2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ラーメン二郎三田本店 Part.41

931 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0701-MMjN):2023/04/17(月) 20:06:37.18 ID:f1nrea7U0.net
>>930
外貨はだいぶ儲かっている

932 :ラーメン大好き@名無しさん:2023/04/17(月) 20:09:41.31 .net
>>931
でも小豚が小ラーメンになったのは事実だろ
話逸らしてんじゃねえよ

933 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f7c-Rb2r):2023/04/17(月) 20:25:55.74 ID:LkVlRRub0.net
もう本店といえど過去の店なんだよ
まず弟子の直系店の方が進歩してる
本店は昔のまんま、どころか材料値上げで退化傾向
それどころかインスパ屋の進化系の勢いもあるだろ
本店は歴史遺産としての価値はあるけどね

934 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd7f-hXT1):2023/04/17(月) 20:36:00.50 ID:01/tF3xSd.net
豚の薄切りは勘弁してほしいね
まさか豚入りがお布施化するとは

935 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a75f-tUGW):2023/04/17(月) 20:54:43.67 ID:WbdizDq20.net
まあ、『名物に旨いもの無し』というからね。
総帥がいる間は本店は、文化遺産として生き残るだろうが、総帥がいなくなったら存在意義は無いだろうね。

936 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f7c-Rb2r):2023/04/17(月) 20:55:19.07 ID:LkVlRRub0.net
豚マシ頼んで貧弱豚じゃテンション下がるよな
ましてや豚Wでメッチャ貧相豚なら気分ダダ下がり
まぁお布施200円じゃ安いと思うて諦めるしかない
てかお布施なんて本来そんなモンじゃん

937 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a75f-tUGW):2023/04/17(月) 20:58:22.10 ID:WbdizDq20.net
豚は寄付(お布施)と考えよう!
寄付したい人は豚を頼んで貢献するんだ!

938 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4701-5oiz):2023/04/17(月) 21:33:31.77 ID:oG3J/UYo0.net
>>930
世界的な物価高の中、日本はGDPに対してデフレ気味でマシな方
小麦や光熱費に掛かる豚肉などの値段を考えれば
但し指摘するなら給与水準が上がらない点だけは政治のせいだと思う

939 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4701-5oiz):2023/04/17(月) 21:57:44.12 ID:oG3J/UYo0.net
>>933
値段の上昇率は?本店並みなのは目黒くらいじゃね?

940 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0701-MMjN):2023/04/17(月) 22:02:43.74 ID:f1nrea7U0.net
>>938
江戸時代と同じだ徳川政権の無策で260年進化が無かった。

941 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0701-MMjN):2023/04/17(月) 22:08:43.50 ID:f1nrea7U0.net
>>935
みきおはそこをねらっている
たくみが逝去したら直ぐ閉店する
あんな仕事をやってられるか

942 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sacb-WE8d):2023/04/17(月) 22:10:51.87 ID:uKTg0YEHa.net
まだニンニク無限の仙人食べに来るんだね。よく食えるな

943 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4701-5oiz):2023/04/17(月) 22:15:42.38 ID:oG3J/UYo0.net
>>941
オマエの想像は浅はかだな。不味くする必要は無いだろ
実際に不味くなってるかどうかはそこに全く繋がらない
惜しまれつつ閉店は不可能だとでも?弁護士がついてるのに?

944 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0701-MMjN):2023/04/17(月) 22:18:17.15 ID:f1nrea7U0.net
外人もまずいと言っている

945 :ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM5b-pPuf):2023/04/17(月) 23:46:43.13 ID:2wbyhkdlM.net
ジュニアが実権を握るにせよ本店閉めるまでの力あるかね

946 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4701-5oiz):2023/04/18(火) 01:16:47.36 ID:SmYkz1RZ0.net
>>945
相続を法的にどう準備されてるかってだけで「ちから」とかで考えるものではない
法人の継承条件を法定相続のままなら、全権譲り受けるってだけの事(一人息子かは知らん)

947 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f7c-Rb2r):2023/04/18(火) 02:08:26.91 ID:9A99dAYF0.net
社長は二郎の商標を売るよ
そんで港区タワマン住みでフェラーリ乗る

948 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/18(火) 02:14:10.51 ID:q92QioRt0.net
>>945
あれはラーメン屋をバカにしている感じや
自分は今川氏真と思っている
誰だってあんなクズ店長たちとは関わりたくない

949 :ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdff-bYrj):2023/04/18(火) 08:00:10.50 ID:LDOOehEDd.net
たまに行く本店でジュニアだった時のつらさったらない

950 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df3d-5xF0):2023/04/18(火) 08:01:03.31 ID:wDyev69Y0.net
>>947
すまんけど、オッサン……
いまは金持ちだからって
不便で自信にも弱いタワマンなんて住まないんだよ

価値観アップデートしな?

