2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

名古屋・周辺ラーメン屋226

661 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/21(火) 23:57:43.90 ID:zH9dJyGO0.net
煮干しラーメン食べた事ない
イメージがわかなくて勇気がいるな

662 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/22(水) 00:38:47.88 ID:M69AIAPK0.net
>>660
金山の素和

663 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/22(水) 01:16:28.88 ID:7DazOcg10.net
>>660
名古屋駅の88美味いよ
金山店より本店が美味い

664 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1be3-vCPq):2023/03/22(水) 03:04:28.50 ID:BiTP/7Eb0.net
88とか、美味しくないの薦めるなよ

665 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1101-iGPH):2023/03/22(水) 03:27:47.61 ID:7DazOcg10.net
むしろ煮干しガチ勢は88こそ至高

666 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1101-iGPH):2023/03/22(水) 03:28:37.51 ID:7DazOcg10.net
>>665
煮干しかじってろよ

667 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/22(水) 06:01:22.15 ID:jYpM8xa70.net
>>660
華丸

668 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/22(水) 06:25:46.56 ID:ys6KK26j0.net
>>660
魚魚

669 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/22(水) 06:33:48.50 ID:pzpQdIlxp.net
>>660
老翁亭行け
接客面は目をつぶれ

670 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/22(水) 06:49:54.23 ID:7DazOcg10.net
結論

88が一番美味い

671 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/22(水) 06:59:25.71 ID:STNJVhtYM.net
かたぶつって煮干し最強言われてたけど、どうなん

672 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/22(水) 06:59:31.78 ID:dDTk/sApa.net
いい加減
うまいとこ教えて?
承認欲求マン〇〇うまいよ
→いや、不味いだろ
→喧嘩
の流れやめろや

673 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/22(水) 07:03:28.88 ID:7DazOcg10.net
田舎っぺは黙って俺の言うこと聞いときゃ良いんだ

674 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/22(水) 07:45:36.54 ID:zUlgn1KS0.net
煮干しラーメンなら、守山に営利庵てお店あるから行ってみ

675 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/22(水) 07:57:47.71 ID:EXRrTr/q0.net
営利庵はもう…

676 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/22(水) 08:27:37.74 ID:UN3zk8end.net
>>672
それは人それぞれだからな
俺の場合は月並みで
塩はスガキヤ
味噌はikeda
担々麺は丸源
家系は町田商店

677 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/22(水) 08:32:06.89 ID:Y3tVMLFQa.net
>>675
弐庵はまだやってんじゃない?
瀬戸だけど

678 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/22(水) 08:59:59.36 ID:k6erKPU6d.net
奏の好来インス必食だわ

679 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/22(水) 09:02:27.87 ID:M69AIAPK0.net
ikedaももう…

680 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/22(水) 09:30:32.92 ID:BiTP/7Eb0.net
まじで煮干しなら営利庵が正解
88なんてあんなくどくて甘ったるいタレが全てを台無しにしてるもん他人に薦めるなよ

681 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/22(水) 09:33:55.43 ID:5c+EJViq0.net

>>676
スガキヤが塩とかwwwww

682 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/22(水) 09:53:53.09 ID:qclRhnbyM.net
>>666
自演失敗して恥ずかしい奴

683 :幸楽苑 倒産間近:2023/03/22(水) 11:45:41.55 ID:k+Z/bM0jG
切断した親指入りラーメン
忘れないで〜

この会社
すでに詰んでる

684 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/22(水) 10:20:10.62 ID:8yOAASEQ0.net
スガキヤが塩のジャンルに入るのか
斬新だな

685 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/22(水) 10:34:16.01 ID:8d3SBGxmd.net
>>680
もう無い店すすめるなよ

686 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/22(水) 10:44:12.92 ID:qp7KevC2F.net
なるとやってそんなに美味しいと思わなかった。
なごやではこのレベルが上位にはいってしまうんだな。

687 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/22(水) 10:45:10.77 ID:16qfovCma.net
>>676
人それぞれだけど、町田商店は美味いと思わんな

688 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/22(水) 11:14:04.13 ID:DGpwyLuHd.net
>>687
典型的な工場系のラーメンだよね

689 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/22(水) 11:25:46.21 ID:Q9G/MF8na.net
>>685
弐庵あるからいいだろ
それに、88なんてまずい店を薦めて騙すくらいなら、もう無くてもちゃんと美味かった店を薦めるほうが誠実だと思うのだが

690 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/22(水) 11:58:49.04 ID:LC3YRMWv0.net
家系ラーメンの修行店主の店と町田みたいな店って別物だよね。
町田の安定感とニンニク生姜で飯を食う喜びを覚えてしまってからどうせジャンクだしと町田を選ぶ事が増えたわ。

691 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/22(水) 12:07:52.44 ID:M69AIAPK0.net
>>689
もうない店を進める方がよっぽど不誠実だろ
飯食いに行って店員におすすめ聞いて、今やってないメニュー答えられてもいいんか?

692 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/22(水) 12:17:32.74 ID:Loe7Hukl0.net
>>690
これ
あと通し&深夜営業

美味い不味いじゃなく、普通に食えて便利だから
長い時間並ぶよりサッと入って食える店の方が良いわ

長時間並ぶのって100円寿司で何時間も並んでるのと同じレベルの愚かさ

693 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/22(水) 12:18:11.34 ID:7DazOcg10.net
>>682
言われる前に言っただけ

694 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/22(水) 12:22:39.66 ID:bpg+O0z8a.net
>>660
武平

695 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/22(水) 12:26:01.26 ID:Y4lBQA4dd.net
>>693
お前マジで要らんからこの世から出て行けや

696 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/22(水) 12:31:56.22 ID:rnzgiURvd.net
なるとやが名古屋上位?
食べログの情報でも食ってんのか?

697 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/22(水) 12:36:49.80 ID:KpDwc5L0d.net
紫陽花並びなし

698 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/22(水) 12:42:34.47 ID:OI+Blw5Cp.net
>>693
言い訳ダッサ
魚粉でも舐めてろ

699 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/22(水) 12:46:56.01 ID:7DazOcg10.net
>>698
今度は上手くID変えられた

700 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp9d-n7cU):2023/03/22(水) 13:08:27.95 ID:C/GNDTmcp.net
>>676
ねぇ?スガキヤが塩ラーメンって説明してよw

701 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ebb9-1xn6):2023/03/22(水) 13:13:26.94 ID:i0WHw6XB0.net
家系のええがやはどう?

702 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/22(水) 14:34:17.08 ID:5ppKcJord.net
大須の圓はうまなかったけど88は美味いと思う

703 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa95-2lPJ):2023/03/22(水) 15:24:52.94 ID:BblkcqK5a.net
>>702
とても名古屋らしい味覚で結構

704 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9350-7egT):2023/03/22(水) 15:26:19.65 ID:6VQmHQu80.net
>>702
旨かったと美味しいはどう違うの?

705 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9350-7egT):2023/03/22(水) 15:26:54.92 ID:6VQmHQu80.net
>>704
間違えたすまん

706 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/22(水) 16:11:35.40 ID:UN3zk8end.net
>>700
何に突っ込みたいか知らんけど
公式には和風とんこつとしているが、味覚的に塩ラーメンの基本的な味じゃないか?

707 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/22(水) 16:14:14.41 ID:UN3zk8end.net
>>688
目隠ししても店炊きと工場炊きの違いの分かる漢なんですね

708 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/22(水) 16:16:40.76 ID:vJ1iDVngd.net
面どくせぇ、どうした?仕入れ業者逝ったか?

