2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

静岡中部地方のラーメン統一スレ29杯目

1 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/18(土) 14:03:55.27 ID:tM9qR9Sg0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
静岡中部地方のラーメンを語るスレです

※前スレ
静岡中部地方のラーメン統一スレ16杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1546987881/
静岡中部地方のラーメン統一スレ17杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1557816695/
静岡中部地方のラーメン統一スレ18杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1566187292/
静岡中部地方のラーメン統一スレ19杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1573774173/
静岡中部地方のラーメン統一スレ20杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1582532872/
静岡中部地方のラーメン統一スレ21杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1589082506/
静岡中部地方のラーメン統一スレ22杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1597204598/
静岡中部地方のラーメン統一スレ23杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1607738231/
静岡中部地方のラーメン統一スレ24杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1625270621/
静岡中部地方のラーメン統一スレ25杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1638284972/
静岡中部地方のラーメン統一スレ26杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1646548049/
静岡中部地方のラーメン統一スレ27杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1656254083/
静岡中部地方のラーメン統一スレ28杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1663863654/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

706 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 526a-RzXt [27.98.176.40]):2023/09/12(火) 20:41:22.60 ID:NYR/K60Z0.net
焼津のブッチャーはすぐ潰れる気がしてたけどもう10年以上続いてるんだな。

707 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW de5f-BmzL [119.105.96.67]):2023/09/13(水) 00:31:06.78 ID:aPzBVwsE0.net
>>705
コロナの補助金のおかげで無駄に延命した店がここへ来て自然淘汰されただけ

708 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d378-hPtA [42.124.158.102]):2023/09/13(水) 06:45:38.00 ID:BGO0+MEj0.net
セノバ駅前のサンキュー行ってみた。燕RSと同じRSカンパニーの運営だけあって
内装andスタッフはそのままでメニューだけ切りかえたようで
新店と言ってもオペレーションは問題なし。接客も相変わらず感じよくて好印象。
https://i.imgur.com/jWyTkLZ.jpg

709 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b236-EGWn [115.36.221.144]):2023/09/13(水) 07:45:48.81 ID:qggi38cA0.net
噂では今日は六扇堂のオープン日らしいな

710 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b294-6jLp [115.39.193.65]):2023/09/13(水) 09:57:22.91 ID:haVZpvGa0.net
>>709
プレオープンで暫く昼だけ営業11時半から

711 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bf01-SjEv [60.103.244.75]):2023/09/13(水) 11:15:51.52 ID:rxNKNbsa0.net
ラーメンも値上がりしたから、旨いだけじゃ食べに行く気にはならないな
ブッチャーみたいに二郎系とか、激安だけど不味いとか特徴がないと

712 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c36a-zTE+ [112.137.254.73]):2023/09/13(水) 19:22:44.67 ID:BGO0+MEj0.net
>>711
値上がりとかこだわるが毎食食べるわけでもなく
少し値がはるので美味しいラーメンを食べずに、進んで口に合わない安い店を選ぶのか
しかも、本家で二郎を··いなんて!
常人とは一線を画した異人だ

713 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b294-6jLp [115.39.180.56]):2023/09/13(水) 20:48:35.96 ID:lWkyAWau0.net
706ではないが静岡に住んでてわざわざ本家の二郎に行きたいと思ったことは無いな
二郎系に求めてるの味じゃなくてジャンク感とボリュームだし
本来はこういう味なのか〜って確認したい思いは湧かないわ

714 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b294-3YFy [115.39.190.122]):2023/09/13(水) 21:45:48.71 ID:tZjtlEY40.net
youtubeで静岡人が六扇堂紹介してたね

715 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b294-6jLp [115.39.180.56]):2023/09/14(木) 01:24:30.23 ID:1LxWeuKf0.net
>>714
相変わらず4分くらいまで本題に入らない時間稼ぎ動画だなァ 収益化のためにやってる感じで苦手だワァ

716 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8701-tBSY [126.22.51.84]):2023/09/14(木) 08:52:10.81 ID:aaJyAmEy0.net
>>714
キモい自己ナレーションはやめたのか

717 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d60c-6jLp [153.161.237.232]):2023/09/14(木) 09:45:26.81 ID:UituG6AK0.net
サンキューって店大丈夫なのか
凪スピちゃん系の看板丸パクリ

