2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

天下一品 109杯目

1 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/22(水) 16:58:21.13 ID:9BclFS8Xd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
【スレ立て時の注意事項!】スレ立て時には先頭に↑をコピペして4行並べて下さい。

※前スレ
天下一品 98杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1560515410/
天下一品 99杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1572700270/
天下一品 100杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1587640641/
天下一品 101杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1602634196/
天下一品 102杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1623341901/
天下一品 103杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1642321466/
天下一品 104杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1654172997/
天下一品 105杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1663906444/
天下一品 106杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1667616599/
天下一品 107杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1670571854/
天下一品 108杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1675494510/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

127 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/29(水) 18:39:02.63 ID:6ILmcKIjdNIKU.net
カレーのレトルト(350円)買ってきた
いつ開けようかな♪

128 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/29(水) 19:51:14.81 ID:CqcvGduF0NIKU.net
家系や二郎系は多いけど天一は唯一の存在だから値上げしすぎだよね
それでも天一が食べたくなる
本家より安くて旨い天一系とか誰か出してくれ!

129 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/29(水) 20:34:39.75 ID:aJRaKYDD0NIKU.net
>>125>>126
貧乏人は外食しちゃいけないんだぞ?
知らないのか?
家でマルちゃん製麺を食べれば良いじゃない
お金ないんだから

130 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/29(水) 20:37:45.50 ID:RiwYBH4G0NIKU.net
>>121
都内では残念ながら、ラーメン900円前後は普通になってきた。
ただ、天一の並が920円何高いのは間違いない。他ではもっと満足度高いのが食える。
やっぱ、許せるのは並800円くらいかな。

131 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/29(水) 20:44:33.59 ID:k07XoYkjxNIKU.net
天一好きな人って貧乏人が多いのかな?
920円くらいでガタガタ吐かすな!

132 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/29(水) 20:45:47.02 ID:aJRaKYDD0NIKU.net
>>114
濃厚な豚骨とか鶏白湯を出す店は、どこも基本メニューは900円前後だと思うけどな
少なくとも俺が好きで通ってる店は全部、味玉トッピングしたら1000円超える。

600〜700円なんてのは顆粒鶏ガラの中華そばを出す店しか知らん
ちなみに東京から50kmくらいのちょい田舎。

133 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ MM92-hvFe):2023/03/29(水) 21:12:53.36 ID:kdUIOshNMNIKU.net
やっぱごくりか

134 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Saa5-3tw7):2023/03/29(水) 21:17:26.26 ID:3TGPNiBEaNIKU.net
>>131
味はともかく、並じゃ明らかに量が少ないんだよな
昔小麦高騰した時に並の麺量減らしたろ?元に戻せよ

135 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ 0673-3uzD):2023/03/29(水) 21:36:31.33 ID:0YTKBX9/0NIKU.net
麺はおまけ、スープが本体
麺はいいからスープを増やせ

136 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW 8101-ZNbT):2023/03/29(水) 21:36:57.98 ID:rngLYo6B0NIKU.net
ラーメン王の石神氏が1番好きなのが天一。
俺は三宿オンリー。

137 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW 2e10-uWXK):2023/03/29(水) 21:42:13.89 ID:yEzPPN5G0NIKU.net
>>129
>>131
こういうバ カがお布施してるから天一が調子に乗ってんだろ
まぁバ カは勝手にボラレとけばいいけど

138 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Saa5-vSt5):2023/03/29(水) 21:44:42.19 ID:y2AeSRADaNIKU.net
>>129
どうした?論点がかわってるぞ?
涙ふけよほら

139 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW dd02-VKsh):2023/03/29(水) 22:29:04.60 ID:aJRaKYDD0NIKU.net
>>137
怒りというのは、期待している相手に対してしか起こらないものなのだよ。
つまり君は、行きたくて仕方ないのに値上げで行きづらくなったから怒っているのだ。
貧乏人は辛いね。

140 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW dd02-VKsh):2023/03/29(水) 22:31:29.30 ID:aJRaKYDD0NIKU.net
>>138
え?値上げして行けなくなって涙を流してるのは君でしょ?

