2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

らあめん花月嵐・CHABUTON 62

1 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/17(金) 09:14:05.59 ID:EJsi2M2Xd.net
らあめん花月嵐(らあめん花月寅、ラーメン花月)及び別業態のちゃぶ屋とんこつらぁ麺CHABUTON、ラーメン将太で提供されるラーメン等のメニューに関するスレです。

経営会社(FC本部)及びその関連と言われている団体や、
経営や店舗運営の話は板違い( http://mevius.5ch.net/ramen/ のローカルルール欄参照)ですので、店舗運営板の
【花月嵐】グロービート・ジャパン【CHABUTON】8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1637397237/
等の別のスレでお願いいたします。

スレチ、粘着、荒らし、マルチコピペの書き込み等についてはスルーで。

970を超えたら、宣言をしてから次スレを立てましょう。
次スレが立っても現スレを無闇に埋めずに、通常に使い切ってから、次スレに移動しましょう。


前スレ
らあめん花月嵐・CHABUTON 61
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1663631629/

らあめん花月嵐オフィシャルサイト
http://www.kagetsu.co.jp/index.html

CHABUTONオフィシャルサイト
http://www.chabuton.com/index.html

ラーメン将太オフィシャルサイト
http://ramen-shouta.com

(休止中)麺屋ZERO1オフィシャルサイト
http://www.zeroichi.jp/index.html

613 :ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sdb2-yLWt):2023/06/19(月) 11:58:36.28 ID:zGb1LVEad.net
じゅぱーじゅぱー

614 :ラーメン大好き@名無しさん (スッププ Sdb2-YYmY):2023/06/19(月) 13:00:18.17 ID:827VTX0Gd.net
仙台のたまに行ってた店が潰れたのを昨日知ったわ

615 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3234-l8k0):2023/06/19(月) 14:53:44.90 ID:2hVShewY0.net
企画ものなんだが、花月の強みである ニンニク ニラ が生かせるものじゃないとダメなんじゃないか?あ、あと ゆかり とか おいしい水とかが生きるラーメン。あと、個人的にはハバネラも。

616 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3234-l8k0):2023/06/19(月) 14:55:07.34 ID:2hVShewY0.net
謎のタンメンも、ニンニク ニラ 合うのか微妙っぽいし。花月の強みで勝負してほしいよ。

617 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdb2-Lajo):2023/06/19(月) 14:59:37.59 ID:QNj4/ZHNd.net
せっかく育てたモンスターシリーズとか物体ないなぁ
なんで飯田路線にしたんだろ

618 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f6ed-C6j3):2023/06/19(月) 16:39:00.83 ID:UZYnjUgK0.net
飯田に一杯ライセンス料払っちゃったから元を取るのに必死なんやろ

619 :ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sdb2-yLWt):2023/06/19(月) 16:40:31.46 ID:zGb1LVEad.net
飯田が日本一の評価とって、すげえなあ、俺たちもあやかりたいなあ、という憧れ的なものがあるんだろ
節操のないのが花月のウリらしいが主力商品はスジを通して欲しいわ
もっと自分たちの作り上げてきたものに自信持って欲しいよな

620 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 79ac-kina):2023/06/19(月) 19:03:43.44 ID:2VCrMncV0.net
清湯系は主力と競合しないから、企画でやるにはそっちもメリットとして魅力的なんやろな
モンスターとかであまり集客ができてなかったのかもしれない
ただ、タンタン麺のこと考えると、そこまで考えてはいないのかもしれないw

621 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr79-XI5k):2023/06/19(月) 20:01:27.47 ID:DgRJaA8Or.net
って言うか豊臣の奴は明らかに飯田ラーメンコラボのパクりだけど、ライセンス料発生してるのかな?
発生してなかったらあっちこっちの店をパクりだな

622 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ad10-6ESG):2023/06/19(月) 21:10:03.68 ID:7XPMlDCf0.net
謎のタンタンタンメンって川崎ニュータンタンじゃんか
近所にニュータンタンあるからまたしてもスルー案件

623 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0db9-Lajo):2023/06/19(月) 21:14:26.67 ID:2KHMdc2N0.net
花月の壺ニラタンタンメンとかなら食べたいんだが