709 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/22(水) 16:28:50.76 ID:VzkRmRlX0.net
ばっくれてぇに改名したらいいのに

710 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/22(水) 16:45:20.06 ID:UN3zk8end.net
>>692
町田商店は店炊きの本店のスープとセントラルキッチンの各店舗のスープに大きな違いは無く、何より濃過ぎない出汁で胃腸に優しく万人向けに振っているからここまで成長したんだろうね
マニア好みのところは確かに旨いが濃過ぎて腹を壊しがち

711 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa95-gb+2):2023/03/22(水) 17:18:56.89 ID:iBGdhSH8a.net
圓は毎回ひとくち目がものすごく薄く感じるが
食べ進めると美味い

煮干しではないけど日比野のかごやもひとくち目が薄味に感じるけど美味い

712 :ラーメン大好き@名無しさん (ラクペッ MMcd-uJys):2023/03/22(水) 17:32:19.24 ID:43n/IESaM.net
>>691
なら最初から弐庵勧めろよ

713 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/22(水) 20:38:29.90 ID:XBOlcuFW0.net
呑助飯店マンセー

714 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/22(水) 20:59:25.83 ID:v3LM/TJC0.net
味蕾なんて店蒲郡にあるんだな
いいこと知ったありがとう

715 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/22(水) 22:39:45.44 ID:mHOxlp5D0.net
行ったことないけど重油ラーメンで一般人は汁完できる?

716 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/22(水) 22:51:20.81 ID:yASNlcym0.net
>>715
虚弱体質じゃなけりゃ余裕

717 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/22(水) 23:21:02.34 ID:6PCJvAn30.net
今池にはなびプロデュースの「今池飯店」て町中華ができたみたい

718 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/22(水) 23:26:01.46 ID:OI+Blw5Cp.net
>>712
誰にいってんだクソガイジ
文脈読み直せ

719 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/22(水) 23:58:33.58 ID:mHOxlp5D0.net
>>716
ありがとう、行ってみるわ。

720 :ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM2d-aTxJ):2023/03/23(木) 10:01:16.99 ID:zj7s6IpzM.net
>>715
餃子もめちゃ良かったのでオススメです

721 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/23(木) 17:24:45.73 ID:Avljfuhj0.net
津島のラーショは外に券売機があってネギラーメン中盛りとネギ丼買って順番が来たので入店したんだが
店内にライス一杯無料(セルフ)の案内があるのな
外にわかりやすいように掲げといてくれよ

722 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/23(木) 17:39:35.52 ID:1eZcHJrG0.net
成るが池下に支店出すって?

723 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/23(木) 17:44:24.14 ID:GSwVd3E+d.net
美味い店ばっかになるじゃん

724 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/23(木) 17:51:07.06 ID:nvzDNPa90.net
>>721
券売機の下の方にに貼り紙してあったぞ
それもお前みたいなヤツのためにライスボタンの横になw
しかもお前ライス買ったんじゃなくてネギ丼買ってる時点でライスボタンも見えてないようだが目悪いのか?

725 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/23(木) 20:14:33.99 ID:QdLCdgOmp.net
津島店前まで自販機なかったけど、今あるんやな
釣り銭ごまかすやついなくなってええんちゃう?ワンオペの日も多いし

726 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/23(木) 20:31:32.94 ID:+j+gtRZt0.net
ラーショ津島今日も朝から並んでたな

727 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/23(木) 22:47:53.51 ID:NJgi1pw00.net
>>691
>>712
不味い店を薦めるほうが不誠実
少なくとも88なんて甘ったるくてくどい味の店を薦めるんじゃないよ。こんなのを推薦するから名古屋はレベル低いって言われるんだ。
それよりも、営利庵というレベル高い店がかつて存在したことを知らしめたほうが、建設的。
弐庵じゃなくてなぜ営利庵かというと、単純に俺が煮庵食べたことないから。俺が知ってる中では営利庵が美味しいと思うし、88なんかクソだと思うから。
でも営利庵と同じレベルなのであれば現役である弐庵も美味しいんだろうなあという希望的観測はありますね。

728 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/23(木) 22:53:33.88 ID:GaU5OwWFp.net
>>727
真性の知恵遅れだったわ

729 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/23(木) 23:08:08.01 ID:gorjed/l0.net
>>727
単なる自分の好みを絶対的なものとして押し付けてる
よくいるタイプの勘違いラーメン通ですね
もっと客観的な意見を言えるように頑張ってください

730 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/23(木) 23:29:54.66 ID:wHyIjz1t0.net
>>727
もう食べられない店勧めるのって何の意味があるの?

731 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/23(木) 23:30:53.97 ID:6f8Z0J6K0.net
>>727
長文でグダグダうるせーよ!

732 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/23(木) 23:30:55.21 ID:3gO+lXuj0.net
老翁亭て一部で人気だけど一回行っとくべきかな?

733 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/23(木) 23:47:17.94 ID:PtRsi/Fer.net
>>727
現存してる店を挙げなきゃ意味ないだろ
閉店してる店お勧めするとか頭おかしいんじゃねぇの?

734 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/24(金) 00:04:50.00 ID:5a9ZjRyur.net
>>727
まっちゃんにチンチンにされてた人?

735 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd73-+L/k):2023/03/24(金) 02:10:25.65 ID:d30Dv6S3d.net
まっちゃんて誰?
六反の公園でカセットコンロで本格的なラーメン作ってる人?

736 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9b66-7LVk):2023/03/24(金) 02:26:45.73 ID:YuD6lnZC0.net
男そば連獅子って昼間だけ?

737 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/24(金) 04:15:07.36 ID:aByZBsB80.net
>>727
マジでこいつ馬鹿過ぎw

738 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Sp9d-+Gzn):2023/03/24(金) 07:52:18.39 ID:WzroXJBfp.net
叩かれまくってて草
こんだけ言われても自分が間違ってると考え改められないんやろなぁ

739 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 133c-sqd8):2023/03/24(金) 08:07:39.44 ID:8vtMVROI0.net
じゃあ俺のおすすめは慈庵で

740 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp9d-n7cU):2023/03/24(金) 08:08:18.04 ID:4nxKKzoZp.net
不誠実 
建設的
希望的観測

抽象的な言葉を使う奴は頭が悪い証拠

741 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/24(金) 08:16:09.75 ID:19eBX4HLd.net
>>727
お前は舌と頭が馬鹿なんだから
このスレから去った方がいい

742 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/24(金) 08:22:31.70 ID:P5uQ23xj0.net
えいりあんのスープはなかなか旨かったがザラつきが気になった記憶
あと麺はイマイチだった

743 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/24(金) 10:28:11.90 ID:JT+ofVqCa.net
東京で言う煮干しなら伊藤みたいな店が好きなら素和
凪系なら88
伊吹なら魚

棲み分けが出来てるからなかなか凄いとは思う
素和の限定味噌煮干しめちゃくちゃ美味かったわ

744 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp9d-n7cU):2023/03/24(金) 11:27:01.37 ID:os2/qLRip.net
>>743
スレタイが読めないバカは去れ!

745 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9136-zyeL):2023/03/24(金) 11:37:11.84 ID:epWtULjb0.net
単純にこのたわけ煮干しの店知らねぇ行ったことねぇだけじゃねぇかw

消えな

746 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e136-7egT):2023/03/24(金) 11:39:23.57 ID:8mrt02/x0.net
煮干しって何処がそんなにいいの!?

747 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1be3-vCPq):2023/03/24(金) 11:43:33.00 ID:GlDeoUJm0.net
88なんてタレが甘ったるくてくどくて、おまけにぬるくて不味いトホホなラーメン
こんなものを美味いなんて言うからバカにされるんだろ

748 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp9d-n7cU):2023/03/24(金) 11:48:47.77 ID:jnhotzKKp.net
東京ガー!東京ガー!って奴は田舎者が東京に行って嬉しくて仕方ないんだろうな。
寂しい奴だわwww

749 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa95-c+iH):2023/03/24(金) 12:09:57.66 ID:rybTzoeEa.net
たかがラーメンで喧嘩すんなよ
ラーメンでも食って落ち着きなよ

750 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd73-OIvq):2023/03/24(金) 12:27:07.23 ID:/Ltxse43d.net
名古屋にも美味いラーメン屋があるよ
圓ってなまえだったかと思う

751 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd73-OIvq):2023/03/24(金) 12:30:16.24 ID:/Ltxse43d.net
名古屋のまっち棒は東京と全然違って美味くなかったな。
麺が不味いのと、臭さと濃厚さが別物。

752 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd73-OIvq):2023/03/24(金) 12:32:13.29 ID:/Ltxse43d.net
八龍はいい。
一見すべてしょぼいのにバランスが抜群。
東京にはないみそらだわ。

