2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ラーメン二郎 柏店 Part6

716 :ラーメン大好き@名無しさん:2023/04/07(金) 17:41:50.08 .net
柏の葉→二郎柏 1800メートル

勝田駅→ひたちなか二郎 2100メートル


柏駅→二郎柏 2900メートル

717 :ラーメン大好き@名無しさん (スプープ Sd9f-iz60):2023/04/07(金) 17:43:26.61 ID:QVY+J05Xd.net
>>716
柏二郎遠い

718 :ラーメン大好き@名無しさん:2023/04/07(金) 17:45:54.39 .net
バス使えば

719 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM0f-O5Bx):2023/04/07(金) 18:25:49.90 ID:cxqyUYCVM.net
さすがに金曜日はならぶでしょ

720 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM0f-O5Bx):2023/04/07(金) 19:21:43.69 ID:cxqyUYCVM.net
食ってきた
外待ち10人くらいだった
噂通りカレー屋なくなってるね
なんか新しい人補充されてた
寝癖立ってるチビデブメガネは何者だろうか
あと製麺に眼力強めのお兄さんいた

721 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM0f-O5Bx):2023/04/07(金) 19:28:25.42 ID:cxqyUYCVM.net
出る時は並びゲーセン前までになっていた
スープは微乳化傾向には変わりないがちょっと弱めでしたね

722 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa23-arWo):2023/04/07(金) 20:00:08.24 ID:g2GOL/YTa.net
>>708
守谷スレで最初に書かれたせんとくん呼びは
開店して数日間手伝いに行かされてた三田助手時代の藤沢店店主がせんとくんに似てたからで
毎日いるから店主だと勘違いされてせんとくんと書き込まれたのが真相。
勘違いがそのまま定着した。

せんとくんと藤沢店主と守谷店主を並べてみれば一目瞭然

723 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa23-W7xM):2023/04/07(金) 20:25:43.85 ID:yyLR7Fbha.net
ファスロにしょっちゅういるピザオブデスのキャップ被った40歳くらいのパンクファッションメガネ野郎は何者?
せんとの知り合い?けっこう気軽に喋ってるけど

724 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM4f-9P2W):2023/04/07(金) 21:02:21.30 ID:OHH8eqeoM.net
何者っつうか「そういう客」だろ
どこにでもいるじゃん、店主に友達みたいに話しかけてるやつ

725 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff01-G542):2023/04/07(金) 23:19:42.77 ID:wqIdPEWZ0.net
ネッカフェ
ゲーセン
マルハン
二郎
娯楽まみれじゃねーか

726 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM4f-reZ8):2023/04/07(金) 23:30:26.20 ID:7OccmoXNM.net
>>723
常連なんだろ

727 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa23-W7xM):2023/04/07(金) 23:37:50.45 ID:yyLR7Fbha.net
ADHDっぽい人でさ
そっかただの常連か
オープン前に店に居たりしてるからかなり仲がいいのかね

728 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff01-G542):2023/04/07(金) 23:41:54.05 ID:wqIdPEWZ0.net
カレーや潰れてたし
食券の買い方も変わった

729 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8202-+80A):2023/04/08(土) 00:53:54.27 ID:+/yvS6+Y0.net
豚増しの枚数って減りました?

730 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srd1-5JAe):2023/04/08(土) 05:46:34.09 ID:gtnz5UZjr.net
ぬるいから並ばなくなったね

731 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ dd6e-/aea):2023/04/08(土) 10:03:21.22 ID:W2u6yJzk0.net
>>728
どうなったの。先に買うようにしたのか?

732 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa05-jLDt):2023/04/08(土) 10:16:02.80 ID:vvUwjqCNa.net
外待ち先頭から6人まで先買いらしい

733 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM66-/aea):2023/04/08(土) 10:49:55.34 ID:abKRpoEyM.net
ルール変わったんか、別に構わんけど
買いに行っても列詰めるなよ

734 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 069b-EU0W):2023/04/08(土) 11:06:43.98 ID:Hv6cRZ6K0.net
>>732
それはいいシステムだね

735 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9110-jr4Y):2023/04/08(土) 11:11:22.11 ID:aSh558B70.net
入店してすぐ着席なら分かるけど
入店しても中待ちあるんだから
入店時に券買うでいいのに
意味不明

736 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa0a-5Jvt):2023/04/08(土) 11:15:45.62 ID:J1R011wea.net
入口前の外待ちで食券買ったり自販機で特茶買ったりすると常連客と思しきチー牛に列を詰められる
自分も列に戻ると両隣のチー牛と肩がぶつかる

737 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd22-h5Jm):2023/04/08(土) 11:22:15.72 ID:5/2eMId+d.net
>>735
仲間と来た初心者グループが、「あーでもないこーでもない、ワッハッハ」と言いながら食券機の前で何を買うか決めるのに何分もかかるから食券は早めに買わせる

両替機が横にあるのに「すいませ〜ん、すいませーん、両替して〜」って言って、客の流れを止めるから早めに買わせる

738 :ラーメン大好き@名無しさん:2023/04/08(土) 11:46:19.88 .net
二郎で食券買うのにどんだけ時間掛かるのかってやつ居るよな

739 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/08(土) 13:07:53.26 ID:HJdp2Pmjd.net
>>736
チー牛なら脇をギュッとつねろ。大人しくなるぞ

740 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/08(土) 13:08:48.40 ID:HJdp2Pmjd.net
>>738
そういうバカは後ろから何を買うべきか教えてやれ

741 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/08(土) 13:10:36.61 ID:n+GhbcZep.net
>>736
ほんと自販機の位置良くないよな
どのタイミングで買いに行けばいいのかわからんわ
着席して食券置いた後のタイミングがベストなのかな

742 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/08(土) 13:27:23.07 ID:l20cETfnM.net
足元にここに来たら食券買ってくださいと貼られてるから分かりやすいよ
グループで行く連中が多いからワープも多々見受けられるからその措置だろう

743 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/08(土) 13:38:38.72 ID:hzpCw8NF0.net
>>742
それなら混乱しなそうだな

744 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/08(土) 15:07:09.10 ID:JntrTWVT0.net
結局どれが正解なの?
店外(通路)待ちならとりあえず並んどけって感じ?

745 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 86b6-Ay2p):2023/04/08(土) 17:06:31.59 ID:c75SZW1J0.net
>>726
他の客にも挨拶したりしてるから有名な人かと思ってた。常連か。
でも喰うのめっちゃ遅くね?

746 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa05-g5wy):2023/04/08(土) 18:21:55.00 ID:EwmrFUHRa.net
よる並ぶかな?

747 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6e8f-kmp5):2023/04/08(土) 20:07:06.48 ID:U7D61p/A0.net
ぬる柏

よる柏

748 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8601-Fyuc):2023/04/08(土) 20:56:19.19 ID:uuJKYImu0.net
>>742
まあでもすぐに食券買えれば
問題ないよ要は食券見せてくだーさーいの前に
見せればオーケい
食券買うのが遅い連中に対応してるだけちゃう

749 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8601-+JNB):2023/04/09(日) 01:54:33.56 ID:7R6ciRzF0.net
柏二郎は仲間連れ
仕事連れ多いよ
だらだら喋りながら食いよるし
移転してから初めて来る客も多い訳だし
仕方の無い部分はあるよな

言うて回転率は悪くないぞ
しかし助手の見取図とチューヤンは
未だに怒られてるけどな

750 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9259-e5pi):2023/04/09(日) 10:21:55.09 ID:QoIw9YX10.net
つけ麺やってないのか

751 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa05-6ruf):2023/04/09(日) 13:18:26.58 ID:/PuKgzZba.net
うちそういうのやってないんで〜

752 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ dd6e-Rzwh):2023/04/09(日) 15:30:17.32 ID:1ZtQ5Khz0.net
初訪問

温い温いっていうから、ズバズバッと麺掻き込んだら、アッツアツ
上顎、ヤケドした

せんとは痩せた、というより小さくなっちゃったな
童顔で野球帽
小学生みたいだった

753 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ dd6e-Rzwh):2023/04/09(日) 16:39:46.89 ID:1ZtQ5Khz0.net
この案内は、ナイスアイデア
https://twitter.com/torigaminoaniki/status/1644967520179474433?s=20
(deleted an unsolicited ad)

