2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

茨城のおいしいラーメン84

1 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/28(火) 10:27:36.00 ID:yLvGtXcma.net
!extend:default:vvvvvv:1000:512

↑一番上に「!extend:default:vvvvvv:1000:512」を 3行コピペしてスレを立ててください(荒らし対策の為)

● サマジンネタ厳禁(本人を喜ばすためだけなので必要なら専用スレをたてましょう)
● 高速道PA/SAなどの立ち食いラーメン
● その他の地域・ラーメン専門店・新しい店・街の食堂・中華屋・蕎麦屋など、茨城の(゜д゜)ウマー なラーメンをメいっぱい語ってくれ(小櫻厳禁)
● スレが独立している地域の話題は地域限定スレで
※地域限定スレは乱立させないよう注意!
● 水戸周辺エリアの話は専用スレで
● うまいラーメン食わせろや!(゜Д゜)ウマー !
● ヽ(`Д;´)ノ まずいラーメン逝ってヨシ!

※前スレ
茨城のおいしいラーメン81
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/634076122/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

茨城のおいしいラーメン82
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1659227758/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

茨城のおいしいラーメン83
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1669089445/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

46 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr71-krx3 [126.253.192.236]):2023/04/06(木) 12:03:26.22 ID:Ojv9sMFIr.net
取手の家系よく連れてってもらったな
家系ラーメン的な奴は珍しかった

47 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr71-HQd6 [126.158.132.120]):2023/04/06(木) 12:33:07.90 ID:PJJ4pYxsr.net
>>45
旨かったよ
かなり行列できてたしね

思い補正でないことは証明できないからなあ
そんなこと言われても

48 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd43-QOKm [49.98.166.89]):2023/04/06(木) 15:54:01.98 ID:G0gdfGJvd.net
茨城県の90年代前半は特にうまいラーメン屋が少なかったから、三水でもうまく感じたんだと思うよ

取手のわかとら家は美味かったよな
特にチャーシューがハンパなかった
こないだ千葉の杉田家で初めて食ったんだけど、わかとら家の味を思い出した
味って記憶を呼び覚ますな。ちょっとした感動を覚えたよ

49 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/06(木) 17:26:10.69 ID:Ojv9sMFIr.net
今みたいな家系チェーン的なのもなかったしな〜

50 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/06(木) 19:30:50.44 ID:rfV66xnR0.net
さとー、福助、吟。、天天、小櫻、だるま家、太昇亭、わかとら家、はりまや、
みんな無くなっちまった…

51 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/06(木) 19:33:21.26 ID:hJYerTEk0.net
>>45
衝撃があったな
ところが客が増えていくに連れて入れ代わり立ち代わり店員が変わった

中国人とか黒人とかバングラ人とか作るようになって不味くなってきた

一時はチャーシュが獣臭くて食べられない時があり

麺も茹ですぎてフニャフニャとか

日本人に変わると味が良くなるので駐車場を見てから入る

52 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW db4c-krx3 [39.111.202.96]):2023/04/06(木) 21:09:37.18 ID:BZogQiH/0.net
>>50
懐かしい。太昇亭もう1度だけ食べたいな。食べ納めもできなかった学生の頃

53 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 03bd-QOKm [133.201.213.224]):2023/04/06(木) 21:36:27.35 ID:b9GI/rC+0.net
半チャンラーメン最高だったなー

54 :ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd03-VE1X [1.75.231.100]):2023/04/06(木) 21:44:00.61 ID:KcmHWvUFd.net
江戸崎にあったラーメンショップ旨かったなぁ

55 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5bcb-fT1g [159.28.194.83]):2023/04/07(金) 10:21:13.90 ID:qPWBShV40.net
>>36
これ

56 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/07(金) 10:29:21.43 ID:ph60WHWed.net
なぬ

57 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/07(金) 10:32:32.89 ID:gFEMKnWAa.net
つくば王道家系の情報出たな
5/16オープン
夜は22時までやってくれるのはありがたい
カウンター15席と6人掛けテーブル2つか

58 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/07(金) 11:02:14.62 ID:BVIElww40.net
王道家がく、たのしみだ

59 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/07(金) 11:11:10.05 ID:/49IgOekr.net
下館ラーメンのおすすめは?