141 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW 2e10-uWXK):2023/03/29(水) 22:49:32.17 ID:yEzPPN5G0NIKU.net
やっぱりバ カなんだな
正直カネはある、が >>120 でも書いた通り会社の姿勢が気に食わねぇだけだよ

142 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Saa5-j+jG):2023/03/29(水) 22:49:51.31 ID:SJXsz312aNIKU.net
だからもう「ごくり」でいい
という結論

143 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/29(水) 22:58:54.16 ID:bOVVo2rdMNIKU.net
>>139
920円が惜しいという話ではないだろう
その値段に見合った価値があるかという話だぞ
極端な話ゴミを1円で買うかって話だ
理解力がないというのは悲しいね

144 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/29(水) 23:01:28.91 ID:wn9SnhbK0NIKU.net
まあココイチみたいに昔の女を思い出すようにで久々にふらっとはいって
食べたあとああやっぱりなと出る店があってもいいじゃないか。

145 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/29(水) 23:14:10.11 ID:aJRaKYDD0NIKU.net
>>141>>143
気に入らないなら行かなきゃ良いじゃん

俺は920円でも行く
お前は行かない
それだけのことだろう?

何をこんなところで愚痴ってるの?
誰に何を訴えたいの?

146 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/29(水) 23:39:25.40 ID:IVSY9up3MNIKU.net
東電エリアの法人の電気代は昨年同月に比べて3倍なんだが、飲食店の値上げに文句言ってる奴は、そんなことも知らねーんだろうな笑

147 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/29(水) 23:59:21.42 ID:cqMVtwB4MNIKU.net
>>145
頭悪いなーほんと
文章の意味も理解できないやつがいちいち突っかかってくんなよ
だいたい5chなんて雑談板なんだから愚痴書くやつぐらいいるだろ

148 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/29(水) 23:59:59.59 ID:cqMVtwB4MNIKU.net
>>146
わざわざ回線変えて書き込みしなくていいよw

149 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/30(木) 00:11:40.70 ID:dKVoRafR0.net
関電エリアなんで電気代はどうでも良い

150 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/30(木) 01:23:11.03 ID:IT/6+Cx/a.net
>>146
ワッチョイ勉強しような
ちなみに俺はむかつきながらも月2位で行ってる
お前にんにく薬味ガイジだろ?来世では友達できるよう祈っとくよ

151 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW be6f-djvf):2023/03/30(木) 01:57:09.44 ID:rmpx3DRf0.net
>>125
??
お前精神異常者か?

152 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3d80-Srph):2023/03/30(木) 06:40:14.39 ID:dgoiheMw0.net
ライフでごくりゲト
終末に食べてみて天一再限度をレポするわ

153 :ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM49-HGf2):2023/03/30(木) 06:48:54.47 ID:RJWkI1JdM.net
レポ楽しみー
写メも載せてねー

154 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/30(木) 09:47:35.01 ID:ynY0FQO60.net
>>152
再び限度が来たから自演したのか?

155 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/30(木) 10:33:42.06 ID:iFKNRDMlp.net
>>150
高い高いと文句を言いながら月二通うって頭おかしいんじゃないかw

156 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/30(木) 11:36:13.29 ID:ZPmg4tWcd.net
流石にキレそうだわ
糞岸田はどれだけ一般人から奪えば気が済むんだ

https://i.imgur.com/053Vh5G.jpg

157 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/30(木) 11:43:58.81 ID:3pXMdIYEa.net
卵は岸田ではなく鳥インフルだろ

158 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/30(木) 11:47:58.99 ID:SrMvtYaY0.net
無料ゆで玉子やってる店舗ってまだあったのかよ
昔は卓上にザルに入って置いてあったなあ

