2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

西千葉の覇者 裏武蔵家 part3

1 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/04(土) 21:11:05.06 ID:EE7pJHuS0.net
差し入れよろしく

前スレ
西千葉 裏武蔵家 part2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1666736863/

270 :ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM5b-uvOT):2023/04/21(金) 08:46:45.11 ID:OZZ7FGObM.net
不動産オーナー業してます
基本、ラーメン屋NGは多いですよ
やはり臭気の問題と行列ですね
入れても定借5年かな?設備の減価償却終わる前に下手すると契約終了する

271 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8710-sFbk):2023/04/21(金) 08:49:19.01 ID:qhyFPE8A0.net
稲毛海岸は高齢化が進んで街全体に活気が無い。飲食店が続々と閉店する飲食店の墓場

272 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sacb-uvOT):2023/04/21(金) 08:57:26.72 ID:TqQczSmMa.net
>>194
GJ乙!、どうやって発見してんのwww
路線図遊びの前だろコレ

273 :ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MM3f-u/Fg):2023/04/21(金) 09:03:13.33 ID:3EcnxzuGM.net
日高屋の居抜き物件なら
坪数や沿線発表してたし
千葉市で検索した
出てきてたよ

274 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/23(日) 18:56:14.49 ID:ZKua9khq0.net
ばあちゃんがルンバに餌やってた

275 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/24(月) 05:43:49.37 ID:ixfStGCxM.net
やっぱり原価率確認したら無理したみたいだよ
前回の値上げではかなり厳しいから再度値上げすると思う
美味しいラーメン作るには金と時間がかかるわけよ

276 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a95f-EHmL):2023/04/24(月) 17:41:33.58 ID:uB2DPpGJ0.net
>>275
美味くねーじゃん

277 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/24(月) 21:36:08.65 ID:12EgJ48Na.net
デフォで100円安い杉田家に遠く及ばないラーメン
出してる店にそんなこと言われてもなw

278 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/24(月) 21:54:43.91 ID:MKHsIp5t0.net
数百円の値上げでガタガタ言うなよ
気持ちよく値上げしてもらって俺たちも気持ちよく頂こうぜ

279 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/24(月) 23:21:38.80 ID:uB2DPpGJ0.net
店内の活気とか職人の動き見ても
雲泥の差だからな

280 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/24(月) 23:27:35.62 ID:uB2DPpGJ0.net
な、割に杉田家ツイートするより
裏むさのがいいね付くんだよな
馬鹿舌のガキばっかなのかな?と思ったら
おっさんもかなりいるから救いようない

281 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/25(火) 00:54:50.99 ID:Zj1Hbts/d.net
家系好きにも直系信者、王道信者、色々いるが武系信者が1番宗教みたいで群がってるじゃん

282 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/25(火) 00:55:45.01 ID:+edHz6CO0.net
武蔵家にブランド代払ってるんだから
100円高くてもしょうがないだろ

283 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/25(火) 01:11:49.42 ID:LqpYfiaK0.net
評判だけ聞いてわざわざ横浜から来る直系信者は二度と来なそう

284 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM3e-UPBv):2023/04/25(火) 06:12:43.71 ID:JbMUNBKbM.net
武蔵家と大差ないラーメンを家系最高峰の値段で売っても信者はニッコリか
イメージ戦略って大事だよな

285 :ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MM7a-DXfx):2023/04/25(火) 06:49:59.61 ID:d8bpWZnzM.net
客一人あたりのガラの使用量
武系では1番かね

王道柏と比べたら
どっちが多い?
鶏ガラの使用量なら勝ってる?

