2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ラーメン二郎 ひたちなか店 7杯目

1 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/15(水) 17:46:24.29 ID:Eb1VZZRn0.net
ラーメン二郎 ひたちなか店

2021年 12月 12日 (日) 8:19 オープン

〒312-0063
茨城県ひたちなか市田彦1648-4

公式Twitter
https://twitter.com/26_hitachinaka

【前スレ】
ラーメン二郎 ひたちなか店
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1629197745/
ラーメン二郎 ひたちなか店 2杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1633173047/l50
ラーメン二郎 ひたちなか店 3杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1638023765/?v=pc
ラーメン二郎 ひたちなか店 4杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1639663012/l50
ラーメン二郎 ひたちなか店 5杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1643489171/l50
ラーメン二郎 ひたちなか店 6杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1662411541/l50
(deleted an unsolicited ad)

335 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/18(木) 09:47:18.74 ID:Q05t4w0W0.net
>>334
でも結局ラーメンなんて好みじゃん
食べログで点数高い店行って微妙だと思うことなんていくらでもあるだろうし
いつまでもいつまでもここでまずいまずい言ってる暇あったら他の店行くとかしたら?って思うわ

336 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/18(木) 10:33:52.35 ID:jwtITHEka.net
栃木みたいに旨いG系無いから二郎ってブランドで旨いラーメン食べたいのかもな
いっそ次郎ファンなればいいのに

337 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/18(木) 11:10:16.36 ID:WRjTnkXfa.net
>>329
その理屈なら叩くのも自由だよな
好きな店を毎回ボロクソに言われるのはあんま気分のいいもんじゃない
オマエも自分が好きな店を目の前のやつに毎回ディスられたらいい気分はしないだろ?

338 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/18(木) 11:39:20.75 ID:FfSqjkf80.net
地元民をこれだからカッペはカッペは〜と言ってるやつもしょーもないよな

339 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6f02-5xSo):2023/05/18(木) 13:50:03.85 ID:51m/WJVx0.net
少なからず差別意識が根底にあるんだろう
俺等みな茨城県民や!

340 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/18(木) 17:50:49.03 ID:yBU78FJTd.net
二郎好きってマジ頭おかしいやつとか、コミュ障なやつとか多すぎて、二郎好きって言えねえんだよな。
そもそも、暖簾分けてもらってる時点で認められてるんだろ?

どこの店が旨くて不味いかなんて、結局、好み以外の何者でもねえじゃん。
基準が明確でない個人の主観で旨い不味いを論ずること自体が不毛な話。
たとえ全店舗を食べ歩こうと、名だたるインスパイア系を食べ歩こうと同じこと。
旨さ=主観である以上、ここが不味いと言い切る根拠はなし。
もちろん、旨いっていうのと個人の主観だから、どちらも正解とは言えないけど、
否定の言葉並べるより、肯定の言葉並べたほうが気持ちいいと思うけどね、俺は。

341 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/18(木) 18:12:26.51 ID:Q05t4w0W0.net
てか1回行ってまずいと思ったらもう2度と行かねってなって終わりなんだよな
ここでいつまでもまずいだのなんだの言ってるやつは他にすることがないよっぽどの暇人なんやろうな

342 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/18(木) 18:23:58.89 ID:54E8DLVCM.net
守谷の時に一回行ってうまいと思わず
しばらくインスパにハマってもう一回行ったら
うまいと思ってそれからハマってる
京成大久保は味噌食べてみたいからもう一回行くけど
松戸は個人的にないな

343 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/18(木) 19:47:28.80 ID:5HDCryY9d.net
>>341
二郎はブレがあるっていうし一回では判断しないで二回は行く
二回連続で不味かったらもう行かない
ひたちなかはまだ行った事がないけどブレない?
豚やスープは安定してる?