753 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd73-OIvq):2023/03/24(金) 12:33:58.00 ID:/Ltxse43d.net
漢字で書くスガキヤは酷かった。

あのレベルをあの値段で提供して成り立つのは
愛知ならでは。

754 :ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd33-aGrj):2023/03/24(金) 12:34:24.82 ID:19eBX4HLd.net
ロスに駐在してたときに食ったラーメンより
スガキヤラーメンのほうがうまいわ

755 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/24(金) 12:37:55.59 ID:Zet2oK8xa.net
東京のラーメンがクオリティ高いのは確か
だけど個性があるかと言われれば無いし尖ってもいない
東京はそういうのがウケてんだから名古屋のラーメンと比べてもな

756 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/24(金) 12:38:16.43 ID:foRZOTXCr.net
>>754
海外の日式ラーメンって別に美味くないもんな
現地人の味覚に合わせてるんだろうけど

757 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/24(金) 12:41:14.06 ID:BbQqP4Wpd.net
そもそも名古屋という地域スレなんだから他所と比べることが無意味

758 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/24(金) 12:43:26.05 ID:IADyBrOMF.net
なごやはwbcで言えば韓国なんだなぁ

759 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/24(金) 12:45:56.89 ID:IADyBrOMF.net
デッドボール投げておいて相手を批判するメンタル

760 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/24(金) 12:48:22.99 ID:/Ltxse43d.net
味覚レベルが低いのは歴史的な背景だから、そこ突っ込まれても。だよな

761 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/24(金) 12:48:31.41 ID:MC46Pfkzd.net
>>758
勝手に同胞にするなよ

762 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa95-eiSh):2023/03/24(金) 15:01:37.28 ID:Zet2oK8xa.net
日本に唯一勝ったのは中日やぞ

763 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7136-n7cU):2023/03/24(金) 15:22:53.76 ID:6T+3BV6a0.net
は? 万年最下位の中日とかwww

いいぞー! 負けろ! ドラゴンズー! ポンコツドラゴンズー!

764 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd33-/NQ9):2023/03/24(金) 15:28:23.88 ID:BbQqP4Wpd.net
>>759
名古屋のスレで東京の話とか、まさにデッドボールって感じだよな

765 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e15f-l3pi):2023/03/24(金) 17:46:10.44 ID:k2VxcX8E0.net
すげぇ。「お前のかーちゃんデベソ」レベルw

766 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/24(金) 19:56:28.91 ID:+EQElxYW0.net
>>754
ロスって言ってる人20年ぶりに見た

767 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/24(金) 19:59:33.94 ID:TtRhA9H70.net
>>764
とは言いつつも名古屋に中本を求める奴らも居る
中本を東京で食べてきた人らは総じて勧めない事も貴重な情報でもあるから名古屋圏外の情報も必要

768 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/24(金) 20:30:05.60 ID:n1t65yXr0.net
20年前に東京から名古屋に単身赴任で10数年住んでコロナで在宅になったから引っ越したけど
赴任した当時は現地の同僚に色々と連れていかれた、八龍、三吉、好来系、いなや、江南、麺なかの、如水、らけいこ、ラーメン亭、新谷、誠屋
ここら辺りが良くも悪くも印象に残っている、最初は味噌煮込みとかあんかけスパとかなんじゃこりゃ?と思ったけど食べ慣れて好きになった

769 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/24(金) 20:56:19.60 ID:X+FbVTbR0.net
豊橋のラーメン亭みたいな所ありますか?

770 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/24(金) 20:56:59.48 ID:X+FbVTbR0.net
唐揚げが美味しいラーメン屋教えてください

771 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/24(金) 22:44:25.35 ID:n1t65yXr0.net
>>769
西口のみゆき、あと日本最西端のくるまや

772 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdc2-RMiY):2023/03/25(土) 02:18:19.46 ID:QGNxOvLmd.net
>>767
いや、必要ない

773 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/25(土) 04:46:45.40 ID:3XB5SsnDd.net
>>767
馬鹿じゃねーの
そういう情報が欲しい奴はそれが得られる所へ行くなりすればいいだけだろ
そんなこと言い出したら全世界の話がOKになるだろうが

774 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/25(土) 04:52:17.83 ID:FXfK5z3u0.net
>>770
小牧の豚福

775 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Spf1-KsUN):2023/03/25(土) 08:00:56.92 ID:K78jMCagp.net
>>773
それなー名古屋市内住みの自分としちゃ安城辺りでもふーんって感じだよ

776 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd62-Unng):2023/03/25(土) 08:17:30.78 ID:aJeD4+KPd.net
>>767
ただのスレチ

777 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/25(土) 09:06:17.65 ID:1M0KHit60.net
>>753
寿がきやがそれほどひどいか?
SUGAKIYAとたいして味は変わらんだろ
価格が高くてチャーシューがデカくなってるくらい

778 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/25(土) 11:23:26.40 ID:oWVhVfNta.net
そもそも三河地方に入るとランクが急に落ちる
食べログとかGoogleマップの三河の評価は-0.5点して見るとしっくりくる

779 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4936-wSlO):2023/03/25(土) 17:13:06.26 ID:ETW5F0KP0.net
>>778
地域ごとに特徴があってそこが楽しみだけどな
名古屋基準だしたら他所に笑われそうだからやめれ

780 :ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdc2-yijT):2023/03/25(土) 17:29:16.80 ID:T85PFGnad.net
塩バタコーンのラーメン好きなんだが、、名古屋では岩塚の8番ラーメンくらいしか行けてないんだけど市内のどこかにうまい店ありますか?

781 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8101-rAD9):2023/03/25(土) 17:42:34.37 ID:D0ilXEN+0.net
食べログとかで判断してる時点でお察し

782 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/25(土) 18:56:44.43 ID:edcFMmsza.net
食べログとかの評価が当てにならんって話をしてるんだが
読解力の無い脳みそがお察しだわ

783 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/25(土) 18:59:09.18 ID:D2TKRVw+d.net
食べログでイマイチな評価だと空いてて快適

784 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e95f-BbJz):2023/03/25(土) 19:07:01.59 ID:WeP2n6Lf0.net
口コミ件数少なくて高得点は地雷

785 :ラーメン大好き@名無しさん (アークセーT Sxf1-3uzD):2023/03/25(土) 19:19:02.87 ID:OYrxvVz1x.net
評点はgoogleのほうが信用できるかな
あとgoogleはコメントを評価の低い順で並べ替えして参考にしている

786 :ラーメン大好き@名無しさん (スッププ Sdd6-JbkY):2023/03/25(土) 19:20:34.57 ID:IIKcj3zyd.net
大切なのは如何に並ばずに食べられるか
時間かけずにお得に食べると長時間並んで食べるよりも多幸感ハンパないわ

787 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/25(土) 20:01:12.56 ID:Y0Y6rHQVd.net
>>786
愛知の某有名店に行って並んで45分ずっと動きがなくびっくりしました。
待ってる間スマホで暇潰せるから苦ではなかったけど、90分待った。
味も不味くはないが、そこまで時間かかる価値は無いし夏のクソ暑い時期はまず行けない。あっ整理券やってたかな

788 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/25(土) 20:03:31.65 ID:lx6lyNzUd.net
>>787
並んだら負けだよ
人生の敗北者になっちゃダメ

789 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/25(土) 20:06:45.96 ID:ri8dF6Qir.net
またふわっとした話してるな

790 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/25(土) 20:07:46.38 ID:ri8dF6Qir.net
食べログやらグーグル嫌うのによく店名カードバトルしかないここを見てられるな

791 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/25(土) 20:41:24.35 ID:0ssyGycia.net
もうどこもそんな変わらんわ
丸源だけあれば十分

792 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/25(土) 20:44:15.18 ID:0ssyGycia.net
田舎の店は常連の万歳口コミで評価上がってるだけで実際行ったらあり得ないくらい不味い所普通にある。
本当に何もかも美味しくなかったんだが、常連以外は適当にやるような店だったからかな?

