX3N0+NU0.net
>>229
人気商品が終了ってなんで何?

233 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/16(火) 07:07:40.41 ID:ahBXT6lfp.net
>>232
確かに、作れる人がおらんのかなーと思ったが

234 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/16(火) 07:35:21.86 ID:VmNOrGn7a.net
>>232
重いフライパンを振れる副店長が死亡してから
苦労していた。

235 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sad7-Do+8 [106.155.4.84]):2023/05/16(火) 09:36:20.20 ID:oe4b/Ku8a.net
軽いテフロンのフライパンに変えればよろし

236 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sad7-Qedt [106.154.144.207]):2023/05/16(火) 10:01:59.10 ID:wJ9L37RNa.net
一理あるなー

237 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sad7-wHCC [106.131.142.245]):2023/05/16(火) 10:20:31.51 ID:n6g7GvZpa.net
副店長さん亡くなってからはガタイのいいお兄さんがやってたよね?
最初は水っぽかったりして結構劣化してたけどその後は安定して美味しいの作れてたのに…

238 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/16(火) 11:50:42.70 ID:ahBXT6lfp.net
炒め物は自炊でも失敗しやすいし、安定して調理人がいなけりゃやらない方が良いかもだなー、来なくなる客いそうだし

239 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/16(火) 13:10:30.84 ID:mjb7DXLJd.net
店頭の貼り紙見たら、販売終了ではなくしばらく販売休止という書き方だった
本当に復活するかはわからんが、まあ一応希望は残る感じか

240 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/16(火) 13:14:19.71 ID:rgicaPKfa.net
全部冷凍してチンすれば良いのに

241 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/16(火) 15:26:32.79 ID:kFM1WhTaa.net
食べに行きたいけど昨日左下の親知らず抜いたんで固形物はちょっと辛いなぁ

242 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/16(火) 15:45:16.23 ID:kvgp2KFK0.net
>>229
マジか!
これはなかなか。。

243 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/16(火) 15:46:49.25 ID:0LKE+Lm60.net
昨日食った焼肉定食が最後だったのか…
麺類食うなら和光店のほうがいいな
特にカレーラーメン

244 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3fbd-wHCC [125.198.214.193]):2023/05/16(火) 16:24:52.64 ID:AAHJsEA70.net
新座はライスサービスないしね

245 :ラーメン大好き@名無しさん (アークセー Sxb7-69MT [126.198.172.166]):2023/05/16(火) 16:45:18.51 ID:mIgONERNx.net
そうなんだよ。
新座のくるまやはチャーシュー三枚のトッピングがないから不便。フランチャイズじゃないから仕方ないけど。

246 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/16(火) 19:58:08.93 ID:JeivzS270.net
明日までは食える模様
ttps://i.imgur.com/O6XfyjZ.jpeg

247 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/16(火) 23:02:15.46 ID:UmKHeray0.net
フランチャイズじゃないの?直営店ではないよな?

248 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/17(水) 00:13:32.88 ID:EyIy/mi4a.net
定食食いたいなら日高屋いけよ
味なんかそんなに変わらんぞw

249 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/17(水) 00:19:55.88 ID:jD9PjFlh0.net
くるまや入った事無いけど、確かに野菜炒めくらいなら日高屋でいいかもな

250 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d3ca-6J4q [118.109.82.234]):2023/05/17(水) 08:20:14.49 ID:4BN5Z2ax0.net
>>249
ワイルドさとかボリュームが違うし
日高屋はどこかの工場で作られた大量生産の味。

251 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cf10-8ftZ [153.139.187.129]):2023/05/17(水) 08:24:03.33 ID:8aHolqFI0.net
>>250
だがそれが美味い

252 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b301-VO7Z [126.168.176.138]):2023/05/17(水) 08:48:07.92 ID:7otSGrGt0.net
>>250
炒めるのは店内だろ
何言ってんだ

253 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/17(水) 10:23:48.17 ID:Ktsrmytw0.net
旨そうやんけ ttps://twitter.com/yurinosakubasyo/status/1658640974422347776
(deleted an unsolicited ad)

254 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3fbd-wHCC [125.198.214.193]):2023/05/17(水) 10:34:23.23 ID:etrXiNQx0.net
あんまりうまそうには…
赤い肉に白いスープか

255 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/17(水) 12:53:22.57 ID:bciLkWfZd.net
言っちゃなんだがくるまやの焼肉定食ぐらいなら家でも再現できそうなんだよな

256 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/17(水) 13:13:52.80 ID:7zhgKaV6d.net
百合のツイートの画像は百合と関係ない別んとこのものばっかな気がする

257 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/17(水) 13:25:14.62 ID:lXjlqnrna.net
>>255
確かに、国産の良い豚使えば旨いまである

258 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/17(水) 14:05:02.14 ID:IE35Zpk+r.net
コスト上昇で撤退したのかもな。

259 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sab7-7RsA [106.146.3.29]):2023/05/20(土) 15:55:44.49 ID:+2vsDIjZa.net
この辺りに住んでる天一難民はローソンで冷凍の奴買ってくるといい
ちょい少ないけど味はかなり寄せてる

260 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/20(土) 17:15:49.38 ID:gcVQllNB0.net
百合はありきたりの豚魚1本ならそうそうに閉店かと思ったけど、色々限定出していて面白い。
限定ありきだろ!とか言われるかもしれんがあれはあれで常連には刺さるかも。常連がいるかわからんがw
とりあえず週一で通ってるから報告

261 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW eeda-SFum [121.114.164.3]):2023/05/20(土) 18:03:16.14 ID:jsjzOwgB0.net
>>259
ググったけど、これでほぼ500円かよふざけんな
カップ麺のヤツも全然違うまがい物だったし全然期待できんな

262 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8fda-FIIW [114.181.37.46]):2023/05/20(土) 18:12:10.39 ID:6BNBmQE80.net
ローソンの冷食は牛ユッケ風を優先してしまう

263 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/20(土) 22:29:40.26 ID:00UyJNFmd.net
所沢に天一できるよ

264 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/20(土) 22:51:12.63 ID:iouCa5jY0.net
>>263
mjd
所沢駅から近いのかな
東所沢()駅じゃないと良いんだが‥

265 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/20(土) 22:54:52.55 ID:aX//uD3Y0.net
このスレ民的には東所沢のほうがありがたくないか?ᴡ

266 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/20(土) 22:55:39.12 ID:iouCa5jY0.net
と思ったら所沢市狭山ヶ丘とか遠すぎてわろた
江古田店のほうがまだ近いわ‥

267 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/20(土) 23:32:27.91 ID:+5tPYiWX0.net
狭山ヶ丘って
東所沢の方が何倍もマシだった

149 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200