286 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/25(火) 12:17:04.42 ID:19xPqXfbp.net
5月定休日なしってアピールしておいて
15日以降はシフト調整してまたお知らせしますって
アホなのかな

287 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/25(火) 16:25:49.71 ID:i130uWaZ0.net
286
すんげーすんげーシフトつくってるから待ってろよ☆

288 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/25(火) 17:30:40.26 ID:+edHz6CO0.net
ガラよりも鶏油で喰わせるラーメンな気がする

289 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/25(火) 19:24:31.08 ID:LqpYfiaK0.net
食いやすいけど濃厚じゃないから、ここ行くんなら別に家系じゃなくていいって感じ

290 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd0a-3RjN):2023/04/25(火) 19:41:29.47 ID:xkzzbftLd.net
油は重いけど濃厚じゃなくてスッキリ系に振ってるよね

291 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a95f-EHmL):2023/04/25(火) 19:57:14.95 ID:LqpYfiaK0.net
千葉のライト層に合わせた結果今の味なんだろうな

292 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMc9-UPBv):2023/04/25(火) 20:31:59.07 ID:zyotCgaMM.net
どこよりもガラの量を使ってるとか言ってたのにスッキリ系っておかしいと思わない?
信者はそんな単純な矛盾にも気付かないの?

293 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0aa7-AzMY):2023/04/25(火) 21:29:46.01 ID:+edHz6CO0.net
使う量は営業時間と席数で変わるからなぁ
何杯出して何キロ使ったなら比較できるけど

294 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd0a-dKgV):2023/04/25(火) 21:46:49.77 ID:sSUfz+Xcd.net
年に数回しか行かないけど行くたびに味変わってる気がする
裏武蔵やりはじめたころはしょっぱいだけだったのがその後マイルドになった
先週5ヶ月ぶりぶりに行ったらコクが足りない感じになってた
安定してないのか改良してるのかわからんが前回食べた感じであの値段で行列続くようなら一年は足が遠のきそう

295 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a95f-EHmL):2023/04/25(火) 22:29:15.10 ID:LqpYfiaK0.net
杉田家で間違いないからな
たまに本牧家系行ってれば充分

296 :ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MMb5-AzMY):2023/04/26(水) 05:09:00.86 ID:Q3ejMfODM.net
裏むさ初期の塩っ辛い時しか知らないなー
近所だからいつでも行けるけど混んでるから1年以上行ってない

297 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/26(水) 16:01:05.64 ID:NLEsjaCuM.net
稲毛海岸にある元日高屋の物件
ダクトは大丈夫そうか

298 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a95f-EHmL):2023/04/26(水) 21:01:37.65 ID:tFI1tjss0.net
本店が旨くないのに2号店心配してる奴ら何?

299 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd0a-3RjN):2023/04/26(水) 23:10:32.51 ID:b0eq2xJid.net
行列なしですぐ入店できた時代は今よりもまずかったのか

300 :ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MMb5-AzMY):2023/04/27(木) 04:53:27.83 ID:oujF37UUM.net
>>299
武蔵家時代や裏武蔵家初期は行列なんて一度もなかったよ
味は武蔵家と同じ
悪くないよ ライス無料だし高校生がよくきて楽しそうにラーメン食べてたなー

301 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/27(木) 17:14:32.16 ID:lnMicin70.net
あかん!また値上げや!!

302 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/27(木) 17:51:28.23 ID:RMRdETLlr.net
年末に値上げ前の食い納めしてから一回も行ってないけど、さらに行く気がなくなった

303 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/27(木) 17:56:59.48 ID:lN55KAo/0.net
値上げしても行列が無くならないのは笑いが止まらないだろうな。おれもこんな繁盛店を経営してみたいわ

304 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/27(木) 18:23:35.12 ID:CX4f+nRk0.net
スンゲー値上げ(裏武蔵家)
値上げ100パーセント(三浦家)
ホンモノの値上げ(王道家)
従業員の幸せのための値上げ(末廣家)
バランスのとれた値上げ(杉田家)
鶏を効かせた値上げ(たいせい)

305 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/27(木) 19:38:52.73 ID:CnixYq19a.net
並が1000円になったら行くの辞めます
並とは一体何なのか考えて欲しいからです
値上げ値上げばかりでは我々貧民は音(ね)を上げてしまいます