793 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/25(土) 21:05:19.48 ID:gqf6iiTq0.net
金山のキングのよこの「はせ川」で台湾ラーメンたべる。
初めて食べるのに「またお会いしましたね」て味だった。

未食の人一回食べてみてw絶対「あれ?以前どこかで・・・?」な味だでさ

794 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/25(土) 21:27:29.32 ID:nD6xsIWS0.net
台湾らーめんなんて何処もそんなに差がないわな

795 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/25(土) 21:29:22.50 ID:0tEUS6Icd.net
ゆきちゃん「ハァ?」

796 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/25(土) 22:47:23.25 ID:1M0KHit60.net
はせ川の台湾ラーメンを初めて食べたのか
台湾ラーメンを初めて食べたのか

797 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/25(土) 23:57:24.64 ID:CM41NwL90.net
>>792
分かる
某坦々麺屋?中華料理屋は不味いわけじゃなかったけどクソだった
味と値段と待ち時間が全く釣り合わない
田舎ってそういうとこ時々あるよね

798 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8101-+CUQ):2023/03/26(日) 06:43:59.42 ID:o4knj3rF0.net
話題のセブンの金のつけ麺食べてみたけど笑っちゃうぐらい美味かったw
食った奴いる?

799 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d105-STlp):2023/03/26(日) 09:24:16.39 ID:UhC05lXg0.net
名古屋のつけ麺でいうとどこと同じくらいの美味さ?

800 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa5-Kocl):2023/03/26(日) 10:05:11.25 ID:5sUb7SlQa.net
スープが乳化した二郎系をはじめてらーめんつづきで食べたんですが、この辺で他に出すお店ってありますか?

801 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdc2-Cexz):2023/03/26(日) 10:59:35.16 ID:li1BC5W8d.net
吟味ラーメンというラーメン屋が、最近食った中では
一番不味かったな。


安けりゃまだ許せるんだがまぁ、高いのよこれが。

802 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srf1-pl5F):2023/03/26(日) 11:05:28.68 ID:i1DbN1vkr.net
>>801
おいしいと思う店についてかたろう
何味かすらわからないレビューはいらんよ

803 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdc2-Cexz):2023/03/26(日) 11:12:53.39 ID:li1BC5W8d.net
醤油と、塩と、味噌全部です

804 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e95f-nrs0):2023/03/26(日) 11:34:21.56 ID:lx2Uy24M0.net
不味くて高い店に三回も行ったのか…もう常連だろそれ

805 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1ea4-JbkY):2023/03/26(日) 11:40:59.52 ID:a4YrCQYI0.net
不味
コレをNGにしとけ

806 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 46e3-a/ZG):2023/03/26(日) 12:31:30.45 ID:KLW3Nanr0.net
美味しいと思う店について語ると必ず誰かが文句をつけるからなあ

807 :ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM49-J0OL):2023/03/26(日) 12:50:17.71 ID:0Hotv5YBM.net
すぐにケチつけてくるような奴なんて
大抵自分が美味いと思う店は挙げられないビビリなんだから気にするなよ

808 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/26(日) 13:25:05.46 ID:MM9xXfCpd.net
紫陽花とか昔の○○とか答えると無難。

809 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/26(日) 13:28:31.58 ID:si17j2T5a.net
ここに張り付いてるやつは古参とか逆張り爺が多いからな
いま人気の有名店とかは出てこないぞ

810 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/26(日) 13:45:03.74 ID:Fj1nGx+k0.net
ここの人はプンと匂いそうなイメージ

811 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/26(日) 14:33:42.75 ID:KLW3Nanr0.net
春日井の豚の足跡って結構豚骨系では美味しいと思うんだが、それでも以前春日井にあったひかりに比べるとなんとなくいまいちなのは何でだろう

812 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/26(日) 15:47:28.58 ID:o4knj3rF0.net
>>799
幸先坂ぐらいのおいしさ

813 :ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM49-L3EV):2023/03/26(日) 19:16:24.25 ID:J56zbMkUM.net
豚の足跡いつか行ってみたいわ

814 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2e0d-j4Cl):2023/03/26(日) 19:29:41.43 ID:J2ZNTxph0.net
>>794
八前のぱんだらーめんは全然違うが?

815 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srf1-o4pq):2023/03/26(日) 19:34:40.23 ID:JTB7VaFvr.net
瀬戸の彩どりって店やべえぞ?

816 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8101-3uzD):2023/03/26(日) 20:17:04.25 ID:ldqE//vI0.net
>>814
パンダらーめんは街中華っぽく見えるけど、名古屋では八龍同様な数少ないサッポロスタイルで
野菜炒めがたっぷり盛られたサッポロラーメンとか塩味ベースのカレーラーメンが旨いな

817 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8101-wSlO):2023/03/26(日) 20:25:41.43 ID:Wz+UdBX60.net
今池飯店10人くらい並んでたのでまたの機会にした
店内狭そうね・・・

818 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/26(日) 21:13:40.38 ID:KLW3Nanr0.net
町中華といえば、ニーヨンのラーメンが平日200円でなかなか美味しい
チャーハンとセットでも500円。美味しい。

819 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/26(日) 21:42:52.75 ID:rxFf4E4S0.net
茗圃美味いで

820 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/26(日) 21:56:26.17 ID:MDQX4+Q3r.net
ここの人は茗圃行かないと思うよ
一人で行けるような店を好む

821 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/26(日) 22:29:44.42 ID:H8KKWWoMd.net
じゃあ王朝

822 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/26(日) 23:16:17.47 ID:yatUk4BR0.net
>>821
昔王朝でオーダーバイキングやったけど満足度高かったわ
ただちょっとお高いのが玉に瑕

823 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/26(日) 23:52:36.44 ID:h2C5UqrC0.net
>>821
茗圃も王朝も町中華じゃねえだろハゲ

824 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/26(日) 23:56:53.62 ID:BNMN4vU+0.net
町中華ってなんだろう
従業員100人以下とかか

825 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/27(月) 00:06:39.39 ID:6ND9ICFr0.net
>>824
規模とかじゃなくて大衆的な店だろ

826 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/27(月) 00:53:25.10 ID:C1ZBNpGj0.net
あーコロナ協力金で潤った店ね

827 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/27(月) 02:56:08.35 ID:PdkkRKLw0.net
セブンの金のラーメン食べてみた
めっちゃ美味かった
でも作るの面倒

828 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/27(月) 04:56:20.85 ID:PdkkRKLw0.net
金のラーメンは作った時の香りがすごくて美味かったけど、つけ麺ほどの衝撃は無かったな
どっかのYouTuberはラーメンの方が評価高かったけど

いずれにせよ金のつけ麺食べたら名古屋で行く価値あるつけ麺店あんま思いつかないや

つけ麺って麺太いからちゃんと噛まないと消化悪いのに、食べるの遅いと人気店だとロット見出して気まずいし、汁冷めたらレンチン気軽にできないし家でゆっくり食べたい

829 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/27(月) 06:41:29.41 ID:QHoPEc2+p.net
ニーヨンのラーメンはケミカル全開だし、チャーハンは味薄すぎ店舗によるのかも知らんが

830 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/27(月) 08:10:07.19 ID:Hvo7qczt0.net
町中華ってなに?
〈主に昭和の頃に創業し、戦後の高度経済成長期にかけて続々と増えた大衆的な中華食堂。本場の「中国料理」とは異なり、メニューにはカツ丼、オムライス、カレーライスなど中華以外の料理が並ぶこともしばしば。ほとんどが個人経営で、兄弟親戚や弟子、同郷出身者へののれん分けで広まった屋号も多い。〉
(『町中華探検隊がゆく!』本文より)

831 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 826f-3uzD):2023/03/27(月) 09:10:23.05 ID:9hV3BduO0.net
マジキチあらわる
https://www.facebook.com/groups/1892668521008371?multi_permalinks=3492671014341439&hoisted_section_header_type=recently_seen

832 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/27(月) 10:03:06.01 ID:5SOLvpG+p.net
(^^ゞ

833 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/27(月) 10:33:57.79 ID:JJs1NADx0.net
言ってる事はそんなにおかしくはないと思うけどね
20分以上待つような店は避けるし、大盛でも全部盛りでもないのに1000円超えるのは妙な抵抗感がある
時間や金額、雰囲気とかも含めたコスパは大事だと思ってるよ

