2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

らあめん花月嵐・CHABUTON 62

1 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/17(金) 09:14:05.59 ID:EJsi2M2Xd.net
らあめん花月嵐(らあめん花月寅、ラーメン花月)及び別業態のちゃぶ屋とんこつらぁ麺CHABUTON、ラーメン将太で提供されるラーメン等のメニューに関するスレです。

経営会社(FC本部)及びその関連と言われている団体や、
経営や店舗運営の話は板違い( http://mevius.5ch.net/ramen/ のローカルルール欄参照)ですので、店舗運営板の
【花月嵐】グロービート・ジャパン【CHABUTON】8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1637397237/
等の別のスレでお願いいたします。

スレチ、粘着、荒らし、マルチコピペの書き込み等についてはスルーで。

970を超えたら、宣言をしてから次スレを立てましょう。
次スレが立っても現スレを無闇に埋めずに、通常に使い切ってから、次スレに移動しましょう。


前スレ
らあめん花月嵐・CHABUTON 61
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1663631629/

らあめん花月嵐オフィシャルサイト
http://www.kagetsu.co.jp/index.html

CHABUTONオフィシャルサイト
http://www.chabuton.com/index.html

ラーメン将太オフィシャルサイト
http://ramen-shouta.com

(休止中)麺屋ZERO1オフィシャルサイト
http://www.zeroichi.jp/index.html

2 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/17(金) 09:29:32.68 ID:EJsi2M2Xd.net
スレタイにラーメン将太も入れようとしたけど字数制限で無理だった

3 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/17(金) 09:30:43.95 ID:EJsi2M2Xd.net
ゼロワンなんか別人のホームページになってるし
消せば良かった

4 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/17(金) 09:36:15.28 ID:EJsi2M2Xd.net
現在の限定

豚そば銀次郎BLACK
http://www.kagetsu.co.jp/sp/menu/newitem/230315_ginjiroblack/
味がぼやけているとの意見が多い
最近の限定はみんなそうだな

シン・ゲンコツらあめん
http://www.kagetsu.co.jp/sp/menu/newitem/221207_shingenkotsuramen/
花月歴代限定中もっとも長期間連続して売られた限定として記録更新中

5 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/17(金) 09:44:01.77 ID:83WXd1z60.net
>>1 乙です、永遠に竹食食べてます。

6 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/17(金) 09:45:51.76 ID:aXX7bWmCa.net
ノーマルのげんこつ、麺が素麺のように改悪されてマズくてしばらく行かなかった
久々に行ったら細麺だが味が以前の麺に近くなりまた食べるようになったけど
また以前の太さに戻してほしい

7 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/17(金) 10:21:51.04 ID:r3rIH1850.net
>>1
乙であります

8 :526 :2023/03/17(金) 10:39:27.58 ID:sHMxQMz30.net
銀次郎ブラック、トッピングするなら何がおすすめ?
とりあえず初回はノーマルで食べて2回目にトッピングで食べてみようかと思ってる

9 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/17(金) 12:54:03.17 ID:lndxHlIE0.net
>>1


10 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/17(金) 14:08:48.05 ID:J/SCwVdw0.net
1おつ
保守協力

11 :ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd9a-CYg5):2023/03/17(金) 17:25:49.47 ID:EJsi2M2Xd.net
>>8
海苔しか合わない気がする

12 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/17(金) 21:51:58.61 ID:J/SCwVdw0.net
おつ

13 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/17(金) 21:52:08.71 ID:J/SCwVdw0.net
おつおつ

14 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/17(金) 21:52:22.55 ID:J/SCwVdw0.net
おつおつおつ

15 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/17(金) 21:52:50.55 ID:J/SCwVdw0.net
おつおつおつおつ

16 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/17(金) 21:53:14.95 ID:J/SCwVdw0.net
おつおつおつおつおつ

17 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/17(金) 21:53:45.46 ID:J/SCwVdw0.net
おつおつおつおつおつおつ

18 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/17(金) 21:54:09.12 ID:J/SCwVdw0.net
おつおつおつおつおつおつおつ

19 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/17(金) 21:56:54.03 ID:J/SCwVdw0.net
http://www.k2-museum.jp/limited/113_kabuki_01.html
大江戸味噌らあめん歌舞★喜~KABUKI~

もう1回やってよ

20 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/17(金) 21:58:26.57 ID:J/SCwVdw0.net
完了

21 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/17(金) 22:16:09.21 ID:EJsi2M2Xd.net
めんめんめんめんめんめんめんめんめんめんめめめんめん
https://youtu.be/xB-zsay39MQ

22 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/20(月) 12:25:29.07 ID:qSliVYT90.net
銀次郎ブラック、あんまり話題になってないけど、やっぱイマイチなの???