344 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/19(金) 20:28:04.06 ID:8VN7iFB90.net
こみ上げて来る~ ゲップを 何回~ 飲~んだら
伝えたい言葉は~ 届くだ~ろう
誰~かや5ちゃんに怒っても 出口がないなら~ あ~あ

何度でも 何度でも 何度でも 不味いと書き込むよ
ひたちなかの名前 酔いが回って眠るまで~
悔しくて苦しくてがんばってもどうしようもない時も~

ひたちなかの二郎を思い出すよ~

1万回だめで~ へとへとになっても~
1万1回目は 味が~ 変わるかもしれない~ ♪

この先も躓いて傷ついて傷つけて
終わりのないやり場のない怒りさえ
もどかしく抱きながら お~お~

どうしてわからないんだ?
つたわらないんだ?
喘ぎ嘆きながら~

自分と戦ってみるよ~

1万回だめで 望みなくなっても~
1万1回目は 来る~ う~う~


ひたちなか二郎~ 期待して行くよ 何度も~
明日がその1万~ 1~回目かも~ 知れない~ ♪

345 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/21(日) 06:26:48.97 ID:+1hBbk/Z0.net
「兎に角俺がつけ麺を食べたいんじゃー!つけ麺をやれ!!」→まあ分かる
「つけ麺やればもっと客が来るぞ!つけ麺をやれ!!」→バカ

346 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/27(土) 05:35:34.66 ID:kuJPQF7g0.net
そうかノーマルでつけ味できるんだな。

347 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/27(土) 05:42:01.33 ID:f0z7AOQM0.net
中待ち椅子からハミ出して並んでる奴いてどうすんのかと見てたら同ロットだけど次の列に1人だけ座って食べてて、その次のロットで空いてる5席座ったけど良く分からん

348 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/27(土) 09:31:39.92 ID:OfM7jLN80.net
なにを言いたいのか良く分からん

349 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa8f-BmL+):2023/05/27(土) 12:30:46.31 ID:fAmBQHhja.net
誰か>347を和訳して

350 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/27(土) 14:05:11.54 ID:X19r8DZ4d.net
I was wondering what to do with the people standing in line with their legs sticking out of the middle waiting chair, but it was the same lot, but only one person sat in the next row and ate, and there were 5 empty seats in the next lot, but it was okay.

351 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/27(土) 15:37:07.34 ID:8nBEh+mgM.net
真ん中の待合椅子から足を出して並んでいる人はどうしようかと思いましたが、同じ敷地内なのに隣の列に座って食べている人は1人だけで、隣の敷地には空席が5つありましたが、まあいいかと思います。

352 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/27(土) 18:26:10.89 ID:Gs/oX1ou0.net
頭おかしくなりそうな文章で草

353 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/27(土) 19:21:35.39 ID:fAmBQHhja.net
茨城弁ムズい

354 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/27(土) 21:54:08.35 ID:O93nTJEk0.net
>>351
何言ってんだか分からねぇw

355 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/28(日) 00:09:01.20 ID:JnRBDDXc0.net
最初の一行で解読不可能

356 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/28(日) 02:15:27.55 ID:ekXLxiUXd.net
Googleの口コミより

二郎系インスパイアの店は何軒か行っていますが、ラーメン二郎は初訪問でした。

・味
スープは普通、麺がぺちゃっとしてる、麺の量多すぎ(どうりで数人の常連客たちが麺半分で!と大声で言っていた訳がわかった)。麺ふやけてるわけじゃないよね…?w

・接客
するのかしないのかわからない。
これは他の人も書いてましたがコールを聞く順番が食券を買った順番じゃない。常連客優先か?謎すぎる。
テーブル拭いてくださいと命令口調の注意書きあり。

・雰囲気
二郎のルールでがんじがらめでギスギスしてる。
私の隣に座った客が食券を出しておくのを忘れていたらしく、店員に「食券出して!食券!(カウンターをバンバンと手で叩く)」
正直言って引きましたね。

なんか期待ハズレでした。特に二郎ルール?がだるいですね。
個人的には、コスパ考えると近場のインスパイア系で十分かな。(というかそっちの方が美味しいし、接客もちゃんとしてる笑)


うーん……。

357 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/28(日) 11:55:29.50 ID:fvm7HO10M.net
ひたちなかは接客いいほうだぞ
これで文句言ってたら他の二郎行けんぞ

358 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0b10-tLvz):2023/05/28(日) 12:49:08.01 ID:RPNMjrGi0.net
テーブル拭いてくださいが命令口調の注意書き…w

359 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/28(日) 15:33:01.07 ID:HuOPyBPQM.net
栃木だとちょっとでもきょどるとトングカンカンカン!の系に処されるから怖い😱

