2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

立川あたりのラーメン57★

871 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/07(水) 01:59:01.97 ID:DuhGYXpa0.net
https://tokyo-tabearuki.com/tabelog-tachikawa-ramen-2306
どう思う?

872 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/07(水) 08:07:50.65 ID:WTcDn/YX0.net
>>871
「10位~6位」「5位~1位」「11位~20位」の並べ方が分かりづらい

873 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/07(水) 09:12:43.32 ID:DuhGYXpa0.net
>>872
それは同意だが順位の内容については?

874 :ラーメン大好き@名無しさん (JPW 0H02-jZm8):2023/06/07(水) 09:37:05.15 ID:KqjGufJ6H.net
2023年6月1日現在の食べログ「立川駅・ラーメン」のベスト10をまとめました。と記載があるが?

875 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6963-X5Fa):2023/06/07(水) 09:45:09.59 ID:DuhGYXpa0.net
>>874
つまり食べログ品質ってことね
リアルとは乖離ありそうかな

876 :ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd02-MC1k):2023/06/07(水) 10:00:52.00 ID:qUwzS2YHd.net
しげPに文句言わないと

877 :ラーメン大好き@名無しさん (スッププ Sda2-BQcs):2023/06/07(水) 10:01:32.43 ID:8nR/RNthd.net
>>871
それなりに詳しくレポをしてはいるが
味に関してはあまり詳しく書かれて
いないかな?具の感想に偏っているし
特に宝華の油そばを普通の味と
書いているのはちょいと疑問に思った
そっちじゃなくて順位の話か?

878 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/07(水) 10:21:40.74 ID:DuhGYXpa0.net
>>877
いや順位じゃなくてもなんでも
まあ意見として薄っぺらさは否めなさそうね

879 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/07(水) 12:23:25.07 ID:CWVEKbjEa.net
>>871
>宝華らぁめんは油そばがとにかく看板メニューらしい。
>口コミもほとんど油そばだったが、迷い迷ってチャーシューワンタンメンを注文。初めてなのでラーメン系統のものを食べてみようと思った。

既にこの時点でどうなんだw

880 :ラーメン大好き@名無しさん:2023/06/07(水) 19:17:24.52 .net
>>871
立川マシマシと田田が熱い戦いを繰り広げているなw
味源や壱七家が入っている時点で、立川のラーメンのレベルの低さが分かるよな

881 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/08(木) 10:24:31.74 ID:XlDhvqIAp.net
食べログとか一番当てにならないやつ
RDBやGoogleの方がまだマシ

882 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/08(木) 10:46:41.28 ID:GTyGuJtG0.net
明日からの田田セールいく奴いる?
3日連続小マム750たべると累計750得するが並び時間とかめちゃくちゃ損しそう

883 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/08(木) 10:52:31.27 ID:tQpVC24fd.net
二郎とマシマシが以前ほど
並ばなくなったぶん田田に
並びが増えたよなー
二郎とマシマシは平打ち麺
なんか止めれば良いのに

884 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/08(木) 11:03:45.63 ID:GTyGuJtG0.net
いや田田の麺はイマイチだな
やっぱ麺は二郎がいい
マシマシなんて随分いってなくて多分この先もいかないかな
あくまで個人意見

885 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/08(木) 11:06:12.87 ID:tQpVC24fd.net
平打ち麺なんてこの世から
消えて無くなれば良いんだよ

886 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/08(木) 11:29:22.62 ID:dlw27y3Sa.net
田田不味い

887 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sac5-HJHC):2023/06/08(木) 12:40:54.21 ID:FX2kyktpa.net
田田、マシマシ、立川二郎、それぞれ良さはある
田田は色々と融通が効く所かな、流行るのもわかる
ベースがある程度シンプルだから、味変、トッピング、麺の硬さ、等で自分の好みのラーメンが作れる
基本のメニューのレパートリーは揃ってるし、回転が速いのも良い

888 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 01f0-Pnx0):2023/06/08(木) 12:56:32.57 ID:iodTgyG20.net
田田の優れた所って中の人のネット工作だけじゃんw
昔から必死すぎw

889 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6963-X5Fa):2023/06/08(木) 13:12:11.02 ID:GTyGuJtG0.net
>>887
マシマシの良さはどうなのよ?

890 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/08(木) 13:18:18.93 ID:4uH/L4ZJd.net
ラースクの夏限定は相変わらず
つまらんものばかりだな

891 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/08(木) 13:20:15.79 ID:4uH/L4ZJd.net
>>888
カレーラーメン

892 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/08(木) 13:27:37.23 ID:GTyGuJtG0.net
ぱったぱたの限定えびとん、うまい?