159 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/30(木) 12:26:18.56 ID:6UODaH6iM.net
>>150
飯食いに出たからWi-Fiから携帯回線に変わっただけなんだが、そういうのダメなの?
腹弱いから薬味もにんにくも

160 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/30(木) 12:28:09.40 ID:6UODaH6iM.net
増量しないよ俺は

161 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/30(木) 14:43:40.81 ID:ynY0FQO60.net
興奮するから途中送信しちゃうんだよw

162 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dd02-VKsh):2023/03/30(木) 23:43:43.12 ID:3B9qtu4t0.net
>>161
興奮したわけじゃ無いけど、修正しようとして書き込むを押しちゃうのはたまにやらかすよね。

年度目標達成の前祝いに、会社の天一好き同士で行ってきたよ。
4人で一万円超えた。まあ確かに、高くなったと発狂する奴の気持ちも分からなくは無いな。

美味しいから価格に見合った価値は全然あると思うけど、低収入の貧乏人とか、小遣い制のしょぼい旦那には確かに辛いかもなぁ
でも普通に混んでたよ

163 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9901-wSlO):2023/03/31(金) 00:03:38.59 ID:5tUTWGRt0.net
高収入の金持ちは年度目標達成の前祝でラーメン屋行くとか
MVNOのOCN回線使ってるとか
俺には到底分からない世界で凄いわぁ

164 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d24b-4wxR):2023/03/31(金) 00:30:17.79 ID:LDtlHufP0.net
分からないならだまってたほうが賢く見えますよ

165 :ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MM92-djvf):2023/03/31(金) 07:44:21.57 ID:+Y0CsQZQM.net
ごくりの方が旨い。
最近売ってないが

166 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdc2-mhm7):2023/03/31(金) 09:45:07.12 ID:Urg1hLPRd.net
さよなら天下一品!

167 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8250-leHy):2023/03/31(金) 09:52:32.07 ID:2LyPl0gu0.net
>>166
さよならは別れの言葉じゃなくていつか会うまでの遠い約束~

168 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e510-Mh7R):2023/03/31(金) 10:46:41.13 ID:nxzPpn+K0.net
さよならは別れの言葉じゃなくて
再び会うまでの遠い約束

169 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8250-leHy):2023/03/31(金) 10:47:46.35 ID:2LyPl0gu0.net
>>168
∑!!

170 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e221-wSlO):2023/03/31(金) 10:53:23.65 ID:rEGbnfoe0.net
>>163
わろた

171 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3d61-3uzD):2023/03/31(金) 12:39:46.10 ID:fkQNOJTM0.net
ごくりで満足したからもう値上げも気にならんくなった
今日のトッピングを考えるのがたのしい

172 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa5-vDVo):2023/03/31(金) 12:44:36.43 ID:xrWfwTooa.net
今日10年ぶりぐらいに行って来た
美味しかったけど、あれで940円は無いわ

173 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa5-9MUi):2023/03/31(金) 13:00:20.84 ID:4k2omQTUa.net
>>172
それなんだよな。
他の900円のラーメンはもっと豪華で満足度が高いだろ、天一はもういいや、となる。

174 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4910-uluY):2023/03/31(金) 13:19:33.53 ID:LiJKAj870.net
飲んだ後とか気が大きくなってるし900円位ならいいかな
家帰ってから調理とかありえないし

175 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW be6f-djvf):2023/03/31(金) 13:27:00.57 ID:Bdtz61vQ0.net
これラーメンに限らずなんたけど、「もういいです、もう買いません、使いません」ってダラダラ恨み節こぼしながら延々とそのスレてレスし続けるのってどういう心理なんだろうな

自分なら、愛想尽かしたらもうスレ自体見なくなると思うけど

176 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa5-Mp2y):2023/03/31(金) 13:29:33.26 ID:u1B2PjQBa.net
本当に好きだったからだろう

177 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4910-uluY):2023/03/31(金) 13:37:09.22 ID:LiJKAj870.net
ストーカー気質かw

178 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 465f-lHXN):2023/03/31(金) 13:58:22.56 ID:xQkbBNyM0.net
家系や二郎系みたいに天一系が増えて本家より安くて旨い!そんな本家を潰す勢いのラーメン屋が出てきてほしい!

