2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【復活】ラーメン二郎 立川店 4杯目

1 :ラーメン大好き@名無しさん (スッププ Sd9a-Cw2b):2023/03/16(木) 17:17:43.31 ID:y5la7nNid.net
昼11-14時
夜17時半-20時半
水曜定休・祝日は不定休

※前スレ
【復活】ラーメン二郎 立川店 1杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1671255425/
【復活】ラーメン二郎 立川店 2杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1674703091/
【復活】ラーメン二郎 立川店 3杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1675765086/

247 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロロ Spf1-h/t+):2023/03/31(金) 16:47:12.30 ID:Morr6vPzp.net
俺も昨日の夜初めて食べた並び数名子連れ有り
小ニンニク麺デロ汁薄乳化野菜シャキ豚プレーンで箸休め的なもの次回はカラメアブラ選択予定

248 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dd5f-+IX+):2023/03/31(金) 18:23:56.20 ID:3vAWN/TW0.net
>>244
仙川美味いって言い張る人が不思議でたまらん

249 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 42b6-V2af):2023/03/31(金) 18:24:41.75 ID:9AE+ee+B0.net
ここ最近の並びは実際には見てないからあれだけど、
所々の並び無しとかのレスが事実なら序盤から続いてたデロ通り越したフニャフニャのきしめんみたいなまじ残念な麺をずっと提供してきた結果が
今の並びじゃないかなと思うけど

普通の奴はいちいち麺が変わっただのなんて情報知る機会もないし一度行って大した事ないと思った途端、もうどうでも良くなるだろ
そんな二郎オタみたいにアンテナ張りめぐらしてる奴なんてのはそういない

250 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 42b6-V2af):2023/03/31(金) 18:35:37.24 ID:9AE+ee+B0.net
でも以前の立川よりは全然いいけどな
個人的にはリニューアル前のはほんともう行く事はないだろうレベルの下位二郎だった

251 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM26-9XPw):2023/03/31(金) 19:15:18.85 ID:6wbuDmX7M.net
序盤から数回いったが、デロ通り越したフニャフニャのきしめんみたいなまじ残念な麺を提供されたことなんて1度も無い。

252 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8101-CTIe):2023/03/31(金) 19:40:11.20 ID:C7cSTjkM0.net
トップブロッガーのもるせがさんが「宿題店」と持ち上げたわりに、一回の訪問のままストップしているのは、ヨシヲが何か失礼でも働いたのだろうか?

253 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/31(金) 20:11:32.81 ID:RLPzMhr2a.net
>>246
何言ってんだこいつ

254 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/31(金) 20:26:24.89 ID:BxPCiQxUM.net
野猿二郎はこの時間で20人近い並びだなあ
立地良いの?なんか歩いてる人多いし

255 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/31(金) 20:51:55.26 ID:eOS1gO0hM.net
さっき終わり際だけど行ってきたわ
並びほんの数人

今日で4回目?位だけどここの麺の独特の違和感やっとわかった。
塩分が強すぎるんだわ
だから生理的にスープはほとんど飲めない

多分これだと思う 二郎でこんなしょっぱい麺は記憶にないわ

256 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/31(金) 20:52:42.90 ID:WEDEhM5td.net
>>248
糞悪汚野菜しかいないだろ。仙川断トツ糞二郎。早く埋け!逝け!

257 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/31(金) 20:58:31.31 ID:WEDEhM5td.net
立川二郎だめだろ。一見がいっ周回してリピーター獲得出来ないのが現状だろう。

あのバイトいじめとか現代社会ではアウト。店を閉めてミーティングでやれよ。営業時間内でやるなよ。

マジで食事の空間じゃない。

258 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/31(金) 20:59:43.79 ID:WEDEhM5td.net
>>252
トップ?どこで?