893 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/08(木) 15:23:08.91 ID:FX2kyktpa.net
>>889
立川マシマシの良さは
・期間限定メニューで当たりがある
・マシライスの麺変更が美味い
・普通のラーメンの味が比較的安定している
・ブタが柔らかくて美味い
だと思う

894 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/08(木) 15:27:41.36 ID:TsHhpk9tr.net
マシマシは臭いわ

895 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/08(木) 16:15:41.20 ID:l/MhWPnbr.net
マシマシの前にあった「その先にあるもの」はそこそこうまかった気がする

896 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/08(木) 16:20:50.99 ID:4+Uy71Pmd.net
>>890
ゆずと昆布水が被ってる

897 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/08(木) 18:24:23.53 ID:FX2kyktpa.net
香ばしい系の味噌2店
昆布水2店
ゆず系2店
なるほど…

898 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/08(木) 18:43:16.77 ID:qES8kKR/d.net
とんこつじゃないの1つだけ

899 :ラーメン大好き@名無しさん:2023/06/08(木) 20:56:28.20 .net
マシマシは良いところが殆ど無いな
二郎に比べれば店員の人数を掛けているのに、提供がかなり遅いよ
とても並んでまで食べる価値があるとは思えない
麺とスープも旨く無いんだよな
強いて利点を言えば、豚と野菜の盛りが多い事くらいかな
店員の愛想も良くないし

900 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/08(木) 21:32:54.33 ID:4fDkGW570.net
ごうせいの昆布水はこれで3年連続かな。
去年は酢橘が汁だけになって見た目寂しくなってたけど。

901 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/08(木) 21:36:18.77 ID:CLnMitE/0.net
マシマシは普通のラーメンが美味くないのが致命的。
二郎系ってかバラエティ系

902 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/08(木) 21:46:40.36 ID:ECSINro90.net
田田が一番良いなあ
二郎は合わなかった

903 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/08(木) 22:00:52.33 ID:FX2kyktpa.net
マシマシはロケットニュースの佐藤みたいな店員いたよね

904 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/09(金) 16:41:37.58 ID:wk1diOxI0.net
田田で小マム食べてきた
うーんやっぱわざわざ3日連食したくなるもんでもないな
マジで迷うわ〜

905 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/09(金) 16:42:14.95 ID:wk1diOxI0.net
ちなみに13:30ころ10人くらいの並び

906 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/09(金) 16:54:17.73 ID:wk1diOxI0.net
>>893
せっかくだがツッコミ満載な気が
・限定たまにはずすのが意外と悪では
・マジライス麺変更って?通常ラーメン?
・安定とは?標準以下に安定してない?
ってわけで豚しかメリットないと思う

907 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/09(金) 18:23:52.51 ID:xLzAKz5GM.net
マシマシの冷やし中華ってありよりのあり?

908 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/09(金) 19:59:33.71 ID:HtWP8A6Ld.net
ととも終わりかぁ
意外と好きで1回/2年くらいは行ってたな

909 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/09(金) 20:05:04.30 ID:XPFBPRua0.net
トトホンテン老朽化の移転か
先日食べ収めしといて良かった

910 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/09(金) 20:53:38.89 ID:hTNg4c/Tr.net
立川屋閉店は惜しいわね

911 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/09(金) 22:09:58.12 ID:wgFlkVmo0.net
立川や 閉店すんの?

912 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/09(金) 23:22:44.63 ID:o9pqM+FM0.net
トトホンテン、移転先は中神のようだね。
駅周辺にアンタイヌードルズ、独歩、三代目しゅう、たまや、がある所にトトまで出来るのか。
辺鄙な駅なのに激戦区になるな。

913 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/10(土) 01:16:58.21 ID:f5+b6xAm0.net
ととそこまで好きじゃないけどあの通りのラーメン屋ここ数年で2件とも無くなるのは悲しいな

914 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/10(土) 08:44:53.21 ID:lzhtIiMF0.net
ととは立地とグレードの割に高かったよなあ
今までよくあの場所でやってたって感じ
近くにあった丸幸は結構美味しかった

915 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sadd-cx0D):2023/06/10(土) 11:40:46.86 ID:08Hc1tiTa.net
トトとザツはズブズブ?

