2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

らあめん花月嵐・CHABUTON 62

1 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/17(金) 09:14:05.59 ID:EJsi2M2Xd.net
らあめん花月嵐(らあめん花月寅、ラーメン花月)及び別業態のちゃぶ屋とんこつらぁ麺CHABUTON、ラーメン将太で提供されるラーメン等のメニューに関するスレです。

経営会社(FC本部)及びその関連と言われている団体や、
経営や店舗運営の話は板違い( http://mevius.5ch.net/ramen/ のローカルルール欄参照)ですので、店舗運営板の
【花月嵐】グロービート・ジャパン【CHABUTON】8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1637397237/
等の別のスレでお願いいたします。

スレチ、粘着、荒らし、マルチコピペの書き込み等についてはスルーで。

970を超えたら、宣言をしてから次スレを立てましょう。
次スレが立っても現スレを無闇に埋めずに、通常に使い切ってから、次スレに移動しましょう。


前スレ
らあめん花月嵐・CHABUTON 61
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1663631629/

らあめん花月嵐オフィシャルサイト
http://www.kagetsu.co.jp/index.html

CHABUTONオフィシャルサイト
http://www.chabuton.com/index.html

ラーメン将太オフィシャルサイト
http://ramen-shouta.com

(休止中)麺屋ZERO1オフィシャルサイト
http://www.zeroichi.jp/index.html

692 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d701-3VO7):2023/07/02(日) 08:43:12.56 ID:WKhvbzDr0.net
ちゃんと道頓堀って書かなきゃ、彼の出番がないだろ

693 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd02-fx5F):2023/07/02(日) 14:22:36.61 ID:2UtLuOLed.net
>>692
豚な

694 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cb5f-3VO7):2023/07/02(日) 15:15:04.24 ID:GrplAtnw0.net
>>690
壺ニラオーダー制になってからこういう接客が増えたな。無料オーダー分はもう券売機で券発行する形でいいと思うし、そもそも初見だと導線が無いから頼める事知らない人の方が多いと思う。アプリのマスタークーポンも予め準備してないといけないし、花月嵐に行くのなんか億劫だわ。コロナ入ってピークタイム以外はワンオペな時多いし、後から追加で頼みにくいしな

695 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sabb-+2qy):2023/07/02(日) 15:43:43.72 ID:Qmat3PF0a.net
もはや壺ではない、皿ニラもやしや!

696 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c234-iz2R):2023/07/02(日) 19:30:10.22 ID:sRvBEpgM0.net
確かに、皿ニラになっちまったなぁ・・・竹食と皿ニラでつなぐよ

697 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a2ad-p0MK):2023/07/02(日) 20:50:47.11 ID:H16zTuYc0.net
ポーションが少なくなったのは、くら寿司ペロペロ野郎のせいだからな
近所の焼肉屋も卓上のタレの瓶を置かなくなったわ

698 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4f5f-CctC):2023/07/02(日) 21:39:15.51 ID:vbuxIe200.net
奴は世界を変えたんだな

699 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7bed-hRAP):2023/07/02(日) 22:00:27.19 ID:dNyzds4H0.net
壺ニラを皿ニラにした罪は重い
それだけで懲役50年に等しい

700 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c234-iz2R):2023/07/02(日) 22:25:21.55 ID:sRvBEpgM0.net
>>698 そう思うと凄いよな、SNS社会だからなんだけど、スシローの6700万の追い込みもわかるわ

701 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c6e1-iz2R):2023/07/03(月) 01:05:47.35 ID:T+aEuCDf0.net
寿司ペロくんがいなくても原材料高騰とかあるから壷ニラはいずれ今みたいになってたと思う
くたくたのまずいラーメンなのにむちゃ値上げしてさらに売りだったサービス品が容易にありつけないとなると
客足の減少が凄そうだがそこら辺対策できてんのかね?