360 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/28(日) 16:41:27.45 ID:PM381zUT0.net
週一で通ってる常連だけど味も接客も最高だから安心してくれ

361 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/28(日) 17:41:18.56 ID:19iIghYQM.net
スモジや目黒行ったらどんなレビュー書くか気になる

362 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/28(日) 18:22:42.32 ID:pZQX+hMpd.net
自分で常連と言っちゃうところがかわゆす

363 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/28(日) 23:25:07.21 ID:RPNMjrGi0.net
週一で通ってたら自分で常連って言っても別にいいんじゃない?
んなこと気にすんな

364 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/29(月) 00:17:54.80 ID:NkjY31tO0.net
月1で通ってる常連っす
ここウマイっすよね

365 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/29(月) 21:44:16.43 ID:T8/mmoJ90NIKU.net
ハンペンアブラとか新メニュー出たの?
アブラザブトンって会津若松だっけ?
あれと同じか?

366 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/30(火) 15:23:21.63 ID:JyHwYdXx0.net
二郎って自販機以外の飲み物持ち込みって有り?
割といるよね

367 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/30(火) 15:29:40.43 ID:rhLkcnZzd.net
今日つけ麺食べたんだが旨すぎたぞ

368 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/30(火) 18:08:32.05 ID:31WVFgXHM.net
>>367
わかる

369 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/30(火) 18:59:25.77 ID:dkp4uciSd.net
つけ麺って限定?常にあるの?

370 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/30(火) 19:25:36.94 ID:i8PVrskra.net
もうラーメンだけじゃ客が来ないから当分の間はやるんじゃない?

371 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/30(火) 19:30:30.44 ID:mygv8OP80.net
松戸は味変更不可マシマシ不可
暑い寒い温いでも客めっちゃ来るぞ

372 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/30(火) 20:01:03.63 ID:p31ZWeja0.net
松戸すげぇ
完敗

373 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ef1b-2FXT):2023/05/30(火) 22:09:16.66 ID:wbXcLVfG0.net
>>370
いつも混んでるよひたちなか
客が来ないとかオマエきたことないやろ

374 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/30(火) 23:27:58.17 ID:i8PVrskra.net
>>373
店主お疲れ~🖐
時々行ってるよ
まぁ頑張ってなぁ🖐

375 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/30(火) 23:56:35.81 ID:wbXcLVfG0.net
>>374
オマエは出禁じゃ
2度とくるなカス

376 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/31(水) 00:23:43.85 ID:3kI88a0Jd.net
>>375
残念だけど、関西弁使う奴に利口な奴居ねえんだわ。お前の負け。

377 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa8f-2FXT):2023/05/31(水) 03:20:54.49 ID:gdMKOeNga.net
>>376
オマエは人生の負け組だろ底辺カス😅😅

378 :ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM3f-O5z4):2023/05/31(水) 07:15:39.28 ID:NOT1+ZCuM.net
流れが柏スレみたいになってきました

379 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM7f-mp2X):2023/05/31(水) 07:18:18.76 ID:B3y0BNFqM.net
二郎のツイートあげると絡んできて今度一緒に行きましょって言う人いるけど勘弁してくれ

380 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/31(水) 09:09:30.64 ID:NlNjhEtcM.net
柏のスレもなんであんなになっちゃったの?今見てもいないけど
守谷の時は荒れてなかった気がする

381 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/31(水) 09:51:20.75 ID:X6pNrIel0.net
>>380
守谷から柏に移転してまだ行ってないけど気になるから柏スレ見たけどヒドイよね
ひたちなかもまだ行ってないから気になる
ひたちなかも豚やスープはブレは結構ある?
守谷は豚のアタリハズレが大きかった!