754 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srd1-5JAe):2023/04/09(日) 16:44:44.16 ID:1I1luAO2r.net
>>752
ぬるいのはスープ

755 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa05-6ruf):2023/04/09(日) 18:05:30.81 ID:ENqf5C3Ia.net
うちそういうのやってないんで〜

756 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a1c0-ULF8):2023/04/09(日) 21:00:28.36 ID:WRYgSkTS0.net
>>753
意味わかんね

757 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e101-VZqd):2023/04/09(日) 22:03:26.36 ID:bzfCiMhw0.net
>>756
中の丸椅子に座るヤツは食券買ってるの当然だけど、外に並んでる6人までは食券買ってから外に並んでろってことだろ。おまえは読解力ないんだな

758 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6e8f-kmp5):2023/04/09(日) 23:04:25.87 ID:uVXWO7nG0.net
ここに立ったら食券を購入
の方がわかりやすい

759 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM66-/aea):2023/04/09(日) 23:17:16.88 ID:kzq2ZB6hM.net
まぁ説明的にすると返って分かりにくいとかはある
もっと簡潔にした方がいいと思うが、無いよりはましだろうね

760 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 311a-biy6):2023/04/09(日) 23:27:33.59 ID:PO47IWV50.net
却って

761 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd82-yTjc):2023/04/09(日) 23:55:45.58 ID:cHZ0F66fd.net
柏のストーカーは頭が悪いから字が読めない、字が読めても我が強すぎて守らない。結果、守谷があんな事になった。あの案内でわからないならマヌケとしか言いようがない

762 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/10(月) 00:29:48.94 ID:MICq3Ndk0.net
>>757
食券買いに行ったらその間に順番取られちゃうだろ。
どーすんだよ?

763 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/10(月) 00:29:56.66 ID:UP/ic/nzr.net
>>761
守谷があんな事になったのは柏からの客のせいだったのか
コイツバカだな文章支離滅裂w

764 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/10(月) 00:38:52.01 ID:zpn4Cqyt0.net
>>762
後ろの人に食券購入してきますって一言伝えて購入後にまた戻るだけの話では?
日本人同士なら話が通じるでしょ

765 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/10(月) 01:09:27.63 ID:s8jlzrSIa.net
モリヤの嫉妬、キモい

766 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/10(月) 01:30:28.35 ID:manMDFt9H.net
>>764
列を詰めるアフォは大概チー牛かチー豚だから必ずしも言葉が通じるとは言い難いモ~

767 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/10(月) 03:27:55.42 ID:0RPLteYc0.net
1、2、3、の意味が分からん
それと整列ってなんか違和感あるな

768 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srd1-5JAe):2023/04/10(月) 05:20:45.79 ID:UP/ic/nzr.net
整列www

769 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa05-6ruf):2023/04/10(月) 08:29:01.77 ID:rcn9dJ6Da.net
豚の整列w

770 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd82-82tz):2023/04/10(月) 11:09:28.30 ID:gfW/CVHLd.net
>>755
いつまでやってんだよ
ストーカー

771 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srd1-5JAe):2023/04/10(月) 11:11:27.93 ID:UP/ic/nzr.net
>>770
ストーカーストーカーばかり言ってるいつもの馬鹿

772 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa0a-Vhc+):2023/04/10(月) 12:08:34.47 ID:FreZW7dVa.net
モリヤの基地ストーカが必死なんです。

773 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/10(月) 15:16:39.41 ID:KoOgDUKqd.net
柏の根暗は後ろの人に声もかけられない、字が読めない、字が読めても我が強すぎて他人の言葉を受け入れられない。結果、マヌケを体現しストーカーに成り下がる。そんな漢にはなりたくない

774 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/10(月) 15:19:47.66 ID:W4/wJPH20.net
本音を言うと
列の横に券売機を設置してくれれば
すべて解決する

775 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/10(月) 15:44:46.62 ID:KoOgDUKqd.net
本音を言うと、言わずもがな日本人なら誰だって出来る事しか要求されていない。お願いされなくても空気読める社会人なら言われる前にやっている。

776 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/10(月) 15:55:38.20 ID:YIg61S8kd.net
>>774
「列の横に券売機を置け」って、店の外に置けということ?
正気ですか?
店の営業時間外とかに落書きとかイタズラされたらどうするの?

777 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/10(月) 15:57:27.38 ID:W4/wJPH20.net
>>776
しまえば?

778 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/10(月) 16:00:26.71 ID:vrCxd1EL0.net
ラーメン二郎で野菜抜きって言うの非常式なの?
でていけとか最悪いわれるのかなマナーすごい厳しいって聞いたから

779 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/10(月) 16:01:20.05 ID:YIg61S8kd.net
>>777
自分本位だなぁ

780 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/10(月) 16:09:45.11 ID:KoOgDUKqd.net
置けとかしまえとか仕事増やしててバカじゃん。黙って王道家行ってろクソガキw

781 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/10(月) 16:11:49.80 ID:mD128mDc0.net
>>778
別に問題ないと思うが

782 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/10(月) 16:15:44.47 ID:ktT0zrzy0.net
>>778
ヤサイ抜きコールはたまに聞くけど。別にいいんじゃない?

783 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/10(月) 16:17:53.96 ID:mD128mDc0.net
インスパだけど麺抜き頼んでるやつも見たことあるなw普通に通ってた

784 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e101-8DYC):2023/04/10(月) 16:48:13.02 ID:niq49f790.net
別に非常識じゃないけど食券置くタイミングで言わないと先に野菜盛ってから「ニンニクふぁ~?」って聞かれるから
折角盛った野菜を取り除く作業が出てめんどくさがられる。別に追い出されたりはしないよ

785 :ラーメン大好き@名無しさん (スッププ Sd22-KJFV):2023/04/10(月) 17:36:19.14 ID:s21o8xFMd.net
少食なら遠慮せずに野菜抜きでいいよ。

786 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM66-/aea):2023/04/10(月) 17:40:59.73 ID:m6DaoslfM.net
柏は見てないから分からんけど
他の二郎のオペ見てるとコール聞かれるタイミングでは
何も盛られてないよ
ヤサイ抜きも別に問題ない

787 :ラーメン大好き@名無しさん (スッププ Sd22-KJFV):2023/04/10(月) 17:53:03.44 ID:s21o8xFMd.net
俺も他店で野菜抜きはニンニクコールでやるけどな

788 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c501-UBtV):2023/04/10(月) 19:03:09.20 ID:vrCxd1EL0.net
そうなんかマナー守って二郎初心者でも野菜抜き少量でいって大丈夫そうなんだねよかった
画像でみたら野菜抜きラーメンめっちゃうまそうでわらた

789 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a1c0-ULF8):2023/04/10(月) 19:04:12.66 ID:MICq3Ndk0.net
>>776
大部分の自動販売機なんか路上に放置なのに何言ってんだこいつ

790 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a1c0-ULF8):2023/04/10(月) 19:06:04.14 ID:MICq3Ndk0.net
>>775
声かけられて順番取ってくれる奴ばかりじゃないぞ。
頭涌いてんのかお前?