702 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c234-iz2R):2023/07/03(月) 05:18:18.22 ID:WmFvuhyT0.net
それを言うと、山岡家は凄いよな。何杯食べたからクーポン発行、ではなくて、クーポンやるから食いに来い、みたいな。こちらもクーポン使いに行くか、みたいな気になるし。チェーン店のサービスでは頭抜けるサービスだと思う

703 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c234-iz2R):2023/07/03(月) 05:18:46.05 ID:WmFvuhyT0.net
頭一つ抜ける、でした、ごめん

704 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0b5a-XqdJ):2023/07/03(月) 09:10:59.68 ID:H0NgN/PD0.net
牛丼屋も紅生姜置きっぱなしじゃん

705 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cb5f-3VO7):2023/07/03(月) 11:34:21.95 ID:HkdK63HD0.net
花月嵐のマスタークーポンの方が還元率は山岡家のサービス券よりかは高く無いか?

706 :ラーメン大好き@名無しさん (スップー Sd22-CctC):2023/07/03(月) 11:49:24.49 ID:mhaiic1md.net
山岡家は昔のJAFクーポンならチャーシュー以外のトッピングが全部無料だったから花月ばりにお得だったが
今は改悪されたからアカンわ

707 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd02-fx5F):2023/07/03(月) 13:33:42.11 ID:96kYl6tud.net
山岡家はサービス券とLINEクーポンがあるから

708 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c234-iz2R):2023/07/03(月) 14:01:47.14 ID:WmFvuhyT0.net
サビ券2倍とかもあるし、まぁ人気出るよね。ほんと、コロナ禍でも伸びるのわかるわ。花月もそうなってほしい

709 :ラーメン大好き@名無しさん (スップー Sd22-CctC):2023/07/03(月) 15:01:21.44 ID:lTB9tWYnd.net
山岡家が伸びるのは旨いからだろ
花月は不味いもん

710 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a2ed-hRAP):2023/07/03(月) 16:51:47.79 ID:T/p52s4T0.net
それを言っちゃあおしめーよ

711 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c69d-iz2R):2023/07/03(月) 20:31:47.88 ID:OdpLoZwN0.net
壷ニラやにんにくは注文しにくくしちゃうしこれといった売りがないんだよね
メニューが豊富なのは面白いと思うけど今日は家系食べに花月行くか~とか食堂風の中華そば食べに花月行くか~とはならないんだよね個人的に
あくまで模造品って印象だしそれぞれの店で食べるより微妙に高いしさ

712 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4f5f-CctC):2023/07/03(月) 22:56:36.34 ID:Raw1Hah10.net
嵐げんこつも香月とかホープ軒の模造品なんかもしれないが
色々節操のないことやってますけどこの嵐げんこつだけは花月のオリジナル看板商品として命懸けでやってます!みたいなかっこいいとこ欲しいよな
最終的には意外とそういうとこに惚れ込んで通ったりするもんな

713 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a2ed-hRAP):2023/07/03(月) 23:02:44.18 ID:T/p52s4T0.net
ぶっちゃけコラボよりげんこつにもっとリキ入れて欲しい
麺改悪とかもってのほか
自分の立ち位置見失ってるとしか思えないわ

714 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c628-iz2R):2023/07/04(火) 03:42:05.28 ID:4Sha2Xo90.net
ゆかり「ククク…壷ニラがいったか…」
黒コショウ「奴は卓上調味料の中でも最強」
S&Bラー油「どうしよう…」
酢「やばくね?」
醤油「昔はニラ以外にもナムルあったよね?」
らあめん醤油「耐えろ…!この状況を乗り越えた先に希望はある…!」

715 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cb5f-c6L3):2023/07/04(火) 04:45:33.26 ID:ROp5CsJM0.net
>>714
一味とうがらし…

716 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c234-iz2R):2023/07/04(火) 07:49:58.63 ID:L2BeBT2X0.net
自分の中では 水 ゆかり ニラ の店だからな・・・いい方向になってほしい

717 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr5f-GerB):2023/07/04(火) 07:53:41.46 ID:oGLgQRexr.net
ラーメンのタレがまだあるからドボドボ入れていいよ