259 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/31(金) 21:01:43.53 ID:WEDEhM5td.net
>>255
塩を知らず知らずに摂取してると内臓ボロボロなって死ぬよ。

260 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/31(金) 21:14:02.01 ID:x4S/j3VAM.net
麺が塩辛いのはカンスイが多いから

261 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/31(金) 21:45:00.56 ID:aumYUh5ha.net
ここはデフォで汁が少ないから汁なしみたくなる

262 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM6d-VA62):2023/03/31(金) 22:22:55.66 ID:5r7zYH2sM.net
スープが一番コスト掛かってるからね
ただ殆ど捨てるにしても少な過ぎるのは嫌だな

263 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd62-BQBl):2023/03/31(金) 22:47:55.96 ID:YB+W1A1Td.net
開店当初から、ここは豚が小せえ、麺が少ねえ、野菜が少ねえ言われてたけど、遂にスープまで少ねえが出てきたか
修行先の悪い所総取り+ネチネチ嫌味聞かされるんではたまったもんじゃねえな

264 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e551-i6O4):2023/03/31(金) 22:51:49.72 ID:uHvY7PHy0.net
しかしまあ野猿みたいな濃い~スープどっぷりはちょっとなあ…😅😅

265 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM26-KsUN):2023/03/31(金) 23:45:18.94 ID:nRhcxfclM.net
俺は立川二郎すきだわ
並び減ってるなら俺的においしい
つぶれない程度に空いててほしい

266 :ラーメン大好き@名無しさん (ウソ800W ff63-q4co):2023/04/01(土) 00:34:01.76 ID:pRwH4Ws00USO.net
お湯割りって揶揄されても仕方ないくらい出汁感ないからしゃーない気もする

267 :ラーメン大好き@名無しさん (ウソ800W ff7c-wK7B):2023/04/01(土) 00:45:44.51 ID:MynSDXi80USO.net
>>255
荻窪店のほうが遥かにしょっぱい

268 :ラーメン大好き@名無しさん (ウソ800 Sr33-1scG):2023/04/01(土) 06:07:06.18 ID:7mTt92vkrUSO.net
スープ少ないってジャンガレじゃないんだから

269 :ラーメン大好き@名無しさん (ウソ800W 5f63-ol76):2023/04/01(土) 08:54:48.40 ID:PY6WX3Fu0USO.net
>>267
それな
荻窪は苦手
肉もあんまり好きじゃないのよ

270 :ラーメン大好き@名無しさん (ウソ800 Sa23-UIWr):2023/04/01(土) 10:39:57.84 ID:mR/jBz4YaUSO.net
まあ最初の一ヶ月は良かったけど今は豚出汁殆ど出てないスープになっちゃったからな、客減るのもわかる

271 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dfad-zvxN):2023/04/01(土) 15:44:07.38 ID:JwXgKCRS0.net
>>266
仙川めざしてるのか?

272 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dfad-zvxN):2023/04/01(土) 15:45:47.07 ID:JwXgKCRS0.net
たかだか店の滞在時間が20分居ないのにあのネチネチの説教なんなの?マジでやめろよ。

273 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa23-690p):2023/04/01(土) 21:26:31.43 ID:M7Gxoh+ja.net
立川二郎好きだけど、元々二郎が好きな人以外にはハードルが高いからね
・長い行列
・微妙に駅から離れてる(もっと駅の近くにたくさんラーメン屋がある)
・ロット制に気を使い15分以内に食べないとと焦る
・同じロットの一番最後の客になると焦る
・小ラーメンでも量が多くて後悔する
・店主の助手への説教が耳障り
そりゃ自分のペースでゆっくり食べられる田田に行くって

フォローしておくとよしおさんの説教は助手があまりにも仕事が出来ないから
前に行った時は、初日から入ってる人が未だに食器洗浄機の赤と青のボタンを正しく押せない的なことで説教されてた
時給上げてもっと良い人雇って今の助手クビにしたほうがいいよ

274 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f59-3I3J):2023/04/01(土) 21:46:15.29 ID:3Eld0WC30.net
確かに助手何もしてない時間多いんよなw
俺がこないだ行った時は「気を利かせて自分で動いてくれないと2人いる意味ないんだけど」的なことを言ってたわ
そのうちワンオペになるかもなw

275 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa23-690p):2023/04/01(土) 22:07:46.24 ID:M7Gxoh+ja.net
よしおさんだってどの助手に対しても平等に説教してるわけではないと思う
この間行った時は30代中盤ぐらいのメガネの助手が食器洗浄機のことについて説教されていた
年配のメガネの人とは別の人
その説教聞いていて「これよしおさんも大変だわ」と同情したよ
初日から言われてること未だに出来ないんだから

276 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f01-IkG/):2023/04/01(土) 22:15:25.36 ID:GWreHPzb0.net
そりゃあ、ご近所主婦さん募集したくもなるよな。