60 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/07(金) 14:53:34.56 ID:mhgcdHaJ0.net
最近の王道家ぐだぐだだ開店ばかりでまともに成功できてないみたいだからちょっと不安

61 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9d02-TZ4b [106.157.14.75]):2023/04/07(金) 22:26:15.16 ID:cgwtsVwS0.net
太昇亭よく行ったな
親父さん(元タクシー運転手)と奥さんとバイトの高校生がいたな

1,2回目は魚臭くて美味しいとは思わなかったが
3回目からうまく感じるようになり週イチで通った。

なぜか食べたあと必ず下痢をしたな

でも美味かった

62 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7dc1-0Qwp [122.132.156.186]):2023/04/07(金) 22:44:01.22 ID:FLrXDeBH0.net
太昇亭のしょっぱさはすごかった
正直なとこラーメンはおまけで炒飯がメインだった気がする

63 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7b4c-Bi9X [39.111.202.96]):2023/04/08(土) 00:49:34.49 ID:uzXAYdsw0.net
美味い炒飯食いたいな

64 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3d10-Bi9X [118.8.230.7]):2023/04/08(土) 00:50:33.19 ID:8ozXh7Rk0.net
俺もつくばあたりで炒飯が美味いラーメン屋知りたいな

65 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd03-Uvp6 [49.98.138.42]):2023/04/08(土) 06:36:26.14 ID:0Rp6tpFSd.net
神栖市の十八番。チャーハンセット旨かった

66 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/08(土) 09:20:50.81 ID:n3F2bONu0.net
つくばでチャーハンがうまい店と言えば、清六家の総本店よ
冗談じゃないよ、たまにチャーハンの大盛りを食べに行ってる
ラーメンは食べないけど

67 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/08(土) 09:37:57.97 ID:Kzd7w/NB0.net
>>66
20歳前後の男3人がサークルみたいなノリでチンタラ仕事してて、全然客いないのに着丼が糞遅くて最悪だった

68 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/08(土) 10:03:22.83 ID:/gfBopth0.net
つくばの珍楽の炒飯美味いよ
パラパラじゃなくふわふわって感じで
最初薄味に感じるが、食べ進めると病みつきになる

69 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr19-kEih [126.253.147.50]):2023/04/08(土) 13:24:43.91 ID:78BR9RUer.net
チャーハンなんてほとんど冷凍だろ

70 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdc3-EL/2 [1.72.0.208]):2023/04/08(土) 13:47:15.41 ID:MB4wVvE/d.net
チャーハンなら珍来でいいっしょ
ひたちのの黒い珍来うまいぞ

71 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 455f-ohv4 [106.73.199.0]):2023/04/08(土) 14:47:27.65 ID:n3F2bONu0.net
昔の珍来は化調がもっと効いててうまかった
噛み締めてると時々「ジャリ」なんて音がしてな
マジでうまかった

72 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd03-Uvp6 [49.98.130.222]):2023/04/08(土) 17:06:42.62 ID:CvePJglYd.net
珍来なら取手のソース焼きそばだろ

73 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ad01-5apD [126.216.218.79]):2023/04/08(土) 17:23:48.46 ID:MghDRAcd0.net
牛久の元のチャーハン美味いよ

74 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp19-rjk/ [126.193.47.104]):2023/04/08(土) 20:24:13.40 ID:70cJdq1Bp.net
珍來のチャーハンは基本旨い
取珍行ったらうま煮麺食っちゃうけど

75 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp19-rjk/ [126.193.47.104]):2023/04/08(土) 20:25:26.76 ID:70cJdq1Bp.net
珍来のチャーハンナンバー1は昔の神立
パンチの人が作るチャーハンが最強

76 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd03-Uvp6 [49.98.138.228]):2023/04/09(日) 02:24:38.27 ID:Flp2OwHQd.net
>>74
しお味のうま煮なら注文するんだけどなぁ

77 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 455f-ohv4 [106.73.199.0]):2023/04/09(日) 08:35:38.10 ID:xI8BR+1V0.net
土浦駅龍介のしっとりチャーハンもうまかったよ