718 :ラーメン大好き@名無しさん (スップー Sd22-CctC):2023/07/04(火) 08:44:07.70 ID:st6R5bLHd.net
ラーメンダレも昔はちゃんとニンニクのカケラが入ってるニンニク醤油だったんだが
今はハイミー醤油になっちまったな…

719 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6f7c-QlCA):2023/07/04(火) 10:47:42.58 ID:czIeq6xo0.net
>>683
藤崎家はけっこう注文している奴を見掛けるけどな。
経営側から見たら売れる商品は外さないだろう。

720 :526 (ワッチョイW e289-NEvF):2023/07/04(火) 13:31:05.66 ID:y8OAOIgw0.net
>>690
接客ランキングあったら最下位だな
とりあえず本社に報告しとけ、改善されるかは不明だが

721 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr5f-3VO7):2023/07/04(火) 13:35:30.18 ID:z5ONx+qyr.net
いろいろ文句はあれど、塩れんそうは今日もうまい。
ニラ、ニンニク、胡椒入れてね

722 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0610-+Mc8):2023/07/04(火) 17:31:54.60 ID:owwni1i70.net
仮に利益率重視でメニュー絞るとしたら、俺ならこんな感じかな

■残る可能性高い
・嵐げんこつらあめん 醤油、味噌、塩 定番だしラーメンダレを変えるだけだから残る
・竹下食堂 家族+祖父祖母と行くのに、お年寄り向けにあっさりは残すはず
・まぜ蕎麦 夏のラーメン需要が落ちる時期のために必須 ただし期間限定になる可能性はあるかも
・つけ麺 夏のラーメン需要が落ちる時期のために必須 ただし期間限定になる可能性はあるかも

■なくなる可能性あるかも
・嵐げんこつバリ辛ラーメン げんこつラーメンとスープを共有していなければ消える可能性
・藤崎屋 まったく別スープだから消える可能性高そう
・黄金の味噌ラーメン これも別スープだから消える可能性高そう
・豚そば銀次郎 これも別スープだから消える可能性高そう

723 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 437d-cuOD):2023/07/04(火) 18:45:40.42 ID:1RakVMVZ0.net
豚なさんは消えちゃうの?

724 :ラーメン大好き@名無しさん (スップー Sd22-CctC):2023/07/04(火) 20:35:47.66 ID:niD74INXd.net
ラー将をまず消せ
そんでちゃぶとんと統合せよ

725 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 62c6-iz2R):2023/07/04(火) 22:51:40.39 ID:dDqL583C0.net
だるま大使結局食えずじまいだったんだけどそれを食いにグンマーに行く価値ある?
人気店とコラボ言ってる割りにだるま ラーメンで検索すると似た名前多いしパッとしないな

726 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd02-LlDV):2023/07/04(火) 23:31:32.53 ID:bP/QkcMZd.net
普通の豚骨ラーメン
都内にもいくらでもあるレベル

727 :ラーメン大好き@名無しさん (スプープ Sd02-fx5F):2023/07/06(木) 13:37:46.68 ID:HYeibh1fd.net
タンタンタンメンどう?

728 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ebed-hRAP):2023/07/06(木) 13:58:26.20 ID:tM+MaAfk0.net
食う前から味ボヤけてるのが手に取るようにわかる

729 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c234-iz2R):2023/07/06(木) 13:58:28.08 ID:C54OZRa+0.net
あ、昨日からか。個人的にはパスな案件

730 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sabb-j+t1):2023/07/06(木) 15:28:11.74 ID:O1xKunzsa.net
ちょっと気になってる

731 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd22-+2qy):2023/07/06(木) 16:12:05.46 ID:IU51aYdnd.net
にんにく生搾り入れれば、だいたいなんとかなる。

732 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sabb-+2qy):2023/07/06(木) 17:26:22.76 ID:qgEr39kFa.net
坦々麺は中国料理店のやつ食ったほうが圧倒的に美味いよ
わざわざ花月で食う必要性なし

733 :ラーメン大好き@名無しさん (スップー Sd22-CctC):2023/07/06(木) 18:35:58.89 ID:JxI1br2Yd.net
タンタンタンメン、ワシが明日のランチで食うてレポートしたる!!
待っとれ〜!!