834 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/27(月) 10:53:12.56 ID:O3EbEbyep.net
ニーヨンは中国人がやってる丼ものとラーメンのセットの店と変わらない味
まぁ安くて腹一杯になりたい貧乏な家族連れで賑わっている感じ
味は良くない。

835 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/27(月) 11:05:17.02 ID:9hV3BduO0.net
>>833
「俺の掟」ならまだしも
「鉄の掟」って所がキチいと思ったんよ

836 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/27(月) 11:31:27.78 ID:EgFVLvdcp.net
>>833
コスパとかwお前が貧乏なだけだろwww

837 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/27(月) 11:35:59.44 ID:uc+X/Uq2d.net
もう1000円なんてあっという間に超えるのよ
現実見ようよ
一度上がった食物の物価は下がらない

838 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/27(月) 11:49:11.76 ID:Z41G+QcBp.net
物価が上がる 賃金は少し上がる

839 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/27(月) 12:10:50.92 ID:BWPK9UtYa.net
ツッコミどころは多々あるし心にも財布にも余裕がなさそう印象だな

840 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8101-+CUQ):2023/03/27(月) 18:01:30.47 ID:b34In7JB0.net
誰か今池飯店行って味見してこい

841 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/27(月) 18:52:43.50 ID:ukwjo5ejd.net
>>840
新山が居るうちだけ、流行ってるだけでしょ?従業員に任したら普通に入店できるよ。

842 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/27(月) 18:59:45.69 ID:6FkAyIZG0.net
焼山の味仙が看板撤去してた

843 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/27(月) 20:22:12.68 ID:Vihhh4cM0.net
新山いる時にエボシ行ったけど、美味くなかったわ

844 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/27(月) 20:27:53.72 ID:LwtzTtXld.net
不味避けウザいわ

845 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/27(月) 20:31:19.11 ID:LwtzTtXld.net
如水空いてる

846 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8101-wSlO):2023/03/27(月) 20:55:39.02 ID:mJc1p2Aj0.net
一番軒
玉ぐす<
今池飯店
味仙
ピカイチ
盛香倫

今池やべぇな・・・

847 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/27(月) 22:29:29.74 ID:b34In7JB0.net
新山ってなに?

848 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/27(月) 22:45:22.81 ID:PeTmkhCO0.net
ニーヨンだめかなあ
味が濃すぎて飽きが来やすいよくある安中華に比べたらあっさりしてて美味しいと思ったけどなあ

849 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/27(月) 22:48:38.44 ID:ubtyeSBg0.net
>>847
名古屋ラーメンスレに来るようなやつで新山知らないやつなんかいないだろ 味が好きだとか嫌いだとかの好みは別として

850 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/27(月) 22:54:11.27 ID:PeTmkhCO0.net
>>847
麺屋はなびの店主でしょう

851 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8101-+CUQ):2023/03/28(火) 02:48:02.51 ID:82cdBquX0.net
>>849
店主の名前とかどーでもいいわ

852 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/28(火) 05:14:42.38 ID:ywhXstc6d.net
ピカイチ久しぶりに行ったら繁盛してたわ
帰り店の前でタクったら
運転手さんが「ピカチュウから出ていらしたんですか?」って聞いてきたわ

853 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/28(火) 07:52:58.33 ID:1y72OMfmp.net
>>852
wwwwwwww(満足?)

854 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/28(火) 08:18:21.60 ID:azwSTAKI0.net
>>842
Instagramによると改装工事
4月中旬再開らしいよ

855 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/28(火) 08:45:06.13 ID:eWiiwGhja.net
歴史の客にヤベェ奴いるなw

856 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/28(火) 10:06:56.63 ID:2J/Zad7/0.net
どんな客なの? 歴史に名を刻みそうな人なの?

857 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Spf1-rAD9):2023/03/28(火) 10:38:43.11 ID:HzPzYwe4p.net
飯食う机にテンガ置く奴?

858 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM26-g2BU):2023/03/28(火) 10:44:02.90 ID:zO2fypmmM.net
歴史の客は基本的にヤバい奴等ばかりじゃね?

859 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa4a-Obxx):2023/03/28(火) 10:46:36.27 ID:n33A+HUPa.net
カツカレーラーメン食いてー

860 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa4a-Obxx):2023/03/28(火) 10:47:03.56 ID:n33A+HUPa.net
藤 一 番 最 強

861 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa5-STlp):2023/03/28(火) 11:00:59.49 ID:Q8HukXpXa.net
カレーラーメンなんてカレーの味しかせんやん

862 :ラーメン大好き@名無しさん (スッププ Sd62-Cexz):2023/03/28(火) 11:43:51.69 ID:I4jd5Ymkd.net
いまいけってラーメン以外にも美味しい店あつまってるよな

863 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa5-flhd):2023/03/28(火) 11:49:27.35 ID:6z18ZZWaa.net
全然関係ないけど
豊橋の「たのしみ」行ったら鬼美味かった
スープも美味かったけど麺が‥
平太縮れの麺とかブライの日限定とかで
たまに出してるけどレベル違ったわ

864 :ラーメン大好き@名無しさん (スッププ Sd62-Cexz):2023/03/28(火) 11:58:27.98 ID:I4jd5Ymkd.net
名古屋はバカ舌と旨いものがわかる人との差が激しい

865 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/28(火) 12:03:36.02 ID:I4jd5Ymkd.net
全体的にバカ舌っていわれるすじあはないし、東京とくらべでも倍離れてるとかは絶対にあり得ない

866 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/28(火) 12:10:45.66 ID:I4jd5Ymkd.net
9割はバカ舌だが、残り1割は優秀

867 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/28(火) 12:18:06.06 ID:afYx216W0.net
>>862
今行け!

868 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/28(火) 12:23:52.16 ID:8X1WYYCrr.net
まちBBSレベルのふわっとした話はいいから雲上店の味の話がしたい

869 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/28(火) 12:24:04.92 ID:nUU/BybeM.net
馬鹿舌リトマス紙的な店が多いから助かる

870 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/28(火) 12:24:50.31 ID:8X1WYYCrr.net
>>869
具体的に店と論評をたのむな

871 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/28(火) 12:30:36.30 ID:Sx/qkP600.net
>>866
自分がその選ばれし1割だと思ってる時点でバカ舌

872 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/28(火) 12:34:10.77 ID:afYx216W0.net
>>866
味の好みは人それぞれおっさんにはまいう~でも他の人にはね
後は分るよなw

873 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/28(火) 12:53:31.32 ID:cgMXFeaQa.net
限定最後の一杯に当たると写真撮られてTwitterにアップされるの怖すぎる
断ったら次から行きにくいし

874 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/28(火) 12:58:36.48 ID:7V4ahxzTd.net
ラーメンなんてお菓子感覚の味なんだから舌なんか関係ないだろ

875 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/28(火) 13:01:07.45 ID:b8/4JJotd.net
楽スパガーデン名古屋でんな担々麺食べよう
https://i.imgur.com/XQzk9OP.jpg
豊橋の極楽湯でも食べれるよ

876 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/28(火) 13:08:06.61 ID:N0CfYP9+d.net
構うんならアンカーつけてね

877 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/28(火) 13:11:57.60 ID:afYx216W0.net
>>874
じゃあラーメンなんて可笑しは誰が食っても同評価なのかw

878 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/28(火) 14:15:43.69 ID:8X1WYYCrr.net
安易な話題に逃げるな
具体的な話をしよう

879 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/28(火) 14:18:51.89 ID:zyGX9BYqF.net
しゃがめー!wwwwww

880 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/28(火) 15:02:42.13 ID:9rwvWrENa.net
毎スレ毎スレ同じ話題の繰り返しだよな
で、そのうち名古屋はロクな家系がないとか二郎直系がないとかの流れになるんやで

881 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/28(火) 15:16:30.74 ID:HvJNVBdM0.net
>>855
春になると変質者に注意するように学生の頃指導あっただろ?暖かくなるとそういうのが出てくるんだわ

882 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/28(火) 16:20:37.63 ID:ut4Rk47Pa.net
>>874
お菓子は舌が関係ないのかwww

883 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/28(火) 18:27:27.71 ID:AmjvBhh+a.net
>>873
96?