791 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd22-h5Jm):2023/04/10(月) 19:46:08.88 ID:YIg61S8kd.net
>>789
食券機が路上に放置してあるケースってあるのか?
もしもあるなら教えてくれよ

792 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Spd1-4Acr):2023/04/10(月) 19:49:40.49 ID:m1q3RY+4p.net
ちょっと前に行ったときは
首元ダルダルのプロレスラーみたいな助手が急に並んでる客に食券買ってくれって言って
買ってから列に戻るやつと中椅子が空いてたら座るやつに対応が分かれて
列に戻った前の客(ハゲ)と俺(デブ)は割食った感じになってイラッとしたわ

793 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a1c0-ULF8):2023/04/10(月) 20:58:56.40 ID:MICq3Ndk0.net
>>791
食券機と自販機でリスクに違いあるかよボケ

794 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sa05-sXh8):2023/04/10(月) 21:18:45.91 ID:ZeRn9jyta.net
麺ジャラスKだな

795 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a102-e1Bn):2023/04/10(月) 21:54:14.80 ID:0RPLteYc0.net
>>791
誰も食券機が路上とまでは言ってないぞ

796 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6e8f-kmp5):2023/04/10(月) 22:00:46.45 ID:W4/wJPH20.net
前提条件をコロコロ変えて
どうにか少しでも有利にしようとしてるなw

797 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a1c0-ULF8):2023/04/10(月) 22:11:26.20 ID:MICq3Ndk0.net
>>791
路上に放置の自販機だってあるんだから通路に放置の食券機なんてなおさら問題無いだろ、と言う意味だよ。
日本語理解できないのかこの低学歴

798 :ラーメン大好き@名無しさん (222222W e101-w6BA):2023/04/10(月) 22:22:22.82 ID:sVgjk5Mi0222222.net
>>797
もう、お前が食券配れよ。それで全て丸く収まるよ

799 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/10(月) 23:36:13.22 ID:MICq3Ndk0.net
>>798
お前とは話しとらんわボケ

800 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/10(月) 23:41:47.09 ID:KoOgDUKqd.net
王道家無料コンサルの柏猿なんて要らないから来なくていい

801 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/11(火) 00:51:45.55 ID:4zIJDx8m0.net
自己所有物件ならまだしも
テナントに共用通路に置けとか無茶言うな
また飲料などの自販機は利益率べらぼうに良い
食券機の故障や障害は運営コストに直結、
リスクが同じとか浅はかすぎるだろ

802 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/11(火) 01:31:41.58 ID:G9cFJP46r.net
>>800
いつもコンサルコンサル言ってるキチガイ

803 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/11(火) 03:18:29.56 ID:my9iJUQW0.net
しかし糞まずいなこの店

804 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/11(火) 04:52:05.09 ID:DDsnfzra0.net
くだらねぇレスは全てNG
スッキリしてので明日行くか

805 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/11(火) 05:17:11.35 ID:G9cFJP46r.net
してので

806 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/11(火) 05:20:23.78 ID:DDsnfzra0.net
日本語警察もぶっ込んどくわ

807 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/11(火) 06:09:41.81 ID:xnaLb5dXa.net
いちいち書き込まず黙ってぶち込めばいいだろ

808 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/11(火) 06:31:49.21 ID:G9cFJP46r.net
>>806
ホントバカだねw

809 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/11(火) 07:27:57.24 ID:pmtiyk9qd.net
そして、あぼーんで見えないってまた書き込んじゃう奴

810 :ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM29-yWl8):2023/04/11(火) 09:34:25.53 ID:ucOSdzKVM.net
言ったらまず並べばいい?食券買えばいい?

811 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9151-eRQh):2023/04/11(火) 09:40:06.62 ID:E5M93pUz0.net
行列が店の外なら並べばいいよ
食券買うのは店内に入るときだよ

812 :ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM29-yWl8):2023/04/11(火) 09:54:30.54 ID:ucOSdzKVM.net
ありがとう。こういうのもわからないと怒られたら怖いからね

813 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a1c0-ULF8):2023/04/11(火) 09:56:34.05 ID:DQp4F0QY0.net
>>801
ラーメンだって利益出してるだろ。
何言ってんだこのバカ

814 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6e8f-kmp5):2023/04/11(火) 10:10:16.73 ID:a7A6myZI0.net
列並びの横に券売機設置すれば
解決するわな

815 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd22-h5Jm):2023/04/11(火) 10:19:16.13 ID:inhEwfS/d.net
アホなのか?
ドリンクの自販機と二郎の食券機では
中に入っている売上金額が全然違うだろ

閉店間際の二郎の食券機には
1日の売上と釣銭を合わせて数十万円入っているだろ
ドリンクとラーメンでは単価がまるで違う

店員の目の届かない通路に食券機を置いて
閉店間際の食券機を破壊されるリスクとか
考えないとは本当に呆れる

816 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM66-HUJz):2023/04/11(火) 10:23:11.63 ID:uSSDqFFmM.net
ここまで自作自演なのかな?

817 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd22-w6BA):2023/04/11(火) 10:31:39.62 ID:QsKs23Wud.net
>>810
>>811
ルールが変わって外待ち6人までは先に食券買って並ぶんだってさ。ちょつと、分かりづらいけどね

818 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd22-h5Jm):2023/04/11(火) 10:33:50.86 ID:inhEwfS/d.net
>>817
床に貼ってあるから誰でもわかるよ

819 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srd1-5JAe):2023/04/11(火) 11:18:18.60 ID:G9cFJP46r.net
整列www

820 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd22-h5Jm):2023/04/11(火) 12:20:08.93 ID:inhEwfS/d.net
>>819
整列とか再整列っていうのはパチンコ業界用語だからさ
マルハンらしくていいじゃん

821 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a102-IEeX):2023/04/11(火) 12:58:06.98 ID:4zIJDx8m0.net
>>813
二郎の利益率考えられないバカは黙っとけ

822 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bd5f-1VbX):2023/04/11(火) 15:28:46.74 ID:v8s76tsX0.net
>>821
二郎の利益率教えて!

823 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMcd-5Jvt):2023/04/11(火) 15:34:44.39 ID:HUYbuN/QM.net
豚の整列 つまり整豚

824 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd82-82tz):2023/04/11(火) 16:14:45.58 ID:GwX6Mw5td.net
>>755
守谷帰れ

ストーカー

825 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa05-xRNT):2023/04/11(火) 16:20:56.35 ID:1/rO9WhNa.net
どの扉から二郎に入って良いか分からない人多くて笑える
たしかオープン当日も開かない扉をガチャガチャやって警備会社来たよな
たしかに二郎の裏の扉は開かないしすぐ隣の扉も開かないし

826 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a1c0-ULF8):2023/04/11(火) 17:13:39.69 ID:DQp4F0QY0.net
>>821
二郎の利益率教えろよマヌケ

827 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a1c0-ULF8):2023/04/11(火) 17:15:37.16 ID:DQp4F0QY0.net
>>815
館内通路の食券機壊されるリスクなんてどんだけあるんだよマヌケ

828 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6e8f-kmp5):2023/04/11(火) 17:17:15.25 ID:a7A6myZI0.net
普通に列の横に券売機置いとけば
すべて解決する

829 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd22-h5Jm):2023/04/11(火) 17:31:07.68 ID:inhEwfS/d.net
券売機って飲食店にとってはレジや金庫と同じなんだぜ?
券売機を店の外に置いている店ってあるか?

偽造コイン、濡れた紙幣、コードを抜いて勝手に電源を落とす、
入れてないのに「札を飲まれた」と嘘をつく
売上回収の時を狙って背後から近づいて殴打して売上金を強奪、、、

店の外ならやり放題じゃん
平和ボケしてるぞおまえ

830 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd22-yTjc):2023/04/11(火) 17:40:31.14 ID:FahmACQod.net
神保町で強盗に入ったのも券売機狙いだったから、外に置くなんてアホの発想。そしてしつこい。同じ事を何回も書くマヌケ、いい加減諦めるか、てめえが立って配れ。今すぐやれ。

831 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa05-+Uqs):2023/04/11(火) 17:52:07.31 ID:Mz38rz4Na.net
確かに列横券売機設置は
いいアイデアだな

832 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd22-yTjc):2023/04/11(火) 17:54:42.19 ID:FahmACQod.net
連日ヌルいと書き込んでた柏村のストーカーが今度は券売機を外に置けってか。こいつらほんとわかりやすいマヌケよのぉw

833 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa05-XXwl):2023/04/11(火) 18:54:43.43 ID:od4VEciJa.net
最近柏二郎を食って腹いっぱいになって
他のラーメン屋行けないなぁ
で腹減ったら柏二郎食いに行くしな
無限直系ループだわ

834 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srd1-5JAe):2023/04/11(火) 19:38:44.50 ID:G9cFJP46r.net
>>832
ストーカー連呼キチガイ再登場

835 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa05-6ruf):2023/04/11(火) 19:49:53.36 ID:e8Aqk6d3a.net
整列二郎

836 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6e8f-kmp5):2023/04/11(火) 22:08:43.60 ID:a7A6myZI0.net
行列あるのに券売機襲撃されてたら笑う

837 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd22-yTjc):2023/04/11(火) 22:36:34.36 ID:FahmACQod.net
客層が1番頭悪いからありえる

838 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a1c0-ULF8):2023/04/11(火) 23:27:40.41 ID:DQp4F0QY0.net
>>829
普通に路上に置いてある自販機とどこがちがうんだよマヌケ

839 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a1c0-ULF8):2023/04/11(火) 23:28:44.15 ID:DQp4F0QY0.net
>>830
普通に路上に置いてある自販機とどこがちがうんだよマヌケ
説明してみろよこの低学歴

840 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a1c0-fAcS):2023/04/12(水) 01:18:11.46 ID:l8W6j/q00.net
今日六時過ぎに行ったらガラ空きだったわ
ヤバいんじゃね、これ?