916 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/10(土) 13:57:06.55 ID:Ei0veDe5a.net
ととホンテン
もう一回ぐらい行きたかったな
閉店するの知らなかった

917 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/10(土) 15:41:29.63 ID:Igb73AYc0.net
ととは既にクローズ?
去年行ったからいいけど青樹も煮干しだしなくてもまあいいかって感じ

918 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/10(土) 15:43:18.30 ID:Igb73AYc0.net
>>914
丸幸はよかったよね
楽観も八王子ラーメン的に語られてたときここを知って何度か食べた気がする
1回だった気もするけど

919 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/10(土) 16:01:11.50 ID:4jFg0hBF0.net
ととは中神に移転らしい

920 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/10(土) 16:53:04.17 ID:lzhtIiMF0.net
>>918
楽観は個人的にいまいちで食べログのあの
点数は意味不明 いつだかの昼のサービス餃子が効いてたのかねw
八王子ラーメンはタンタンでよく食べてるせいかもしれないけど

921 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/10(土) 17:19:10.95 ID:Bl/GkkE9M.net
>>920
Googleの口コミじゃ温い温いと散々な評価だが
実際もそうかな?

922 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 397d-7dKd):2023/06/10(土) 21:28:50.44 ID:Tr/Ozb6P0.net
ととは、既に中神駅前の店は外観できてた
今月中にオープンできるんでないかな
飲み屋も多いから、夜遅くまでやってくれると助かる

923 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/10(土) 22:50:11.40 ID:GqSnXTKId.net
麺笑 昆布水つけ麺 大盛
他に客が居ないのに食券を
厨房まで持って来るよう言われる
不思議な接客をする店だな
つけ汁は煮干風味で美味しい
麺は細めな平打ちでこれが
つけ汁と全く合わない
普通の中細麺にすれば良いのに
量はラーメン基準なのかな?
つけ麺としては少な過ぎる
他店の限定が豚骨ばかりなのがなぁ
悟空やシアトルは限定だと新しい
味にチャレンジしていたよな
https://i.imgur.com/gZgsuC3.jpeg

924 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/10(土) 22:54:20.92 ID:qVHCzip+0.net
ととは携帯いぢるなとか張り紙があった記憶
めんどくせー店だなと思ったし、大して美味しくもなかった
あの立地でよく続いてたと思うよ

925 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/10(土) 23:46:44.33 ID:Ei0veDe5a.net
田田今の時間で12人待ち
どんだけだよ

926 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/11(日) 05:03:50.86 ID:ZgoC+4VW0.net
>>925
こんだけ〜

927 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/11(日) 11:57:33.60 ID:bczAKadka.net
宝華のチルド麺売ってた

https://i.imgur.com/5J7v2Y6.jpg

928 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/11(日) 12:04:15.02 ID:O16G5ARm0.net
>>924
感染症対策も異常に神経質だったし
食券機もキャパ以上のもの置いてたなあ
しかしラースク仲間の青樹さんの近くに移転するってキモいな

929 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/11(日) 12:29:57.75 ID:3fbL69Vld.net
>>927
いなげやで余りまくってるな
1玉だけ食べて今一だったので
残りはラーメンか焼きそばにして
食べようと思って冷凍してある

930 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4959-/N1z):2023/06/12(月) 09:32:15.67 ID:4/ywpLR70.net
期間限定か新レギュラーか分からんが
マシマシで肉ネギ麺ってのが始まってた900円
具が豚と味付きネギだけの油そばって感じだけどうめーわこれ
卓上のお酢で更にレベルアップ
最近のマシマシのデロ麺好きだわぁ

干し海老が浮いた味は薄いけど胡椒だけ効いてる無駄に量の多いスープと食べるラー油みたいの付いてくるけど両方別にいらなかったかな
ラー油は味薄くて雰囲気ラー油 具も美味しくない

生卵か半ライスでもつけてくれる方が嬉しい
https://i.imgur.com/miZiK1H.jpg

931 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a963-kNhk):2023/06/12(月) 09:45:33.51 ID:cSOiU5/D0.net
>>930
ネギ好きには嬉しいってこと?
うーん、もやしで全然いいので立川二郎750にしとくわwww

932 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/12(月) 10:45:29.15 ID:O0u28rS6a.net
>>930
肉ネギ麺は4月20日からのメニューだけど期間限定かもしれない
もう少しで別の期間限定メニューが出るっぽいから食べておくなら今のうちかな

933 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd33-8Pk1):2023/06/12(月) 11:38:56.36 ID:ppbyqGfQd.net
肉ネギはまだ続けるんじゃね
無くなるならだんだん辛くなる
つけ麺あたりかと
券売機の一番右下だし