382 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/31(水) 11:28:44.40 ID:PBZ/JHEO0.net
守谷スレは二郎スレでも
1番知性が感じられないスレだったけど
1番平和なスレでもあった
小雪が~チーズが~ふぁ~
うちそういうのやってないんで~死ね
の延々繰り返し

383 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/31(水) 11:41:49.48 ID:X6pNrIel0.net
守谷スレは駐車場の話ばっかしてるイメージだった
三回行ったけど小雪とか誰だかわからん

384 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/31(水) 12:26:09.23 ID:ugUkVM9Pr.net
思うが柏スレは気が触れた客どうしがやり合ってるだけだけど ここのヤバいのは明らかにこれ店主だろ?って書き込みがあるのが柏スレと違うよね
何だかここって最近話題になった夢を語れ埼玉とか柏のししょうとか言う店と同じ様な店主の精神構造なのかね

385 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/31(水) 12:30:13.27 ID:DcI+ga/u0.net
>>384
オマエみたいな店に行ったこともないやつが知ったかぶって書き込んでるのが1番やばいと思う
ひたちなかの店主はそんなことする人じゃない

386 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/31(水) 13:52:18.65 ID:OvXy8aPba.net
>>385
そういう胡散臭い擁護の書き込みが店長を陥れるという

387 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/01(木) 07:52:48.43 ID:dSuubxMHM.net
昨日休みだったから今日は混みそうだな

388 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Spcf-hD65):2023/06/01(木) 15:54:37.27 ID:uLxQQtu5p.net
>>386
店長って誰だよ

389 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/01(木) 17:28:28.11 ID:amaEaJ1Ud.net
>>388
数年前、亀戸店主がアタオカなヤツに絡まれた時「あんた店長?」と聞かれてそうだと答えているから店の長という意味でオーナー店主を店長と呼ぶのも間違いではないのかしれん

390 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/01(木) 17:30:27.48 ID:amaEaJ1Ud.net
フロアマネージャーとして月給制の店長を雇い入れていた野猿みたいな二郎もあるけどね

391 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4bad-BmL+):2023/06/01(木) 18:49:42.66 ID:HPnp93qm0.net
スモジも店員が春ちゃんのことを「店長」って呼んでそれにちゃんと応えてる

392 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/02(金) 18:28:09.45 ID:Ahh2hkYQa.net
残念夕方営業休みは悪天候だからか。休みは店に行って判った。

393 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/02(金) 18:52:39.00 ID:4qFpiD48M.net
Twitter見るのはマストやろがい

394 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/03(土) 17:23:38.40 ID:kU/v4y1o0.net
オーション100袋は壮観だった。

アブラハンペンかぶりついてみたいが一口で胸焼けするだろうな。
思ったこと。このアブラハンペンの仕込みが影響していると思う、スープのブタ感の大幅な増加、俺は好きだ。
香りが違うもんな。決して嫌なブタ臭ではない。豚骨スープ臭に近いが同じではない。こうなると酢をイチニ周入れたくなる。

395 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd02-aFnN):2023/06/04(日) 12:31:33.90 ID:8Um7BZ6Hd.net
>>394
最近の異常なうまさはそういうことか

396 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/04(日) 12:37:24.93 ID:CKmTwzPR0.net
最近どう変わったの?
麺だけ?

397 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/04(日) 12:39:56.13 ID:wVAedKrSM.net
はんぺんやばかったぞ
肉もぶるんぶるん付いてるしクソうまい
たまんねえわあれはマストだな

398 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/04(日) 12:48:36.39 ID:8Um7BZ6Hd.net
>>396
開店初期に食べたときは醤油感強めで、旨味あんまり感じなくて行ってなかったんだけど、久々に行ったりめちゃめちゃうまくなってて驚いた
最初しか行ってないならいいかもよ

399 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b901-1DxI):2023/06/04(日) 18:03:42.56 ID:GFecs2hr0.net
百間は一食に如かず。スープのブタ感は向上している。なにしろ店内のブタの香りが今までより濃い。
見た目は着丼直後は非乳化で食べ進めていくと濁っていくが、その濁り方が前に比べて深いというか多いと言うか。
ハンペンアブラはお残しでもやむを得ないか。
麺に関してはつけ麺再開ハンペンアブラ開始と同時に若干細くなったみたいだとツイッターで書かれている。
俺は現状の麺太さで固さノーマルでも構わないが、前の太めゴワっぽい感じの麺が今のスープにベストだと思う。

400 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/04(日) 18:23:11.70 ID:GFecs2hr0.net
今まで味変として量の半ばまで食べ進めたらショウガ投入していたが、ブタ感がかなり強いので最初から生姜を入れ、後半に解いた生卵に浸けて食べても良いかもなと思い始めている。
ネギも試してみたい。とにかくブタ感が強くなったので薬味に負けない。むしろニンニクの他、何かしらの薬味があった方が良いと思う。