179 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srf1-s2A2):2023/03/31(金) 14:27:44.72 ID:pENDvbckr.net
>>178
しばらくは値上げ競争なので、そんなことはおきないよ

180 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4910-uluY):2023/03/31(金) 14:53:48.93 ID:LiJKAj870.net
次郎系すら毎年値上げやしな
近所のは去年の春と今年の春にまた値上げ

181 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0673-3uzD):2023/03/31(金) 18:05:23.55 ID:WANdmaEU0.net
>>173
ベースになるラーメンが950円クラスの店は
https://sotokoto-online.jp/food/13352
こういういかにも気合入れてますって感じ

182 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f5db-NcqG):2023/03/31(金) 18:11:13.34 ID:xfLivUzU0.net
>>165 >>171
イオンで買って日清ごくり。を初喰い
正しい水量で調理したらコッテリ感ゼロ
味も天下一品とは似つかぬ別物
ローソン冷凍キンレイ天下一品こってり圧勝!
キンレイ頑張ったなぁ

183 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM26-A65N):2023/03/31(金) 18:32:46.06 ID:xIuKlQFuM.net
ごくりの方が美味いと言いつつ天一のスレにい続けて
愚痴こぼしてるやつに絡むってどういう心理なんだろうか

184 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8132-3uzD):2023/03/31(金) 18:37:56.75 ID:5uz76iVP0.net
カップや冷凍も含めて脂の量が足りないよな。
山岡家の即席麺くらい(スープ95gで脂質36.5g)に入っていないとダメかも。

185 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e510-Mh7R):2023/03/31(金) 18:38:44.47 ID:nxzPpn+K0.net
天下一品のカップ麺おいしい

186 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ad68-Acgr):2023/03/31(金) 20:09:00.38 ID:qB2aKwEV0.net
もうダメかもわからんね

187 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ad68-Acgr):2023/03/31(金) 20:16:56.99 ID:qB2aKwEV0.net
菊水丸が、ラーメン大好きピンピンピーんってCMやってたのが懐かしいわ

188 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dd02-VKsh):2023/03/31(金) 20:22:29.18 ID:YL7NBq2W0.net
>>163
今どきMVNOを使わないのは情弱だよ。
御三家が高いのは、ショップの維持費。
ショップが何のためにあるかと言うと、
店員に聞かなきゃ何もできない人のため。

自分で全部できる人は月に1000円台。
できない人は5000円くらい払ってんのかな?
MVNOユーザを貧乏人と決めつけてマウント取ろうとしたんだろうけど、良いこと教わったなw
リアルでやる前に、ここで教えてもらえて良かったねw

189 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd62-Zffb):2023/03/31(金) 21:29:41.46 ID:B/KjZC3Ad.net
>>188
いまキャリアもそんなに高くないよ

190 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0673-3uzD):2023/03/31(金) 21:38:20.27 ID:WANdmaEU0.net
Softbankのキャリア契約だけど月700円台だわ

191 :ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MM92-uWXK):2023/03/31(金) 23:28:45.51 ID:slULDpK8M.net
俺500円台(固定回線のセット割)

192 :ラーメン大好き@名無しさん (ウソ800W 7fba-YTbI):2023/04/01(土) 08:55:46.62 ID:fchVp1wx0USO.net
MVNOなんて帯域絞られてる回線を安いからって理由だけで使うのは真の情弱

193 :ラーメン大好き@名無しさん (ウソ800W ff10-2jKM):2023/04/01(土) 09:39:08.50 ID:wkQCc1rs0USO.net
別に本人がそれでいいと思って使うなら良くね?
人それぞれ使い方なんか違うし何でも情弱で括るのはバ カのやる事

