2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

柏のラーメン 79

1 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/05(日) 17:46:16.94 ID:8X0SYLyA0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる際は冒頭にこれを2行以上重ねて書いて下さい。
(立つと1行目は消費されコピペ用の2行目が残ります)

千葉県柏市一帯のラーメンのスレ。

■前スレ
柏のラーメン 78
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1675432781/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

614 :ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MMbf-wXJE [153.140.213.49]):2023/03/27(月) 15:28:03.30 ID:soUGDM+WM.net
でも来来亭いくなら山岡家いくよね?

615 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8bf6-aqhF [118.240.229.160]):2023/03/27(月) 15:30:54.08 ID:5TGRJwBR0.net
あっさり食いたいときは来来でいいかな

616 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM7f-dC9y [133.106.32.140]):2023/03/27(月) 16:17:19.19 ID:L+PudXkoM.net
山岡家 横綱 優勝軒
どこも閉まってるときに行く3大ラーメン屋

617 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/27(月) 16:36:34.03 ID:5TGRJwBR0.net
>>616
深夜帯の控え店だね
昼とか夜7時くらいに行くことはまずないw

618 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/27(月) 17:10:03.66 ID:Y2eoXZeha.net
一蘭も

619 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/27(月) 17:20:13.07 ID:lfH7j1Ord.net
>>610
確実に人工大日如来入りなのになんて事言うのw

620 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/27(月) 18:25:15.84 ID:SBA0cTBg0.net
安楽亭みたいなもんすかね

真夜中にどうしても肉食べたくなって仕方ない時に行くけど、行くたびにもう来ないなって思う

でも半年もすると、また………

621 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/27(月) 19:13:01.80 ID:AKo0PkUMp.net
>>620
まぁそんな感じだね
0:30過ぎるとほぼ戦力になるラーメン屋なくなるしな
王道とラーショが5時までやる話はあったが…

622 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/27(月) 19:15:28.23 ID:HrfiBp910.net
ザ・ラーメンがあればなぁ・・・・・・

623 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/27(月) 19:48:02.63 ID:5TGRJwBR0.net
>>620
松伏のラーショがまさにその枠だわ
朝7時からやってるからここしか選択肢がないときに行って
いつも次はないなと思って帰るw

624 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/27(月) 19:56:04.99 ID:h4wns8kZ0.net
足立の田中商店

625 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/27(月) 20:01:15.76 ID:S4bKclRhd.net
俺の友達は、山岡家で年に2回くらいTシャツ貰ってるw

626 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/27(月) 20:12:02.01 ID:L7IvtTnF0.net
MAX鈴木の動画でラーメンししょうが高いって叩かれまくってるけど、実際この価格設定についてはみんなどう思う?
リニューアル後行ったことある人は味も含めて意見聞かせてほしいな

627 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/27(月) 20:27:22.94 ID:gGC255XBa.net
円安や物価高、人件費高騰を考えれば
妥当でしょう
高いとゆっているのは底辺中の底辺だとおもう
高所得層はどんどん値上げしてもらった方が店が空いてて店ともどもウインウインだからね

628 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM7f-LcP4 [133.106.32.18]):2023/03/27(月) 21:07:37.24 ID:q1WvFv+rM.net
-wXJEは日本語あやしいんだけど外国人なの?

629 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM7f-MIro [133.106.35.157]):2023/03/27(月) 21:43:20.77 ID:sTSYgRI/M.net
>>621
ラーメン貴生は?

630 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cb7c-9kpq [124.38.206.18]):2023/03/27(月) 21:46:53.07 ID:/N9UmWSY0.net
昨今の原料高騰を踏まえれば妥当なんだろうけどサッと食べれる町中華にあの値段は求めてないな。
1000円くらいでそこそこのボリュームの定食の方が受けるんじゃないかね。

631 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0f8f-tU7T [153.202.248.79]):2023/03/27(月) 22:14:20.23 ID:HrfiBp910.net
だからベジ郎を松戸だけじゃなくて
柏にも作るべきなんだよ

632 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Sp4f-aqhF [126.236.24.52]):2023/03/27(月) 22:16:32.50 ID:bD4x0Wqgp.net
>>629
貴生は戦力になるね
今は2:30ラストだったかな

633 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM7f-dC9y [133.106.32.151]):2023/03/27(月) 22:21:02.97 ID:dBB8Xm8QM.net
ベジ郎ってどうなん
二郎系の麺無し食ってるようなものだと理想だけど全然そうじゃないんでしょ?