23 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/20(月) 12:41:41.11 ID:4pwKrpWyr.net
銀次郎BLACK、歴代のBLACKと比較するとパンチが弱いんだよね

24 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/20(月) 14:29:14.91 ID:8LM6ibjm0.net
ススルは銀次郎、銀次郎ブラックのスープにぶし感があるって言ってるけど、魚粉の味をぶし感って言うのは合ってるのか?

25 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/20(月) 15:54:00.50 ID:FnbSg+9p0.net
合ってるも何も…魚粉を何だと思ってるんだ

26 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMd5-x7nA):2023/03/20(月) 16:43:09.81 ID:aYsl71gmM.net
スープに煮出した節の味と魚粉の味が異なるのは分かる

粉入れりゃ鰹出汁にとはならないものね

27 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/20(月) 21:50:36.03 ID:8LM6ibjm0.net
>>26
そうなんだよね。節と魚粉は作り方が違うし、出汁を取った時の味が全然違う。銀次郎は明らかに甘味と苦味の無い煮干し感が前面に出てるから魚粉の味で節の味じゃない。ススルは魚介関係無い醤油食べてる時もぶし感で統一するから紛らわしい

28 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c902-UZl9):2023/03/21(火) 05:18:16.39 ID:fKm8KEAB0.net
あいつ何食っても美味い美味いしか言わないからアテにならんよ

29 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr9d-5c3H):2023/03/21(火) 12:54:06.75 ID:vRsptGrFr.net
>>28
そりゃ金貰ってるチェーン店は誉めちぎるやろ?

30 :526 :2023/03/22(水) 07:44:54.25 ID:cyDMHHFg0.net
次の限定は豚骨ラーメンか

31 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/22(水) 07:54:08.57 ID:K7z3W8VMM.net
梅澤まゆか元バイトAKBさんの一番弟子の話はどうでも良くない?
https://twitter.com/MAYUKA_YAGUMO/status/1247123363245350912

俺はホッピーの中のお替りにどの食券買えばいいのかについて語り合いたいわ
(deleted an unsolicited ad)

32 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 137d-v3al):2023/03/22(水) 08:28:25.48 ID:sCF0WegP0.net
そこは現金払いやろ

33 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr9d-5c3H):2023/03/22(水) 10:20:32.57 ID:yQFpxUFor.net
群馬豚骨って名前はじめて聞いたぞ

34 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/23(木) 10:02:57.15 ID:I7I7G9re0.net
でも花月って豚骨やるよね、あんまり話題にならなかったけど、丸星よかった

35 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/23(木) 16:26:23.65 ID:AlGQXP4E0.net
丸星って替え玉やってたんだな
今の花月は替え玉なんてやらないんだろうな

36 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/27(月) 12:17:31.01 ID:wZk2Opab0.net
シンゲンコツ・準新作でまだやってるんだな...予想通りか

37 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/27(月) 13:23:42.93 ID:GK2m9Z8z0.net
監修料がっぽり取られて売り切らないと赤なんやろなあ

38 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/27(月) 15:08:22.94 ID:wZk2Opab0.net
>>37 売れてないのもあるんじゃない、時期もあるのかもしれないが、シンゲンコツ頼んでる人、見ないよ

39 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/27(月) 15:23:01.46 ID:GteJ3vzr0.net
>>37
銭ゲバどもの目論見が外れちゃったんだろね 大幅に

40 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/27(月) 16:15:10.86 ID:2+9i/C22d.net
アリオ北砂のラー将は伝説の一番星吉祥寺店より早く閉店しそうだな…

41 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/27(月) 16:24:20.53 ID:FO4bmPg+d.net
>>40
フードコートで高いラーメンを食うかってことだな

42 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/27(月) 16:44:56.13 ID:NwxRwLw60.net
シンゲンコツと将太の塩ラーメンはトッピングが違うだけで味同じじゃね?

43 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/27(月) 17:04:33.15 ID:/eBlDhRc0.net
ちゃぶとん送りができないから売れ残ってたら売り続けるしかないわな

44 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/27(月) 17:45:33.73 ID:aBjEOVvlr.net
チェーン店で あっさりオシャレラーメン流行ると思ってるのかな?