718 :ラーメン大好き@名無しさん:2023/09/14(木) 20:05:37.85 ID:tq7wEPYpa
福島県郡山市内のラブホテルで7日、
幸楽苑社長の新井田傳が
頭部を刃物で切断された状態で
死んでいるのが発見された。
刃渡30センチのナイフが左胸に
突き刺され、心臓まで達していた。
遺体は地元女子高の制服を着たままだったという。
警察の調べによると
新井田傳には女装癖があり
陰茎も勃起したまま切り取られていた。
新井田傳は女子高校生と援助交際し
強姦しようとして相手に殺害されたもよう。

719 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d378-9NfN [42.124.148.156]):2023/09/14(木) 19:48:01.06 ID:8jHRx7W60.net
六厘舎はガセだったか

720 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c36a-BBj1 [112.137.254.73]):2023/09/15(金) 00:07:39.86 ID:KC8enwCy0.net
>>709
本日の昼に10名くらい外待ちが並んでいたな
私は貝汁の店で啜ったが、提供も早く保々回転の良い満員状態だった

721 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b294-6jLp [115.39.180.56]):2023/09/15(金) 00:33:05.51 ID:7Y8Nq4lm0.net
>>719
やってるぞ?

722 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8fa5-OoKh [182.169.102.111]):2023/09/15(金) 02:20:46.40 ID:s7AgK7/L0.net
焼津の五味八珍の隣に田所商店てのが入るけどどんな店なんだろな

723 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b294-3YFy [115.39.190.122]):2023/09/15(金) 06:16:43.43 ID:uxu8rvo20.net
>>722
味噌ラーメン専門店だけど自分は以前あったみそよんの方が好きだったな

724 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa3-a3qe [106.130.51.16]):2023/09/15(金) 10:12:31.73 ID:ROwxTil9a.net
松壱終わったのか
早朝から食えるトンコツがありがたかった

725 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c36a-fnEu [112.137.254.73]):2023/09/15(金) 12:11:34.03 ID:KC8enwCy0.net
>>724
とんこつラーメン専門店だけど自分は以前あったどんたくの方が好きだったな

726 :ラーメン大好き@名無しさん (アークセー Sx27-w7g2 [126.164.51.58]):2023/09/15(金) 15:51:59.03 ID:kw8+lDVvx.net
5月くらいにはってのが回答であったよ
気にしてなかったけど客いなかったの?
出来た当初は好きだったけどなぁ

727 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d378-hPtA [42.124.158.102]):2023/09/15(金) 17:17:06.79 ID:KC8enwCy0.net
>>717
それを言ったら家系とか二郎系とか○○系ラーメンなんてみんなそんなもんだろ。

728 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e336-5NJg [115.36.185.150]):2023/09/16(土) 04:39:17.84 ID:P7X4Go3T0.net
剛、てんこちょ、松壱と好きだったラーメン屋が次々のなくなって悲しい

729 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e336-5NJg [115.36.185.150]):2023/09/16(土) 06:27:07.57 ID:P7X4Go3T0.net
今自分の記録を掘り返してみたが7月22日に松壱へ行った記載があるから5月というのは間違いだと思う
8月8日(火)に行ったが開いていなく
て代わりに山岡家で食ったようだ

730 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 236a-pXxB [27.98.176.40]):2023/09/16(土) 06:32:38.56 ID:NRKxqb260.net
山岡家は細麺もあれば行くんだけどな。

731 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd43-Pe4M [49.97.10.159]):2023/09/16(土) 07:55:07.02 ID:zs62SbNDd.net
松壱屋閉店したの?

732 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3d78-0NGi [42.124.148.156]):2023/09/16(土) 08:09:37.15 ID:t21ZwmRk0.net
ラーメン店長が背中など刺され?死亡 店内に複数刃物 横浜市港南区(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/71ec8798a689b4cfcf3673a37ab06c25d364f3dc

733 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9d6a-+xos [112.137.254.73]):2023/09/16(土) 10:04:09.02 ID:Srugz8Yl0.net
>>729
ほう記録を記載とな

734 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr91-kQwe [126.204.237.138]):2023/09/16(土) 10:11:19.05 ID:7QuGN9K1r.net
>>729
7月いっぱいだったんかね
しかしまた急だね
なんかアナウンスしたのかな