841 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2df0-Ws+w):2023/04/12(水) 01:58:07.44 ID:5tTmozvK0.net
俺も今行ってきたけどガラッガラだったわ

842 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa0a-tSf4):2023/04/12(水) 02:09:55.13 ID:Bp1uLVkia.net
>>840
朝6時すぎに行く方がヤバいだろ
18時すぎに行ったら6人は並んでたぜ

843 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/12(水) 05:40:01.32 ID:/iDcHbC3a.net
ほぐし豚の旨い調理方法ある?

844 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/12(水) 05:40:32.06 ID:ZD5b+8kA0.net
じゃあこれから行ってみるかな

845 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/12(水) 07:06:59.18 ID:EAJ1IDME0.net
カッペ同士の醜いあらそい

846 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/12(水) 11:45:13.84 ID:77isUFaBa.net
>>840
守谷で移転の話が出る前の客入りと同じだろ?
あのころも結構客が少なかった

847 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/12(水) 11:50:15.66 ID:HW1FOkPqa.net
移転の原因はモリヤのストーカだろ、それが未だに粘着してるのかモリヤのカスやな。

848 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/12(水) 12:00:15.29 ID:YRfe1IUCd.net
柏のラーメンスレ見てみな
柏の民度が低い事がよくわかる
しつこい粘着と村ルールの強要

849 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/12(水) 12:16:38.37 ID:nqoXa6Lcd.net
個人店のラーメン屋で発券機が店外にあるのはみたことないな。稀に外壁に発券機が埋め込みされていることがあるけど滅多にない。大金が入っているから外におけないだろ

850 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/12(水) 12:19:55.93 ID:nqoXa6Lcd.net
食券機は結構高いらしいぞ。ジュース自販機はジュースの販社持ちだから最悪壊されてもいいけど、食券機はラーメン屋が自腹購入しているので雨晒しにはできないだろ。

851 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srd1-5JAe):2023/04/12(水) 14:57:28.42 ID:bWvQCqtur.net
>>847
バズーカ

852 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a1c0-ULF8):2023/04/12(水) 15:10:28.89 ID:l8W6j/q00.net
まーだ食券機店外設置を涙目で否定してる奴いるのかw
もう論破されてんだからいい加減あきらめろよ

853 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6e8f-kmp5):2023/04/12(水) 15:31:56.59 ID:Hn+d4Ybi0.net
たしかに券売機を列横に設置するのは悪くないな

854 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM66-jr4Y):2023/04/12(水) 15:55:56.41 ID:O1Dlbfc+M.net
常識的に考えましょう
頭が悪すぎでは?

855 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd22-yTjc):2023/04/12(水) 16:30:55.50 ID:YRfe1IUCd.net
毎日同じ事を書き続けるのが朝⚪︎人の常識です

856 :ラーメン大好き@名無しさん (スッププ Sd22-pvlZ):2023/04/12(水) 17:26:16.18 ID:Bx5VNYqnd.net
>>852
論破できてない。おまえが馬鹿

857 :ラーメン大好き@名無しさん (スッププ Sd22-pvlZ):2023/04/12(水) 17:26:49.95 ID:Bx5VNYqnd.net
>>854
おまえが常識ないだけ。馬鹿じゃ

858 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa05-6ruf):2023/04/12(水) 17:31:50.27 ID:0bCDwvBXa.net
その日の売上金って毎日回収するだろ
それにあの券売機ってそんか高そうに見えないし

859 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd22-h5Jm):2023/04/12(水) 17:42:00.65 ID:26rd9eizd.net
二郎の食券はプラスチックの食券だからいくらでも手に入るしな

もしも店の外に券売機なんて置いたら目が行き届かないから食券買わずに客が持ち込んだ同じ食券で無銭飲食もできてしまう

860 :ラーメン大好き@名無しさん (スッププ Sd22-pvlZ):2023/04/12(水) 17:53:34.91 ID:ar7dOGWPd.net
>>859
馬鹿だろおまえ。薄利のラーメン屋が1日の売上金奪われたらその月は確実に赤字だ。馬鹿が。

861 :ラーメン大好き@名無しさん (スッププ Sd22-pvlZ):2023/04/12(水) 17:54:38.55 ID:ar7dOGWPd.net
>>859
すまん。上のは>>858へのレスだった。
>>859さんの意見は全面賛成

862 :ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MM52-0QpK):2023/04/12(水) 18:01:39.19 ID:MKFS0VdLM.net
神保町の二郎が食券販売機を荒らされて20万の被害があったみたい

863 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa05-kmp5):2023/04/12(水) 18:03:38.73 ID:7gIbkVL+a.net
列のそばに置くのはいいな
ゆっくり選べるし

864 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd22-f2yT):2023/04/12(水) 18:23:51.26 ID:tiIpQCrod.net
なんで店の中だとゆっくり選べないの?
強迫観念でもあるの?
みんな普通に中でゆっくり選んでいるけど?

865 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 02ad-KLpG):2023/04/12(水) 19:05:00.13 ID:HiabJQdo0.net
守谷も平日は並ばずに食べられること多かった

866 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd22-w6BA):2023/04/12(水) 19:18:02.06 ID:Y59wHGxRd.net
そもそも食券買うのにゆっくり選ぶ必要あるか??

867 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM66-/aea):2023/04/12(水) 19:25:22.16 ID:vYyW13koM.net
ゆっくり選ぶほど種類無いよね

868 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a102-e1Bn):2023/04/12(水) 19:35:54.07 ID:ZD5b+8kA0.net
>>860
世の中おまえみたいな悪人ばかりじゃないから
それに保険だって入ってんだからそんなにめくじら立てて怒るなよw

869 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd22-yTjc):2023/04/12(水) 21:12:49.23 ID:YRfe1IUCd.net
>>868
しつこいんだよ、マヌケ。論破されているんだから黙ってなさいぼくちゃん

870 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 069b-pvlZ):2023/04/12(水) 23:38:08.03 ID:Fd4Cyp8a0.net
>>868
売上金を保証してくれる保険なんかねえよ。あってもめっちゃ保険料高い。無理だっぺ。

871 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 069b-pvlZ):2023/04/12(水) 23:38:48.86 ID:Fd4Cyp8a0.net
>>862
その月は利益ゼロやぞ

872 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa05-6ruf):2023/04/13(木) 02:59:54.64 ID:Fori1Q6ia.net
>>870
バカだな
盗難保険だよ
そんなに高くねえし

873 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/13(木) 05:45:59.66 ID:jbcmkFMEr.net
ぬるくても美味しいつけ麺始めたら行く
ラーメンはぬるいと不味いからね

874 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/13(木) 06:39:04.07 ID:Iqv20yOo0.net
神保町のめんめん・かめぞう、券売機は店外だよ
https://tabelog.com/tokyo/A1310/A131003/13049895/dtlrvwlst/B436338568/?use_type=0&smp=1

875 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/13(木) 07:11:39.81 ID:krrFQqc4a.net
常識外れなこと言って釣ってるだけだよ
NGぶち込んで◯しちゃえばいいよ