45 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 82ad-rkiO):2023/03/27(月) 22:45:18.58 ID:NqGZ+k2I0.net
15年以上前の感覚なんだろうな本部は

46 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/28(火) 01:00:08.31 ID:dH2cyfRQ0.net
~~-y( ̄▽ ̄*)ゥヶヶ♪

47 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/28(火) 06:46:32.84 ID:I+HexxGc0.net
グロービートジャパンってほんと新業態展開するのヘタクソだね
それならそれでもっと花月嵐に力入れたらいいのに
店舗どんどん減ってるよ

48 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/28(火) 10:28:21.81 ID:JRoiqjLx0.net
一番星吉祥寺店 懐かし!結局一番星だけじゃ通用しなかったって事か。ラー将って、混んでるの???

49 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/28(火) 11:48:21.46 ID:t8rK/rqud.net
家系のチェーン店ってテキトーな家系でもどこもだいたいうまいことやっていってるのにね
それを大失敗した花月って…
藤崎家は町田商店よりは旨いのにねー

50 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/28(火) 12:41:35.31 ID:JRExphJwd.net
げんこつ塩でアクメキメてくるかぁ

51 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/28(火) 12:42:50.66 ID:cmWVT+4g0.net
カジュアルにラーメン食べたい人は花月嵐よりも町田商店選ぶ人は多い気がする。スタンプ貯めたら何杯かで一杯無料だし、卓上の味変調味料も多くてラーメン炒飯セットがあるのもデカい。自分の近くの店舗だと町田商店の方が店員多いから提供時間も速いし、客で学生とかは花月嵐で殆ど見ないな

52 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/28(火) 14:25:45.75 ID:JRoiqjLx0.net
>>49 それな。ちな、店名が悪かったんじゃないの?一番星が家系って知ってる人、本当に少ないと思うよ。普通に 家系 って書いておけば、そこそこ入った気がする。

53 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/28(火) 14:34:13.71 ID:Zw57OMw/d.net
町田商店は豚山で二郎系も成功してるしな
ここは運営が上手い
かたや花月は確かに店名悪いわ
花月が手がけた二郎系の店名はボッケもんだからな
意味不明だしなんで二郎が鹿児島弁なんだよ

54 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/28(火) 23:42:00.50 ID:ckEYdrtU0.net
ブラックモンスターが食べたいの無くなってから1度も行ってない

55 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8101-HFmU):2023/03/29(水) 08:00:20.08 ID:lmvvkmZz0.net
ブラモン良かったよな
別に蝶野じゃない奴で復活していいんだが

56 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srf1-mpC6):2023/03/29(水) 08:22:29.59 ID:3M6+uXk0r.net
そういえば佐村河内のゴーストライターのゴーストもあったな。

57 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4ded-wSlO):2023/03/29(水) 08:48:56.57 ID:cZJg4TzS0.net
ブラモン/ゴーストシリーズって「俺たちが花月に求めてるラーメン!」って感じだったのに最近のは外ればっかやな
どうしてこうなった・・・
やっぱ武将シリーズがガンだったか

58 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/29(水) 12:19:05.25 ID:Y8AQxIwk0NIKU.net
武将シリーズはまぢ癌、っていうか、商品名でラーメンをイメージできないんだよね。花月のラーメンって、写真見ないと通じないという、まずそこから直そうよと思う。

59 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/29(水) 12:32:44.74 ID:bMvoEmzt0NIKU.net
銀次郎Black  & シンゲンコツ
チラシがはいってた

60 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/29(水) 13:42:27.05 ID:55PIDKPbdNIKU.net
店名といい商品名といい
わかりやすさよりエンタメサプライズを優先する花月

61 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/29(水) 13:43:46.90 ID:55PIDKPbdNIKU.net
幕末英雄シリーズもあるよな
今んとこ坂本龍馬だけかな?