634 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0f8f-tU7T [153.202.248.79]):2023/03/27(月) 22:22:28.39 ID:HrfiBp910.net
食ったことないけどただの野菜炒め定食屋でしょ

635 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa3f-NBJx [111.239.179.25]):2023/03/27(月) 22:50:00.48 ID:UFWjoFrfa.net
南柏の6号沿、順興園かなランチご飯お代わり自由で満腹感あり定食から麺類まである。食べて損は無いよ。

636 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sa0f-wSlO [106.155.3.144]):2023/03/27(月) 23:11:27.13 ID:EA2qE4ova.net
ベジ朗とかしょうもない
普通に二郎で麺半分にしてヤサイマシで食ったほうがよっぽどいい

637 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cb01-mqgs [60.78.1.135]):2023/03/28(火) 00:18:18.37 ID:X5+tEB1X0.net
たまに出てくる順興園だが、大陸系中華はあれで普通だぞ
その上を行く豊四季の福満苑、定食はメインが2つ(例からあげ+ニラレバ)付いて税抜き880円から
ご飯、たまごスープおかわり自由
さらにおかずバイキング付き
煮卵、野菜炒め、杏仁豆腐などが食べ放題
これは行くっきゃない

638 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dfbd-SUnZ [133.201.141.129]):2023/03/28(火) 01:54:08.64 ID:Mx6nyLI20.net
ベジ郎で食うくらいなら日高屋のがまし
肉野菜炒めにすると台無しにされたからあげが入った野菜炒め食わされて悲しい気持ちになる

639 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dfbd-8gIR [133.201.131.32]):2023/03/28(火) 02:10:57.42 ID:lZN17MZW0.net
貴生は腹壊すだろ
ホルモンくったら家帰る前にピーピーよ

640 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/28(火) 06:00:24.06 ID:rpCcYFwk0.net
ホルモン食わなきゃえぇやんw

641 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/28(火) 07:29:28.71 ID:Qo+7NTdi0.net
>>637
食べログ観たけど、ドカ盛りだけって感じだな

「チャーハンは悪くないけど食べきれない」
「エビチリは甘過ぎ」
「バイキングは食べたくなる品が無い」

元祥の方が良いな

642 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/28(火) 07:55:53.60 ID:g0AOZEgO0.net
ベジ郎は濃いめの味付けと脂でテッカテカになった野菜炒めを大量に食える店で味付けは二郎じゃない。
量が多いけど野菜炒めだから食べたあとの腹持ち悪いし店内の換気が足りてなくて煙たいから近所にあったら選択肢としてアリっ感じだわ。

643 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/28(火) 07:58:45.13 ID:Pm38Q2cN0.net
でも近所にあったらアリなんだw

644 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/28(火) 08:05:10.01 ID:N3xA53EY0.net
>>638
まったくだ。池袋で1回食ったけど損した気になった

>>642
あんな刻んだからあげが入った肉野菜炒めなんかいらないや。消費者を舐めてるぺろぺろ

645 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4f7c-VSKE [113.42.7.243]):2023/03/28(火) 09:21:34.89 ID:kwtHvQ4I0.net
量が多いけど野菜炒めだから食べたあとの腹持ち悪いし店内の換気が足りてなくて煙たいから近所にあったら選択肢としてアリっ感じだわ。



646 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9b10-NIFH [114.177.76.129]):2023/03/28(火) 09:39:58.96 ID:g0AOZEgO0.net
普通に俺は美味いと思ったぞ。渋谷まで行って食べたからわざわざ行くほどではないけど

647 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fb02-Ih0p [106.158.156.72]):2023/03/28(火) 11:25:01.64 ID:tuH56pkS0.net
テレビで紹介されてから急に増殖したところは
◯角に似てるな。資本系は肉ちっちゃいから
一回行って終わりだな

648 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/28(火) 12:25:33.56 ID:hzVB8zfRa.net
柏ラーショのネギつけ麺酸味が効いて食べやすいどころか酸っぱすぎてまずいわ

649 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/28(火) 13:01:24.23 ID:v1B2HVh+0.net
ベジ郎は半額なら500円かからないで食えるしな

650 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa3f-NBJx [111.239.172.73]):2023/03/28(火) 13:47:21.90 ID:0DYge6Zra.net
ラーシヨとかタダでも食べない、日高屋か富士そばに行く。

651 :ラーメン大好き@名無しさん (スッププ Sdbf-h/t+ [49.105.85.41]):2023/03/28(火) 15:25:44.17 ID:DkOSxNKHd.net
野菜炒めだぞ?自分で作れば光熱費込みでも150円くらいで作れる
って原価厨が言いそう