306 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/27(木) 21:07:54.90 ID:sYiMwskqa.net
「適正価格のお知らせ」はちょっとオモロイやんけ

307 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/27(木) 21:28:26.83 ID:eWFLfZVNM.net
信者たちが試される

308 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/27(木) 21:36:26.07 ID:CI2PErIIa.net
たいせいは安いだろ
並700円でライス無料だぞ

309 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/27(木) 21:39:03.57 ID:y8F75KPCM.net
適正価格✕
大バズリ中だからいくら値上げても一見のラオタは気にしない○

本家の武蔵家が750円とかでやれてるのに何が仕方がない値上げだよ

310 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/27(木) 21:54:49.43 ID:wJ2EEMPCp.net
水道料金上がったは嘘じゃね?

311 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/27(木) 22:19:03.29 ID:2OIBRNgn0.net
千葉家や杉田家より高くなんのか?

312 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/27(木) 23:10:58.75 ID:EpG1JPQu0.net
度重なる値上げはトッピング無料権や裏カッパなどの一部の人にしか恩恵がないサービスのせい
そのコストが結局商品価格に反映されてるだけ

313 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/27(木) 23:15:39.78 ID:EpG1JPQu0.net
youtubeの消された動画でも社長が語ってたけど、不器用だから材料沢山使うことでしか美味いスープ作れないらしい
そりゃコスト爆上がりするわ

314 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/27(木) 23:15:52.96 ID:mQUbTW3J0.net
>>310
水道は売上伸びて従量料金が大きくなっただけやろな

315 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM3e-3Ogi):2023/04/28(金) 05:45:14.94 ID:65BcukG6M.net
>>313
その割には家系の中でもあっさりしてるけどな
信者はホラ混じりの営業トークを真に受けて踊らされすぎ

316 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/28(金) 06:58:43.32 ID:kuuFiWkXr.net
何回値上げする気よ。最初から上げておけと。
ここが本当に適正価格なら、次は割高って言われても受け入れるってことでいいのか?

317 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srbd-DFxR):2023/04/28(金) 08:35:04.40 ID:6zuDw+lIr.net
行列が無くなるくらいに値上げして欲しい
3000円なら待たずに食べれるかな

318 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd0a-eYy6):2023/04/28(金) 10:49:54.78 ID:cES0i8bxd.net
近くに杉田家があるのに
こんなに値上げしてるのに
なお並ぶ客が理解できないわ

319 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6d10-RykB):2023/04/28(金) 10:51:21.18 ID:8pCfCk1Q0.net
全然近くないぞ

320 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Spbd-/lP2):2023/04/28(金) 13:09:51.07 ID:p37xfQpyp.net
あくまで予想の域を出ない話だけど、裏武蔵家も三浦家も、生醤油で〜やら老舗醤油蔵から〜やらうまいこと言ってプレミア感とか、なんか凄そう感を演出してるけどカエシ作ってないよね?武蔵家のカエシが直系に比べて醤油弱いから、本部支給カエシにプラスして醤油いれてるだけでしょ?とはいえ両店主とも見せ方やSNSの使い方の上手さには素直に尊敬。

321 :ラーメン大好き@名無しさん:2023/05/01(月) 07:36:27.93 ID:lDIehbTXk
誰た゛ったか國會で『軍隊は国民を守らない」って言ってたな
地球破壊テ□リス├税金泥棒自閉隊か゛都心付近までクソへリやらC-130やらクソ爆音航空機飛ばしまくって低周波騷音引き起こしてるしな
(低周波騷音kwsk→https://www.env.go.jp/content/900405730.pdf
日本に原爆落とした世界最惡のならず者国家に見習うへ゛きことは.曰本に原爆落とした世界最惡のならす゛者國家憲法修正第ニ条だろ
税金という名目で金銭強奪して私権侵害して地球破壞するた゛けの地球に涌いた害虫公務員と銃刀法ってのは霸権主義国家の典型なんだぞ
某腐敗の権化が討ち取られた事件を曰本に原爆落とした世界最悪のならず者國家て゛は、銃刀法意味ねえし゛ゃん(直訳)って報道されとるわ
銃刀法廃止のみが防衛.軍事費増大とは税金泥棒と゛もによる侵略準備て゛あって軍拡競争による壊滅リスクが高まるだけた゛と覚えよう!
核落とされたら軍隊など無意味、高価な通常ミサイ儿はウクラヰナでも分かるように‐発撃ってほぼ死人ゼ囗.税金泥棒自閉隊存在価値セ゛□