なお、ワシが初めて行ったラブホは阿倍野にあったタンタンゆうところや!!
今はもう潰れてあらへん!!

734 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cb5f-4svp):2023/07/06(木) 22:19:48.62 ID:bDTMzOly0.net
ニュータンタン風なのかな?と注文したけどそうゆうのでもなかった

酸っぱくしたかき玉入り坦々スープ
少し多めネギトッピング、ニラいたかな?記憶がない
ひき肉の代わりなのかきざみチャーシュー、あときざみにんにく少々
太麺(これでいいからレギュラーでこれくれ)

税込970円微妙にお高い

735 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ebed-hRAP):2023/07/06(木) 22:33:19.74 ID:tM+MaAfk0.net
>>734
麺は良さげなのか
まあそれだけのために970円払う気はないけど

736 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sabb-sIFX):2023/07/07(金) 06:24:04.08 ID:+x+k30K3a.net
レトルト温めるだけで1000円の商売はもう限界だろ
初心に戻って各店舗で豚骨仕込むスタイルに戻せ

737 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp5f-dxzN):2023/07/07(金) 06:32:07.91 ID:pplVYiPqp.net
>>736
どんぶりが背脂でギタギタだった頃に戻って欲しい

738 :ラーメン大好き@名無しさん (タナボタ Sd22-CctC):2023/07/07(金) 14:53:33.50 ID:ziTI8moKd0707.net
タンタンタンメン食うてきたど!!
はっきりゆうてニュータンタンメンてはない!!
コクのあるサンラータンメンちゅうかんじや!!
坦々麺成分はハァ?ゆう感じや!!ゴマ風味が皆無やからな!!
ほんでタンメン要素もないわ!!タンメンゆうのはその単語がサンラータンメンの名前の中に入っとるゆうだけや!!
しかし麺は激しく旨い!!モチモチや!!この麺で豚つけ食わせろや!!
あとラー油が発作的にむせる!!チラシにはとある有名店の…とか書いてあるけど飯田商店っちゅうことはバレバレやろ!!
ほんなら備え付けのハウスのラー油も飯田にせーや!!

https://i.imgur.com/yFbLl7C.jpg
https://i.imgur.com/2sLbFCn.jpg

あと、このスープのネタバレがお盆のチラシの丼の下部分に書いてある!!
なかなか意外なやつのスープ混ぜとる!!
ここに書いたろ思たけど、怒られんのいややからやめとく!!
ヒントは丼の色とTシャツの図柄や!!

まあ、秀吉よりはアリかな、と思うわ!!
でも970円はクソ高いの〜

739 :ラーメン大好き@名無しさん (タナボタ c234-iz2R):2023/07/07(金) 15:05:38.92 ID:5MPZJh+m00707.net
いつもわかりやすいレビューありがとうございます、今回もパスで

740 :ラーメン大好き@名無しさん (タナボタW efad-pCuW):2023/07/07(金) 15:15:26.69 ID:EXv5DYk900707.net
サンラータンメン好きだから気になるが約1000円は辛いな…

741 :ラーメン大好き@名無しさん (タナボタ MM93-44el):2023/07/07(金) 17:06:05.59 ID:NYIlBfUKM0707.net
>>738
なんかいろいろ伝わってきて良レス

742 :ラーメン大好き@名無しさん (タナボタ cb5f-c6L3):2023/07/07(金) 17:10:06.79 ID:q2gqQDzs00707.net
>>738
良い意味での強烈キャラw

743 :ラーメン大好き@名無しさん (タナボタW 2310-4o52):2023/07/07(金) 21:03:20.48 ID:hUj9GQKQ00707.net
>>738
感じの良い激烈バカって感じで好感が持てる

744 :ラーメン大好き@名無しさん (タナボタW d701-3VO7):2023/07/07(金) 21:34:15.84 ID:AcmjeWGM00707.net
付き合ってください