624 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 655f-p8ty):2023/06/19(月) 21:34:29.78 ID:Sob0pabk0.net
>>618
そんなところだろうな 銭ゲバ同志、ヘンにウマが合ったのだろう
小作人フランチャイジーはいい迷惑なんだろな 閉店続出だろうな

625 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sada-kV8o):2023/06/19(月) 21:40:18.84 ID:XgMHZbUla.net
確かにモンスターが売ってる時は通常のげんこつ食わないからな
ニンニク背脂ならモンスター食うし

626 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3234-l8k0):2023/06/20(火) 07:27:37.55 ID:Jy0SV+pV0.net
>>617 それ思う、花月ファンは飯田路線には興味はないかと・・・ベースが違うよね

627 :526 (ワッチョイW 9289-2M5n):2023/06/20(火) 11:21:42.30 ID:jbszCCVz0.net
コラボより自社開発で美味いラーメン出せよ

628 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 852c-C6j3):2023/06/20(火) 11:39:46.87 ID:/fvxsocR0.net
コラボとか武将とかじゃなくて
ご当地ラーメンを期間限定で提供してくれればよいのだが

629 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3234-l8k0):2023/06/22(木) 11:23:04.13 ID:I1ryBtZH0.net
ご当地は俺も好き、あと、自前のメニューをブラッシュアップしてくるのも好き、味が少し予想できるし試したくなる。武将みたいな予想のできないものは一切いらね

630 :ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sdb2-yLWt):2023/06/22(木) 13:43:32.98 ID:qDI2RmWkd.net
ご当地でも喜多方とか燕三条とかもう何回やってんねんっていうのはいらんなあ

631 :ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sdb2-yLWt):2023/06/22(木) 13:45:41.94 ID:qDI2RmWkd.net
GTR復活して欲しいんだけど

632 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6db9-4DYQ):2023/06/22(木) 22:06:45.24 ID:qkPAa0Zu0.net
初めて食ったけど美味いやん
ラーメン屋で初めて完飲した

633 :ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sdb2-yLWt):2023/06/22(木) 22:13:30.35 ID:qDI2RmWkd.net
>>632
何食ったん?
まさか秀吉ではないと思うが

634 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d2ad-X/nR):2023/06/22(木) 23:02:33.76 ID:Eoxw6zZZ0.net
謎のタンタンタンメン
担々麺でも湯麺でも酸辣湯麺でもない
要するに5Gみたいな合体シリーズなのか?
実際担々麺のような酸辣湯麺のような不思議な味
まあでもこんなような独自ラーメンって考えればそんなに悪くはない
太麺も悪くない
酢をガバガバ入れたら酸辣湯麺寄りになった…気がする
壺ニラとかでスパイシーにしたら担々麺になるだろうか…
タンメン要素は…わからない
まあよくからないけど、ものはためしって感じならそんな悪くもない
むしろけっこうウマかったような気がしてきた
あんまはっきりしないラーメンにしてはたけーけど
https://i.imgur.com/Ug6QFh7.jpg
https://i.imgur.com/PMZsNbn.jpg

635 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f6ed-C6j3):2023/06/22(木) 23:29:37.38 ID:H2FNF52S0.net
>>634
ニュータンタンメン食った方が良いよ
本家の方が安いしw
ホントアフォな企画だわ

636 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d905-X/nR):2023/06/23(金) 00:05:30.38 ID:5IotXXbL0.net
ニュータンタンメンって酸っぱかったっけ?
食ったの昔のことで思い出せない

637 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 515f-yLWt):2023/06/23(金) 00:06:23.67 ID:0klNctR+0.net
>>634
まーた味がボヤケてんのか
社員の頭がボヤケとる証拠やなホンマ

638 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 79ac-kina):2023/06/23(金) 00:38:14.40 ID:pUA4MyJb0.net
しかし高いな
太麺は気になるけど

639 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 12ad-3t2R):2023/06/23(金) 01:12:59.82 ID:KEMLIuqx0.net
>>634
まあ似非たんたんだから不味いだろうな。元祖ニューたんたんイソゲンも味変えて不味いし今の時代これ食って横浜のたんたん麺のスタンダード確認するなら上大岡のたんたんか、反町たんたんしかない。イソゲンは今じゃ偽物だし横浜タンタンもないし。

640 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5e63-FN1n):2023/06/23(金) 03:23:17.21 ID:nsY+NYbR0.net
パクるならパクりもとの勝浦担々麺しとけよ