78 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cd79-Vtqo [110.3.157.92]):2023/04/11(火) 18:07:41.00 ID:KPDmV3nm0.net
>>72
あれはちょっと味が濃すぎる
守谷の珍来軒(珍来とどういう関係なのかは知らん)の焼きそばの方が良い

79 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/12(水) 02:38:57.44 ID:rwatRojNd.net
珍来のうま煮、あれ塩味で提供してほしい。絶対売れるとおもうんだけど

80 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/12(水) 10:49:10.62 ID:RNeG57uZ0.net
焼きそばは神立珍來が優勝

いっぺん食ってみ

81 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/12(水) 11:45:23.60 ID:+LQMIgKE0.net
>>45
遅レスかつ当時の山水は知らないんだけどもし90年代の山水が今と同じスタイルなら
あれは当時都内で名店と名を馳せていた渋谷の香月や西新井の涌井と同じスタイルを出す貴重な店で
当時としては先端にいたんじゃないのかな

なんせ30年の開きがあるので今の山水は単なる老舗の一つとして扱われるんだろうと思う
それくらいここ10年20年のラーメンの進化はすごい

「いつもうまいね、と言われるために日々少しずつ旨くなるよう研究を欠かさない」
とは先代春木屋店主の有名な言葉だが
香月や山水はスタイル自体が「かつて流行ったもの」なとして知られていることもあり
思い出補正だろと言われることも多いだろうね
それに一度ハズレに当たると「味が落ちた」と言われやすいのがこの業界
俺は今だってそこそこ旨いと思うけど、1日数回の貴重な一食なので味がだいたい想像できる店よりは
違うとこに行っちゃうな、って感じ

って長文ラヲタうるせーよキモいんだよ黙れ俺

82 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 455f-ohv4 [106.73.199.0]):2023/04/12(水) 15:37:14.62 ID:RNeG57uZ0.net
自らの幸福を計るのは周りの人だからな
ラーメン屋の味も同じこと

昔は珍来やどさんこ、ゆきむらだってうまく感じた時代だからな
推して知るべしだ

83 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Sp19-cW6l [126.245.149.228]):2023/04/12(水) 17:25:49.99 ID:juGwwI+Hp.net
山水は、明らかに味が悪くなっているけどね。
麺が特に酷い、冷凍した様な麺になった

84 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr19-FYIM [126.194.205.211]):2023/04/12(水) 21:04:28.13 ID:bQkae8Zfr.net
みんな落ち着け
三水だ

85 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp19-rjk/ [126.182.20.115]):2023/04/13(木) 07:38:37.16 ID:2YDa84jEp.net
ゆきむらは永国しか無かった頃のゴマだれラーメンが旨かったな

86 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd03-Uvp6 [49.97.100.154]):2023/04/13(木) 10:01:31.42 ID:0ZXMKFKId.net
ラーメン壱番亭ひさびさに白みそうまい

87 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/14(金) 08:43:23.90 ID:12PKz3cF0.net
>>38
ひしおはチンタラ作り過ぎなんだよ
客もベチャクチャ喋ってねぇでさっさと食って出ろよ

あと、敷地内以外の路駐止めろ
店主に直接言っても改善しねぇしマジで通報するぞ

88 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/14(金) 09:08:35.54 ID:yMmttuNqd.net
取手市の珍来はドラゴン系ですか?

89 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/14(金) 09:35:30.33 ID:31p7ObXMr.net
>>88
https://www.chinrai.jp/toride.html

公式HPで調べた方が早いぞ

90 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/14(金) 09:47:23.65 ID:nNyl+r470.net
>>88
せやで!
福建チャーハンがうまいよ

91 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/14(金) 10:04:25.88 ID:Zm9ya+860.net
>>88
あそこは店員のレベルが低い

92 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/14(金) 11:15:44.74 ID:yMmttuNqd.net
みんな情報ありがとう!