62 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/29(水) 13:43:59.33 ID:55PIDKPbdNIKU.net
西郷隆盛もあったか

63 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e234-tU7T):2023/03/30(木) 09:57:46.75 ID:URnnaX9O0.net
ちなみに黄金味噌はxxになって、変わったの???とにかくわかりにくい

64 :ラーメン大好き@名無しさん (スーップ Sd62-r8cp):2023/03/30(木) 10:17:35.17 ID:UGQHbhovd.net
値段が変わったよ

65 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa4a-oWWs):2023/03/30(木) 23:04:51.81 ID:DoLE1PVYa.net
花月はどんだけジャンクに食えるかが一番
ニンニク、背脂、壺ニラ、ラーメンダレ、
とにかく味が濃くてパンチを求めるのが花月

66 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 81ed-wSlO):2023/03/30(木) 23:36:34.75 ID:KuhWGdCx0.net
ですよねー
変に意識高い系に行って自滅する未来が見えるわ

67 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd62-M8+T):2023/03/30(木) 23:39:17.87 ID:gERyybU8d.net
そう、俺たちは上品なラーメンを食べたくて花月に行くわけではない
ニンニクや壺ニラをぶち込んだ下品なラーメンを求めて花月に行くんだよ!

68 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/31(金) 02:22:11.34 ID:HBoQeuY10.net
限定の先行始まってるのちゃんと教えて?
土曜日まで行けないわ

69 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/31(金) 03:46:34.63 ID:jyCnUUdL0.net
ベジラーメンNANAって今あんの?

70 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/31(金) 08:30:40.56 ID:v6pLD5ly0.net
公式はニンニクのラーメン食いたきゃニンニクを自分でぶっ込めは良いじゃんって考えなんだろうけどさ
そんなの他の店で腐るほどあるんだよね
レギュラー強化してニンニクげんこつ復活をマジで頼むわ。クソザコ一般客は普通のげんこつを頼めばいいだけだし

71 :ラーメン大好き@名無しさん (スップー Sdc2-r8cp):2023/03/31(金) 10:44:58.80 ID:v5i7uUmUd.net
運営会社が世間で評判の高いラーメン屋に媚びる方向だから最近の流行りとしてどうしても淡麗上品系ばかりになるな
ドギツイラーメンがトレンドになってミシュラン獲得とか食べログ全国一位とかになれば
エゲツナイラーメンもっと出してくれるやろ

72 :ラーメン大好き@名無しさん (スッププ Sd62-Cexz):2023/03/31(金) 12:44:50.14 ID:1x5/JjLFd.net
昨日久しぶりに行ってげんこつラーメン食べた。760円で頑張ってるのは偉いと思った。

73 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd62-IXRd):2023/03/31(金) 15:49:55.09 ID:iNYFGR9hd.net
先行販売でだるま大使喰ってきた

結構スープが濃厚でなかなか旨かった
麺は硬さが選べる
自分は硬めでオーダー

980円なんでちょっとコスパは良くないとは思う
ちなみに替え玉は150円です

まあ話のタネに1回喰えば良いかな

74 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e12d-U17M):2023/03/31(金) 16:16:15.17 ID:HheOZi+i0.net
高杉

75 :ラーメン大好き@名無しさん (スップー Sdc2-r8cp):2023/03/31(金) 17:08:42.80 ID:Jt9vohS2d.net
替え玉してもらうためにデフォルトは麺メッチャ少ないんやろな

76 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c2ed-wSlO):2023/03/31(金) 18:44:35.38 ID:IFzLcHfE0.net
>>73
980円もするのかあれ
普通に専門店に食べに行った方が安いのでは

77 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 82ad-Hqs9):2023/03/31(金) 21:39:48.69 ID:HBoQeuY10.net
だるま大使 肉増し
豚骨期待したら豚骨と鶏のWスープだった
平たく言うと天一プラス豚骨
ドロドロスープが麺に絡みついてすごい天一感
替玉したら2回目でほぼスープなくなりそう
味自体は最近だと一番まともな仕上がり
まあ豚骨期待して頼むべきじゃないなー
https://i.imgur.com/IrBMLD8.jpg
https://i.imgur.com/wZ36NOK.jpg
https://i.imgur.com/DHAOfa3.jpg

78 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e95f-r8cp):2023/03/31(金) 23:13:52.08 ID:A9DXCfkX0.net
豚と鶏のWスープのこってりってメッチャうまそうやんけ!
期待しとこ~

ところで今日初めて銀次郎ブラック食ったんだが
銀次郎ってあんなにシャバシャバだったっけ
昔は濃厚またおま系って印象だったんだけどなー

79 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e95f-r8cp):2023/03/31(金) 23:20:16.93 ID:A9DXCfkX0.net
>>77
ところで頼んだのって肉増しなんだよな?
相変わらずメニューの写真と肉の量が全然違うくてワロタ