創価学会員は.何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ一か゛ロをきけて容認するとか本氣で思ってるとしたら侮辱にもほと゛か゛あるそ゛!
https://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

322 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 57ad-hzXf):2023/05/02(火) 13:29:26.82 ID:UQ8gjS8b0.net
昨日行ったけど、肉は固いし、スープはたるいし、もうあまり行くこともないな
かいざんの家系版って感じ。 かいざんも美味くないのに、ファンが多いからな 改ざんしているかも

323 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/03(水) 18:58:21.81 ID:0GkKyf71M.net
値上げやめたな
お前らが文句ばかり言うからビビったみたいだな

324 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/03(水) 20:25:10.28 ID:Yc3Mufkx0.net
ビールが思ったより利益出たのかね。
行列待ちの間にも飲みたいとか言ってるアホおったけど、それだけは絶対にやらないで欲しいわ。

325 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/03(水) 20:43:05.41 ID:pjIB92yZ0.net
結局適正じゃなかったってこと?

326 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fff2-7qMj):2023/05/03(水) 22:14:20.08 ID:Gi4QpNUt0.net
並んでる最中にベロベロに酔わせれば味わからなくなってラーメンのグレード下げてもうめーうめーしか言わなくなるし店の売上も上がっていい事だらけ
まずは一人3本のノルマ課そう
飲めない奴は出禁で

327 :ラーメン大好き@名無しさん (コードモW 977f-D2hu):2023/05/05(金) 17:51:13.46 ID:BppKzqR000505.net
やっぱり芸能関係者が多々来店する家系ラーメン屋さんって言ったらここだよね

328 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MMde-VvS+):2023/05/06(土) 20:52:18.43 ID:e6ceo3nEM.net
最初から値上げする気なかっただろ
あえて値上げ取り止めすることで恩を売るとか、今後値上げするときの批判を少なくしようという魂胆が見え透けてる

329 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 12ad-nA0E):2023/05/06(土) 22:03:59.31 ID:Cz1kASPp0.net
夜に裏武蔵家の前通ったが、めっちゃ並んでる列の後方でタバコ吸ってるアホカップルおった。
裏武蔵家の行列にそこまで否定的な意見はなかったけど、流石にアレはダメだと思うわ。
今まで以上に緩んだ感じの世の中になるけど、社長ちゃんと対応できるの???

330 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f2a7-jzi9):2023/05/07(日) 06:17:25.39 ID:aHyZlnko0.net
新ロース 薄いし脂の刺し入ってて改悪

331 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/07(日) 19:50:01.59 ID:z8nL5NMMF.net
値上げだけしても税金でもっていかれるだけだからそれより新店舗出店→経費が先行するから赤字だけど既存店の黒字と新店舗の赤字を通算できる税金対策を税理士から指摘されたんだと思うよ
税理士に相談しないで勝手に値上げ発言しちゃったけどあわてて取り消したと予想

332 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/07(日) 22:32:48.91 ID:069ZpTBHM.net
>>329
齋藤くんは口だけだよ

333 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/07(日) 22:33:36.56 ID:069ZpTBHM.net
>>331
稲毛海岸は決定したのかな?

334 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/07(日) 22:37:16.24 ID:Dq9TcFdn0.net
奥さん美人だね うらやま

335 :ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM0f-jzi9):2023/05/08(月) 13:01:06.84 ID:cTiY2z9QM.net
多分、稲毛海岸店に合わせて値上げもする予定だったと思うけど…値上げを見送ったのは稲毛海岸の契約が流れたのかもな

336 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dfad-VvS+):2023/05/08(月) 13:51:47.93 ID:V3WSUBhh0.net
極上のり不味くなった?