277 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f01-etU2):2023/04/01(土) 22:33:48.89 ID:qTA8eoJG0.net
立川二郎はもう行ったから、立川行ったら次はデカもりのひなたかなたで唐揚げ丼食べてみたい
二郎はインスパ含めればどこでも食えるからな

278 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa23-W7xM):2023/04/01(土) 22:35:33.99 ID:NfJmUp+pa.net
メガネのおっさん出来なさそうなタイプだったもんな
体育会系の列仕切る君はどうだろう
広瀬アリスが本当にいるのなら、そこにしか希望がない

279 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd9f-a1Eh):2023/04/01(土) 23:32:50.93 ID:NY4e9grfd.net
アリちゃんめちゃくちゃ愛想がいいから行くの楽しみになるな
ちょっとの下ブレ時も得した気になる

280 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd9f-a1Eh):2023/04/02(日) 11:15:46.19 ID:6PY9MgsFd.net
セルフ汁なし美味かった
ちょっとスープ少ないねえ

https://imgur.com/h5yfWgg.jpg

281 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/02(日) 11:43:56.11 ID:/G96WqEDM.net
>>280
はじめからスープその量だったの?
それ昔から少ない相模大野より少ないし、コスト管理が徹底してると思われる豚山よりも少ない

282 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/02(日) 12:25:40.82 ID:79hNJUCfK.net
スープ、飲んでしまったんですか!?

283 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/02(日) 16:24:15.66 ID:fm1Vsw780.net
俺以外にもセルフ汁なしする人いたんだw
毎回じゃないけどたまに野菜少なめアブラマシマシにして開幕スープだけ全部飲んで汁なしにしてるわ
汁なし気分の時はスープ少ない方が助かるよな
お酢置いてないのがちょっと残念
今度持ち込んでみる

284 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/02(日) 16:49:31.74 ID:BZ0+4Dhbd.net
>>277
からあげ丼のソースはマヨにするとしんどかったのを覚えてる。

285 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/02(日) 16:57:20.71 ID:lG2gTVlq0.net
立川二郎行くなら680円のこのラーメンのが絶対いいよ!


https://i.imgur.com/roIBJ9Y.jpg

286 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/02(日) 21:15:41.82 ID:VoJ2G4S50.net
ラーメン自体は不満ないけど店長の小言率がなぁ。
客にへの対応をどうするかとかそういうのをそのまま客に聞こえるように言っちゃうのは確実に再訪率下げてると思うわ。
今日も昼に行った時誰かが両替依頼した直後に「(国分寺の)ひら井は両替断ることにしたんだって、人気店様はすげえなぁ、うちも断るか」的なのを聞こえるように言っててこのタイミングで言うのはどうなのかとさすがにどうなのかと思ったな。
ちょっと引いた。
家の最寄りの直系二郎でデロ麺食いたい時は近いから行くけど、そうじゃなかったらトータルの雰囲気は一橋の方が全然良いわ。

287 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/02(日) 22:08:34.58 ID:4ubiPc2v0.net
両替してきたらいいだけの話じゃん。

288 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/02(日) 22:23:41.90 ID:XHcyK3Oa0.net
よしおさんはそういうの気にしないから

289 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/02(日) 22:38:04.75 ID:QG9vExjka.net
>>286
口コミに書くぐらいしないと変わらないんだろうなぁ

290 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/02(日) 23:07:44.43 ID:VoJ2G4S50.net
二郎ってかラーメン屋行くなら事前に両替してこいとか面倒なオペ増やすなってのは俺も同意なのでまぁ分かるんだが、流石に聞こえるように言うのはなんだかねと言う話なんだ。
あんな感じだと客離れてくんじゃないかなぁと。

291 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/02(日) 23:09:09.98 ID:4ubiPc2v0.net
両替してこないような人は来なくてもいいっていう考えなんじゃないの?

292 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/02(日) 23:19:31.11 ID:VgMPmCMm0.net
>>286
どうでもいいけどひら井って府中だろ

293 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/03(月) 00:09:52.46 ID:AcHxyWUx0.net
>>285
どこよ?店名かけよ

294 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/03(月) 00:17:57.65 ID:AcHxyWUx0.net
>>287
両替も今は意外と大変なんだよ
商売してて万券位受け付けない店はどうかしてるわ

それよりも立川で看板しょってるんだから一之江の帽子かぶるな
説教、小言といい自分が客側からどうみられているか?客観視できないんだろうな

295 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/03(月) 00:18:27.58 ID:pgBLz8H10.net
>>292
所在地はな
駅は北府中より国分寺のほうが近いよ

296 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/03(月) 00:23:18.26 ID:wS89L4p9d.net
>>286
ひら井もディスってるし、客もディスってるし、この店主ちょっと大丈夫?口開けばディスることしかできないの?そういう空気読めない人なの?自分のコメントが他人を不快な思いにさせてるとか関係ないというか、頭が回らないというか、本当に頭がいいのかな?