735 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2d01-chzI [114.48.109.118]):2023/09/16(土) 11:58:25.12 ID:UFMgX+8f0.net
松壱家のラーメン一杯無料lineクーポン残ってたのに
使えないまま閉店とか悲しい

736 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e394-9C00 [115.39.219.160]):2023/09/16(土) 12:06:09.80 ID:uTrY3Xp90.net
>>735
何年か前に静岡の家系ラーメンがクーポン載ってるラーメンまとめ雑誌?発売した月に急に閉店したの思い出したw

737 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 236a-pXxB [27.98.176.40]):2023/09/16(土) 12:40:21.94 ID:NRKxqb260.net
島田にオープンしたばっかりなのにもう松壱潰れたのか

738 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9d6a-+xos [112.137.254.73]):2023/09/16(土) 13:47:52.91 ID:Srugz8Yl0.net
>>737
静岡あたりだと焼津がたぶん2010年頃に開業
藤枝が2013年、吉田もその近辺、その後静岡の本通り
吉田は早々に閉店、藤枝も建て替えを期に閉店
さて、島田はどのあたりで営業しているのかな

739 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e336-xbk3 [115.36.135.113]):2023/09/16(土) 16:03:55.63 ID:AxwrilLu0.net
松壱家はもともと藤沢で成功していた兄弟から材料を供給されていたからな
焼津店以降は徐々に自社展開からフランチャイズや食材提供に切り替えていったが藤枝駅北の風壱家大失敗とか結構ケチもついた
旗っさし家他が続いているところを見ると材料供給は直接藤沢のウルトラフーズ(旧松野軍団)からされているんだろ
元の店主はハンバーグBingoで迷走しているし

740 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa39-RRDA [106.146.110.132]):2023/09/16(土) 23:31:44.40 ID:mBUkgakKa.net
福だったりして

741 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3501-eZC1 [60.103.244.75]):2023/09/16(土) 23:49:57.59 ID:w89yWCWv0.net
>>726
どこの店も苦しいから、やばいところから金借りてて返せなかったとかかな
営業中にやられたら、食べに行くのも命がけやな

742 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3d5a-tRbt [42.124.200.235 [上級国民]]):2023/09/17(日) 00:53:39.68 ID:b1FL5VPP0.net
貸した側が殺すなんてことあるのかな
取れなくなっちゃうじゃん
パワハラしてた従業員にやられたとか?

743 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e394-9C00 [115.39.219.160]):2023/09/17(日) 10:24:26.86 ID:DFIY+gDl0.net
詳しい捜査発表を待てよ そんな想像語りYahooニュースのコメ欄みたいな不毛なレスやぞ

744 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2345-EpEI [59.86.1.45]):2023/09/17(日) 18:50:16.94 ID:OJY5r2tF0.net
>>728
「てんこちょ」は閉店されたのでしょうか?
近くに行った時に行こうと楽しみにしとったんですが…

745 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e55f-ZHvs [14.11.163.32]):2023/09/17(日) 20:45:51.61 ID:x7BvPGcL0.net
少し前にあった、にしかわのラーメンが食べたい

746 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 75bb-4M39 [220.211.35.28]):2023/09/18(月) 00:15:33.43 ID:H8bPA2uL0.net
>>745
俺も食べたい

747 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3d78-0NGi [42.124.148.156]):2023/09/18(月) 00:55:50.87 ID:zhvWLhdm0.net
>>732
【速報】横浜・上大岡のラーメン店の店長を殺害した疑いで親族の男(35)を逮捕(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/ee2df74f476ea72c5d6c1a6278a2ff671abd9241

748 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3d78-0NGi [42.124.148.156]):2023/09/18(月) 01:02:19.05 ID:zhvWLhdm0.net
美味しいラーメン屋は多いが、飽きないラーメン屋はとても少ない

749 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e394-X4yw [115.39.206.53]):2023/09/18(月) 04:18:14.32 ID:l+EfQR070.net
昨日島田の松福に行ったけど10月から値段が上がるんだな
材料や光熱費の値上げで仕方ないかと思うけど