876 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/13(木) 07:51:28.47 ID:u0/3qi/Ip.net
わざと間違えたりおかしなこと言うとみんなが相手してくれるから楽しいんだよね
子供が変な替え歌作って周りの反応があったら何度も歌うのと一緒の現象やね

877 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/13(木) 08:04:54.07 ID:eQ6VEq/La.net
他所の券売機のことより
自分のラーメンを磨いたらどうだ?
券売機の話題なんぞ同業しかしないだろ

878 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd82-EU0W):2023/04/13(木) 09:56:38.75 ID:gMHdqkjad.net
>>872
30万を超える大金は無理やぞ

現金以外の生活家財が盗まれてしまう事もあるかもしれません。また、高価な宝飾品や美術品、ブランドバックなどは狙われやすい品物と言っていいでしょう。万が一、盗難被害に遭ってしまった時のために、家具や大切な宝飾品、美術品などは、購入先や購入金額などをリスト化しまとめておくと便利です。また、それぞれの写真をリストと一緒に保管しておくとよいでしょう。火災保険の盗難補償において30万円を超える宝飾品や美術品は、一定金額までしか補償してもらえなかったり、事前に申告をしてあるもの以外補償対象とならなかったりするため、どのような補償内容となっているか契約内容を把握しておく事は大切です。

879 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd82-EU0W):2023/04/13(木) 09:58:18.89 ID:gMHdqkjad.net
>>872
バカだろおまえ。
盗難保険で全額保証されるなら銀行に金を預けるやつはいなくなるわ。保障の制限あるの。バーカ。

880 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd82-EU0W):2023/04/13(木) 10:00:59.60 ID:gMHdqkjad.net
>>874
メクラだろおまえ。
通りに面しているが店内だろ。路上じゃねえぞ。バーカ。

881 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd82-EU0W):2023/04/13(木) 10:02:49.36 ID:gMHdqkjad.net
>>880
おめえバカだろ。
通りに面したところに出入り口とは別場所の店内に券売機置いている。営業時間外はシャッター閉まるからな。外じゃねえよ。バーカ。

882 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ae2b-/1y/):2023/04/13(木) 10:11:59.38 ID:1QmVMrm/0.net
ラーメン店経営者って、こんなんばっかりなんですね
レビューもこんな口調の業者ばっかり
怖くて街のラーメン店以外、行かなくなりました

883 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/13(木) 11:21:13.54 ID:KWVON+tea.net
>>859
同感。
本物の食券を持ち帰って、それを見本に角を削ったり使い古したような加工をすればて全く同じものをつくることもできる。
紙で発行時刻が印刷されるような食券じゃないんだから、店内に券売機をおいておけばお金を入れるところや食券が落ちる音も聞こえるし、まわりの監視があるから安全。
利便性だけを考えてわざわざ店外に置いて、犯罪を誘発させるようなことはしないほうがいい。

884 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/13(木) 11:27:14.91 ID:Tb3Cgilda.net
つけ麺食べたい

885 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/13(木) 11:50:08.79 ID:pdpnUfgud.net
柏村のマヌケが虐められてて可愛そうwww

886 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/13(木) 11:50:15.90 ID:4BV0W/F2a.net
券売機の列際設置か、なるほど良いアイデアだな。

887 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/13(木) 11:55:19.80 ID:8Wkzvc5x0.net
こんなスレに謎のアイデアマンいて草

888 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/13(木) 11:57:11.90 ID:X1EPUiG4a.net
モリヤのキチ、50くらいのジジイで童貞だぜ。キモ過ぎだよな。

889 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/13(木) 13:53:07.62 ID:0e6unmTP0.net
昨日初めて行ったけど今は時間選べば待ちなしなんやね
開店当初は業務スーパーまで並んでたらしいけどw

890 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/13(木) 14:20:39.11 ID:H59qmUgo0.net
>>889
せんとが全力で行列を短くしようとするからな
他の二郎と比べてそこはかなり異質

891 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/13(木) 14:34:17.08 ID:8Xbitgj6d.net
>>889
屋内待ちできるしいい店だな。ぬるいけどw

892 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/13(木) 14:38:22.08 ID:zoXRX8i/a.net
296は券売機外に置いてたぞ
休みの日は置いてないから多分毎日出し入れしてる

893 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/13(木) 14:41:06.28 ID:Rn/ZlP4ca.net
>>878
保険知らねーくせにほざくな

894 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/13(木) 14:43:25.17 ID:0e6unmTP0.net
>>891
ん?むしろ熱々だったけど…
麺半野菜少なめにしたからかな?

895 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/13(木) 14:50:01.97 ID:8Xbitgj6d.net
>>893
おめえより知っているよ。大学で保険論やっているからな。

896 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/13(木) 14:51:07.81 ID:8Xbitgj6d.net
>>894
麺は多い方が冷めない
野菜は少ない方が冷めない

897 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/13(木) 14:52:35.13 ID:oVyTmrWXa.net
>>895
保険論w

なんだか知らんがうちは年間2万弱で100万まで補償の盗難保険入ってるよ

898 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/13(木) 14:58:02.72 ID:8Xbitgj6d.net
>>897
馬鹿だろおまえ。
事業主に適用できるのかな?

899 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/13(木) 14:59:17.08 ID:8Xbitgj6d.net
>>897
個人宅と事業所では保険料率が異なるの。
おバカさん

900 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/13(木) 16:06:05.78 ID:MqGoB3lwd.net
>>890
本当回転はやいよな

901 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/13(木) 16:08:24.69 ID:nrJRQGTma.net
>>899
個人じゃなくてもあるわ
世間知らずの保険論はおとなしくしてろやw

902 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/13(木) 16:26:48.25 ID:jbcmkFMEr.net
いつまでやるの

903 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/13(木) 17:04:25.84 ID:8Xbitgj6d.net
>>901
論破されて逆ギレ

904 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/13(木) 17:06:10.10 ID:8Wkzvc5x0.net
いちゃもんみたいな問題すらすべて解決して
券売機通路設置の支障が何もなくなってて草

905 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/13(木) 17:09:29.57 ID:9ETXeSJ00.net
券売機が通路に設置される事は無いのに…
このスレの声が反映されると思ってるの?

906 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/13(木) 17:13:19.81 ID:8Xbitgj6d.net
通路は防災観点から勝手に物は置けねえよ。

907 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/13(木) 17:15:27.74 ID:jbcmkFMEr.net
いつまでやるの

908 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/13(木) 17:38:27.38 ID:24NzYQgtM.net
自作自演なんだよ

909 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/13(木) 17:54:29.68 ID:8Wkzvc5x0.net
バレたか
揚げ足取りのやり方のレベルが低すぎたせいか

910 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/13(木) 18:01:56.38 ID:8Wkzvc5x0.net
理にかなったケチの付け方じゃないと
見抜かれるな

911 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/13(木) 21:41:27.83 ID:+KlBpBjLp.net
小の少なめを更に半麺ってできる?
少なめでも250gあるのな…

912 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/13(木) 21:50:42.95 ID:oEe3P+mgM.net
小の麺半分あるけどそれじゃあかんの?