93 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/14(金) 16:28:59.50 ID:o5BfYBzx0.net
>>45
外人の店員が、普通のラーメンに切れ端のチャーシューをドカドカ入れてた
ラーメン頼んでもチャーシュー麺状態だから、ツレも普通のラーメンばかり頼んでた

94 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 455f-ohv4 [106.73.199.0]):2023/04/14(金) 19:07:31.83 ID:nNyl+r470.net
>>93
それは味じゃなくてサービスのよさだな

95 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fbcb-QZiB [159.28.194.83]):2023/04/14(金) 20:54:11.47 ID:c8LxEkMY0.net
>>87
あそこの店主は人がなってないからな。関わらないが吉。

96 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa21-1RtR [106.128.45.3]):2023/04/14(金) 22:59:59.45 ID:U0gXnsJMa.net
>>95
とぶーーーーーん
がんばれーー

97 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fb5f-4oOS [111.237.111.182]):2023/04/14(金) 23:31:59.52 ID:goAkqdHL0.net
ラーメン屋のTwitter見てると差し入れの写真あげてるの見かけるけど差し入れ持ってくお客さんって友達とかかな?

98 :ゲリラ取締り (スッップ Sd43-/MoS [49.98.40.40]):2023/04/15(土) 14:05:01.27 ID:0T7RU5oJd.net
最近茨城各地で移動式オービスを使用して交番新設にかかった費用を庶民から巻き上げようと試みております。
無謀な取締りや職務質問も繰り広げられているようです。

明らかな違反は暴走族、夜間の代行業務の異常なるスピード違反風俗業パチンコ店の営業、ゴーストフィルムや違法改造車だと思われますが、一切交通取締りよりは甘いようで気がなりません。

99 :ゲリラ取締り (スッップ Sd43-/MoS [49.98.40.40]):2023/04/15(土) 14:05:40.33 ID:0T7RU5oJd.net
移動式オービス

100 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ed5f-UejB [106.73.234.98]):2023/04/15(土) 17:20:32.22 ID:tyfT2QMT0.net
>>59
あえて言えば盛昭軒かなあ
(鶏皮トッピングは必須)
でも、下館からちょっと足を伸ばして東結城のラーショに行くのがオススメ
ついでに結城(旧市街地)の街ブラでもして来れば良い1日になるかもね

101 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 23f9-4z2I [219.98.231.158]):2023/04/15(土) 19:55:05.82 ID:osCEi8VO0.net
いどうじがアド街ック天国出演か。鬼一家強すぎるだろコネとかあるのか?

102 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 231c-IuYv [219.104.16.160]):2023/04/15(土) 23:19:24.81 ID:wU666Ynd0.net
>>38
そうなんだよな。2時間待ちが当たり前なのが、普通になっててキツい。

103 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 95ad-1e9v [116.65.164.186]):2023/04/16(日) 08:29:13.50 ID:1CB/1hj40.net
ラーメンに2時間
イかれてるww

104 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1b5f-1CWp [111.237.111.182]):2023/04/16(日) 09:18:24.39 ID:dxh84ASG0.net
イチカワとか虎徹とか開店前から並んでる人は2時間とか普通に多そう
俺はそこまで出来ないから食べに行けてないよ
虎徹は遠いし限定1日20食とか無理!

105 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a501-+e1l [60.98.94.27]):2023/04/16(日) 10:46:12.72 ID:sbHt5f150.net
>>100
そのあえての理由わ?

106 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ed02-QBE5 [106.146.239.162]):2023/04/16(日) 11:08:42.41 ID:v5FuZlaQ0.net
>>101
情報は未だ無いが、撮影きてたのを見たってこと?
どのくらいのエリアだろ
俺だったら天久保だけで30店挙げられるけど、
つくば駅周辺、下手すりゃ研究学園まで入るかな

107 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa9-ZNYT [106.146.23.194]):2023/04/16(日) 13:11:05.29 ID:GQKvSTTna.net
守谷の一無庵、なんも告知もなしに休んでんだけど知ってる方おる?