カウンターで食べたけど隣りに座ってたお兄さんが
替え玉9杯食べてたがよく食べれると思った
自分は3杯で腹がいっぱいになった

750 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd43-Pe4M [49.97.22.81]):2023/09/18(月) 10:08:00.04 ID:6VIedD1nd.net
にしかわ無くなってるのか

751 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9d6a-+xos [112.137.254.73]):2023/09/18(月) 20:14:52.78 ID:U2CtGrQ20.net
>>748
これだけたくさんのラーメン屋があるのに
わざわざ飽きるまで同じ店に通う神経と
そうゆう店が少ないと嘆く意味が理解できない

752 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウアー Sa6b-3DZ2 [27.85.206.207]):2023/09/18(月) 20:28:54.34 ID:b5aBvvona.net
昭和最後、平成元年
俺は東京に上京して色々あった

中野駅前に、そば屋あるんだよ
駅のガード下に立ち食いそば屋、24時間

で、20代で、深夜に毎日行ってたら
店主「来月から、店の契約をしないって、JRに言われた、契約しないから出て行けって言われた」

俺「本当ですか」

店主「で、電車の運転手が脱サラして、そば屋ここでするから出て行けって言われた、ヒドいだろ、天下りだろ」

俺「ヒドいですよね、許せませんよね」

そして
東京最後に
映画ダビンチコードの頃に
TOCビルに行ってたらダビンチが買収したんだよ

その後に、軍艦ビルも外資から買ってたよな

753 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e3da-9C00 [211.132.54.55]):2023/09/18(月) 21:29:16.53 ID:wKq/VPym0.net
>>748
飽きないというか頻繁にリピしたい店自体も少ない気がするね

754 :ラーメン大好き@名無しさん (JP 0H81-9C00 [246.42.109.112]):2023/09/18(月) 22:15:22.29 ID:4oReYhbjH.net
>>751
これだけたくさんのラーメン屋があると言っても
外食でわざわざ遠くまで行くの意外と少数派だからなぁ
飽きるまでってのも2度通ったら飽きる人だっているし

755 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 236a-pXxB [27.98.176.40]):2023/09/18(月) 23:05:23.02 ID:ryNvMSnl0.net
だいたい来来亭、かいりき屋、
たろうずをループしてるわ。

756 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5b6a-NCdJ [183.86.90.101]):2023/09/18(月) 23:54:35.70 ID:abSIyS8F0.net
田所商店焼津に来たけどどうなん?
激戦区で生き残れるかな?

757 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3d5a-mbMR [42.127.150.231]):2023/09/19(火) 07:05:59.87 ID:nL3LH36R0.net
田所商店はミシュランに出たくらいの店だぞ

758 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3501-NfV8 [60.103.244.75]):2023/09/19(火) 07:32:37.12 ID:hUOqEEQl0.net
旨くても1時間並ぶなら、タイパ悪いから行かないかな
安くて、そこそこ旨くて、行ったらすぐ食べられるところが、今はコスパもタイパも良くて評価が高い

759 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW db26-zevZ [255.138.1.45]):2023/09/19(火) 13:56:05.64 ID:c/kfG2cv0.net
飽きる飽きないとはちょっと違うが通し営業してて立地もよい空いてるときの魂心家にはついつい入ってしまう
昼休みの時間が不安定で呉服町~静岡駅辺りがホームエリアだとやっぱ便利なんだよ

760 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3d5a-mbMR [42.127.150.231]):2023/09/19(火) 17:49:41.45 ID:nL3LH36R0.net
昔からある中華料理店の何軒かは飽きずに通ってる
一番古い店なんて小学生の頃から30年くらい食べてる
最近では店より出前で食べる事が多い

761 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3d5a-mbMR [42.127.150.231]):2023/09/19(火) 17:49:42.06 ID:nL3LH36R0.net
昔からある中華料理店の何軒かは飽きずに通ってる
一番古い店なんて小学生の頃から30年くらい食べてる
最近では店より出前で食べる事が多い

762 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5b6a-zMc2 [183.86.84.243]):2023/09/19(火) 18:04:17.85 ID:8PtpIaL70.net
焼津のばんから後に味噌ラーメン専門くるね
みそよんの後任だな

763 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d5e7-9C00 [246.42.109.112]):2023/09/19(火) 19:52:53.49 ID:mvPbrpGS0.net
30年残ってる近所の店五味八珍くらいだわ