913 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/13(木) 21:53:47.12 ID:liBmR8bAp.net
>>912
小の麺半は豚2枚だしそれも重い…

914 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/13(木) 22:25:20.31 ID:RLKPH8MtM.net
豚一枚にできるぞ

915 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ dd6e-Rzwh):2023/04/14(金) 07:45:28.24 ID:WiAQbhPS0.net
そもそも、小食のヤツが食うラーメンじゃない

悪いこと言わんから、やめとけ

916 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srd1-5JAe):2023/04/14(金) 08:01:01.29 ID:2KEmoKw8r.net
>>915
味が好きだから量は関係無い
ぬるくなければね

917 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 865f-4oOS):2023/04/14(金) 08:09:35.30 ID:goAkqdHL0.net
>>916
ぬるいと感じたらぬるいから美味しくないって言って残せばいいじゃん

918 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f901-5JAe):2023/04/14(金) 08:14:46.27 ID:/3Hf8u3N0.net
>>917
残してるよ

919 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM66-7ouD):2023/04/14(金) 09:17:32.38 ID:3f8Yf9RsM.net
野菜マシたら他の店では感じたことないくらいスープがめちゃ薄くなった
卓上カエシもないし辛めにしとけばよかった

920 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd82-EU0W):2023/04/14(金) 09:29:35.34 ID:q+nTBc9dd.net
>>919
野菜マシとカラメはセットにしてね。常識だよ。

921 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd82-EU0W):2023/04/14(金) 09:31:16.67 ID:q+nTBc9dd.net
柏はスープぬるいから野菜抜きでちょうどいいよ。
茹でたての麺の熱さで食い切れるからな。

922 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a1c0-ULF8):2023/04/14(金) 11:44:06.13 ID:TCFSHGnx0.net
>>856
普通の自販機はいくらでも屋外に並べられてるのに食券機だけ屋内通路にさえ並べられない根拠を述べてみろよ低学歴

923 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd22-pvlZ):2023/04/14(金) 11:50:11.46 ID:zWV5yMOZd.net
>>922
自販機はジュース販売会社が店に幾らかのキックバックや置き場代を払っておくか、店のオーナーがジュース販売会社に置くようにたのでいるのだが、金の管理や商品の出し入れもジュース販売会社がやっているからな。自販機がぶっ壊されても店のオーナーは一円も損しない。そもそもジュースも仕入れていないからな。

券売機は店が自腹で買って、売上金も店の大事な金だ。壊されたり金を盗まれたら店の大損害だ。通りに面した場所に券売機を置いていても店員が常に目を光らせているからな。
放置状態の自販機とは違うけどな。

バーカバーカ馬鹿野郎

924 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd22-pvlZ):2023/04/14(金) 11:52:34.27 ID:zWV5yMOZd.net
>>922
おまえ大学で何を学んだ。どうせFランだろ。
ま俺みたいに大学や大学院で経営学やマーケティングを学んだことがある人間からすると馬鹿としか思えないけどな。

925 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd22-pvlZ):2023/04/14(金) 11:59:42.97 ID:zWV5yMOZd.net
それから通路問題についても無学で馬鹿なFラン出のクズ野郎にわかるように教えてやるよ。

二郎が店舗借りているような大型商業施設の場合は、二郎オーナーが自分の所有物を設置できるのは家賃を払っている店内スペースだけだ。契約で決まっている。

通路は共通部であり大型商業施設を運営している会社が管理していて二郎のオーナーが勝手にものはおけない。

マンションやアパートを借りて共用廊下に自転車やタンス置くようなDQNがいるけど同じことなんだよ。

バーカバーカバーカ馬鹿

926 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a1c0-ULF8):2023/04/14(金) 12:00:39.82 ID:TCFSHGnx0.net
>>923
オーナーが自分で設置してる自販機だってあるだろうが
はい論破

927 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd22-pvlZ):2023/04/14(金) 12:02:38.74 ID:zWV5yMOZd.net
それから補足すると大型商業施設内の通路に置いてある自販機は、その施設の運営会社が自販機を置くように設計された専用スペースに置いているからな。電源とかもいるし好き勝手に通路に置いているわけじゃねえよ。

バーカバーカバーカ馬鹿野郎

928 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a1c0-ULF8):2023/04/14(金) 12:03:43.55 ID:TCFSHGnx0.net
>>924
お前みたいな専門学校上がりのニセ大学を出た奴は高学歴とは言わんのだよ低学歴
それにしても1レスに対して2連投とはよっぽど悔しかったんだなw

悔しいのぅ、
くやしいのぅ~ww

低学歴 負け犬 ID:zWV5yMOZd m9(^Д^)プギャーwwwww

929 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd22-pvlZ):2023/04/14(金) 12:05:03.73 ID:zWV5yMOZd.net
>>926
ねえよ。ジュース販売会社が置きたい場所にしか置かれない。客が来ない不便な場所だと配達するだけで赤字だからジュース販売会社はそんな場所からは撤去する。
ジュース販売機を自腹で置くことは不可能だ。
誰がジュースを配達するんだよ。
バーカバーカバーカ馬鹿野郎

930 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd22-pvlZ):2023/04/14(金) 12:06:12.47 ID:zWV5yMOZd.net
>>928
馬自販機の仕組みやビジネス構造もわからないおまえは馬鹿そのもの。
バーカバーカバーカ馬鹿野郎

931 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd22-pvlZ):2023/04/14(金) 12:07:02.90 ID:zWV5yMOZd.net
>>928
論理的に説明しろ。
俺様みたいにな。

バーカバーカバーカ馬鹿野郎

932 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd22-yTjc):2023/04/14(金) 12:09:21.86 ID:c9Fkvx+Ad.net
デフォであんなに辛いのにさらに辛めとか味覚おかしい。高次脳機能障害だろ。味覚がおかしいくせに野菜で薄まったとかホラ吹き。これで二元的高次脳機能障害だな。

933 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd22-pvlZ):2023/04/14(金) 12:10:55.78 ID:zWV5yMOZd.net
ジュース自販機と券売機は所有関係や販売金の管理が異なる。

自社ビルなら別だが、大型商業施設内の通路に二郎のようなテナントは所有物を置くことは不可能。
のぼりやポップなどすぐ動かせる軽微なものならまだ許されるが
電源ケーブルを取るような自販機を置くことはまずできない。

馬鹿野郎くん、理論的に反論しろよ。

934 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd22-pvlZ):2023/04/14(金) 12:12:05.43 ID:zWV5yMOZd.net
>>928を理論的に完全に粉砕したけど、何か言うことあるかなw

935 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 91f6-3GIa):2023/04/14(金) 12:13:01.36 ID:I6Ar3NCX0.net
まさしく味が好きだけどあの量は食えない
料金同じでいいから
120gくらいの量にして欲しい
普通のラーメン屋は120gくらいよね

936 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a1c0-ULF8):2023/04/14(金) 12:17:35.77 ID:TCFSHGnx0.net
>>929
無いと言う証拠は?

>>930
馬自販機って何だよ?
動揺してるな。
効いてる効いてるw

>>931
何を説明するんだよ?
それよりお前の出たFラン大学の名前を上げて見ろよこの低学歴

>>933
不可能だという証拠を上げて見ろよこの虚言癖

>>934を理論的に完全に粉砕したけど、何か言うことあるかなw

937 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd22-yTjc):2023/04/14(金) 12:17:49.50 ID:c9Fkvx+Ad.net
>>928
おいクルクルパー!
おまえロンパーされてるぞ!
はやくスーパーに行って自販機観察してこい!w

938 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd22-yTjc):2023/04/14(金) 12:22:02.50 ID:c9Fkvx+Ad.net
>>936
ちょっと酷すぎてゴミだな

939 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd22-pvlZ):2023/04/14(金) 12:23:29.33 ID:zWV5yMOZd.net
>>936
おまえ質問するだけで全然理論的に説明できていないじゃないかよ。


テナントの二郎が共用廊下に所有物を置ける根拠を言えよ。
おバカちゃん。

おまえみたいな馬鹿はアパートの共通通路に自転車置くんだろうな。
バーカバーカバーカ馬鹿野郎

ジュース自販機を自腹で買っておいているところを具体的に指し示せよ。絶対にないからな。

バーカバーカバーカ馬鹿野郎 Fラン馬鹿

940 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa05-pvlZ):2023/04/14(金) 12:26:05.87 ID:lY/E2hrJa.net
Fラン馬鹿はテナントが勝手に通路にものを設置していると思っているし、商業施設内にある自販機の所有者がジュース販売会社だということも知らない白痴だからな。

バーカバーカバーカ馬鹿野郎

941 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd22-yTjc):2023/04/14(金) 12:27:36.83 ID:c9Fkvx+Ad.net
券売機が電気で動いてる事も知らないんだから終わってる、はいロンパー!