745 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d701-+2qy):2023/07/07(金) 22:37:58.03 ID:sDtJ/n660.net
日高屋の坦々麺の方がよっぽど美味いよ

746 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4eed-hRAP):2023/07/07(金) 22:43:30.76 ID:ga3BfohQ0.net
>>738
麺の感じはくるまやっぽいな
でもそれならくるまや行くわ安いし

747 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 06cf-OSjj):2023/07/07(金) 22:49:10.39 ID:8b/mBGB+0.net
この手の麺て持ち帰りのRXとは違うの?
RXは食べたことないんだ

748 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd02-fx5F):2023/07/07(金) 23:25:58.90 ID:7wkMZmPhd.net
そういやRXの話題出たこと無かったな

749 :ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MMeb-G1yG):2023/07/08(土) 10:36:55.59 ID:qhV5WgNjM.net
ゴルゴムの仕業だな、

750 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f70d-0TTi):2023/07/08(土) 14:34:08.74 ID:JbXXD5Bs0.net
ライダーの話好きじゃねえから

751 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM8f-fFMQ):2023/07/08(土) 15:58:42.18 ID:FI9w9UscM.net
タンタンタン麺の量が物足りない感じだが好きだよ

752 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa9b-/VI9):2023/07/08(土) 18:10:29.76 ID:L9HK7Y9la.net
限定気になる、明日食おうかな~。
と思って行ってもレギュラーポチっちゃうが、今回は強そうだ

753 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5705-gKB4):2023/07/09(日) 01:44:24.12 ID:GDVpT1oP0.net
次のやつまたカレー?

754 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9f34-0TTi):2023/07/10(月) 09:55:19.21 ID:OVfFnrL10.net
持ち帰り、麺とスープ分けてほしんだよね・・・一回、直談判したらやっぱりダメだって言われたきり、take outは利用していない。幸楽苑は麺とスープが別々なんで、take outなら幸楽苑にしている

755 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b75f-ShPc):2023/07/10(月) 10:01:22.32 ID:FVcS+25h0.net
>>754
中皿有りと無しで容器の値段が10円位違うからな。容器代別に一個分払うって言えば対応してくれるんじゃ?

756 :ラーメン大好き@名無しさん (スーップ Sdbf-gVuC):2023/07/10(月) 10:15:42.68 ID:3gL6zDH4d.net
花月は節操はないけど融通は効かないからな

757 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f749-wGE+):2023/07/10(月) 10:37:46.11 ID:nVKd+X0u0.net
自分の行く店は客少ないからか、店員同士でずっと雑談してるしな
因果が逆かもしれんがw

758 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9f34-0TTi):2023/07/10(月) 10:46:01.14 ID:OVfFnrL10.net
>>755 単純にルールだからって断られた。麺ものの持ち帰りではスープと別にしてほしいよ、チェーンのうどん店だって別なのに・・・たしかリンガーハットも別じゃない?本当に融通が利かない店

759 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b75f-ShPc):2023/07/10(月) 12:25:47.47 ID:FVcS+25h0.net
>>758
災難だったね。ルールにしても花月嵐の店員が融通聞きにくいのは分かる気がするわ。中皿無しの在庫がなくなるまでは変わらないと思う

760 :中杉弘こと黒須英治 (スッップ Sdbf-/8Tj):2023/07/10(月) 12:28:06.34 ID:wAwVQxyhd.net
黒須伸一は元気でヤってる?