652 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8bf6-aqhF [118.240.229.160]):2023/03/28(火) 15:35:47.22 ID:rpCcYFwk0.net
資本系の家系は不味すぎて残すレベルだわ
王道野田店の近くにある野田家とか
かなりヤバいw

653 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7b6e-wSlO [138.64.71.51]):2023/03/28(火) 16:03:47.16 ID:t5uj/z5W0.net
資本系二郎の豚山はそんなにまずいとは思わない

654 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6b63-IEKJ [180.13.77.62]):2023/03/28(火) 16:12:43.05 ID:CcNKkhD00.net
>>653
豚山はスープがダメだ

655 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa0f-9MUi [106.146.80.179]):2023/03/28(火) 16:21:19.65 ID:IASZuJzoa.net
いや豚山はまずいだろ
あれ美味しいって思えるって幸せだな

656 :ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MMbf-wXJE [153.140.21.178]):2023/03/28(火) 16:49:27.73 ID:rw5FTN18M.net
ラーメン二郎を美味いと感じる奴は脳が腐ってるか死んでる

657 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/28(火) 17:29:28.98 ID:GjOmyDWUa.net
今さら二郎

658 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/28(火) 18:15:11.11 ID:RzrjGh/10.net
不味くないって評価は美味しいじゃなくて残さない程度の味ってことなんでは
不味いラーメンといえば日高屋、スーパーの袋麺以下

659 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/28(火) 18:31:27.74 ID:v1B2HVh+0.net
日高屋といえば毎年やってたチゲ味噌ラーメンを今年は値上げしまくって
全然売れなくなったから例年より2~3ヶ月も前倒しで終了しやがったな

660 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/28(火) 18:38:45.22 ID:CtLC4RdE0.net
日高屋友人はちょくちょく行っちゃうらしいんだよね
ちょうどいい旨さとか言ってるけど理解できないわ
日高屋に2回行くところを本格的な店に1回行った方が満足できると思う

661 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/28(火) 18:52:59.35 ID:emvmOXrid.net
>>660
味覚なんて人それぞれ。二郎系をゲロマズ残飯豚の餌って認識の人も沢山居るし。

662 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/28(火) 20:00:14.43 ID:pRJvnSyFr.net
初めて音行ったけど美味しくなかった
店員もぞんざいな私語ばっかし

663 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/28(火) 20:34:18.36 ID:cEfy4oPL0.net
>>656
同意。

664 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/28(火) 20:50:28.13 ID:zo8FhPXNa.net
20:00におうか行ったら麺切れ終了。
仕方ないから北松戸の雷本店に来た。
印西までの帰り道ダルいだろうな。

665 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/28(火) 21:00:42.04 ID:EQLGuETb0.net
今はインスパ勢がおうかに集中してそうだなw

666 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/28(火) 21:05:28.67 ID:2lJgcUg0M.net
日高屋とかお手軽で安いのをそんなに美味さを求めるものでもないと思う

667 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM0f-XdL4 [202.214.125.255]):2023/03/28(火) 21:08:29.84 ID:2lJgcUg0M.net
おうかから雷本店とかだいぶ離れてる
それなら柏二郎の方が近いし満足
電車だったら松戸まで足を伸ばして松戸二郎に行くべき

668 :ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MMbf-kj1F [153.147.74.25]):2023/03/28(火) 21:11:38.04 ID:q95w/qWzM.net
https://twitter.com/momoirof/status/1640673281429872642
ラーメン我慢してると
食べなくても平気な体になるような気がする
二郎系とか家系とか
ハマるなにかが有るんだろうな
申し訳ないけど体に毒だよ
健康診断で面倒くさい事言われるんだからさ
長生きしたいなら食うなよ
邪魔だから
お前ら迷惑なんだよね
(deleted an unsolicited ad)

669 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7b6e-wSlO [138.64.71.51]):2023/03/28(火) 22:48:29.50 ID:t5uj/z5W0.net
>>658
日高やおいしいぞ。野菜たっぷりラーメンが好き

670 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0f8f-tU7T [153.202.248.79]):2023/03/28(火) 23:14:03.58 ID:v1B2HVh+0.net
野菜をたっぷり食べるならやっぱりベジ郎が必要なんだよなー

671 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3b8f-b0bZ [122.24.240.130]):2023/03/28(火) 23:35:47.14 ID:jYZbQEds0.net
>>667
20:00という時間的に柏二郎も松戸二郎もギリギリな上、麺切れの可能性も排除できない状態だったからね。さらに俺の生きる道は定休日な上、オマケに車だったし。もう限りなく雷一択に近い状況だったよ。