934 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/12(月) 13:18:07.43 ID:O0u28rS6a.net
マシマシは何故か辛いの多いよね
すごい味噌ラーメンとか、汁無しとかも辛かった

935 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd73-iU77):2023/06/12(月) 13:53:39.84 ID:ROTN9xkXd.net
あらしんの油そば
残った背脂が層をなしておりギルティ感がすごい

昼時にいって先客2名だったよ

936 :ラーメン大好き@名無しさん:2023/06/12(月) 20:26:40.78 .net
マシマシか田田に、火の豚のインスパイアっぽい商品を出して欲しいな
後は、真夏用に冷たいラーメンも
氷が入ってるレベルのキンキンなの頼む

937 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a963-kNhk):2023/06/12(月) 20:35:52.29 ID:cSOiU5/D0.net
>>936
どっちもいらね
つかマシマシ田田はもういかね

938 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/12(月) 20:48:22.49 ID:Yau+9tRed.net
立川から少し離れたエリアで起こったエピソードなんですけど
休日の朝どうしてもラーメンが食べたくなり、とある24時間営業の店に行った
味噌ラーメン頼もうかと思ったが、坦々麺に目を引かれ注文
出てきたのはルースー麺

文句言っても後味悪いから黙って食べましたわ

939 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/12(月) 20:56:12.42 ID:mTLxnXSE0.net
24?
東京亭かな?
すれち

940 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/12(月) 21:02:00.64 ID:Yau+9tRed.net
>>939
スレチすまんね

慣れてなさそうなオドオドしたオッサンに

坦々麺味噌で!
と注文したんだけど

作り手はオッサンより年下っぽい人で作り直してもらっても(オッサン後で怒られるんだろうなぁ)と思い何も言わずに食べましたわ

941 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/12(月) 21:09:27.18 ID:89DcrHWZd.net
南京亭ってとこかな

942 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/12(月) 21:32:05.93 ID:Yau+9tRed.net
>>941
いえす!

たかす!!

943 :ラーメン大好き@名無しさん:2023/06/12(月) 22:12:49.49 .net
ラーメンのあっちゃんで夕飯食べたが、相変わらず旨かった
ここは実はハズレメニューが結構多い店なのよ
食べて良いのは醤油ラーメンのみ
醤油ラーメンだけはガチ

944 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3930-O95i):2023/06/12(月) 22:39:01.83 ID:a3I15OoM0.net
ID無しは人権無し

945 :ラーメン大好き@名無しさん:2023/06/12(月) 22:54:53.39 .net
>>944
せっかく旨い店を教えてやったのに残念やね

946 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/13(火) 02:01:24.18 ID:p/Nlt/Bld.net
あっちゃんの醤油ラーメンって
出前一丁みたいなやつだろ

947 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/13(火) 08:04:53.57 ID:jIXtD7pvM.net
あっちゃんはラーメン屋というより
カラオケスナックみたいなもんだろ

年寄りの集会所みたいになってる

948 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/13(火) 08:13:03.44 ID:GI1APflW0.net
>>943
そこって西国立のだよな
お前なんの用事あってそんな辺境なとこいくんだよ?www
マジウケるんだけどw
ここで語られるような性質のラーメンじゃないろ

949 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/13(火) 10:29:03.19 ID:BwYxl99fa.net
このIDワッチョイなしは
みさき湾も推してるところ考慮したら
すげージジイだと思う

950 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/13(火) 10:47:54.41 ID:fKaLZWGoM.net
みさ○湾、あっ○ゃん
クソゲーならぬクソラーだよなw

951 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/13(火) 16:22:42.00 ID:3yxLCIvz0.net
麺屋かなでの看板前から青かったっけ?って思ったら5月末に変えたのね

952 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/13(火) 18:13:39.38 ID:Iip0dPMwr.net
田田が明日からカレーラーメンやるけど画像見た感じカレー粉orルー溶かしましたっていう大してうまくない奴っぽく見えるなw
とりあえず食ってくるけどラーメンに福神漬けは合わなそうだ...玉ねぎの酢漬けのがいいのでは

953 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/13(火) 18:15:09.50 ID:1LQFFDJmd.net
スパイスから調合してるカレーラーメンとかカレー屋にしかないだろ

954 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/13(火) 18:22:08.11 ID:Iip0dPMwr.net
だからやるべきじゃないんだよ
やるならちゃんとやろうよっていう
そういう適当なことを色んな店がやってきたからカレーラーメンに期待できなくなってる現実