942 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd22-w6BA):2023/04/14(金) 12:28:06.92 ID:COFISZgqd.net
>>932
特に豚が震えるほどしょっぱい時あるよ。あれを美味いと食えるヤツの感覚がわからん

943 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd22-5xw/):2023/04/14(金) 12:30:28.85 ID:7+x+/2JHd.net
高学歴が豚エサ食券機の位置で熱い議論ワロタwww

944 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM66-9O1T):2023/04/14(金) 12:31:18.76 ID:QnWOTFEDM.net
野菜増して味ちょうどいいんだけど
増さないでカラメにしてる人結構いるぞ

945 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd22-yTjc):2023/04/14(金) 12:40:34.03 ID:c9Fkvx+Ad.net
辛めなんてハーイで、実際には足されていない。それでもお前らは辛めウメーだから、味覚障害なんだよ

946 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd22-h5Jm):2023/04/14(金) 13:13:37.73 ID:u8ue+KlJd.net
二郎の店舗で、カウンターの中から食券機が見えない店ってどこかある?
どこの二郎も必ずカウンターから食券機が見えるように配置してあるよな

947 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 91f6-3GIa):2023/04/14(金) 13:22:55.44 ID:I6Ar3NCX0.net
むしろカウンターから食券機が見えないラーメン屋とか
ほぼなくね?

948 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a1c0-ULF8):2023/04/14(金) 13:28:56.11 ID:TCFSHGnx0.net
>>939
大家の許可を得ればいいだろマヌケ

>ジュース自販機を自腹で買っておいているところを具体的に指し示せよ。絶対にないからな

絶対にないという証拠を出せよマヌケ

論破された負け犬が顔真っ赤にして涙目で怒りの10連投w
よっぽど悔しかったんだなww

悔しいのぅ、
くやしいのぅ~ww

低学歴 負け犬 ID:zWV5yMOZd m9(^Д^)プギャーwwwww

949 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a98f-kmp5):2023/04/14(金) 13:40:55.00 ID:fi7WhBQo0.net
まぁ行列店なら列のそばに券売機設置するのが1番良さそう

950 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd22-h5Jm):2023/04/14(金) 14:10:20.29 ID:u8ue+KlJd.net
二郎の店舗で、カウンターの中から食券機が見えない店ってどこかある?
どこの二郎も必ずカウンターから食券機が見えるように配置してあるよな

951 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa05-+Uqs):2023/04/14(金) 14:44:23.68 ID:xhP/Hdika.net
他の二郎はみんな~とか子供みたいな同調圧力の話し始めてて草

952 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srd1-5JAe):2023/04/14(金) 14:44:43.88 ID:2KEmoKw8r.net
いつもFランとか低学歴とかの言葉で連投面罵するキチガイに火が点いたんだね

953 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 069b-EU0W):2023/04/14(金) 15:14:44.77 ID:Uh6pWNnu0.net
>>948
大家が共用通路に私物を置くことは許可しない。
だから無理なの。
どうやって大家に許可もらうのかかけよ

バーカバーカバーカ馬鹿野郎

完全論破
ロンパーロンパー

954 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 069b-EU0W):2023/04/14(金) 15:15:34.53 ID:Uh6pWNnu0.net
>>948
おいFラン逃げるなよ

バーカバーカバーカ馬鹿野郎

955 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa05-iIlE):2023/04/14(金) 15:20:10.60 ID:J4gSCvsza.net
>>947
まぁまぁあると思うけど
玄とか二子玉の濃麻呂とか

956 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a1c0-ULF8):2023/04/14(金) 15:37:18.34 ID:TCFSHGnx0.net
>>953
許可しないと言う根拠は?
日本では契約は自由だぞマヌケ

はい論破

957 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa05-XXwl):2023/04/14(金) 15:52:09.72 ID:R9ywgax7a.net
この動物の檻
すっごくキモイね

958 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 069b-EU0W):2023/04/14(金) 16:02:49.89 ID:Uh6pWNnu0.net
>>956
通路は共有部で家賃に含まれてない場所だからテナントがものを置いて占有できないの。それが理由。
共有部はオーナーしか使えないの。オーナーがあるテナントだけに許可出せないの。
バーカバーカバーカ馬鹿野郎

959 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 069b-EU0W):2023/04/14(金) 16:05:58.95 ID:Uh6pWNnu0.net
>>956
バーカバーカバーカ馬鹿野郎

共有部の通路を自由に使う契約しようとするなら建物を全部丸ごと借りる必要があるの。そうすれば通路も自分の好きに使えるけどな。
二郎はそうじゃねえだろ。馬鹿だろおまえ。

バーカバーカバーカバーカバーカバーカ馬鹿野郎

960 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a1c0-ULF8):2023/04/14(金) 16:10:42.33 ID:TCFSHGnx0.net
>>958
食券機のスペースだけ借りればいいだろ?
許可出せない法律でもあるのかね?
有るなら出してみな。

はい論破

961 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 069b-EU0W):2023/04/14(金) 16:11:04.65 ID:Uh6pWNnu0.net
それによ。
消防法があるから安全な通路確保のために勝手にものを通路には置けないの。
商業施設内にある自動販売機は通路じゃなくて、自動販売機を設置するように設計された専用スペースなの。
通路の通行を邪魔しないように安全性も考えて設計されているの。
おいFランの馬鹿野郎くんよ、大型商業施設内で火災とか大惨事になるから厳しい消防法の規制もあって建築も法律で決められたルールで設計しないと建築許可降りないの。

バーカバーカバーカバーカバーカ馬鹿野郎

962 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM66-Q7E4):2023/04/14(金) 16:11:39.49 ID:V1cxsMNOM.net
すごいレスバしてて草

963 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a1c0-ULF8):2023/04/14(金) 16:15:17.88 ID:TCFSHGnx0.net
>>961
消防法の何条に書いてあるのかね低学歴君?

964 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 069b-EU0W):2023/04/14(金) 16:15:50.02 ID:Uh6pWNnu0.net
>>960
話変えるなよ。
通路に自販機置けないという話。
バーカバーカバーカ馬鹿野郎。

二郎が自分のテナント内に何を置くのは勝手だし、
券売機のために専用スペースを借りるのも勝手だけど、
それは通路じゃないの。
通路を勝手に目的外使用は消防法に違反するから貸した大家が罪に問われる。災害で犠牲者が出たら大家が逮捕されるんだよ。だから貸せないの。

バーカバーカバーカバーカ馬鹿野郎

965 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 069b-EU0W):2023/04/14(金) 16:16:48.45 ID:Uh6pWNnu0.net
>>963
バーカ馬鹿野郎。
自分が知らないことを質問するなら
だからおまえは馬鹿なんだよ
バーカバーカバーカバーカバーカバーカバーカ馬鹿野郎

966 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 069b-EU0W):2023/04/14(金) 16:18:09.46 ID:Uh6pWNnu0.net
>>963
さっきから完全ロンパの連続だけど反論してみろ
おまえは馬鹿だから俺様みたいな綺麗な理論的説明ができないの。
バーカバーカバーカバーカ馬鹿野郎

967 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 069b-EU0W):2023/04/14(金) 16:19:11.62 ID:Uh6pWNnu0.net
>>962
バカをいじめるのは快感だからな。

968 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a98f-kmp5):2023/04/14(金) 16:20:26.55 ID:fi7WhBQo0.net
連投しだしたら負けを認めたようなもんだな。

969 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 069b-EU0W):2023/04/14(金) 16:25:42.47 ID:Uh6pWNnu0.net
>>普通の自販機はいくらでも屋外に並べられてるのに食券機だけ屋内通路にさえ並べられない根拠を述べてみろよ低学歴



屋外に並べる方が建築法上の規制が緩いが、出入り口や歩行者の邪魔になることは法令違反なので勝手における訳ではない。

屋内通路は、共有部なので二郎のようなテナントは契約上物を置いて占有できない。
また追加家賃を払って大家に食券機を置かしてもらうようなことを大家がOKしたら、消防法の違反で大家も含めて法律違反になるから大家はそんな契約はできないの。

はい論破

970 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a1c0-ULF8):2023/04/14(金) 16:40:44.16 ID:TCFSHGnx0.net
>>964-966
>>969
だから消防法の何条に書いてあるのかと聞いてるんだよ。
答えられないのかこの虚言癖?