951 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f7c-Rb2r):2023/04/18(火) 08:11:59.70 ID:9A99dAYF0.net
>>949
そうゆう時は品川二郎はどうよ
ちょっと距離あるけどさ
仕事やラーメンが好きでやってると思えんモンな

952 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/18(火) 09:02:12.11 ID:nvRu1Bexa.net
今日は田町から他の店に行ってくるわ。店は未定

953 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/18(火) 09:15:49.64 ID:zQtp+Cug0.net
>>947
頭悪そう

954 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/18(火) 09:20:04.43 ID:nvRu1Bexa.net
最近は野菜が臭くて
麺にスープに豚も不味いと
全てが不味いラーメンに出会うときがあるのよ
唯一の救いは、気温が高くなったから、熱いラーメンが食える事かな

955 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/18(火) 09:52:44.99 ID:zQtp+Cug0.net
他より安いんだから値上げして豚厚くすれば良いのに

956 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/18(火) 10:59:59.51 ID:v3ugGDlb0.net
「普通」と言ったらキレられる理不尽ラーメン屋
それが次郎ラーメン

957 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/18(火) 11:32:35.34 ID:tDm95W3Ma.net
>>955
値上げして客足が減ったら旗艦店として終わる

958 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/18(火) 11:40:17.19 ID:PstkKWLJd.net
通ってる奴らは本店ブランドで来てるだけだからちょっと値上げしたところでなんの影響もねーよ

959 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/18(火) 12:39:02.16 ID:intQEFH1M.net
新年度始まって新塾生が初々しくて良いな

960 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/18(火) 12:40:24.73 ID:e1bukGaVd.net
バカ女が小豚頼んで3分の2残してて吹いた

961 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/18(火) 21:01:09.60 ID:q92QioRt0.net
>>960
豚は何枚残した?

962 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd7f-/dbz):2023/04/19(水) 03:18:08.32 ID:BE/i3k6td.net
最近豚切れ多くね
ちゃんと仕込んどけボケ

963 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4701-m17x):2023/04/19(水) 04:08:12.11 ID:vysSyH260.net
お客様を舐めてるんだよなこの店はよ!

964 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0701-MMjN):2023/04/19(水) 04:27:14.64 ID:LoEYVM/J0.net
>>962
豚は利益出ないからわざと少なくしている。
それで出汁が薄くなった。

965 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd7f-hXT1):2023/04/19(水) 04:40:25.60 ID:+f3i+kj3d.net
聞いた話だと仕込み量は変わらずに客多いから捌くためにスープ薄くなってる&薄切りらしいよ

966 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f7c-Rb2r):2023/04/19(水) 04:51:14.78 ID:9btcSUKr0.net
>>959
新塾生の鈴木福クンも初々しいな
おめ!

967 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6777-C4RG):2023/04/19(水) 04:58:15.46 ID:o/A9lzKM0.net
https://twitter.com/ramenkyo_jidai/status/1645647396263845888
(deleted an unsolicited ad)

968 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4701-m17x):2023/04/19(水) 05:32:28.97 ID:vysSyH260.net
結局豚をケチってお客様を侮ってるってことやろ!?

969 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Spfb-kubO):2023/04/19(水) 05:37:11.52 ID:U33mir/8p.net
仕込みを増やそうという考えには至らないのか

970 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/19(水) 05:48:29.66 ID:vysSyH260.net
>>969
お客様を舐め腐っとるからそんな考えは微塵も浮かばんのだろう

971 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/19(水) 06:27:37.29 ID:DoG7ERlE0.net
ラーメン作ってもらってるんだから客側が感謝するのは当たり前

972 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/19(水) 07:32:13.35 ID:DBImQnMqd.net
さすがに秋から始まるインボイスで値上げすると予想
払わなくてよかったのが払うことになるわけだから値上げしないと詰む

973 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/19(水) 08:06:01.02 ID:vysSyH260.net
値上げなんてもってのほか
値上げ許す奴はいないよ

974 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/19(水) 09:44:58.80 ID:73pbhGymd.net
あのドキュメンタリーが受賞しました

975 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/19(水) 10:13:57.64 ID:pCssClYF0.net
>>972
本気で言ってるの?