761 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9759-Asen):2023/07/10(月) 14:00:10.47 ID:rBOfKIYb0.net
>>758
まあ末端のバイト(?)くんに言っても仕方ない面はあるっちゃある

762 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9f34-0TTi):2023/07/10(月) 16:06:11.36 ID:OVfFnrL10.net
>>759 あんがとです、まぁ、ルールなら仕方なしかと 
>>761 その通りで、それからtake out使ってないです、はい

763 :ラーメン大好き@名無しさん (スーップ Sdbf-qWfd):2023/07/11(火) 08:51:56.62 ID:A9ZA06TQd.net
専ブラで見ると5chからTalkとかいうコピーサイトに飛ばされるようになったんだな
めんどくさいけどブラウザで見てる

764 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9fad-CJ81):2023/07/11(火) 08:54:45.64 ID:0oJFN7Qv0.net
専ブラ全滅したからね

765 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9f34-kkOg):2023/07/11(火) 09:51:16.01 ID:2kws6LH40.net
 なんか、2ch終了みたいだね、いままでありがとう、竹食ニラハバネロ海苔ライスで今後も逝ってくるよ、サンキューでした

766 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9f34-kkOg):2023/07/11(火) 09:52:21.05 ID:2kws6LH40.net
あれ?janeだとまだかけるの???よくわからん

767 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 175f-HG2n):2023/07/11(火) 22:20:04.22 ID:6sSML1vT0.net
iphoneユーザーならmae2chを使うと5ch見れるし書き込みもできるよ

1.mae2chをインストール
2.設定画面で板一覧のURLをカスタム「https://menu.5ch.net/bbsmenu.json」に設定
3.外部板の追加→2ch形式→bbsmenu形式→https://menu.5ch.net/bbsmenu.htmlに設定
4.更新すると上にタブができて5chも見れるようになる

768 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5724-4oIi):2023/07/12(水) 12:19:15.73 ID:jkNOiZwA0.net
どうせニュータンタンメンだろと思ったら全然違った
酸っぱすぎてスープ残した

769 :ラーメン大好き@名無しさん:2023/07/12(水) 14:56:13.93 ID:rHgaXRLL0.net
かなりスーラータンメンよりの味だね。
自分的には久々のヒット。

770 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d701-/79E):2023/07/12(水) 21:03:39.30 ID:1GnuL9De0.net
ついに5ちゃん終わる?

771 :ラーメン大好き@名無しさん (スーップ Sdbf-HG2n):2023/07/13(木) 14:30:06.08 ID:2r+ns0Dyd.net
Androidユーザーもmateから5chの閲覧と書き込みが出来るようになったらしいですね
iphoneはmaeに慣れない…ちんくるは閲覧はできるが書き込みができない…

772 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9fad-UWtl):2023/07/13(木) 16:01:40.62 ID:XUPccVb30.net
酸辣湯麺好きだから俺は結構好き
値段もっとがんばってればな

773 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5710-Lsdh):2023/07/14(金) 19:55:21.81 ID:d86MxsId0.net
pcはjanexenoで復活した、携帯はchmate、今更だがブラウザーは厳しすぎる。

774 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f710-HbDI):2023/07/14(金) 23:21:11.72 ID:i+e55/wo0.net
タンタンタンメン予想外に旨かったよ
ここ最近じゃ1番だと思うよ
独自商品をつくるチャレンジは悪くないと思う
飯田に乗っかった商品作りは花月らしくないからやめていいし、独自路線とはいえ、武将シリーズは失敗路線だから即刻封印したほうがいい

775 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srea-LOna):2023/07/15(土) 13:07:08.92 ID:/xQLANKfr.net
グロービートジャパン身売り

776 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 915f-sNdz):2023/07/15(土) 18:22:26.93 ID:iq8+qQIj0.net
藤崎家も正直町田商店より旨いし
藤崎は天才ラーメン職人だな
経営陣も変わることだし会社は大事にしろよ

777 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa3a-tG6W):2023/07/15(土) 19:06:42.15 ID:8BO9xFC4a.net
タンタンタンメン旨かった。やはりツボニラとニンニクが合う限定はいいね。太麺ももちもちでいいやれば出きるじゃん
どんぶりの位置がずれてて即効答え合わせになってちゃったのは残念。
あとは値段だなあ、、

778 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 915f-sNdz):2023/07/15(土) 20:29:22.33 ID:iq8+qQIj0.net
タンタンタンメン、丼ずれた状態で配膳されるよなあ?
あれ、ネタバレここにありますよ、って気づいてもらうためにわざとそうさせてるだろ