641 :526 (ワッチョイW 9289-yQ4D):2023/06/23(金) 08:10:19.02 ID:twwz6P220.net
次の新作も見送りだな、ほんと客舐めてんな

642 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3234-l8k0):2023/06/23(金) 10:31:12.15 ID:wY89HHpr0.net
商品に、謎ってつけちゃうと否定的な感じしない?武将シリーズといい、なんで予想できない商品名にするのかが謎

643 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sacd-1up+):2023/06/23(金) 10:52:13.18 ID:3JXqVbaua.net
ちょっとうまそう
俺みたいに近くにニュータンタンとかそういうご当地麺が遠い人にはアリじゃね?
食った人は文句言ってないのに食ってない人が文句喚き散らす、いつもの光景で微笑ましいですね

644 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 655f-f5CE):2023/06/23(金) 11:42:29.80 ID:bzPh+aVK0.net
ニュータンタンは値段が上がって唐辛子変えたせいで味が落ちたから食べる頻度減ったわ。ニュータンタンの出来で許される値段はコスト的にも700円以下だし、トッピングの値段が量と見合ってないのも減点だよ

645 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d910-l8k0):2023/06/23(金) 16:48:47.96 ID:1K6EUD3W0.net
>>642 それな、Spicyラーメン魯珈 黄金の味噌ラーメンBLACK ザ・ちゃんぽんラーメン嵐 はイメージできるけど 戦国武将らあめん 徳川家康 は無理だわ

646 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d910-l8k0):2023/06/23(金) 16:54:15.98 ID:1K6EUD3W0.net
黄金の味噌ラーメンBLACK はちょっと期待してて、こう来るのかな、っていう予想が、こう来たか、ってなるのが楽しんだけど、 戦国武将らあめん 徳川家康 もうどうでもいい

647 :ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd69-dceH):2023/06/23(金) 18:30:46.59 ID:nwGgEj/Qd.net
水戸黄門の食べたラーメン再現とかどうかな
美味しくはないだろうけど

648 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5e63-FN1n):2023/06/23(金) 18:47:02.40 ID:nsY+NYbR0.net
>>647
これか?
https://creators.yahoo.co.jp/kawagoesansaku/0100439640

649 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f57c-LWNy):2023/06/23(金) 23:05:43.31 ID:Nv1DTAy/0.net
ニュータンタンの唐辛子変わったのいつから?

650 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cb07-2p93):2023/06/24(土) 01:08:47.02 ID:06oxnuWJ0.net
買収されたん?

651 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1b8c-vRmj):2023/06/24(土) 01:51:20.62 ID:krzJSdKX0.net
買収されますた

652 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa69-vo0+):2023/06/24(土) 05:11:18.32 ID:qOGiQZbba.net
派遣会社がラーメン屋やるのか、どうせなら創業当時みたいに
各店舗で豚骨仕込むスタイルに戻してくれ

653 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ad5f-7pYU):2023/06/24(土) 08:17:42.12 ID:26BWlcrY0.net
パクリと言えば肉そば嵐

654 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 955f-A1th):2023/06/24(土) 21:58:30.78 ID:wcvg76Y90.net
ようやく大手に買収されたか
でもなんで人材派遣会社なんよ

655 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ad5f-7pYU):2023/06/25(日) 00:45:44.10 ID:2BPJyoRe0.net
ゴミのような会社

656 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd43-GAXm):2023/06/25(日) 00:48:03.76 ID:mvLTFyk5d.net
>>652
それだとバイシュウしてないんでわ?

657 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0505-66it):2023/06/25(日) 01:00:34.94 ID:iUKSgk7+0.net
各店に会社からスープを派遣します

658 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ad5f-7pYU):2023/06/25(日) 01:01:18.31 ID:2BPJyoRe0.net
ギリ買い値がつくうちにゴミ会社へ売却

659 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a3ad-wJdI):2023/06/25(日) 05:51:20.15 ID:NpJlEgXf0.net
>取得価額は80億1000万円。
https://maonline.jp/news/20230623b

660 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 05ed-F8yx):2023/06/25(日) 08:29:25.83 ID:VOMbjviA0.net
とうとう買収されたのか
この機に乗じて無能な経営陣も一新して欲しい

661 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9d10-4xpq):2023/06/25(日) 11:17:03.80 ID:0E/F8y1O0.net
秀吉みたいな舐め腐ったラーメン出すような無能っぷりだからな
まともになってほしいもんだわ