297 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/03(月) 00:31:33.15 ID:UtwPJ7HF0.net
お前らが行くのを止めて他にもそういう客が沢山出てきてその影響で店の経営に支障が出るようになって
店主が何故だろうと原因を究明してその結果自分の小言だと分かったら助手や客への態度を改めるかもしれんが
少なくともお前らが文句を言いながらも通い続けることで店の経営を成り立たせてる限りは変わらないんじゃないかな

298 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/03(月) 01:40:43.73 ID:I1wAaaWEM.net
>>296
空気読めないアスペ系には知能が高い人が多いからそんなタイプなのかも
桜台では常連客の悪口言いながら麺上げしてたみたいだし、小言が気になる人は他に行ったほうが良いよ
近隣には直系二郎もインスパも複数あるから無理して行く必要はないかな

299 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/03(月) 06:42:28.16 ID:azw3lzwFd.net
>>293
イヤです(^_^;)

300 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/03(月) 10:06:18.78 ID:cHea+l+cd.net
店主はここ見てないのかね
見てもあえて我を通しそうだが

301 :ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd1f-zvxN):2023/04/03(月) 15:41:15.64 ID:azw3lzwFd.net
立川は青どんぶりで増してもらっても足りなくてその足で四つ角飯店の角煮定食ライスマンガ盛り完食したくらいだから。コスパ悪いからでしょ。交通費合わせて3000円超えるランチは後悔してそう。
しかしそんなに食う必要あるのか?無職なくせして本当にバカ。あちこちで笑われてるのに出歩くなよ。

302 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f01-00oz):2023/04/03(月) 16:04:57.73 ID:94PDMXt30.net
>>301
クソデブやん
死ねよ

303 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f63-ol76):2023/04/03(月) 16:11:02.69 ID:29lMBmGr0.net
>>301
エンゲル係数どんだけ???

304 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd1f-AzTf):2023/04/03(月) 20:44:07.99 ID:H4lMXhYBd.net
>>301
まじめに意味わからんが最後の行は自己紹介?

305 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff7c-rmtZ):2023/04/04(火) 02:51:19.56 ID:1Kqw0jwr0.net
>>286
うわぁ。

306 :ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KKa3-weez):2023/04/04(火) 03:08:32.04 ID:WlxRL0IiK.net
>>286
平井堅へのやっかみと両替への嫌味
性格悪すぎだろ

307 :ラーメン大好き@名無しさん (アンパン Sd1f-zvxN):2023/04/04(火) 06:40:03.45 ID:QU/7nfhUd0404.net
ここの豚ダブルってどう?

308 :ラーメン大好き@名無しさん (アンパン Sa23-690p):2023/04/04(火) 18:20:53.09 ID:QQqP2zcAa0404.net
>>301
アリスに麺あげしてもらえるなら3000円でも安いほうだろ

309 :ラーメン大好き@名無しさん (アンパン Sp33-CqYf):2023/04/04(火) 18:27:49.03 ID:wQxZZgdNp0404.net
>>254
多摩地域の地理にイマイチ暗い人が多いようだけど、野猿や閉めちゃっためじろ台は超交通至便
それに比べると立川とか駅からは遠いし、途中に田田とかはあるし
府中も裏の、ネコがニャゴニャゴしてる空き地が変わっちゃてからはダメよ

310 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5ff0-wbSN):2023/04/05(水) 01:21:40.75 ID:QkaDCLXY0.net
別に駅からそこまで遠くでも無いし、ましてや途中にあった所で紛い物のしかも低レベルなインスパとかどうでもいいわw

311 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd1f-zvxN):2023/04/05(水) 06:34:03.29 ID:+q/VyABld.net
立川かなり味落ちてるよ。しかも店主のパワハラトークを聞かされて最悪。もう行かない。

312 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd9f-5S4z):2023/04/05(水) 08:18:19.97 ID:GbksQBiTd.net
よしおさんの毒舌トーク大好物だからぜひこれからも撒き散らしてほしい