672 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sa0f-3uzD [106.154.140.94]):2023/03/29(水) 00:16:20.89 ID:UCobb7osa.net
おうかから柏二郎なら全然ギリギリじゃないような

673 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/29(水) 00:49:05.60 ID:yY5KuYxO0.net
>>672
まだ言うんだ。
中々くどいね。
何度もいうけどさ。
おうかは閉店1時間前の20時に麺切れで終了してんのよ。そして俺の生きる道は定休日な訳よ。柏二郎だって21時閉店な訳よ。アンタは行くだろうけどオイラはごめんだね。麺切れがチラつかないアンタが逆に凄いわ。

674 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/29(水) 00:58:30.13 ID:CO9LEr+QM.net
うーん、その時間から雷行くか?
なんかおかしいな

675 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/29(水) 01:02:15.66 ID:PDz1Ocfw0.net
柏から北松戸なんて行きたくないわ

676 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/29(水) 01:21:45.01 ID:kjmQZtQwa.net
ラーメンに千円とかあり得ない、ビックマック450円のほうに走るな。

677 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/29(水) 01:25:43.25 ID:W6DVaUqPa.net
そんな底辺層な価値観を基準にされても……

678 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa0f-BQBl [106.146.16.225]):2023/03/29(水) 08:21:23.06 ID:YU1FwEI6a.net
そのときパッと思いついた店に行ったって話だろ?
そんなに突っ込むほどのことか?

679 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7b6e-wSlO [138.64.68.180]):2023/03/29(水) 08:25:12.03 ID:mUl0B1EK0.net
>>676
Bigだからビッグが正しい。ビックはカメラやボールペンだぞ

680 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ab01-dWzE [126.21.252.4]):2023/03/29(水) 08:39:37.72 ID:vJbyt0yz0.net
誉美味しいね
味噌推しだけど醤油も旨し

681 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/29(水) 12:26:10.98 ID:SseDf6Ua0NIKU.net
おうかアンチはきもい

682 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/29(水) 14:44:21.67 ID:chJuDjg3aNIKU.net
>>637が紹介してた福満苑行ってみた
ラーメンセット食べるつもりが、他の人が食べてたエビチリ美味そうで、定食にしちゃった
米以外は美味かったよ
ただ平日ランチはバイキングやってないらしい
それでも満腹で、食べ過ぎて動けないけどw

683 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/29(水) 14:52:25.54 ID:aJ/Vir+GaNIKU.net
米が不味い定食食いたくねえわw
しかもドカ盛りとか

684 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ 7b6e-wSlO [138.64.99.236]):2023/03/29(水) 17:37:49.90 ID:YuXi3+bV0NIKU.net
二九六がTシャツの受注販売受付してるけど読者の問い合わせにそっけない返ししてるの噴いた
行ったことないけどああいう外した感じの笑いが好きな店主さんなんですか

685 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/29(水) 17:51:49.37 ID:6hbOD7MprNIKU.net
眉毛無いからね

686 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/29(水) 18:04:00.18 ID:QQGEkvhhdNIKU.net
笑いというか素であんな感じだから多分悪気はない

687 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/29(水) 18:10:22.34 ID:aJ/Vir+GaNIKU.net
296移転先見てきたけど、ほんと並ぶ場所ないな

688 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/29(水) 18:39:13.18 ID:YuXi3+bV0NIKU.net
>>687
アパマンのほうには行けないから自販機のほうかね
間にお店あったっけか

689 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/29(水) 18:49:01.60 ID:aJ/Vir+GaNIKU.net
自販機前に並んだら完全にクレームだと思うよ

690 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/29(水) 19:17:44.36 ID:HCZMHdKddNIKU.net
あの辺並ばせたらポリス沙汰確定だろ

691 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/29(水) 19:55:59.07 ID:6hbOD7MprNIKU.net
ママライオンのシャッター開けてもらって地下への階段に並ばせるしかないな

692 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/29(水) 20:27:08.01 ID:82Sd8nL5aNIKU.net
パチ屋脇のエスカレーター下辺りに並ばせインカム持たせた店員を配置して誘導するみたいな感じとか?

693 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/29(水) 20:28:03.81 ID:+3suMBFUdNIKU.net
何か店内工事みたいなんしてたけどあそこが296になるんけ?