337 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 335f-hmJY):2023/05/08(月) 20:16:18.06 ID:7pRKtQFk0.net
稲毛海岸なんか人いないしな
西千葉が学生街だからウケたような
子供騙しの味で2号店が成功するとは
到底思えないがな

338 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df01-f3NH):2023/05/08(月) 20:58:26.28 ID:Ay0DtzZP0.net
>>337
キチガイおっさん久し振り~w
IPアドレス表示スレにも来てくれよw

339 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ dfad-O5MS):2023/05/08(月) 21:13:43.35 ID:SD8w5Dm/0.net
そうだよね。稲毛海岸って若い人いないのにな。
スタバも流行らなかったし

340 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sac3-YriS):2023/05/08(月) 21:21:39.22 ID:1aj7zHPOa.net
逆に西千葉は学生&電車民
稲毛海岸は遠征&車オッサンで住み分けとか

341 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dfad-jzi9):2023/05/08(月) 21:46:43.96 ID:tGhnRvQ40.net
>>338
そんなスレってあるの??

342 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dfad-VvS+):2023/05/08(月) 23:04:30.42 ID:V3WSUBhh0.net
休日に稲ソー行って帰りに稲毛海岸の裏むさってのコースが流行りそう
学生や老人で賑わいそう

343 :ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM0f-jzi9):2023/05/09(火) 05:17:02.09 ID:ZbHaRCKSM.net
>>342
稲ソーってソープのこと??
まだあるの?

344 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Spc7-/L8M):2023/05/09(火) 14:09:02.02 ID:N5aTsH8Pp.net
独立したのに
アストラーレ・コーポレーションが
裏武蔵家の登録商標を取ってるが謎

345 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 335f-hmJY):2023/05/09(火) 20:08:50.50 ID:ujnSxgdL0.net
>>342
最悪の休日だな

346 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dfad-VvS+):2023/05/09(火) 21:59:05.11 ID:nMYNWCUH0.net
>>342
齋藤くんもこの休日コースを見越しての稲毛海岸かな
なかなかの策士だ
ただ稲毛ソープの虎の威を借る狐みたいだし、もし潰れたら一気に客足遠のきそう

347 :ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM0f-jzi9):2023/05/10(水) 04:49:55.00 ID:XuBYZnIcM.net
>>344
本当に?
どこに載ってる??

348 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df01-CSfr):2023/05/10(水) 17:41:25.42 ID:B9fKaXmh0.net
4人の給料合わせて42万ってどういうこと?
みんなバイトなのか?

349 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ef02-t0xO):2023/05/10(水) 18:08:08.96 ID:z4BliTEq0.net
1人あたり85000円って時給換算で最低賃金割っているのでは?バイトと正社員でもらえる金が逆転してるのもヤバい。本人たちの了解得られてないのも「そりゃそうだろ」としか言えない。

350 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ef02-t0xO):2023/05/10(水) 18:10:34.27 ID:z4BliTEq0.net
https://twitter.com/musashiya_cb/status/1656214525132312577?t=4T5qPYj2ACAKUUttGvy2AA&s=19
光熱費とか原材料費が高騰してるのは分かるが、これがまかり通ると本気で思ってるなら、一度考え直した方がいい
(deleted an unsolicited ad)

351 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ef10-uHSN):2023/05/10(水) 18:42:37.59 ID:i0zue7+v0.net
社員で85000円て安すぎじゃね?