955 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/13(火) 19:35:51.92 ID:fKaLZWGoM.net
田田はライト層がユーザー
ラーメンガチ勢はどう考えてもマシマシや田田の偽物っぷりを見破るから本家二郎にひたすら行く

956 :ラーメン大好き@名無しさん:2023/06/13(火) 19:40:23.74 .net
みさき湾とやらは知らないが、あっちゃんの醤油ラーメンは美味しいですよ
味噌とかタンメンはイマイチですが、醤油は本当に旨いよ

957 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/13(火) 20:42:26.20 ID:zhIeScuoa.net
田田のカレーラーメンには少し期待
残った汁にご飯入れて食べてるの美味しそうだった
そこまで本格的なのじゃなくても美味しければそれで十分
粉チーズ入れてチーズカレーラーメンにしたり、ご飯に粉チーズかけて食べたい

958 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/13(火) 21:00:15.35 ID:Kl2//yZ7M.net
田田は麺が残念すぎる…
カレー味にしたとしても
まさき(新所沢)でやってたカレー二郎には及ばないと思う

959 :ラーメン大好き@名無しさん:2023/06/13(火) 21:11:42.61 .net
田田がカレーラーメンで成功したら、マシマシも追従するやろね
そして田田が駆逐される

960 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/13(火) 21:12:58.28 ID:1LQFFDJmd.net
夏にカレーは誰でも考える事だから駆逐とかない

961 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/13(火) 21:35:41.60 ID:zhIeScuoa.net
めん坊のカレーラーメンはまあまあいい感じだった
少し値段高めに感じたけど

962 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/13(火) 21:41:39.39 ID:1LQFFDJmd.net
>>954
カレーうどんについての見解も聞きたい

963 :ラーメン大好き@名無しさん:2023/06/13(火) 21:45:51.77 .net
>>960
誰でも考えるかも知れないが、なかなか行動に移す店は少なくね?

964 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/13(火) 22:29:20.06 ID:54x9Oazs0.net
青樹は期間限定のカレーつけそばがつい最近(6月4日)終了だった。

965 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0151-SYKo):2023/06/13(火) 22:53:24.42 ID:8/VczQHZ0.net
武蔵野うどんの店でカレーうどん(ざるうどん)食べたけど
カレーとしてみたらまあまあよねえ
カレーにうどん浸けちゃうと麺柔らかくなって残念になるので
ざるうどんにしたのは正解だとは思う

966 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr05-Xqkl):2023/06/13(火) 23:32:00.46 ID:MN3dCAEZr.net
まあこれが普通の意見なんだよな

@deichan_lol
ラーメン二郎立川行ったけど、正直レベルが違いすぎた
スープが濃くて澄んでて、チャーシューがくそうまかった
個人的にマシマシや田田と比較にならんかった
あれで750円は安すぎ

967 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a963-kNhk):2023/06/14(水) 00:28:11.28 ID:vL+rCIVr0.net
>>966
まあ普通というかラーメンオタよりの意見
一般人にはマシマシや田田のが食べやすい

968 :ラーメン大好き@名無しさん (スッププ Sd33-8Pk1):2023/06/14(水) 01:15:11.96 ID:b8a+p9opd.net
二郎でスープが澄んでいるのが
良いとか言ってるの初めて見たわ

969 :ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp05-DG11):2023/06/14(水) 11:13:02.66 ID:aeq/jH6Up.net
二郎の非乳化は熱烈なファンは多いぞ
二郎だけじゃなく家系でもその傾向がある

970 :ラーメン大好き@名無しさん (スプープ Sd73-iU77):2023/06/14(水) 14:22:59.32 ID:sPcnQ0WMd.net
自分の見聞きだけで多いと決めつけちゃうのな

971 :ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MMd3-SYKo):2023/06/14(水) 14:37:55.88 ID:C5pkoAwTM.net
二郎の非乳化はちゃんと作らんと脂っこいだけで味気ないマズい問題あるし
乳化させてもそれはそれで
マイルド通り越してお湯みたいな店あるよね…

972 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sadd-fkwz):2023/06/14(水) 15:06:19.57 ID:7gCvDvF+a.net
>チャーシューがくそうまかった
うむ

973 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3930-O95i):2023/06/14(水) 15:32:31.78 ID:eu7d7/eP0.net
立川二郎スレでやれ