194 :ラーメン大好き@名無しさん (ウソ800 Sd9f-pV3d):2023/04/01(土) 11:53:52.22 ID:32UJ5AX+dUSO.net
>>182
数日前にごくりゲトして終末に食うの楽しみにしてたがこれ読んでガカーリ無駄な買い物したか

195 :ラーメン大好き@名無しさん (ウソ800W df10-WXZ4):2023/04/01(土) 11:55:33.48 ID:HHdVTbPx0USO.net
自分の舌持ってないのかな?

196 :ラーメン大好き@名無しさん (ウソ800 7f21-9P2W):2023/04/01(土) 11:59:39.65 ID:nSZyN+iE0USO.net
「色々調べたら大手キャリア高いじゃん!キャリア使ってる奴は情弱!」って
よーするにその部分の金ケチってるだけやろ

MVNO使って安く済ませた金でメシ1人頭2500円出してもいいやって思ってるお前と
ラーメンは1000円超えたら高い!って言いながら
スマホの月額は高くつくけど何か問題起こったら全て店舗でやってもらえる
大手キャリアユーザー
どっちも似たようなもんじゃね

197 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7f21-9P2W):2023/04/01(土) 12:04:28.30 ID:nSZyN+iE0.net
>>194
天一と期待しないでまぁ一回食ってみ、風味はほんわりとは似てる
やってないけどアレンジしたらもう少し似るのかも
俺はデフォで作って少し塩辛かったが美味しかったよ

198 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7fad-n4d5):2023/04/01(土) 12:16:02.86 ID:KE9giIvp0.net
どうしても
こってりカレー定食を食べたいから
近所の下鳥羽店に行ってくる
旨いのかな?1500円もするが

199 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7fa7-JcRY):2023/04/01(土) 14:51:13.98 ID:OOBlpH+B0.net
こってりカレーのレトルト、セブンにないなぁだったけどファミマ行ったら売ってた

200 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df10-WXZ4):2023/04/01(土) 16:10:24.40 ID:HHdVTbPx0.net
ごくりにレトルトカレー入れて食べちゃった。

201 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff05-RhFY):2023/04/01(土) 16:39:31.01 ID:L7fwBYdt0.net
ごくり食べたあとのスープにご飯とトマトケチャップ入れると
気絶するほど美味いぞ

202 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7fad-n4d5):2023/04/01(土) 17:14:36.45 ID:KE9giIvp0.net
こってりカレー定食を食ってきた
カレールーは
どん兵衛カレーうどんのスープと
ごくりスープを混ぜた感じかな
当然、じゃが芋など固形の具が無いから
カレーとして見ると物足りない。
単品販売無いから1500円も出すのはキツい
組み合わせは
あっさりラーメンにしたほうが良いと思う
2回目ないな

203 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ff73-kVuH):2023/04/01(土) 17:41:30.85 ID:+J4D4+wH0.net
おいしそうに感じない

204 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df10-WXZ4):2023/04/01(土) 17:44:13.53 ID:HHdVTbPx0.net
まず、なんでどん兵衛出してくるのかが理解出来ん。

205 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff05-RhFY):2023/04/01(土) 18:39:04.96 ID:L7fwBYdt0.net
>>204
チープな味って言いたいんだろ

206 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df02-a1XP):2023/04/01(土) 19:35:59.67 ID:K0Po27Rc0.net
>>192
「帯域絞られてる」
それMVNOに対する超有名な迷信な
お前が情弱そのものじゃねーか
誰かが流布したものを盲目で信じてんだもん
発信する前に、本当に正しいかちょっと調べれば分かるのに

207 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd9f-qTeq):2023/04/01(土) 20:33:33.57 ID:FYD5kzeKd.net
>>206
お昼休みは遅くて使いものになりませんねw

208 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dfad-zvxN):2023/04/01(土) 20:40:14.82 ID:JwXgKCRS0.net
旨かった~

https://i.imgur.com/8Xe3HPV.jpg

209 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff05-RhFY):2023/04/01(土) 21:08:42.64 ID:L7fwBYdt0.net
>>208
これで940円!?