313 :ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd1f-zvxN):2023/04/05(水) 10:20:17.06 ID:n/pJXkM0d.net
キチガイ同士だな

314 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd9f-pBzT):2023/04/05(水) 11:49:36.90 ID:+I3IAddvd.net
調理するとこ見てたらレードルでタレを入れる時、どんぶりごとに量がかなり違ってたから味はかなりバラツキがあると思う
もう少し丁寧に作って欲しいな

315 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa23-690p):2023/04/05(水) 12:49:11.21 ID:r4GMH1fda.net
味の乱れは心の乱れ
心の乱れは家庭の乱れ
家庭の乱れは社会の乱れ
社会の乱れは国の乱れ
国の乱れは宇宙の乱れ

宇宙が乱れてるから立川二郎の味も乱れてんだわ

316 :ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd1f-zvxN):2023/04/05(水) 13:57:08.36 ID:n/pJXkM0d.net
>>314
レードル使ってバラつきあるってどうやりゃそうなるんだ?
そんな簡単なことも出来ないで良く修行終えたな。教わりなおせよ。無能が。
バカみたいにパワハラは人一倍で仕事は半人前以下かよ。クズが。

317 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Sp33-q7jm):2023/04/05(水) 16:44:12.71 ID:VLh8RrJVp.net
ネットの情報を鵜呑みにするなよ

318 :ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd1f-zvxN):2023/04/05(水) 18:35:14.23 ID:n/pJXkM0d.net
丸飲みします(^_^;)

319 :ラーメン大好き@名無しさん:2023/04/05(水) 21:37:15.31 .net
一之江ラブなのはわかるけど、帽子までかぶってアピールは無いよな
みんなが求めているのは、三田のコピーだから
単純に独自の方向性で行くなら、田田の方がいいね

320 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/05(水) 21:41:32.63 ID:/QFfpxEo0.net
今って田田のが美味いのかな?

321 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/05(水) 21:46:46.81 ID:b9NL0SfK0.net
田田は豚やスープは悪くないけど麺が細すぎていまいちなんだよな

322 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f63-ol76):2023/04/05(水) 22:13:11.46 ID:Biu2yqlP0.net
>>320
さすがに二郎のほうがウマい

323 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dfad-zvxN):2023/04/05(水) 22:48:48.01 ID:pO/lA+m40.net
時間、並び 、店主の店員説教…これがあるなら田田かマシマシだ、

324 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケT Sr33-kVuH):2023/04/05(水) 23:52:48.98 ID:D4gw/Ogfr.net
最近立川マシマシほとんど行列ないよ。 つうか客3人とかザラ。
がんこ立川のほうが客入ってることもある。
原因理由はわかんない。 

325 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa23-UIWr):2023/04/05(水) 23:58:43.89 ID:DYmk921Da.net
立川二郎も並び無しどころか夜の部で空席ありとか珍しくなくなってるしリピーターあまり獲得出来なかったか

326 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f63-ol76):2023/04/06(木) 00:28:36.98 ID:MvTbR0bp0.net
本家もインスパも総崩れじゃんw
店主の小言とかクソどーでもいいなwww

327 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff6f-+mNP):2023/04/06(木) 02:14:24.92 ID:tYxIUh9g0.net
マジで並び無いんか?
絶対並ぶの嫌でござるな俺様がそろそろ降臨するけど良いか?

328 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff7c-wK7B):2023/04/06(木) 02:17:58.73 ID:kPeqrieB0.net
ツイッターの写真見ると並びあるみたいだぞ

329 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/06(木) 06:48:34.10 ID:ecg60ggyd.net
>>325
一見客は一先ず一周してこれからはリピーター客だけどリピート客獲得出来なかった証拠が現状だよな。学生客見込める立地じゃないし。そろそろ店主の接客態度(無駄口)改めて限定メニューやらないと糞二郎確定の岐路だな。

330 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/06(木) 08:00:23.99 ID:+D/2wbFv0.net
特別美味くなくても不味いわけじゃないなら並び少ない方が有難い
店主の無駄口も気にならないし
経営不振で閉店した二郎なんて無いんだから店の経営状態なんて知ったこっちゃない

331 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/06(木) 10:51:39.00 ID:m0SreKnOa.net
>>330
確かにすぐ座れるに越したことはないから、お客にとっては良い状況
今までは店側に肩入れし過ぎていたのかもしれない
お客増やす為に汁なし等を始めてくれれば尚良い