80 :ラーメン大好き@名無しさん (ウソ800W 7fad-3AsZ):2023/04/01(土) 06:04:00.11 ID:h3t9NQ1O0USO.net
風俗嬢なみの写真詐欺だよな
チェンジを要求したいw

81 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/01(土) 09:55:21.52 ID:XWbxXp+P0USO.net
まだ限定に期待してる過去に学ばない人達

82 :526 :2023/04/01(土) 11:18:12.95 ID:6swNkshw0USO.net
これ980円?たっか!ロイヤリティどんだけよ

83 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/01(土) 14:21:16.03 ID:FCXy07Gaa.net
これなら博多風龍で食ったほうがマシ、
と思って調べたら
風龍、今750円もするんだな
替え玉二杯無料は変わらずだが

84 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr33-xayk):2023/04/01(土) 15:55:23.49 ID:0Aoj5dQYr.net
>>83
500円ちゃうんか?

85 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr33-AjAb):2023/04/02(日) 13:17:30.05 ID:kl2zKXyTr.net
ブラックと道豚堀は中太麺以上の麺の太さで食べてみたい

86 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7fad-EsG3):2023/04/02(日) 13:32:31.95 ID:EuxbuVWY0.net
博多風龍はとっくに500円やめてた
博多天神は500円維持してたけどコロナ云々あたりからさすがに値上げした

87 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df5f-nYkC):2023/04/02(日) 15:19:51.67 ID:eHLW8RKB0.net
博多風龍は博多天神よりも博多ラーメンっぽいし、二玉まで無料だから社会人成りたての時は良く行ってたな。あそこも花月嵐みたいにスタンプ制でTシャツ貰えてたし、業態似てるね

88 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ffb9-G3JL):2023/04/04(火) 01:53:30.32 ID:mhBQhVHN0.net
この前久々に食べたら麺が細くなってて驚いたんだけど前からこんなだったっけ?
博多ラーメンみたいであんまり好きじゃないんだよなぁこういうの
普通のラーメン屋の麺の太さに戻してほしいわ何か理由でもあるんだろうか

89 :ラーメン大好き@名無しさん (アンパン Sd9f-YGZe):2023/04/04(火) 08:36:29.24 ID:cB7L5cKNd0404.net
茹で時間の短縮による光熱費の節約
客回転を早くできオペレーションの簡略化による人件費節約と捌ける客数が増えることによる増益化

を見込んどるんや!!

90 :ラーメン大好き@名無しさん (アンパン Sd9f-YGZe):2023/04/04(火) 08:36:37.81 ID:cB7L5cKNd0404.net
味なんか二の次や!!

91 :ラーメン大好き@名無しさん (アンパン 5fad-wbSN):2023/04/04(火) 11:19:18.75 ID:IjokrwKP00404.net
客からの不評もクソ喰らえや

92 :ラーメン大好き@名無しさん (アンパン 7f34-TZ4b):2023/04/04(火) 12:37:11.34 ID:UdReyYgh00404.net
でも、クーポンンとスタンプでそこそこ頑張ってくれてるのかな?良いほうも書いておく。

93 :ラーメン大好き@名無しさん (アンパン Sd9f-zvxN):2023/04/04(火) 12:44:42.87 ID:dP10HVXYd0404.net
壺ニラ卓上から消えてた
言えば出してくれるけど小皿にホント少しだけだった

94 :ラーメン大好き@名無しさん (アンパン Sd9f-7hna):2023/04/04(火) 12:56:33.62 ID:yyTptvr1d0404.net
>>93
俺たちの重要アイテムが何てことだ!

95 :ラーメン大好き@名無しさん (アンパンW 7fad-EsG3):2023/04/04(火) 13:02:24.65 ID:B+lXC4uB00404.net
ちゃんと3人前って言わなきゃ

96 :ラーメン大好き@名無しさん (アンパン 7f34-TZ4b):2023/04/04(火) 13:10:52.55 ID:UdReyYgh00404.net
>>93 うちもそう、あの、寿司テロの影響???

97 :ラーメン大好き@名無しさん (アンパンW df5a-zvxN):2023/04/04(火) 16:08:21.45 ID:3mdCBNlX00404.net
寿司テロに便乗して壺ニラケチッてるだけでしょ
他の調味料は相変わらず卓上に置いてあるし
餃子の王将みたいに調味料全撤去なら対策として理解出来るけど

199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200