884 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/28(火) 20:26:14.04 ID:7rx+G5hr0.net
っぱ、一番星よ☆

885 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/28(火) 20:26:58.52 ID:nNGRb1MEa.net
>>856
もう刻んでるw
歴史の価格改訂のツイートのリプ欄を見てくれ

886 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/28(火) 20:29:15.40 ID:R2ZVjM1E0.net
>>883
81

887 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/28(火) 21:02:24.47 ID:5LyC+Wb80.net
>>885
150gに20分以上かかるとかネズミじゃねぇんだから
店長も移転前と比べると天狗になって職人気質(笑)気取ってるからどっちもどっちか
争いは同じレベルでしか起きない

888 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/28(火) 21:06:15.49 ID:5LyC+Wb80.net
暇だったから等の本人のツイート漁ったらマジの地獄だった
煽り方がネット始めた小学生レベル……

889 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/28(火) 21:11:59.62 ID:nNGRb1MEa.net
>>888
せっかく煽ってもほぼスルーされてるけどなw

890 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/28(火) 21:29:40.08 ID:5LyC+Wb80.net
>>889
ファビョってる理由が「愛する女を傷つけられた卍」なのがもう最高におもしろい
完全に脱童貞した奴のイキり方
どうせ初彼女に常連ぶっていいとこ見せようとしたら逆に恥かかされて引っ込みつかなくなってるだけだろこれ
スレチ承知だけど稀に見る逸材すぎてな…

891 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/28(火) 22:12:23.64 ID:JAlCFIjn0.net
店側にも客を選ぶ権利はあるからな
馬鹿そうだから食うの遅い以外にもなんかあったんだろ
接客云々言う前にマナーをちゃんとせんとな

892 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/28(火) 22:13:27.51 ID:s4YuLnKDp.net
10回も通ってる俺ちゃん様にあいさつも無いなんて!

地獄

893 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/28(火) 22:15:33.66 ID:tTpj5gRI0.net
彼女の残しを一瞬で完食して退店すりゃよかったのに
こいつは色んな飲食店にケチつけてそう

894 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa5-iao6):2023/03/28(火) 22:47:03.21 ID:Kq1swDNTa.net
スゲェー粘着質と粘着力でヤベェな
久し振りの逸材

895 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srf1-pl5F):2023/03/28(火) 22:51:08.21 ID:QhuwqLXHr.net
ここいつも思うけどストーカー気質だよな
客じゃなくて味を追求しませんか?

896 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8101-edSR):2023/03/28(火) 22:55:42.48 ID:u+aKaEAC0.net
>>895
てめーだよwww

897 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3d7d-NXdd):2023/03/28(火) 23:08:53.87 ID:tTpj5gRI0.net
>>895
固定回線契約出来ない貧乏人は黙っててくれないか?
頑張ってLINEMOだけでネット環境維持してるみたいだけど

898 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 46e3-a/ZG):2023/03/29(水) 08:13:18.46 ID:B1MaJoaK0.net
LINIMO

899 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2e0d-j4Cl):2023/03/29(水) 11:24:05.61 ID:PwsmabVk0.net
みw
かなりなキチガイで笑える

900 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/29(水) 11:40:07.83 ID:Zr2HoBmV0.net
これさもうスレ分離して美味い店、美味かった限定とかの情報スレ作らない?
爆サイから来たような奴らしかいねえじゃん

901 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/29(水) 11:45:36.25 ID:7WbnKRGpd.net
ここの前前前スレあたりで
如水に高校生が8人くらいで来て、運悪く3部に分かれてしまいその間食い終わった生徒も座ったまま
店員の手も止まってた

真後ろの待合席でそれを見てた俺がこのスレに書き込んだら、何故か叩かれた。ようなきがする

書き方も悪かったかな

902 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/29(水) 12:07:42.73 ID:x5r14l4RrNIKU.net
すまん、どういうこと?

903 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/29(水) 12:15:02.87 ID:RD0IOzI1pNIKU.net
テスト

904 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/29(水) 12:16:21.82 ID:RD0IOzI1pNIKU.net
雲上店とか言ってる奴は昔からいるよな。
何年もワンパターンとか知恵遅れか?

905 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/29(水) 13:13:15.43 ID:4eSOOiKZpNIKU.net
そうだよ

906 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/29(水) 13:33:48.11 ID:TaFh8Kx7aNIKU.net
雲上店って、つまりもうお亡くなりになられた店のことでしょう

907 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/29(水) 15:05:33.13 ID:lw0rR5fKaNIKU.net
今週末名古屋行くから寿がきや行こうかな

908 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/29(水) 15:49:46.68 ID:qzUNWMaAdNIKU.net
何年もいまだにNGにいれてないやつもたいがいだと思うよ

909 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/29(水) 16:13:54.98 ID:jmfXu87+aNIKU.net
名古屋の家系では一番→ゴミ
名古屋の二郎系では一番→地雷

910 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/29(水) 17:59:03.15 ID:FYEpHJ6tdNIKU.net
>>660
なんで
かたぶつをあげないの?
誰もが認める愛知ダントツナンバーワンだが

911 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Saa5-STlp):2023/03/29(水) 18:22:31.29 ID:veQl68QAaNIKU.net
またおま系はもういいかな

912 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW 317d-VrT8):2023/03/29(水) 19:00:29.76 ID:iWxRtr5g0NIKU.net
家系と言えば、無化調の新店全く話題に上がらんな

913 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Saa5-a99E):2023/03/29(水) 19:31:54.02 ID:vlbsx3BcaNIKU.net
煮干ラーメンでかたぶつをあげちゃうのが
名古屋ラヲタのレベル

914 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW 31b1-gGTA):2023/03/29(水) 20:03:03.97 ID:K+3eUN5K0NIKU.net
>>913
君はどこ挙げるの?

915 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/29(水) 20:15:46.38 ID:2QteQFfc0NIKU.net
>>913
ラヲタとか流行らねーからなwww

916 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/29(水) 20:39:23.35 ID:u8UWJufs0NIKU.net
>>912
もうそういう化学調味料使ってないアピールしてる店多過ぎて斬新でも何でもないしな
本当にラーメン仕上げるまでに化学調味料が一切入ってないのかも謎だしね
大抵味が薄いだけのラーメンばかり

917 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/29(水) 20:48:49.87 ID:T6HDYWuT0NIKU.net
無化調の豚骨は美味しくないって昔から言われてるのにな
現に残ってる無化調豚骨の店ないだろ

918 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/29(水) 20:55:02.84 ID:1gRERHqV0NIKU.net
パチ屋併設のスガキヤの辛みそラーメンなかなかうまかた
カレーや唐揚げもあるがレンチンぽいのでスルー

919 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/29(水) 21:01:23.54 ID:0bitFuLnaNIKU.net
>>912
店内清潔だからデートの〆ラーに良さそう
スープも味玉もみりん味(風味ではなく味)
が、最近改善されたらしいから誰かレポ頼む

920 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/29(水) 21:35:45.28 ID:1WUDMJKr0NIKU.net
あの白い粉が旨いのにな、無化調ガーなんて言っていたら
中華料理屋の厨房見たら卒倒するんじゃね?

921 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/29(水) 21:49:39.53 ID:hRmvhmo00NIKU.net
煮干しは今は魚魚の時代よ
かたぶつは保守的
あとつけ麺は麺とスープがミスマッチで美味しくない

922 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/29(水) 22:15:50.03 ID:O3wpIlWCpNIKU.net
>>918
そういう何気ない情報が良いね
今度行ってみるわ

923 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/29(水) 22:25:28.95 ID:EB/qgFuL0NIKU.net
スガキヤにラーメンとカレーと唐揚げ求めて
1000円でお釣りくる微妙感

924 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/30(木) 00:04:31.87 ID:P1G17/D40.net
>>912
食べに行ったけどあれは家系ではないよ
あと個人的には濃さ普通でも塩辛さを強く感じてしまった

925 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa5-a99E):2023/03/30(木) 05:57:12.62 ID:WajgyemGa.net
>>914
>>660でおわり
強いてあげるなら老翁亭と魚魚

926 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e9ff-EZ7z):2023/03/30(木) 10:06:40.87 ID:h6RseFLw0.net
>>925
88や空も良くねぇ?