俺の近くのラーメン屋ならチャーシュートッピングに替玉5回して
もまだ安いんだが
https://s.tabelog.com/fukuoka/A4001/A400106/40018882/

210 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5f10-icd+):2023/04/01(土) 21:12:09.97 ID:PsDlwifO0.net
人生は有限で残りの食事回数は限られる
安くてまずいのは無理かな。自分の価値観だから人には押し付けないが

211 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd9f-qTeq):2023/04/01(土) 21:17:46.88 ID:y4aTNBnEd.net
>>209
千代県庁口駅てどこにあるん?w

212 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df80-pV3d):2023/04/01(土) 22:08:56.75 ID:cjI7tfW00.net
昔からの天一ファンなんだが昔から一点だけ間違っていると思ってるのは何でシナチク入れるんなら?誰に需要あんのよ皆要らんいうとんだー

213 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa23-FMgX):2023/04/01(土) 23:11:45.79 ID:m6piPd0da.net
>>212
ゴミみたいなチャーシューよりよっぽどほしいけどな

214 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f01-0qdh):2023/04/02(日) 02:25:35.25 ID:K23GUEOm0.net
流動食の方向で高齢者向けにアレンジしたこってりがあってもいいかな
昔からのファンの多くはそろそろ高齢者になるだろうから

215 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ffec-neNV):2023/04/02(日) 05:36:40.45 ID:QDtwgM480.net
低糖質麺を導入して欲しい
体のことは気になるけどスープは飲みたい

216 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7fad-3AsZ):2023/04/02(日) 12:44:28.52 ID:5kacfG3C0.net
こってりラーメンの1000キロカロリー近くの大半は、あのスープだよ

だから麺食わなくてもハイカロリー

217 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/02(日) 14:22:45.83 ID:5IKCA4++a.net
味噌初めて食べた
微妙だった・・・
https://i.imgur.com/5NKtma0.jpg

218 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/02(日) 15:03:09.48 ID:4Q3qEXWN0.net
わざわざ金払って味噌にしなくても卓上辛子味噌入れりゃいいしな

219 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/02(日) 16:12:12.97 ID:5kacfG3C0.net
あかん有料粉を執拗に勧めるヒトをみかけるんだが、
ナカノヒトかなぁー

220 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/02(日) 16:17:25.93 ID:vPJR/JrO0.net
カップ麺にしじみエキスの味噌汁を3つぶっ込んで食べたら味噌汁味のラーメンだった(⁠╯⁠︵⁠╰⁠,⁠)

221 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/02(日) 16:39:21.50 ID:G9D8Jnju0.net
あかん粉はオススメしないな。
にんにく薬味で我慢出来ない人用。

222 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM4f-gCHY):2023/04/02(日) 18:12:28.29 ID:Urx+wbVqM.net
>>218
流石に全然違うわw

223 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd9f-qTeq):2023/04/02(日) 18:14:26.65 ID:Ut0sInmsd.net
赤ん粉は何度でもオススメするね
カレーみたいな香りがふわっと立って素敵

224 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff10-2jKM):2023/04/02(日) 18:40:23.12 ID:4Q3qEXWN0.net
>>222
違くてもいいの、あの味が好きだから

225 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7f21-9P2W):2023/04/02(日) 19:38:03.53 ID:l/E8sRE80.net
赤ん粉2回頼んだけどいらんわって結論
アレに50円は出す気にならんわ
こってりには不要の味

226 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5fad-B+XC):2023/04/02(日) 20:01:34.55 ID:2UJm+nyl0.net
こってりスープ自体が美味いからスープの味自体を変えるようなトッピングはいらんな

総レス数 1001
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200