662 :ラーメン大好き@名無しさん (アークセー Sx81-WccT):2023/06/25(日) 15:34:58.36 ID:yWmYkcGYx.net
フルキャストかあ
以前登録してたけどろくなもんじゃなかったな
派遣業務とは別なんだろうけど

663 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ad5f-7pYU):2023/06/25(日) 16:05:09.18 ID:2BPJyoRe0.net
業務停止命令まで食らったブラック企業に何を期待してんだよ

664 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ad5f-6wIa):2023/06/25(日) 17:57:23.79 ID:ffjT6AFI0.net
売上高の割には営業利益が低くないか?

665 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 05ed-F8yx):2023/06/25(日) 22:50:03.48 ID:VOMbjviA0.net
>>664
飯田に莫大なロイヤリティ払ってるんだろうな

666 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a3ad-wJdI):2023/06/26(月) 09:55:32.32 ID:19JXs3GT0.net
メニューの大幅削減とかあるのかね

667 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e334-SnHJ):2023/06/26(月) 12:31:55.77 ID:YwK9NE3E0.net
大幅な改善を期待したい!

668 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr81-nNi0):2023/06/26(月) 14:14:32.08 ID:y9Kpe9zYr.net
買収後にサービスがよくなることなんて皆無

669 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa69-+K9K):2023/06/26(月) 15:22:18.53 ID:XnryVvLCa.net
ローソンの花月嵐監修のレンチン醤油豚骨ラーメン食ってみた
普通だった

670 :526 (ワッチョイW 2389-8ApP):2023/06/26(月) 20:26:50.38 ID:92UbEAn40.net
店員に派遣が増えるのか?

671 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0332-OfpS):2023/06/26(月) 23:45:44.20 ID:s2eVou8B0.net
近場から撤退したのが復活すればいいけどまぁ望み薄だろうな

672 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 03ed-F8yx):2023/06/27(火) 00:00:06.54 ID:yNwNIRXo0.net
とりあえずげんこつと黄金味噌の麺を元に戻してくれ
話はそれからだ

673 :ラーメン大好き@名無しさん (スッププ Sd43-5nm8):2023/06/28(水) 15:44:36.38 ID:NnTx5ofcd.net
買収によって中杉弘こと黒須英治との縁は切れたのか?

674 :ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd43-EOoO):2023/06/28(水) 16:52:07.00 ID:0DdUJT/rd.net
んなわけねーだろ

675 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 05d4-HmnO):2023/06/28(水) 22:31:04.29 ID:fGD1vaGp0.net
餃子クーポン期限あるんだ?
全然知らなくて期限切れるのに行けないよ

676 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ e334-SnHJ):2023/06/29(木) 13:54:47.98 ID:XCrfDXcV0NIKU.net
買収されても、あんまり変わらないのね

677 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sd03-EOoO):2023/06/29(木) 14:41:30.56 ID:GGaef+1GdNIKU.net
そんなにすぐには変わらんだろう

678 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ a3ad-wJdI):2023/06/29(木) 16:23:35.40 ID:mvxkhqTP0NIKU.net
京田みたいだな

679 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW d5ad-x5gL):2023/06/29(木) 20:22:42.36 ID:qYkF7pgH0NIKU.net
経営陣は何も変わらないんだから当然だろう

680 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cbc7-xw5T):2023/06/30(金) 05:15:26.16 ID:p0e6V/aS0.net
新たな経営者達が業務をひと通り引き継いだら、一族は即退場だよ
引継ぎの時間をいかに短縮して、無意味な役員報酬をいかに早くカット出来るか、これができないと新経営陣も無能を晒すことになるから必死でやる

本部のカオスぶり見て驚くだろなー、フルキャストの人達

681 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr81-iTRo):2023/06/30(金) 10:59:25.54 ID:GBOLCLYWr.net
焼き飯系が値段変わらずで無くならなければいいや。

682 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4b10-OfpS):2023/06/30(金) 20:42:13.62 ID:vwUawUI50.net
脳内で考えればそうなんだろうけど、実際にはそう簡単にはいかないだろね