352 :ラーメン大好き@名無しさん (スッププ Sd32-qmnn):2023/05/10(水) 18:45:22.57 ID:znpslIkSd.net
>>351
そこから税金等引かれるから殆ど手元に残らないな

353 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Spc7-PWVc):2023/05/10(水) 18:51:22.55 ID:bbGLXnQXp.net
ボケてるだけなんだろうけど
滑ってるうえに見てて不快になるな

354 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df01-CSfr):2023/05/10(水) 18:54:49.23 ID:B9fKaXmh0.net
本人の同意は得てないとか言ってるぞ
まじでこれ労基入ってくれって暗に言ってるのか?

355 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ef02-t0xO):2023/05/10(水) 19:01:00.85 ID:z4BliTEq0.net
社員のアカウントのメンション貼ってるのはどんな意図なの?

356 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 335f-OOEj):2023/05/10(水) 19:14:31.28 ID:xOliEn0B0.net
B型臭がするね。実際に付き合ってみるとそこまで悪い人ではなさそう。

357 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM32-JAcp):2023/05/10(水) 19:45:50.43 ID:Tg9OVx//M.net
大炎上した王道家のケースより酷くね?
社員っていうことはフルタイムだよね?
そりゃ王道家に反旗を翻した社員に愛の説教をしたがるわけだわ。
家系だけは治外法権で国に労基免除されてるの?

358 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3302-YriS):2023/05/10(水) 20:13:54.98 ID:iE3wgRXr0.net
ネタだとしてもファンとか身内しか見てないと思ってるんかな
引リツで拡散されて知らんとこまでいって燃えることもあるだろうに…

359 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW efed-sn18):2023/05/10(水) 22:14:26.02 ID:tuoKxMBP0.net
社長のツイッターはどう見てもクソつまらん冗談でしかないけど、労基だなんだここで語ってるのはマジレスなの?

360 :ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM0f-jzi9):2023/05/11(木) 04:47:27.29 ID:Cj/T2n3cM.net
初めて裏むさ食べたけど高いね。
あの値段であの味ですか。。。
なんかキレのない味でした。あの味なら杉田家や末広家、王道石井行っ方が良いわ。

361 :ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM32-JAcp):2023/05/11(木) 06:44:27.74 ID:CSoQrGLSM.net
前に値上げした時、値上げした分は自分の懐には一切入れず従業員の為に使うとか言ってなかったっけ?
繁盛店の社員で給料が85000円ってどんだけ搾取してんだよ

362 :ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MM42-+jWX):2023/05/11(木) 07:25:25.54 ID:aBrXKCohM.net
稲毛海岸2号店
閉店商法を模した
開店商法

363 :ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM0f-jzi9):2023/05/11(木) 14:12:58.99 ID:Cj/T2n3cM.net
裏むさ味変わったな
初期の頃と比べて塩っ辛さはないけど特徴のない味になってた

364 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sac3-jzi9):2023/05/11(木) 20:52:47.06 ID:3SDKFlWGa.net
旨いと思うけど、値段考えるとイマイチ
並900 ロース250 ほうれん草200
極上海苔150 大ライス150
トータル1650円とか、金ぶっ込めば旨いのは
食材が旨いだけかもな

365 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dfad-VvS+):2023/05/11(木) 21:24:45.78 ID:w1da6vFi0.net
極上海苔が変わったのと、味が薄くなったからここはダメ

366 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ dfad-O5MS):2023/05/11(木) 22:28:01.44 ID:EERK0UL10.net
油にこだわりだして、味が中途半端になったな

367 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df01-CSfr):2023/05/12(金) 00:29:12.32 ID:XxkNO7eH0.net
並900は高すぎるよな

368 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 335f-hmJY):2023/05/12(金) 00:43:37.15 ID:nwUZnvMO0.net
>>360
千葉家もお忘れなく
ほんと千葉市内は杉田家、千葉家、末広家
巡ってれば間違いない
わざわざ通ってる奴らは旨いとこ食ってないだろ?

369 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd32-1giV):2023/05/12(金) 03:07:48.00 ID:nMztCrrTd.net
>>360
あと神道家も

370 :ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM0f-jzi9):2023/05/12(金) 04:44:35.82 ID:YRrycoteM.net
>>369
遠くない?

総レス数 1002
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200