764 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 236a-pXxB [27.98.176.40]):2023/09/19(火) 20:30:26.48 ID:SUflFjMl0.net
>>762
うなぎや潰れたのか

765 :ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd43-JT/B [49.98.0.127]):2023/09/19(火) 20:56:19.53 ID:nV4mVQodd.net
潰れた店を忘れられないのは有りますね
本当に食べられ無くなるので涙

766 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e394-X4yw [115.39.221.94]):2023/09/19(火) 22:02:57.06 ID:5Za+lFsv0.net
自分は田所商店よりみそよんの方が好きだったな

767 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa39-Owps [106.130.202.54]):2023/09/20(水) 08:33:30.49 ID:bKzM0yWTa.net
みそよんの店主が体力的問題でラーメンからからあげ屋に職種変更したんだよね
からあげ屋のチラシちょくちょくくるけど美味しいのかな?

768 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 35da-KK4+ [60.41.54.153]):2023/09/20(水) 11:15:28.82 ID:boYfFbWk0.net
葵区瀬名川に唐揚げ屋から弁当屋になった店があったな
唐揚げ屋も大変な時代なのかね

769 :ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd03-3DZ2 [1.75.250.7]):2023/09/20(水) 12:17:11.80 ID:i3O/J5HDd.net
>>768
その弁当屋たぶん駒形通りにある「あさひ」の系列店やで
俺は好きだからオススメや!

770 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d59a-9C00 [246.42.109.112]):2023/09/20(水) 12:25:49.06 ID:59iclCe30.net
>>768
あそこは居ぬきの別事業主で763が言ってる通り人気店のあさひがやってるから連日行列やで

771 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd03-5BEp [1.75.0.250]):2023/09/21(木) 12:37:15.69 ID:68V0zhfNd.net
>>766
みそよんて味噌そんなに美味くない

772 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e394-X4yw [115.39.221.94]):2023/09/22(金) 07:04:37.25 ID:FyjyMRmQ0.net
>>771
好みは人それぞれですからね

773 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9d6a-+xos [112.137.254.73]):2023/09/22(金) 09:59:09.03 ID:4Ygkp+IN0.net
おい!其処の
それを言ちゃぁ〜お仕めぇよ!

774 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 35da-9CFm [60.41.54.153]):2023/09/22(金) 12:34:47.93 ID:0UYDhaqb0.net
わいもに行ってみた
鱧はうっすら梅味、歯ごたえも上品で美味かった
チャーシューの脂身は無理だった
鱧スープは風味というよりややクセを感じる
個性的なみりんや魚醤でもタレに入れてるのかと感じた
鱧捌いて出汁とったりするけど勉強になった


https://i.imgur.com/WJiO75B.jpg
https://i.imgur.com/INqDDK4.jpg

775 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd43-JHER [49.98.134.41]):2023/09/22(金) 13:04:48.65 ID:gb0QDkkgd.net
東静岡駅近くの家系ラーメンブライアンで食べてきたよ
中々美味しいラーメンだと思ったけどイマイチ流行ってないみたい

776 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d589-9C00 [246.42.109.112]):2023/09/22(金) 14:48:43.58 ID:dEKBWVeh0.net
>>775
良くも悪くも普通に美味しいからな
周りに飯屋いっぱいあるあの辺じゃ何か尖らせないと目立たん

777 :ラーメン大好き@名無しさん (ドコグロ MM6b-4M39 [125.193.163.171]):2023/09/22(金) 16:35:07.00 ID:SlBery8zM.net
>>775
あそこは味の前に駐車場がぱっと見有料っぽいのが入り難さを出してると思う

778 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3d5a-sMWx [42.127.150.231]):2023/09/22(金) 16:47:35.46 ID:8Rv8JMHR0.net
>>776-777
ラーメン屋も色々難しいですね
町田商店系の家系より全然美味しいのにもったいない

779 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 236a-pXxB [27.98.176.40]):2023/09/22(金) 17:37:11.90 ID:PKJ8gRLx0.net
昔はデビッド伊藤のラーメン屋がブライアンのところにあったな

780 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9d6a-+xos [112.137.254.73]):2023/09/22(金) 20:17:27.22 ID:4Ygkp+IN0.net
そん前は浅かお皿んような丼で提供されもした
薩摩ラーメンでごわした

781 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3d5a-sMWx [42.127.150.231]):2023/09/22(金) 21:31:19.20 ID:8Rv8JMHR0.net
>>780
鹿児島ラーメンは現在コインパーキングのところに建物があってそこで営業してた
でびっとと鹿児島ラーメンは短かったけど同時期に営業してた

782 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3d78-0NGi [42.124.148.156]):2023/09/22(金) 21:47:36.99 ID:7p50EwLl0.net
吟蔵の担々麺(細麺)が好きだったんだが、同じようなの食べられるところある?