332 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/06(木) 15:35:23.58 ID:MvTbR0bp0.net
>>330
いや府中二郎の店主はつぶれないようにがんばります、とかたまに常連と話してる

二郎といえど厳しい生存にさらされてるのは同じだし、安定ともいえる基盤の継続には我々の想像を超えた並々ならぬ努力がいるはず

333 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/06(木) 15:37:01.81 ID:MvTbR0bp0.net
とはいえ店主の小言がどうだ、とかクソみみっちいザコは二度とくんじゃねーwww

334 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/06(木) 15:55:52.59 ID:Y8g7HrfwM.net
飯食うのにクソな説教聞きたくないのは当たり前だろ

335 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/06(木) 17:02:22.33 ID:+7AYvc1fp.net
教育しながら店開けてるんだからそれが嫌なら来なきゃいいだけなのにな、ここでいくら言っても変わらないぞ

336 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/06(木) 17:58:24.20 ID:ecg60ggyd.net
客が食事してる前で店員に説教やめろや!ってこっちが説教してらやる。

337 :ラーメン大好き@名無しさん:2023/04/06(木) 19:03:54.98 .net
昼の立川二郎は食べ始めるまで1時間くらい待つけど、夜はメチャクチャ空いているからな
普通に夜に行った方が良いよ
先程見た時も外待ち2名だったし、一昨日は外待ち0だったな
マジ話、夜は田田の方が混んでいる
マシマシは知らない(行く必要が無いから)けど、立地が重要な事を考えるとおそらく混んでいると思われる

338 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/06(木) 19:05:51.53 ID:I7YYX6tp0.net
田田は酒注文出来るからなあ
呑むヤツ多いのか知らんが

339 :ラーメン大好き@名無しさん:2023/04/06(木) 19:27:43.12 .net
>>338
アルコールは出すだけで利益になるから凄くおいしい商品なんだけど、回転率がかなり悪くなるからね

340 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/06(木) 20:37:40.62 ID:QLxwE1N8a.net
Twitterの立川二郎の画像、マジでスープ少なくて汁なしやんけ
1番コストかかってるとこケチってるなあ
なんならもう汁なしやれば?

341 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/06(木) 20:43:28.45 ID:WjcKYpKJd.net
どんぶりの縁まで麺もスープも全く届かないその空間には小言がたくさん詰まってます

342 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/06(木) 21:10:59.68 ID:m0SreKnOa.net
開店時と比べてブタが薄いというか小さくなったような気がする
内容がしょぼくなる→お客も少なくなる→内容がさらにしょぼくなる…という悪循環に入りそう

>>341
増えていくのは小言だけw

343 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/06(木) 21:12:07.05 ID:x9yl3vKeM.net
3回目昼の部ラス近に食べて来た
まずよしお店主と短髪眼鏡助手の会話は最低限で声も絞っていてほぼ聞こえなかったし、店主の独り言もなし
説教聞きたくない派ももう大丈夫だろう
ラーメンは平凡な乳化で若干豚出汁感が減った感じだったけどブレの範囲で大きく劣化してはないと思う
麺量は300+αってかんじで増えた?豚もケチらず厚切りだった
野菜マシマシにもちゃんと対応していたのには驚いた
ただスープが少な過ぎ、直系で一番少ないだろう
コスト気にするなら値上げした方が良いと感じた

あと並び整理してた大きいバイトくんはiPhoneに夢中だったけど、それは注意した方が良いと思ったかな

ここ見てるとダメ二郎って感じがするけど普通の繁盛二郎だった

ながくてすまんな

344 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/06(木) 22:26:39.82 ID:PJJ4pYxs0.net
よしおの教育は大事。しっかりものが言える上司

345 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/06(木) 22:38:25.93 ID:I7YYX6tp0.net
小平も立川も夜は並ばんねえ…
立地の問題かな

346 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/06(木) 22:49:44.17 ID:0wXQPGHd0.net
確かにスープ少ないよな
関内並みに少ない

347 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/06(木) 23:06:53.66 ID:eSrWe0Sv0.net
そこはもう取捨選択だから。
今の時代安くてボリュームもあるスープもたっぷりなんて自分を犠牲にしないと無理よ
750円という低価格で提供するか
850円でスープ増やすか
店主は前者を選んだってだけのこと
どっちが正解とか間違いとかない

総レス数 1001
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200