まず旧経営者は株式全売却だけど、その後の処遇が契約でどうなってるかわからない
だからそのまま一定の期間など、条件付きで残る可能性はある
しかも、親会社にとっては新業態だからノウハウがない
そのノウハウを得るためにも、旧経営者にはある程度いてもらってノウハウを吸収したいだろう

恐らく花月としては企業的に大きくなりすぎて、資本関係が弱くて小回りがきかなくなっていた
また今後同じようなコロナ禍があったら耐えられないと感じていた
創業者としては花月を売って利益を確定させれば、とりあえず一生、贅沢な暮らしができるから合理的に考えたんだろう
フルキャストは花月の上場による創業者利益の目的といったところだろう

683 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cb5f-3VO7):2023/07/01(土) 00:48:10.74 ID:e5AoepgH0.net
藤崎家とまぜそばつけ麺はレギュラーから外していいだろうな。道豚堀をレギュラー昇格すれば安定だろう

684 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cb5f-c6L3):2023/07/01(土) 01:01:51.28 ID:nxaSFhqb0.net
>>682
ブラック×ブラック 何も生まれない

685 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cb5f-c6L3):2023/07/01(土) 01:02:41.25 ID:nxaSFhqb0.net
>>683
野菜には旬ってものがあるんだよ坊や

686 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 17ad-fyxV):2023/07/01(土) 01:50:29.25 ID:geBbNW/i0.net
白菜ってうまいよな
冬季のトッピングは白菜しか選ばないわ

687 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cb5f-3VO7):2023/07/01(土) 01:56:34.94 ID:e5AoepgH0.net
>>685
美味い美味くないよりもその店でしか食べれない味の方が必要だろう。どうとんぼり神座インスパイアで他にあんまりない味だし、藤崎まぜそばつけ麺よりかはどう考えても杯数出てるだろ

688 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4f5f-CctC):2023/07/01(土) 08:37:06.48 ID:eAvNW0Bi0.net
白菜ラーメン美味いよな
花月にはいつまでも神座のパクリばっかやってねーで
本気で岐阜タンメンか奈良天理ラーメンのコラボやってほしい

689 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6f7c-OYD+):2023/07/01(土) 18:35:55.37 ID:bDfdpw340.net
誰にも共感されないけど
道豚堀ラーメンの太麺バージョンを食べたい

690 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6228-iz2R):2023/07/02(日) 01:47:43.24 ID:o/i5rBz10.net
駅近くの店が壷ニラとニンニクをオーダーちゃんと聞かず
こっちが喋ってるそばからハイハイとカウンターに引っ込んじゃう不快接客に変わったんだけど
無料のもの頼む客は冷遇しろとかそういうマニュアルでも出来たんかな?
おまけににんにく5つってちゃんと言ったのに3つしか持ってこんかった
俺だけが冷遇って訳じゃなく同じく壷ニラ頼んだ女性客にも同じ雑な接客だった

691 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0b5a-XqdJ):2023/07/02(日) 03:52:50.65 ID:h1Nf4tqJ0.net
道豚堀は壺ニラ一人前クーポン味玉で俺の中で完成されてなからなー

692 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d701-3VO7):2023/07/02(日) 08:43:12.56 ID:WKhvbzDr0.net
ちゃんと道頓堀って書かなきゃ、彼の出番がないだろ

693 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd02-fx5F):2023/07/02(日) 14:22:36.61 ID:2UtLuOLed.net
>>692
豚な

694 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cb5f-3VO7):2023/07/02(日) 15:15:04.24 ID:GrplAtnw0.net
>>690
壺ニラオーダー制になってからこういう接客が増えたな。無料オーダー分はもう券売機で券発行する形でいいと思うし、そもそも初見だと導線が無いから頼める事知らない人の方が多いと思う。アプリのマスタークーポンも予め準備してないといけないし、花月嵐に行くのなんか億劫だわ。コロナ入ってピークタイム以外はワンオペな時多いし、後から追加で頼みにくいしな

695 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sabb-+2qy):2023/07/02(日) 15:43:43.72 ID:Qmat3PF0a.net
もはや壺ではない、皿ニラもやしや!