783 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW debb-8btC [217.178.195.0]):2023/09/23(土) 06:10:38.38 ID:MjJJhl6/0.net
あるよ

784 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d968-PB4I [246.42.109.112]):2023/09/23(土) 08:20:03.21 ID:HSdzGLyj0.net
>>782
一元の麺は同じくらい細いんじゃない?

785 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 927d-/va4 [219.102.48.232]):2023/09/24(日) 22:04:02.43 ID:/YEzfFk90.net
>>774
ひどいな6割脂身

786 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM96-ECcn [133.159.150.157]):2023/09/25(月) 01:32:36.58 ID:qBthLBbIM.net
>>785
あなたなら何割チャーシューとして味わう気持ちになるのか、一昨日から言うと説得力が上がる

787 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 691c-zgip [252.104.4.97]):2023/09/25(月) 07:57:05.87 ID:TPE4/r/a0.net
こんな子供時代だぞ?
昭和は

WAM 、 Bad Boys

Bros、 When will Ibe famous?

Johnny hates jazz、Turn back the clock

https://youtu.be/hktHI4fGydE

https://youtu.be/NvQTTA9raJU


https://youtu.be/51NAFhGDIYw?si=5VyS62YuvaC6Fl8n

788 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2901-WMZf [60.103.244.75]):2023/09/25(月) 13:00:13.07 ID:Qxr5tDp40.net
良く行く店が10月から10%ぐらい値上げ
普通のラーメンが1000円超えたので、しばらく行かなくなるだろうな
無化調とかどうでも良いから、化学調味料使ってコストダウンでも良いから、700,800円ぐらいじゃないと、
サラリーマンには厳しい

789 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 756a-UkrQ [112.137.254.73]):2023/09/25(月) 15:34:37.13 ID:izg7SOYC0.net
下の800円はどんな意味だ
70万のラーメンはなかなか食えないぞ
ラバーズ·ディープ···ホテルのルームサービス並み価格だな

790 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d9e5-PB4I [246.42.109.112]):2023/09/25(月) 20:20:51.67 ID:h07IfWLw0.net
>>788
うだうだ言った所でもうインボイスでどこも一律10%値上げになるぞ

791 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6ec8-8e9S [241.62.207.102]):2023/09/25(月) 20:52:30.27 ID:WIm+WEGZ0.net
値上がりで店にお気持ちを表明するよりも値上がりに苦しくなる程度の給料しかくれない職場に文句言った方が建設的やね
友人のガススタも値上げした時とバイトのクルマも新車へ買い替えが重なった頃に常連のお客さんから
従業員が新車を買うために値上げしたのか?俺達客の給料は変わらないからここも高くなったもんだな。。。なんて皮肉云われたけど
友人もお客さんに対してお客さんとこの社長も水曜日に新車のアウディで飲み屋のママさんとゴルフのあとに洗車来てたから
儲かってるんじゃないの?と言ったら黙ったみたいでなんとなくなぁ……

792 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f6e0-oBwi [247.181.80.216]):2023/09/25(月) 22:33:00.10 ID:DD4BXjg10.net
>>789
キモいから一生ロムっとけカス

793 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d9e5-PB4I [246.42.109.112]):2023/09/26(火) 00:01:49.87 ID:7Qs1lpU50.net
>>791
職場も増税の影響受ける側なんだから国に文句言えよ

794 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a5ad-j351 [42.147.230.74]):2023/09/28(木) 12:56:25.06 ID:AfUq7STR0.net
【救急出動】 初の700万件突破、急病67.4%
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/119/1693801319/l50
https://o.5ch.net/221qm.png