974 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd33-e/Cr):2023/06/14(水) 17:01:49.05 ID:UyVHh/Ctd.net
麺笑でつけ麺食べたんだが
麺の喉越しは良くないし
昆布水はインスタントみたいな味だし
チャーシューは切り落としみたいのが少し乗ってるだけ
スープはまぁまぁだったけどこれで1000円はないな

975 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sadd-f+Hi):2023/06/14(水) 18:57:44.54 ID:aow+Ia22a.net
こころもチャーシュー少ないよね

976 :ラーメン大好き@名無しさん (スプープ Sd73-iU77):2023/06/14(水) 19:10:05.13 ID:VR/3AUCgd.net
こころは混ぜるのが基本だからかな

977 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4959-/N1z):2023/06/14(水) 19:17:22.90 ID:DlJfs/Vl0.net
田田でカレー食ってきた
多くの人間が想像しているであろう通りの味
決して期待を下回ることも上回ることもない
家でレトルトの辛口カレー使ってカレーうどん作った時の味
https://i.imgur.com/luz8GMJ.jpg

978 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4959-/N1z):2023/06/14(水) 19:18:57.85 ID:DlJfs/Vl0.net
茶色いコロコロした物体は鶏肉にカレー粉まぶしたものっぽい。タンドリーチキンっぽくしてんのかな

979 :ラーメン大好き@名無しさん:2023/06/14(水) 19:19:47.65 .net
本日は上砂町の『一番』で夕飯
なかなか旨い中華そばを食べさせてくれるんだけど、ここのオススメは広東麺と隠しメニュー的なカレーラーメンだね

ちなみに栄町の『一番』はちょいヤバい感じです(^_^;)

980 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sadd-fkwz):2023/06/14(水) 19:42:48.39 ID:7gCvDvF+a.net
>>977
乙です
食べたい

981 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a963-kNhk):2023/06/14(水) 19:47:47.98 ID:vL+rCIVr0.net
>>974
麺笑って良い評価の書き込み皆無だよた
いつつぶれんだろ?

>>977
田田のカレーいったの素直に尊敬
胃袋は有限だからなかなか勇気がでないw

982 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd33-YlZW):2023/06/14(水) 20:12:03.13 ID:mURweToMd.net
>>974
金捨てたな(笑)

書き込みあっただろ

超絶後悔するって

983 :ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd33-YlZW):2023/06/14(水) 20:13:13.79 ID:mURweToMd.net
>>966
うまくて糞かよ。バカか?

糞食えよ!キチガイ!

984 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4902-46vd):2023/06/14(水) 20:58:51.92 ID:dyHiZW7m0.net
青樹やっぱつけ麺が一番美味いな
ありがちな魚介豚骨系じゃないのがいい

985 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 937c-SSZh):2023/06/14(水) 22:38:53.44 ID:0xntOb7Y0.net
天徳かぁ。同じ系列の油ソバが至近に2店舗ってのも。

986 :ラーメン大好き@名無しさん:2023/08/30(水) 12:25:51.69 ID:KZ+sNlwbQ
私利私欲のためにウヰ儿スに温室効果カ゛スに騷音にとまき散らして気候変動させて土砂崩れに洪水,暴風.大雪、猛暑.干は゛つ,森林火災に
と災害連発させて人殺しまくってる墜落JALだの機長殴って駆け付けた警官まで殴打して現行犯逮捕の洒気帯び運転ANAだのテ口リス├
か゛運んだワクチンと称する毒物打って無事て゛いられるとオモタとかどんなタ゛メポな頭してんた゛よ.打った直後に死亡どころか.ここ数年.
接種率に比例して心不全も爆増してるし.世界中に武器売りまくって戰乱引き起こして白々しく介入して住民を殺害しまくって儲けてきた
基幹産業が殺人の曰本に原爆落とした世界最惡のならず者国家が白々しくワクチンできますたが打ったところで数か月で期限切れなのて゛
また買ってねとかほさ゛いてるアホなもの打って無事て゛いられるとか腦みそプリン体にも程か゛あるだろ
次々とクソシナに技術敗北して半導体までヤハ゛くなって.また戦争やると同時多發報復くらいそうだし、マッチポンプワクチンで大儲けする
こと考えついて研究所のある武漢に密かにウヰ儿ス運び込んて゛白々しくばら撒き続けてるってのか゛事の真相た゛とそろそろ氣つ゛けますたか?
(羽田)ttps://www.call4.jp/info.php?type=items&id=I0000062 , ttps://haneda-project.jimdofree.com/
(成田)ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
(テ囗組織)ttps://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

総レス数 986
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200