694 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/29(水) 22:32:58.14 ID:E9KEZ2sP0NIKU.net
そもそも296って並ぶのか?
去年だが土曜の昼いったけどガラガラだったぞ

695 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/29(水) 22:39:57.87 ID:8admJyiZpNIKU.net
>>694
それなwww

696 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/29(水) 22:46:48.83 ID:8o70tmH90NIKU.net
フクローはグーグル口コミ悪いからな
二郎系ファン以外は敬遠してたんじゃないの
移転したら立地最高になるしわからんね

697 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/29(水) 23:05:42.69 ID:6hbOD7MprNIKU.net
>>692
そこは両替所だから駄目

698 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/30(木) 00:54:21.84 ID:6NQOJcvI0.net
久しぶりに誉行ったけど、やっぱり背脂ラーメン美味しい

699 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/30(木) 02:50:25.09 ID:sKARJ6BXr.net
誉美味しい
音不味い

https://i.imgur.com/ISPUoDy.jpg
https://i.imgur.com/usO8HMr.jpg

700 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/30(木) 03:32:03.00 ID:lUl10Ca50.net
麺友閉店

701 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdbf-IEKJ [49.98.163.206]):2023/03/30(木) 07:19:02.08 ID:5jr1d/PBd.net
>>700
やっぱり

702 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7b6e-4Pnj [138.64.65.68]):2023/03/30(木) 07:27:59.36 ID:LnhtwUvG0.net
>>700
まずいとかおいしくないものは食ったことあるけど、これ、お金取っていいの?
って思ったのは初めてだった。閉店は当然だな

703 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ab01-dWzE [126.21.242.188]):2023/03/30(木) 07:38:41.24 ID:qQaigOVI0.net
美味い不味いの前にあの券売機にするセンスw

704 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ab01-dWzE [126.21.242.188]):2023/03/30(木) 07:42:26.27 ID:qQaigOVI0.net
一応初日に食べたんだけどねw
https://i.imgur.com/BadEcyX.jpg

705 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdbf-IEKJ [49.98.163.206]):2023/03/30(木) 07:50:30.61 ID:5jr1d/PBd.net
>>704
ゲロっぽい背脂だな

706 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr4f-dWzE [126.156.223.80]):2023/03/30(木) 09:25:07.25 ID:sKARJ6BXr.net
二九六厨房の枠組みが天井まで出来てた
あのスペースじゃ背後霊方式は無理だな
自販機前は空けてデイリーの側面しか無い

707 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ef01-Guum [111.90.33.87]):2023/03/30(木) 09:44:20.78 ID:T1TI5jFp0.net
>>608
家系しかまともに修行したこと無いから
その他ジャンルであるラーショなんて最初から無理よ
そもそも清水は味噌嫌いだからよ
味噌の味がわからんのも無理は無い

708 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa0f-rjRi [106.154.142.224]):2023/03/30(木) 09:57:47.37 ID:bzJZ2lCka.net
次の閉店は叶かな

709 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ef01-Guum [111.90.33.87]):2023/03/30(木) 10:08:12.76 ID:T1TI5jFp0.net
>>574
俺も三田製麺は好きだな
スープ割りもグー

710 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ef01-Guum [111.90.33.87]):2023/03/30(木) 10:11:50.38 ID:T1TI5jFp0.net
>>602
チャーハン割りと旨かったぞ
レイクタウンの怪力だったが

711 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ef01-Guum [111.90.33.87]):2023/03/30(木) 10:20:13.12 ID:T1TI5jFp0.net
北小金のポパイも量多すぎ
フジヤマ焼きそばエグい量
チャーハンの大盛もエグい
腹いっぱい食いたかったら北小金のポパイ
LO22:30駅近の利点。唯一のデメリットは北小金ってだけだが
21:00に言ってもゆっくりできるし店広い。

712 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa3f-NBJx [111.239.172.193]):2023/03/30(木) 10:36:17.32 ID:wDL0j/yZa.net
>>608
素人が出してる店みたいな味しかしない、コンビニのほうがはるかに美味い。

713 :ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdbf-4Pnj [1.75.241.124]):2023/03/30(木) 11:21:20.95 ID:co7YlaZNd.net
シン二九六の前通った。工事は順調のようだな
右隣にママ、歯医者入口、自販機となるな
ママの前から並ばせるのは無理か。ヤマザキの業務用ゴミ前が無難なのか

714 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr4f-mnml [126.194.201.9]):2023/03/30(木) 11:51:58.09 ID:BesuaErSr.net
コロナ禍から流行りそうにない店が開いてすぐ潰れるパターン多くない?

総レス数 1002
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200