108 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ed02-m17x [106.166.54.82]):2023/04/16(日) 14:43:07.79 ID:9TI8Niyw0.net
>>107
Twitterに15日16日は休みってちゃんと出てるぞ

109 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 03bd-KucE [133.201.213.224]):2023/04/16(日) 17:48:46.05 ID:Ab8s/FFP0.net
>>102
しかも日曜は元々休みだし最近は土曜も休むことが多いから数少ない土曜営業の日がえげつないことになってる

110 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/16(日) 22:49:52.13 ID:H+g6mmpV0.net
40年前になるけど下館から筑波山に向かう途中にあった黄門そばが忘れられない
切りそばにしては麺状になっておらず粉っぽくて蕎麦の味のする美味い蕎麦屋だった
駅そばでは小山駅のスープは美味しかったが大宮駅のは醤油の味が濃くて不味かった

111 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/16(日) 23:07:36.16 ID:WW1pX1Zda.net
>>104
虎徹って去年の夏だか朝の6時から並んでるってtwitter見たよwww
テレビで報道された後の限定の時だった記憶

112 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/16(日) 23:32:33.06 ID:Ab8s/FFP0.net
虎徹の薬涼つけそばは提供数が限られてるし年々ハードル上がってるからかなり並ぶ覚悟しないと食べれないと思う

113 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/16(日) 23:34:14.38 ID:Er8ZNMnZd.net
YouTubeのまさやん。この動画参考になる

114 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/16(日) 23:54:33.93 ID:dxh84ASG0.net
RDBの虎徹のレビュー見たら今日までの限定1日20食が午前6時30分に整理券配布

そんな朝早くからラーメンのために並ぶ情熱が無い

115 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/17(月) 08:00:15.97 ID:/tGCs/vSM.net
虎徹並んだことあるけど開店までずっと待ってるわけじゃないし朝早く起きれれば余裕だよ

116 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/17(月) 09:42:39.87 ID:Xd+3tyW3d.net
>>115
整理券を貰った後の開店まで時間潰すのがキツイ
開店1時間前に並べば限定が確実に食べれるなら行くけど1時間前じゃ無理そうで遠いから行けないな~

117 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/17(月) 10:15:51.33 ID:yB34VBahd.net
整理券欲しさに朝がどんどん早くなる競争だ

118 :ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MMa3-QBE5 [153.140.54.211]):2023/04/17(月) 16:36:12.33 ID:PP7csojxM.net
>>109
結束と双璧をなす、タイパの悪い店だよな

119 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Spc1-Ai5r [126.182.109.150]):2023/04/17(月) 16:43:31.36 ID:ulB26S1Np.net
>>118
牛久は、夜だと待ちなしだ

120 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa9-C9YI [106.128.156.145]):2023/04/17(月) 16:59:09.16 ID:VV0Dxrkqa.net
移転してからウーパールーパー見かけなくなったけど何処行った?

121 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2561-wFTM [124.87.207.240]):2023/04/17(月) 19:09:03.95 ID:WsHqYaB80.net
結束は通しだからヒマな時間帯狙えば待たずに食べられる
りき丸の方が近いからそっちいくけど

122 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ed02-QBE5 [106.146.239.162]):2023/04/17(月) 19:42:21.69 ID:qXBvxTV70.net
>>121
そういや通し営業だったな
土日の昼頃の狂った並びしかイメージに無いわ
まあ俺も
りき丸の方が近いからそっち行くけど

123 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e5a2-0Hhw [220.150.156.219]):2023/04/17(月) 23:01:52.37 ID:bwzB7h1Q0.net
>>118
結束を上げるつもりも無いしひしおを下げるつもりも無いけど結束は回転速いからタイミング次第だぞ
…ひしおの駐車場が結束の広さだったら地獄になるけどなw

124 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd43-/MoS [49.98.40.40]):2023/04/17(月) 23:29:31.58 ID:6XI7EIl7d.net
麺○稲葉の駐車場に停まって一時停止違反の取り締まりをしております。

125 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/18(火) 07:29:02.99 ID:vAL0Psuhd.net
>>124
不法侵入だよな。俺も前にしまむらの駐車場にパトカーいたから110番して邪魔bセ、勝手に入んbネよって逆通報bオてやったわ、給Aっていったな

126 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/18(火) 07:51:06.71 ID:8T990bJZM.net
>>125
それ無許可なの?
事故処理等でうちのコンビニに駐車するとき短時間でも許可とりに来るし
無断でってことは今までないんだけどな
知り合いの車屋の敷地内で一時停止違反監視するときも許可取ってるよ

127 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/18(火) 08:02:49.00 ID:vAL0Psuhd.net
>>126
朝の7時にしまむらの駐車場にいたけどね。勝手に入ってんじゃね。その時間営業時間外だし