795 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d98f-j351 [246.42.109.112]):2023/09/29(金) 11:39:45.91 ID:9LcdUwvL0.net
近場のラーメン店もインボイスの都合で10月から100円値上げって紙貼ってたわ
下手な反対運動呼びかけるより インボイスのせいで値上げあるで〜って現場に貼りだした方が
反対の声も多かったと思うのにな 下手糞だよ反対活動が

796 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW 926a-k0hJ [27.98.176.40]):2023/09/29(金) 18:50:19.63 ID:U4nUQvF40NIKU.net
>>795
100円値上げしたらまた余計に税金払うことになるんじゃないんだろうか。

797 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ 1245-YVwM [59.86.1.117]):2023/09/29(金) 21:14:17.75 ID:xGeIsMue0NIKU.net
インボイスについてやがラーメン屋に与える影響は限定的じゃね?
ワイも詳しくは無いんやが、顧客が経費で落とそうとする際に登録
しとかなきゃ消費税分が経費にならないって話でしょ

そもそも内税と言うか消費税をのっけていませんって店だってある
企業の経理の子が大変な思いするんやろけど…
タクシーや鰻屋みたいに経費をアテにした商売ちゃうし普通の店は
そもそも消費税は払っとる。老夫婦がやっとる様な町中華が問題

798 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ d9c0-j351 [246.42.109.112]):2023/09/29(金) 22:33:11.07 ID:9LcdUwvL0NIKU.net
>>797
ラーメン屋がってより
色んな原価に税金が余計にかかるから高くなるんやで

799 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 095a-UA51 [42.127.150.231]):2023/09/30(土) 08:02:19.44 ID:WpVV8Lmq0.net
インボイスの相談に行ったら客が経費で落とす場合は消費税分を値下げして経費で落とさないようお願いしてみてと言われた
インボイスだと確定申告がかなり面倒くさくなるらしい
飲食だとその手も使えないだろうけど

800 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8518-/7m/ [244.30.183.165]):2023/10/01(日) 09:47:44.35 ID:y5b4xzzC0.net
今、清水駅前銀座グルメ通りに家系ラーメンの店見つけたんだけど行った人いるか?
山道家って店

801 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0978-bcdF [42.124.148.156]):2023/10/01(日) 11:19:04.51 ID:bYoHaKXf0.net
海なのに山道とは

802 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 351e-ylE5 [222.230.113.3]):2023/10/02(月) 15:55:23.14 ID:Cp9UdfpZ0.net
元酔軒跡地にラーメン屋オープンらしい
飯田商店(本店かは知らん)で修行したとかで値段は1,100円~、ワンタン入は1,300円~

803 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 351e-ylE5 [222.230.113.3]):2023/10/02(月) 16:01:52.81 ID:Cp9UdfpZ0.net
元酔軒跡地にラーメン屋オープンらしい
飯田商店(本店かは知らん)で修行したとかで値段は1,100円~、ワンタン入は1,300円~

804 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 11eb-AvD6 [248.146.31.215]):2023/10/02(月) 16:57:07.31 ID:THZyJGfk0.net
>>800
息子が行ってきた。
あっさり資本系でオペレーションを極力省力化した感じだとさ。
味は全国どこでも食べられるとんこつ味醤油だから、あの辺で1000円以下ランチでご飯無料満腹になりたかったら十分選択肢に入るそうだ。

805 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 11eb-AvD6 [248.146.31.215]):2023/10/02(月) 17:01:15.18 ID:THZyJGfk0.net
ところで池めん牧之原の台湾混ぜそばがナルトを乗せるようになってから味が変わったので試しにフランチャイズで独自路線に行っている岡部まで行って来たらこっちは相変わらずの美味さだった
ちなみにナルト無しでオープン時に本店と差別化するためのミンチ牛100%も変わっていない
もしかしたら牧之原本店他のナルトが乗っている店が経営変わった?

806 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 11eb-AvD6 [248.146.31.215]):2023/10/02(月) 17:06:16.79 ID:THZyJGfk0.net
>>797
その通りほとんど影響を受けないと思う。
最終消費者(経理で仮払消費税処理をしない売先)がほぼ100%だろうから、そもそも適格事業者コードを求められる場面が極小。
困るのはこれまでラーメン屋で領収証を取って経費で落としていたサラリーマンくらい。

総レス数 1007
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200