401 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/05(月) 20:45:25.68 ID:nvvgZeaw0.net
そう言われて何度裏切られたことか…
毎回、お湯に醤油たらして、ニンニクでぼかしたスープなんだよな
アブラにしても、ほぐし肉と言いつつ酸っぱしょっぱいやつで不味い
つけ麺はお決まりの餃子のタレ味で別世界だし、どうせまた量が多いだけの殿様商売なんでしょ?

402 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/05(月) 20:54:14.76 ID:nvvgZeaw0.net
生姜やネギと言ってる時点で、既にヤバイわけだがw
確かに生卵の器がでかいだけが取り柄だが、それを混ぜるスペースとして、セルフまぜそばして凌ぐ場合あるので生卵はありだが、今いくらなのか?

403 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/05(月) 21:00:00.19 ID:nvvgZeaw0.net
はんぺんとかいう飛び道具が更なる逆噴射にならなければいいが…

404 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/05(月) 21:02:01.75 ID:L98cJaks0.net
>>401
気にいらないなら行かなきゃいいだけだろめんどくせえな
二郎系なんて他にいくらでもあるんだから他行けよ

405 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/05(月) 21:32:38.48 ID:ncHj+SNK0.net
誇張してるとかじゃなく本当に醤油のお湯割りに感じるなら味覚終わってるわ

406 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/05(月) 21:41:01.31 ID:tELTZboJ0.net
>>403
何度裏切られても通い続けてるとこに深い愛情を感じる
でも、合わないと思ったら自分に合う店を探した方が良いよ

407 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/05(月) 22:56:19.36 ID:DM3SUP44d.net
>>401
お前が殿様かて。
帰れ素人。客である以上看板には勝てん。
否定する時点で大好きな総帥否定してるようなもんやで^^
ブーメランブーメラン。

408 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b901-1DxI):2023/06/06(火) 03:35:55.05 ID:dFXtb2CC0.net
> 毎回、お湯に醤油たらして、ニンニクでぼかしたスープなんだよな
へえ。あのスープにそういう感想を抱くならひたじに行かなくて正解だ。
俺はおまえの真逆の感想。ハンペンアブラ仕込みの影響であろうブタ感向上して大満足。むしろこれ以上になるとついていけない。
ってかさあおまえコロナ感染しただろw 明らかに味覚障害だわ医者に診てもらえww

409 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/06(火) 17:17:42.73 ID:l+McmSgEd0606.net
あーキモイ。
感想なんか人それぞれだろう。
職場にも似たような奴かいるんだよな。
誰の影響受けたんだか、キレッキレだの豚の甘みが~だのうるせーの。店員に顔覚えられるのがステータスだと思ってやがる。ヘコヘコしやがって明らかに年下じゃねーかw
宗教的でキモイわ。

410 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/06(火) 19:44:34.70 ID:xoKlGbib00606.net
>>409
別にそんなここが気に食わないなら行かなきゃいいってだけの話だと思う
万人に受け入れられるラーメン屋なんてないんだから合わないなら合わないで他の店行けよ、そんだけの話だよ

411 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/06(火) 20:00:15.18 ID:xoKlGbib00606.net
>>409
そう、感想は人それぞれだからおまえがここはまずいと言うのも自由
だがそれと同時におまえの意見を否定してここはうまいというのも自由

412 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/06(火) 20:03:48.04 ID:pVu1QxH7a0606.net
ラーメン食って来たが山盛りモヤシの下にそこそこのサイズの豚が二つだったな
1つ端豚で当たりだと思ったが9割アブラだったわ
マジでイラッとしたわ!!

413 :ラーメン大好き@名無しさん (テトリス Sa8a-Z6P0):2023/06/06(火) 20:35:05.50 ID:pVu1QxH7a0606.net
思ったがあの店主 ラーメン屋で10年以上修行して二郎の看板貰って店開いたんだよな?
それであの豚を客に二つの内の1つとして出しやがったんだな
マジでクソ野郎だな!!