128 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/18(火) 11:13:00.48 ID:+cuNY9OGr.net
数年ぶりに龍介食べに行ってきた 土浦駅だけど普通に美味しかった 甘い鶏白湯最高だわ

129 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4b61-+e1l [153.129.217.127]):2023/04/18(火) 18:11:43.36 ID:ob07Se9g0.net
茨城にも純すみ系の店とか出来て欲しいな
たまに食べたくなるけど近場にないんだよな

130 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1b02-iNRB [111.106.34.228]):2023/04/18(火) 21:29:57.39 ID:1maDnlLE0.net
結束はラーメンブロガーがもてはやされたあたりから通い辛くなってSNS普及でトドメ刺されたわ
所謂バカにみつかったやつって思ってる

131 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ed5f-+e1l [106.73.199.0]):2023/04/18(火) 23:25:49.51 ID:0e7Q3dMr0.net
純すみを期待して純輝に行ったら全然違くてガッカリした思い出

132 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd43-rfHP [49.98.132.191]):2023/04/19(水) 10:59:36.23 ID:S4deTe8Gd.net
古河市の中華そば秀

133 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd43-yFh/ [49.98.154.18]):2023/04/19(水) 19:42:08.24 ID:CZ7vIGEQd.net
中華そば秀テレビ出たから混んでる?w

134 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ed02-QBE5 [106.146.239.162]):2023/04/20(木) 00:11:09.93 ID:tvDtqlD60.net
「鶏と水」ってメニューは聞くけど、
「豚と水」ってのは聞かないよな
なんでだろう

135 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4510-kAs4 [118.8.230.7]):2023/04/20(木) 00:14:05.24 ID:xK8L4E5c0.net
豚は臭みが強いから臭み消しにネギ頭とか生姜とか色々入れなきゃだからじゃない?

136 :ゲリラ鳥締まり (スプープ Sd03-/MoS [1.73.141.89]):2023/04/20(木) 13:10:04.37 ID:3QR9/3Bgd.net
最近、卑劣な手で取締りをしていますね。
分かりづらい場所や、しまいには道路の白線が消えてるところでも狙ってやってますからね。

137 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9bc1-9OJp [119.241.199.111]):2023/04/20(木) 13:13:37.79 ID:1Uo1k8MJ0.net
具体的な場所の情報もあると同じように報告してくれる人が増えて良いと思いますよ

138 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4510-kAs4 [118.8.230.7]):2023/04/20(木) 13:21:44.17 ID:xK8L4E5c0.net
>>131
純すみとは関係無くて純輝は店主の両親の名前から一文字ずつ取った店名らしいね

自分も最初関係あるのかと思ったけど美味しいから遠くてもたまに行ってる

139 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/21(金) 11:25:17.56 ID:ogqmkWqWd.net
稲敷市のラーメン轟好きだった

140 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ed5f-+e1l [106.73.199.0]):2023/04/21(金) 14:24:34.59 ID:SQeSUebD0.net
チャーシュー麺の美味い店おせーて!

141 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd03-kcMl [1.72.1.195]):2023/04/21(金) 17:26:20.74 ID:NYnjfd4vd.net
何年かぶりにラーショ結束行ったらなんだあの劣化は、
みんなうまいと思って帰ってんのか?

142 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa9-K0xA [106.133.25.147]):2023/04/21(金) 17:55:10.48 ID:ApCgnM+pa.net
>>140
いっとく

143 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Src1-nrct [126.205.237.153]):2023/04/21(金) 20:45:00.34 ID:mBLgbP/Mr.net
>>141
どう劣化してたの?

144 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ed02-QBE5 [106.146.239.162]):2023/04/21(金) 22:08:10.78 ID:KcLWQKte0.net
>>142
炭焼き系ね、美味いけど硬いんだよね
俺はラーショの赤身薄切りホロホロなチャーシューが結局一番好きかも
次点で喜元門のバラチャーシュー

145 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ed02-QBE5 [106.146.239.162]):2023/04/21(金) 22:09:08.25 ID:KcLWQKte0.net
>>140
チャーシューって色々あるから、
好みを言わないと望む回答は得られないよ

総レス数 1001
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200