779 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0e10-7EKy):2023/07/16(日) 07:18:08.91 ID:cAup7Vbu0.net
やっぱり花月は、鶏と醤油で食わせる辛旨ラーメン日本一!だな

780 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 245f-lY0y):2023/07/17(月) 01:49:03.90 ID:GX+NZaK30.net
タンタンタンメンは普通の酸辣湯麺よりも酸味効いてる感じがして嫌だったな。タンタンメンって名前なのに酸辣湯麺寄りの風貌してるし誰向けなのか分からない誤認商品だろ。。。

781 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d8b9-a9vA):2023/07/18(火) 15:06:54.35 ID:RJrbiGnZ0.net
ビール無料クーポン来たけどこれ使うとライス無料無くなるんよなぁ
悩ましいところ

782 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8b10-MI76):2023/07/18(火) 15:53:02.55 ID:fQZkHVC70.net
>>781
ビールの方が高いんだからビール優先っしょ

783 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4d10-d067):2023/07/18(火) 22:07:47.64 ID:HMUrtNdU0.net
>>781
同時に使えないってだけだろ?
ライスは期間もあるけど、ビールはすぐ終るからビール一択でしょ
けど歩きで食べに行くしか無いけど

784 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2634-7EKy):2023/07/19(水) 12:43:21.97 ID:WX8GQXOy0.net
ビールのクーポンなんてくるんだ、新経営陣の立て直し?使わずに終わりそうだが

785 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7349-tCaK):2023/07/19(水) 16:01:14.67 ID:IQV67LZO0.net
ここ数年うちには配られなくなった
だからあまりいけてない

786 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d8b9-a9vA):2023/07/19(水) 19:28:37.46 ID:t1zy6Fmb0.net
このクーポンって全員配布じゃないの?

さっきラーメンと一緒に飲んできたけどあんま相性良くはないね
久しぶりに壺ニラ食べたら辛すぎて痛かったわwこれ1壺食べるやつは異常過ぎる

787 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6cac-tCaK):2023/07/20(木) 00:22:35.66 ID:kwpzotuh0.net
あ!アプリのほうにきてたんか!
ポスティングされるチラシのことかと思ったわ

788 :ラーメン大好き@名無しさん (スップー Sd62-0+02):2023/07/20(木) 08:38:01.66 ID:js9AhZILd.net
ワシは花月嵐来店の時はいつも自慢のシボレーコルベットや!!
せやからソフトドリンクの方のクーポン使うわ!!

789 :ラーメン大好き@名無しさん (スッププ Sd02-OyKv):2023/07/20(木) 09:56:50.49 ID:fxkrhJQTd.net
今日から先行販売のカレーラーメンレポよろ

790 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bead-1zgN):2023/07/20(木) 22:42:17.21 ID:2KDRjgCP0.net
魯珈カレーラーメン

まず驚くのが飯田系並の値段なんだけど…
そこは置いておくとわりとちゃんとスパイスカレーしてる
麺が少し負けててそこは残念だった
具はミツバも高菜もいいけどもやしはいらんなーと
最近の限定ではかなり好きだよ
あとかなり辛いので壺ニラ絶対無理みたいな人は食べない方がいい
キーマライスは辛くなかったしなかなかうまい

まあ高いけど原材料とかから考えると妥当なんだろうな
と思うことにする
https://i.imgur.com/T6qpMDj.jpg
https://i.imgur.com/U1QJzKC.jpg

791 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa6a-rJ8O):2023/07/21(金) 00:54:39.72 ID:5OegfFcIa.net
カレーラーメンというよりスパイスラーメンて感じだったな
辛さは大したことなかったけどスパイスが効いてるのか結構汗かいた
個人的には好きなタイプなのでリピありやな

792 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2634-7EKy):2023/07/21(金) 07:59:23.61 ID:fBrzyPH/0.net
レポサンキューです、ちょっと興味がわきました。セットのカレー、どうでした???

199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200