927 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 46e3-a/ZG):2023/03/30(木) 10:34:06.97 ID:eCoi6iMl0.net
良くないってば

928 :ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM49-ybSk):2023/03/30(木) 11:11:50.86 ID:T/a5bthCM.net
88は入れていいよ
上位互換が存在しないタイプの味だし

929 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8101-rAD9):2023/03/30(木) 12:00:06.97 ID:3AqpvXSH0.net
市内で多店舗展開しててサクッと濃厚煮干食える店は他にないしな
濃厚煮干の台湾とか唯一無二じゃない?
ただ、金山の野菜とチーズ乗ったやつは微妙だった

930 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd62-JbkY):2023/03/30(木) 12:15:21.46 ID:uP8NFrzMd.net
濃いめのスープ~
ワイルドな麺~

931 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 427d-6Hrx):2023/03/30(木) 12:20:07.02 ID:GZKyjgxk0.net
濃厚煮干し、魚魚好きだけど愛ごやも好き
老翁亭や虎城も美味しいんだけど、なぜか煮干し欲が満たされなかった謎
気軽に食べるなら冷凍の自販機にある凪のすごい煮干しがいいと思う

932 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa5-STlp):2023/03/30(木) 12:33:18.76 ID:FaoLqUlCa.net
お前ら魚粉が大量に入ってれば満足なんだな

933 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd62-RMiY):2023/03/30(木) 12:35:28.39 ID:2fhXXdSMd.net
さぬき安べえで煮干しトッピング無料がなくなったのが痛すぎる

934 :ラーメン大好き@名無しさん (ワイーワ2W FF8a-JbkY):2023/03/30(木) 12:40:23.74 ID:vqIUhE5aF.net
通は奏の煮干し

935 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4279-3uzD):2023/03/30(木) 13:19:30.93 ID:cyQWjMzL0.net
奏は塩とか醤油の方が好みだから、わざわざ煮干し頼まんなあ

936 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd62-7xda):2023/03/30(木) 13:50:09.82 ID:fJU1rP/zd.net
>>661
代表が勝丸
粉が入ってるのは糞、透明スープのに限る

937 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4989-ZNbT):2023/03/30(木) 13:55:46.02 ID:himZA5HV0.net
魚魚は煮干しの天下一品こってりバージョンって感じだったなぁ

938 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 46e3-a/ZG):2023/03/30(木) 14:49:31.97 ID:eCoi6iMl0.net
88は煮干し濃度云々ではなくて、タレが甘ったるすぎてくどくて美味しくないわ
あんなもんをおすすめに挙げるしかないだなんて、よっぽどここのレベルが低いんだと思わざるをえない

939 :ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM49-ybSk):2023/03/30(木) 15:01:36.16 ID:T/a5bthCM.net
自分の好みじゃないだけなのに過度に否定する方がレベル低いぞ

940 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa5-STlp):2023/03/30(木) 15:05:00.43 ID:WrPQoQlBa.net
自分の味覚こそ正しいマンがここ多いよな
育った環境とかでも好みなんて変わるんだから押し付けるな

941 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Spf1-Av8G):2023/03/30(木) 15:14:45.34 ID:hjPz3itGp.net
嗜好なんて十人十色なのにな。
だがスガキヤが塩ラーメンというのだけは否定する。

942 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8101-JJZ+):2023/03/30(木) 15:41:59.52 ID:d+TbzGgP0.net
東京で美味しい煮干しラーンいくつか食べけど、88は関東でも張り合えと思ったけど

943 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8101-JJZ+):2023/03/30(木) 15:42:30.65 ID:d+TbzGgP0.net
ラーメン福食べたことないけど美味い?

944 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 42e3-7xda):2023/03/30(木) 16:08:28.24 ID:mpLEpSo90.net
>>938
名古屋の人は甘いの好きだから
冷やし中華も酸っぱいのは嫌いで甘~いゴマダレの方が断然人気
コンビニの弁当も中京用に甘くしてあるだろ

945 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Spf1-Av8G):2023/03/30(木) 17:21:30.69 ID:pN42wmudp.net
ラーメン福はいつも賑わっている感じだな。
腹一杯食べたい方には良い店

946 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd62-R0lR):2023/03/30(木) 17:41:58.81 ID:GkTPWhZDd.net
https://i.imgur.com/V1VOmBk.jpg

947 :ラーメン大好き@名無しさん (JPW 0H1d-JbkY):2023/03/30(木) 17:47:20.18 ID:Ab3Q/CAGH.net
煮干しはたごだな
煮干し小さくしないで値上げして欲しい

948 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa5-Lzro):2023/03/30(木) 18:01:04.88 ID:fzRtsnSra.net
>>944
冷やし中華の一番人気は酢醤油タレにマヨネーズと昔っから決まっとる

949 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srf1-NXdd):2023/03/30(木) 18:09:03.68 ID:i74gLfBUr.net
>>947
スープめっちゃ美味いけどあの麺は全然スープに絡まんのよね
単体で見ると優秀なんだが

950 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 424a-JbkY):2023/03/30(木) 18:15:38.91 ID:WYMmIlOE0.net
たごは麺なしで頼むといいんだね

951 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Spf1-Av8G):2023/03/30(木) 18:45:28.50 ID:xI6dGhYPp.net
>>946
そういうキモい萌えヲタ画像はいらん。

952 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srf1-Gs3t):2023/03/30(木) 19:09:17.31 ID:Jamn42QZr.net
>>951はvtuberというものも知らんのだろうなw

953 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4910-pSNN):2023/03/30(木) 19:15:53.25 ID:F1kxg3Sa0.net
>>943
化学調味料をふんだんに使ってて美味いよ
舌バカが「舌がビリビリする」って言うレベル

954 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ fd12-uluY):2023/03/30(木) 19:57:56.01 ID:lBFR4lEp0.net
セブンのつけ麺に近い味のラーメン屋って
88か本丸以外になにかある?

955 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd62-RMiY):2023/03/30(木) 20:02:32.76 ID:xVqvm/Rzd.net
>>954
丸和がほぼ同じ味

956 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8101-rAD9):2023/03/30(木) 20:22:06.53 ID:3AqpvXSH0.net
>>929
死ぬまで無いラーメン屋進めて顰蹙かってろ

957 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8101-rAD9):2023/03/30(木) 20:22:45.22 ID:3AqpvXSH0.net
安価間違えたわ半年ROMる

958 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 424a-JbkY):2023/03/30(木) 20:59:55.59 ID:WYMmIlOE0.net
藤味自販機終了へ

959 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8101-ZNbT):2023/03/30(木) 21:22:56.28 ID:OaQwC+sa0.net
㊂亭の濃厚煮干しが美味しいと思うんだが
ここでは名前でてこないのなぜだ?

960 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8101-JJZ+):2023/03/30(木) 22:51:21.03 ID:d+TbzGgP0.net
丸和のつけ麺より新発売の金のつけ麺の方が美味しかった

961 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd62-JbkY):2023/03/30(木) 23:38:25.64 ID:uP8NFrzMd.net
グッバイ味仙

962 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c246-j2tN):2023/03/31(金) 00:04:26.06 ID:XAKtpk8B0.net
③は88と元は同じだし

963 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9901-+xsR):2023/03/31(金) 00:38:58.44 ID:fmi6h4Md0.net
>>958
アレ結構美味しくて値段もリーズナブルだからたまに買ってたんだけど無くなっちゃったのか。残念。

964 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d105-STlp):2023/03/31(金) 00:38:58.99 ID:qmdjsGpI0.net
美味い不味い好き嫌いは別にして88も③も魚粉系の煮干しだから化学調味料とかチャッチャ系背脂とかと同じなんちゃって系なんだよな

965 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8101-edSR):2023/03/31(金) 00:43:53.46 ID:yOKSg+GS0.net
焼山味仙あんまり美味くなかったから高く感じた

966 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fdd8-JbkY):2023/03/31(金) 01:19:25.62 ID:5YGTyT0Z0.net
>>963
光熱費エゲツなくなったからね

967 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9901-0why):2023/03/31(金) 01:21:19.73 ID:NPH5qp5J0.net
https://www.nikkansports.com/general/news/202303300001008.html
台湾ラーメン「味仙」本店会長の郭明優さんが多臓器不全のため死去 82歳
[2023年3月30日19時29分]

中国台湾料理「味仙」本店会長の郭明優(かく・めいゆう)さんが
29日午後5時15分、多臓器不全のため名古屋市昭和区の病院で死去した。82歳。名古屋市出身。
葬儀・告別式は4月4日午前10時から名古屋市千種区今池1の26の22、善久寺で。
喪主は長男幸治(ゆきはる)氏。

中国台湾料理「味仙」を創業し、看板商品の「台湾ラーメン」を
名古屋を代表するご当地グルメに引き上げた。

(共同)

哀悼の意を表します

968 :ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd62-ZNbT):2023/03/31(金) 02:36:59.50 ID:YMD/QtJ9d.net
今池の責任者が逝きはったのか?