976 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/19(水) 12:31:59.91 ID:/v5+x9W0M.net
小ラーメン1100円の小豚1500円でいいな
大は2000円で大豚は3500円

金ないなら豚山とかに行けばいいよw
偽物(塾生塾員以外)にはバッタもんがお似合いw

977 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/19(水) 12:50:48.88 ID:tNC6aapKM.net
その偽物より本家の方がクオリティ低いんだけど

978 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/19(水) 13:25:34.15 ID:+i5dGCqk0.net
>>976
お前より塾員慶應大学院修了ロンブー淳の方がはるかに高学歴だよな

979 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/19(水) 14:57:31.01 ID:H2d3afYwa.net
>>972
インボイス制度何もわかってなくて草

980 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/19(水) 15:38:39.07 ID:trkBzGMO0.net
>>978
敦みたいな偽慶応大生とかダッサ
日大卒の俺のほうが普通に高学歴だし

981 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/19(水) 15:43:41.35 ID:RT0v3EOFa.net
豚や麺減らせってジュニアに言われても総帥が言うこときくかな

982 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/19(水) 16:19:54.90 ID:H2d3afYwa.net
ぶっちゃけた話数年前に比べて小の麺量僅かに減ってない?

983 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/19(水) 16:22:24.64 ID:fJTKCowQd.net
麺の量も豚の厚さも減っている。
このまま行くと普通のもやしラーメンになる。

984 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/19(水) 16:29:17.01 ID:+i5dGCqk0.net
もう本店に対する幻想は捨てろよ
思い出の中のラーメン屋だよ

985 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/19(水) 16:32:52.71 ID:+i5dGCqk0.net
生田二郎の店舗の位置は判明したが
新店主やオープン日は不明の状態
でも全く盛り上がらない
以前には考えられない事
二郎そのものが地盤沈下してるのか

986 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/19(水) 16:53:26.91 ID:vysSyH260.net
もう完全に豚山に取って代わられたからね
次郎はもうおしまいだ

987 :ラーメン大好き@名無しさん:2023/04/19(水) 17:08:28.95 .net
そんな塾生のご飯がこれ

小豚が小ラーメンになるし
二郎どうのこうのより、日本が終わり

ありがとう、安倍さん

https://i.imgur.com/koHbNjg.jpg

988 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/19(水) 17:17:38.46 ID:cWkqtf4Z0.net
>>980
その高学歴の君はなんの仕事してどれだけ稼いで、どんな社会貢献してるんですか?

989 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/19(水) 19:04:12.26 ID:Nj1UwtQW0.net
なんで夕方行くと毎回豚切れなんだよ
ちゃんとブタ入り食わせろ

990 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/19(水) 19:12:11.34 ID:HmHYz5Dt0.net
ジュニアは豚を許さない

991 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/19(水) 19:44:44.44 ID:SrUKS1N2r.net
豚山美味かった
店員も見たと違って浮浪者みたいじゃなくて清潔感があった

992 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/19(水) 19:55:12.34 ID:QtyTOm+g0.net
>>989
もっと早く行けば?

993 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/19(水) 19:57:58.65 ID:xVe6EJeA0.net
今日行ってみたけど撮影禁止の張り紙あるんだねここ
Twitterだとラーメンの画像上げてる人多いけどラーメン以外ならセーフなの?

994 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/19(水) 19:58:04.05 ID:xVe6EJeA0.net
ラーメンならセーフ?

995 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/19(水) 20:00:53.77 ID:ns7gtNPNd.net
ラーメンならセーフ

996 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/19(水) 20:08:14.11 ID:xVe6EJeA0.net
>>995
ありがと

997 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/19(水) 20:23:10.65 ID:0hNeldekp.net
オヤジの顔写真は?

998 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/19(水) 20:23:33.57 ID:0hNeldekp.net
うめ

999 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/19(水) 20:23:40.76 ID:0hNeldekp.net
うめ

1000 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/04/19(水) 20:23:47.28 ID:0hNeldekp.net
うめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
206 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200