低学歴 虚言癖 負け犬 ID:Uh6pWNnu0 m9(^Д^)プギャーwwwww

971 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 069b-EU0W):2023/04/14(金) 16:52:20.72 ID:Uh6pWNnu0.net
>>970
バーカバーカバーカバーカバーカ馬鹿野郎

消防法の第8条の2の4の「避難上必要な施設等の管理」という項目に記載がある。

はい論破。

さらに
各市町村の火災予防条例に記載があるので千葉県の条例にも記載がある

はい論破

972 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 069b-EU0W):2023/04/14(金) 16:53:39.22 ID:Uh6pWNnu0.net
>>970
バーカバーカバーカバーカバーカ馬鹿野郎
FランFランFランFランFランFランFラン
バーカ馬鹿野郎

973 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a1c0-fAcS):2023/04/14(金) 16:57:44.83 ID:TCFSHGnx0.net
>>971
で、二郎のケースがそれに当たるという根拠は、低学歴君?

974 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 069b-EU0W):2023/04/14(金) 17:03:55.87 ID:Uh6pWNnu0.net
>>973
バーカバーカバーカバーカ馬鹿野郎。

学校、病院、工場、事業場、興行場、百貨店、旅館、飲食店、地下街、複合用途防火対象物その他の防火対象物で政令で定めるものの管理について権原を有する者は、当該防火対象物の廊下、階段、避難口その他の避難上必要な施設について避難の支障になる物件が放置され、又はみだりに存置されないように管理し、かつ、防火戸についてその閉鎖の支障になる物件が放置され、又はみだりに存置されないように管理しなければならない。

とあるからな。

共有部廊下に通行を妨げるような券売機を占有させることを大家が認めることはできないの

バーカバーカバーカ馬鹿野郎

975 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 069b-EU0W):2023/04/14(金) 17:05:04.60 ID:Uh6pWNnu0.net
>>973
はい。
完全論破ですね。
Fラン悔しいだろう。
馬鹿なおまえが俺様に勝てるわけねえよ。

976 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 069b-EU0W):2023/04/14(金) 17:05:27.80 ID:Uh6pWNnu0.net
>>973
バーカバーカバーカバーカバーカバーカ馬鹿野郎

977 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srd1-5JAe):2023/04/14(金) 17:05:51.45 ID:2KEmoKw8r.net
ぬるいと書くとすぐ飛んで来るバカと同一人物だな

978 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 069b-EU0W):2023/04/14(金) 17:17:18.05 ID:Uh6pWNnu0.net
>>973
逃げたな

979 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 069b-EU0W):2023/04/14(金) 17:19:48.91 ID:Uh6pWNnu0.net
>>970
バーカバーカバーカバーカバーカ馬鹿野郎

980 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a1c0-fAcS):2023/04/14(金) 17:21:15.98 ID:TCFSHGnx0.net
>>974
おいおい、そこらのショッピングモールの通路にいくらでも自販機なんか置いてあるだろ。
それとも一つも無いというのか?
頭大丈夫か、この低学歴w

981 :ラーメン大好き@名無しさん:2023/04/14(金) 17:30:56.62 .net
https://twitter.com/kashiwatsushin/status/1646790294237593600?t=GtnREUOOh5FAj7NSfGW6HQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

982 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a1c0-ULF8):2023/04/14(金) 17:34:43.68 ID:TCFSHGnx0.net
>>979
何だこいつ、論破されてトンズラかw

低学歴 負け犬  ID:Uh6pWNnu0 m9(^Д^)プギャーwwwww

983 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd22-yTjc):2023/04/14(金) 17:49:20.37 ID:4JnUOWGbd.net
どんな小さな出入り口でも、避難経路の所には置けねえわ。施設の責任者くらいになれば誰でも知っている常識をマヌケは、マヌケを自ら晒してやっぱりマヌケだな

984 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd22-yTjc):2023/04/14(金) 17:51:34.79 ID:4JnUOWGbd.net
柏のマヌケって常識、何なら知ってるんだろ?
ヌルいとか、通路に券売機桶とか。券売機なんて木でできてねえぞw

985 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srd1-5JAe):2023/04/14(金) 17:58:46.58 ID:2KEmoKw8r.net
ぬるいのは確か

986 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a1c0-fAcS):2023/04/14(金) 18:00:10.30 ID:TCFSHGnx0.net
>>979
こいつやっぱりトンズラかw

はい、論破www

987 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa05-6ruf):2023/04/14(金) 18:01:25.40 ID:LRlKSCLfa.net
券売機桶w

988 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd22-yTjc):2023/04/14(金) 18:03:10.56 ID:4JnUOWGbd.net
昔々火事になったときマヌケが慌てて転んで皆に踏まれて死んでしまいました。火事で死んだ者はおらず、踏まれて死んだのが柏のマヌケでした。だから国の偉い人はマヌケの責任をとって通路に物を置けなくしましたとさポンコツポンコツ

989 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a1c0-fAcS):2023/04/14(金) 18:08:17.21 ID:TCFSHGnx0.net
負け犬の遠吠えは耳に心地良いのぅ~w

低学歴 負け犬  ID:Uh6pWNnu0 m9(^Д^)プギャーwwwww

990 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a1c0-ULF8):2023/04/14(金) 18:27:12.71 ID:TCFSHGnx0.net
>>978-979
券売機通路設置否定バカはフルボッコに論破されて涙目でトンズラしましたw

低学歴 負け犬  ID:Uh6pWNnu0 m9(^Д^)プギャーwwwww

991 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a1c0-ULF8):2023/04/14(金) 18:27:31.53 ID:TCFSHGnx0.net
はい論破www

992 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 02ad-KLpG):2023/04/14(金) 18:47:17.74 ID:R8qdyJwg0.net
本当に酷いスレ
守谷時代は平和であった

993 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 069b-J0PB):2023/04/14(金) 18:51:07.42 ID:Uh6pWNnu0.net
全部柏民のFラン馬鹿が悪い

994 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd22-yTjc):2023/04/14(金) 18:51:28.83 ID:4JnUOWGbd.net
>>990
16回もボッコボコに虐められておかしくなった?元々かw

995 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Spd1-cW6l):2023/04/14(金) 18:51:47.74 ID:p5gxDMqFp.net
守谷>>>>柏 って民度だってよく分かるね。
駐車場でブックオフ止めていたのも他県ナンバーバスターりだった

996 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd22-yTjc):2023/04/14(金) 18:52:06.35 ID:4JnUOWGbd.net
ほんと、守谷は平和だったな

997 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd22-yTjc):2023/04/14(金) 18:53:18.47 ID:4JnUOWGbd.net
10年間で柏のマヌケみたいなのが一人も居なかったんだから。それなのに柏のマヌケって何人いるのか底が知れない

998 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 467d-fAcS):2023/04/14(金) 18:56:03.55 ID:ViNKfQF70.net
負け犬の遠吠えは耳に心地良いのぅ~w

低学歴 負け犬  ID:Uh6pWNnu0 m9(^Д^)プギャーwwwww

999 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd22-yTjc):2023/04/14(金) 19:02:14.89 ID:4JnUOWGbd.net
柏のマヌケって内容のある事書いたことないよな。悔しくて17回も反論してるけど全く同じ単語。どうせ明日もまた同じ事を繰り返す。柏村はちょっと住む世界が違う。

1000 :ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MMc5-9O1T):2023/04/14(金) 19:10:25.00 ID:l7AI29jCM.net
偏差値40以下の高卒だからFランでも大学卒業してるだけいいと思うけど

1001 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd22-yTjc):2023/04/14(金) 19:13:38.16 ID:4JnUOWGbd.net
17回も同じミスってヤバい

1002 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM66-pMlF):2023/04/14(金) 19:27:10.91 ID:3Ljt/nTpM.net
ぬる二郎

1003 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM66-pMlF):2023/04/14(金) 19:27:40.54 ID:3Ljt/nTpM.net
1000なら熱くなってぬる二郎の汚名返上

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
239 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200