969 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa5-i+5Q):2023/03/31(金) 02:47:25.91 ID:SahEgk0ca.net
杉栄にある台湾ラーメンおか田、選挙事務所になってるな

970 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdc2-PbQp):2023/03/31(金) 10:01:41.64 ID:Baop5uRRd.net
来週味仙行こうと思ってたけど臨休かな

971 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e179-3uzD):2023/03/31(金) 10:06:59.37 ID:sqXjC4FR0.net
商魂たくましい人たちだから営業するんじゃね

972 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 41f0-pE8C):2023/03/31(金) 11:53:34.86 ID:USfTT1mN0.net
味仙お冷やがボトルで出てくるのは台湾ラーメンの旨辛加減からして納得

973 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8250-leHy):2023/03/31(金) 11:54:54.13 ID:2LyPl0gu0.net
>>972
水飲みながら辛さを増すんですね!!

974 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Spf1-Av8G):2023/03/31(金) 13:30:53.35 ID:7DPiM/Kdp.net
味仙の台湾ラーメン?
ただただ辛いだけで旨味も無いし高いだけ
あんな物を喜んで食ってんのはアホな観光客だけだわ

975 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4625-BQBl):2023/03/31(金) 14:21:24.56 ID:e/SPsvJE0.net
二郎系ラーメン食べたいけど、信じられないくらい少食だから絶対食べきれない
でもああいう濃い味は大好きだから、スガキヤのミニラーメンみたいなサイズでも出してほしいなあ

976 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3136-Av8G):2023/03/31(金) 14:53:46.84 ID:loT4+6iJ0.net
>>975
スガキヤに直接言えよ

977 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa5-NIFH):2023/03/31(金) 14:56:36.57 ID:EHgErmT6a.net
追悼記念で味仙半額とかやってくれんかなぁ

978 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4625-BQBl):2023/03/31(金) 15:01:23.46 ID:e/SPsvJE0.net
>>976
?二郎系で、小さいサイズが食べたいのに、なんでスガキヤに言うの??

979 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa5-STlp):2023/03/31(金) 15:09:05.44 ID:O7oQuTyda.net
どこかのチェーン店でやってるエセ二郎系をシェアすればいいんちゃうの
個人店でやったらボコボコにされるけどな

980 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4625-BQBl):2023/03/31(金) 15:43:42.28 ID:e/SPsvJE0.net
>>979
昔、二郎系じゃなくて家系ラーメン食べに行った時、どうしても全部食べきれなくて、1/4くらい残ってしまった時も、お店出ようとしたら店員さん(店主だったのかも)に、残さず食べてよってめっちゃ怒られて、一緒に行った友人に残り食べてもらったことあるんだけど、それ以来トラウマでチェーン店以外のラーメン屋に怖くて行けない
でも食べたいんだよ…
たしかに残したのは申し訳ないけど、大盛りにしたわけでもないし、1人で行ってたら無理に食べて絶対吐いてたわ

981 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ad7e-edSR):2023/03/31(金) 15:46:10.88 ID:Lpcz4h6k0.net
少なく頼んで残すのは女性がよくやってる
大丈夫だに

982 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa5-fXMZ):2023/03/31(金) 15:51:23.85 ID:aLNE+wl8a.net
>>974
バカ舌?

983 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2e89-ZNbT):2023/03/31(金) 15:58:01.56 ID:sWWguDtZ0.net
味仙では台湾ラーメンより台湾飯を食べるよ

984 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8998-uluY):2023/03/31(金) 16:02:30.16 ID:M/h9kYce0.net
台湾丼ってルーロー飯?台湾ミンチ乗ってるだけ?

985 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd62-Unng):2023/03/31(金) 16:14:39.65 ID:hyuanjugd.net
ノーマルサイズ1杯を完食しきれないレベルの少食はさすがに店向いてないわ
ましてや質より量みたいな二郎は言わずもがな

自分から店に行っておいて食べ残すとかマジで失礼だから

986 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4989-ZNbT):2023/03/31(金) 16:17:25.53 ID:g7AioFPu0.net
やっぱり青菜から入るのが礼儀だよな

987 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4625-BQBl):2023/03/31(金) 16:37:07.07 ID:e/SPsvJE0.net
>>985
そうだよね
調子いいと、普通の一杯は完食できるけど、二郎は絶対ムリって分かってるから行ったことない
他のお店でもそうだけど、自分が食べたいものよりも、ちゃんと食べきれそうなメニューを選ぶし、ご飯とか少なめでって最初に頼んだりもする
できるだけ残さないように気をつけてるけど、それでも食べきれない時あるから申し訳ないって思うよ
大食いの人とかうらやましい

988 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa5-nrs0):2023/03/31(金) 16:57:51.21 ID:j+VL1aWZa.net
だいたい小ラーメンあるし野菜少なめで頼めばいけるでしょ

989 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa5-BWS8):2023/03/31(金) 16:58:04.27 ID:kJ9x1Y9ia.net
>>987
豚山のミニでも無理かな?

990 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4922-tmOR):2023/03/31(金) 17:18:22.14 ID:RHHYaBg90.net
普通のラーメン屋の並が食いきれないやつが二郎系の小やミニ食い切れるわけないだろ

991 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Spf1-BQBl):2023/03/31(金) 17:28:31.98 ID:LWfMiAMSp.net
>>988
全部少なめならいけますかね?

>>989
HP見てきました。美味しそうだし、ミニが125gってなってたので食べれるかも。
ありがとうございます!

>>990
やっぱミニサイズでも二郎系だとキツイですかね?
万が一食べれなかった時のために、1人ではなく誰か食べてくれる友人と行ってみます

992 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2e89-ZNbT):2023/03/31(金) 17:50:53.51 ID:sWWguDtZ0.net
>>984
台湾飯はたしか台湾ミンチと卵が乗ってるだけ

993 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ed32-SsZZ):2023/03/31(金) 18:05:38.01 ID:sW7l1nEP0.net
>>978
文盲アスペルガーだからほっとけ
あと自分で作れ

994 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8101-pfg5):2023/03/31(金) 19:06:24.18 ID:xWl7fLSQ0.net
>>971
次スレお願いします

995 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ fd12-uluY):2023/03/31(金) 19:18:59.17 ID:0Ev2tuHL0.net
>>994
建てたわ

名古屋・周辺ラーメン屋227
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1680257918/

996 :ラーメン大好き@名無しさん (スッププ Sd62-JbkY):2023/03/31(金) 19:26:13.38 ID:yvzpvCnLd.net
八田のラーメン美味そう

997 :ラーメン大好き@名無しさん (アークセーT Sxf1-3uzD):2023/03/31(金) 20:14:31.36 ID:0Ak8TOeix.net
>>995
乙、褒美に頭髪が2本増える呪いをかけたよ

998 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8101-wSlO):2023/03/31(金) 21:09:36.14 ID:cWgFrQ5Y0.net
>>995
イケメンやな

999 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8101-pfg5):2023/03/31(金) 21:45:45.30 ID:+FiBfkHr0.net
>>995
ありがとうございます

1000 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa5-iao6):2023/03/31(金) 22:30:35.07 ID:/AHjvjnKa.net
>>996
非乳化っぽいな
二郎系にしてはライトな感じかな

1001 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8101-JJZ+):2023/03/31(金) 22:53:18.39 ID:4IaOJgue0.net
オワコン

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
201 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200