696 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c234-iz2R):2023/07/02(日) 19:30:10.22 ID:sRvBEpgM0.net
確かに、皿ニラになっちまったなぁ・・・竹食と皿ニラでつなぐよ

697 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a2ad-p0MK):2023/07/02(日) 20:50:47.11 ID:H16zTuYc0.net
ポーションが少なくなったのは、くら寿司ペロペロ野郎のせいだからな
近所の焼肉屋も卓上のタレの瓶を置かなくなったわ

698 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4f5f-CctC):2023/07/02(日) 21:39:15.51 ID:vbuxIe200.net
奴は世界を変えたんだな

699 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7bed-hRAP):2023/07/02(日) 22:00:27.19 ID:dNyzds4H0.net
壺ニラを皿ニラにした罪は重い
それだけで懲役50年に等しい

700 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c234-iz2R):2023/07/02(日) 22:25:21.55 ID:sRvBEpgM0.net
>>698 そう思うと凄いよな、SNS社会だからなんだけど、スシローの6700万の追い込みもわかるわ

701 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c6e1-iz2R):2023/07/03(月) 01:05:47.35 ID:T+aEuCDf0.net
寿司ペロくんがいなくても原材料高騰とかあるから壷ニラはいずれ今みたいになってたと思う
くたくたのまずいラーメンなのにむちゃ値上げしてさらに売りだったサービス品が容易にありつけないとなると
客足の減少が凄そうだがそこら辺対策できてんのかね?

702 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c234-iz2R):2023/07/03(月) 05:18:18.22 ID:WmFvuhyT0.net
それを言うと、山岡家は凄いよな。何杯食べたからクーポン発行、ではなくて、クーポンやるから食いに来い、みたいな。こちらもクーポン使いに行くか、みたいな気になるし。チェーン店のサービスでは頭抜けるサービスだと思う

703 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c234-iz2R):2023/07/03(月) 05:18:46.05 ID:WmFvuhyT0.net
頭一つ抜ける、でした、ごめん

704 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0b5a-XqdJ):2023/07/03(月) 09:10:59.68 ID:H0NgN/PD0.net
牛丼屋も紅生姜置きっぱなしじゃん

705 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cb5f-3VO7):2023/07/03(月) 11:34:21.95 ID:HkdK63HD0.net
花月嵐のマスタークーポンの方が還元率は山岡家のサービス券よりかは高く無いか?

706 :ラーメン大好き@名無しさん (スップー Sd22-CctC):2023/07/03(月) 11:49:24.49 ID:mhaiic1md.net
山岡家は昔のJAFクーポンならチャーシュー以外のトッピングが全部無料だったから花月ばりにお得だったが
今は改悪されたからアカンわ

707 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd02-fx5F):2023/07/03(月) 13:33:42.11 ID:96kYl6tud.net
山岡家はサービス券とLINEクーポンがあるから

708 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c234-iz2R):2023/07/03(月) 14:01:47.14 ID:WmFvuhyT0.net
サビ券2倍とかもあるし、まぁ人気出るよね。ほんと、コロナ禍でも伸びるのわかるわ。花月もそうなってほしい

709 :ラーメン大好き@名無しさん (スップー Sd22-CctC):2023/07/03(月) 15:01:21.44 ID:lTB9tWYnd.net
山岡家が伸びるのは旨いからだろ
花月は不味いもん

710 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a2ed-hRAP):2023/07/03(月) 16:51:47.79 ID:T/p52s4T0.net
それを言っちゃあおしめーよ

711 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c69d-iz2R):2023/07/03(月) 20:31:47.88 ID:OdpLoZwN0.net
壷ニラやにんにくは注文しにくくしちゃうしこれといった売りがないんだよね
メニューが豊富なのは面白いと思うけど今日は家系食べに花月行くか~とか食堂風の中華そば食べに花月行くか~とはならないんだよね個人的に
あくまで模造品って印象だしそれぞれの店で食べるより微妙に高いしさ

712 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4f5f-CctC):2023/07/03(月) 22:56:36.34 ID:Raw1Hah10.net
嵐げんこつも香月とかホープ軒の模造品なんかもしれないが
色々節操のないことやってますけどこの嵐げんこつだけは花月のオリジナル看板商品として命懸けでやってます!みたいなかっこいいとこ欲しいよな
最終的には意外とそういうとこに惚れ込んで通ったりするもんな

713 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a2ed-hRAP):2023/07/03(月) 23:02:44.18 ID:T/p52s4T0.net
ぶっちゃけコラボよりげんこつにもっとリキ入れて欲しい
麺改悪とかもってのほか
自分の立ち位置見失ってるとしか思えないわ

199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200