414 :ラーメン大好き@名無しさん (テトリスW 461b-J9nP):2023/06/06(火) 20:47:12.14 ID:xoKlGbib00606.net
800円という低価格でブタ2枚も入ってるんだから文句言うなよ

415 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/06(火) 21:00:46.06 ID:pVu1QxH7a0606.net
お前 9割脂身だぞ?
お前マジで気が狂ってんのか?

416 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/06(火) 21:02:51.40 ID:xoKlGbib00606.net
店主に9割脂だぞふざけんなてめえって言ってこいよ
ここに書き込んでも何もかわらねえよ

417 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/06(火) 21:07:19.62 ID:QZixa3om00606.net
推定厚さ5ミリだった俺よりはマシ

418 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/06(火) 21:35:50.61 ID:pVu1QxH7a0606.net
そういやここアイツ見てるどころか何かわめいてたよな?
これだ 373とか375の書き込みなんかあのクソ野郎しか有り得ねぇ言い回しだからな
おい!聞いてっか?このクソ野郎が!!

419 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/06(火) 21:55:52.65 ID:WNjM+JLX00606.net
>>418
5ちゃんでイキってるのダサいw
文句があるなら店主に言えばいいのにリアルじゃダンマリで完食してどんぶり上げてテーブル拭いて帰ってるくせに
ネット弁慶w

420 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/06(火) 21:58:54.17 ID:xoKlGbib00606.net
たかが800円のラーメンでそこまでキレられるって逆にすげえよ

421 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/06(火) 22:07:44.22 ID:pM0WR3CR0.net
毎回連投で書き込むの同一人物だろ。
一回でおさめらんねーのかw
9割脂で文句あんなら店で言え馬鹿。

422 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/06(火) 22:16:45.58 ID:pVu1QxH7a.net
どうせアイツはここ見てんだからあんな物出さねぇでまともな物を商品として出せって事だよ
それじゃなくても二郎の看板付けてんのにガラガラな時間がかなりあんだからよ

423 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/06(火) 22:35:43.65 ID:xoKlGbib0.net
二郎系ラーメンとか味が気に入らなかったとしても安くて量多かったからええわって思うやつが大半だろ
二郎系ラーメンにキレてるやつってクレーマー気質なやつが多いと思う

424 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/06(火) 22:59:41.94 ID:YCd6rhiL0.net
はんぺんの好評っぷりやべーな
神メニュー作っちまったか
スープもここで言われてるように明確にうまくなってる
どこまで進化を続ける気だひたちなか二郎
サイコーだぜ

425 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/07(水) 03:05:11.95 ID:ADyHdcFy0.net
かまってちゃんは殆ど放置しているし構っている時間がもったいない。
が、嘘大げさを広げてまでディスる根性は気に入らない。

426 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/07(水) 10:50:48.90 ID:HsWBzOcua.net
>>216のバカは店に迷惑かけてどんな顔してるのかね

427 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/07(水) 11:15:17.97 ID:yKGrR3jWM.net
(´・ω・`)←こんな顔

428 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/08(木) 21:48:25.26 ID:PUmL4swtM.net
https://twitter.com/lucifer_ramen/status/1666766583925178368?t=Ybnn2RwWNmJRO7YPlqnbyQ&s=19
食券機ごちゃごちゃしてきたな
(deleted an unsolicited ad)

429 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/08(木) 22:33:26.86 ID:CnN0zwli0.net
裏つけ+トムヤム+はんぺん

うますぎた
是非試してみてくれ

430 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/09(金) 00:10:04.92 ID:abYjY7aG0.net
まだ食べてないけど個人的にゆずフレークが一番好きだった

431 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 461b-J9nP):2023/06/09(金) 05:10:52.47 ID:4Ji1V41C0.net
裏つけ麺うまいのか?

432 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/09(金) 07:32:58.44 ID:4zp54gDPM.net
ラーメンのセパレートでしょ?

433 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/09(金) 20:57:32.14 ID:12qV+Xb8M.net
麺が細くなった 脂が甘くなった これはいい あとはつけ味復活を希望

434 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/09(金) 21:36:16.14 ID:AfezVfY10.net
食券買わずに並んだやつが中待ちに入るタイミングで買い始めてその隙に他のやつに割り込まれてて草生えた

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200