2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

立川あたりのラーメン57★

1 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/26(日) 16:47:09.24 ID:2Gt8BGjJ0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
過去スレ
立川あたりのラーメン54★
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1648722457/

立川あたりのラーメン55★
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1660914331/

立川あたりのラーメン56★
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1671682716/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/26(日) 17:13:28.30 ID:zm/4r7Ns0.net
かし山

3 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/26(日) 17:16:58.19 ID:zm/4r7Ns0.net
チキント

4 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/26(日) 17:17:56.92 ID:zm/4r7Ns0.net
ぱった

5 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/26(日) 17:18:39.91 ID:zm/4r7Ns0.net
おや麺

6 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/26(日) 17:19:20.16 ID:zm/4r7Ns0.net
かなで

7 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/26(日) 17:20:01.36 ID:zm/4r7Ns0.net
だだ

8 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/26(日) 17:20:37.74 ID:zm/4r7Ns0.net
青樹

9 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/26(日) 17:21:23.79 ID:zm/4r7Ns0.net
井の庄

10 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/26(日) 17:21:42.81 ID:zm/4r7Ns0.net
あらしん

11 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/26(日) 17:22:12.12 ID:zm/4r7Ns0.net
がんこ

12 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/26(日) 17:46:50.97 ID:2bifN9/0a.net
立川二郎

13 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/26(日) 17:53:35.70 ID:2bifN9/0a.net
麺屋こころ

14 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/26(日) 17:54:46.28 ID:2bifN9/0a.net
鏡花

15 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/26(日) 17:56:48.86 ID:2bifN9/0a.net
がんこラーメン

16 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/26(日) 17:58:08.26 ID:l7OxLymDM.net
楽観

17 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/26(日) 17:58:46.93 ID:2bifN9/0a.net
つばさ家

18 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/26(日) 17:59:54.86 ID:2bifN9/0a.net
とみ坂

19 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/26(日) 18:04:35.96 ID:2bifN9/0a.net
らんぶる

20 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/26(日) 18:07:22.05 ID:2bifN9/0a.net
いちの屋

21 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/26(日) 18:12:30.73 ID:9iWxEhoLd.net


22 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/26(日) 18:18:59.87 ID:WTaiZrat0.net
立川や

23 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/26(日) 19:42:13.88 ID:mIWrDJZp0.net
>>1

24 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/26(日) 19:55:06.32 ID:pXlWveD1d.net
みさき湾行きたい
らんぶるも

25 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/26(日) 20:47:31.66 ID:2bifN9/0a.net
>>1乙です
日高屋のとんこつラーメンも無難に美味しい
おつまみネギチャーシューはコロチャーのような感覚でご飯との相性も抜群!ネギチャーシューご飯おすすめだよ

26 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/26(日) 20:49:38.62 ID:2bifN9/0a.net
コロチャーじゃなくてキャベチャーだわ

27 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/26(日) 21:17:20.04 ID:VjWibRiWM.net
ハラチャンポン

28 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/26(日) 21:40:32.51 ID:AYmptS3K0.net
みさき湾の和風だし香る、昔ながらの中華そばがしみじみ旨い
派手さは無いけど、まさに『こういうので良いんだよ』の凄み
老舗のうどん専門店が作る本気の魚介和風だしベースのスープ
不味いわけが無い

29 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/26(日) 22:06:09.63 ID:zVzujsD80.net
雑さんによるとおか家でも星4つなのに
星3つの店が立川から撤退するらしいね

30 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdda-PoUg):2023/02/27(月) 00:35:56.40 ID:P6bMKdOad.net
雑さんの星を気にするくらいだから
テレビの情報はほぼ無条件で信じちゃうのかね

31 :ラーメン大好き@名無しさん (スッププ Sdfa-xpIo):2023/02/27(月) 01:53:08.06 ID:rQqY+CFWd.net
久々に辛辛魚つけ麺を大盛で食った
麺からして美味いよなー
節系は尿酸値が上がるからあまり
食えないけれど

32 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa39-7qqg):2023/02/27(月) 07:35:59.20 ID:W3zPQarta.net
田田のつけ麺に魚粉トッピング+卓上の唐辛子で辛辛魚っぽいのになるからそれやってる
八王子の田田みたいに麺も別盛りにしてくれれば言うことなしなんだが、立川店では麺の上に具材が盛られて出てきてしまう

33 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdda-PoUg):2023/02/27(月) 08:40:34.38 ID:P6bMKdOad.net
田田ばかり行くと頭悪くなるんかな

34 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9501-7qqg):2023/02/27(月) 09:06:40.65 ID:vLIVbu1L0.net
ここで話には聞いていたが、あらしんマジでしょっぱいんだな。新福菜館+富山ブラックみたいなコンセプトかな?
味は好きだがちょくちょくは行けないな…

35 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa39-Q2nC):2023/02/27(月) 09:16:37.56 ID:HN9JMDG3a.net
>>34
コンセプトは昔ながらの環七背脂チャッチャ系だよ
ググればすぐ出てくる

36 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7d63-d5oC):2023/02/27(月) 09:23:44.37 ID:U805uVG+0.net
>>34
背脂チャッチャ系ときいたが、35のいうように昔からあったか知らんかったわ

37 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7d63-d5oC):2023/02/27(月) 09:24:41.54 ID:U805uVG+0.net
新福菜館はすっきりしてるからあらしんとはまったく真逆の別もんだと思うよ

38 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/27(月) 11:21:59.78 ID:ytG5OfgOd.net
手遅れだから気にしないほうがいい

39 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/27(月) 14:29:38.48 ID:Jy0OXBCY0.net
>>35
環七のチャッチャ系はいわゆる東京豚骨でしょ?ホープ軒とか江川亭みたいな
あらしんは魁力屋とか京都系じゃない?九条ねぎ使ってるし

40 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/27(月) 14:31:01.65 ID:caPUSmA20.net
>>39
環七の背脂チャッチャ系は土佐っ子ラーメンが元祖

41 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/27(月) 14:59:34.83 ID:K4yFicPod.net
>>39
全然違うぞ
それは白山ラーメンや千石自慢で
白山系と呼ばれていた
環七ラーメンと言えば土佐っ子の
代名詞になっていた
あらしんも見た目だけで全然違うけどな

42 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/27(月) 15:22:10.08 ID:D5QMtqId0.net
>>41
全然ちがくもないんじゃない?
土佐っ子は千駄ヶ谷ホープの弟子じゃなかったっけ?

43 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/27(月) 15:56:58.21 ID:U805uVG+0.net
あらしんみたいなギトギト過ぎなやつを関西人がたべたら文句しかでないんじゃね?www
関西のイメージとは真逆だと思うな

44 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/27(月) 16:03:21.57 ID:2LMPwGi7M.net
すず鬼のスタ満食べちゃうと
かし山とかあらしんとか
味なくてあっさりしてねと思うくらいになってしまう😅

たまにで良いわスタ満は…
https://i.imgur.com/qcsbDij.jpg

45 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/27(月) 16:08:11.64 ID:U805uVG+0.net
>>44
すず鬼、かし山、あらしん
いずれも全然違うのはわかるが端的に言って何が違うのかな?
すず鬼だけは食べたことないけど

46 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/27(月) 17:49:20.25 ID:K4yFicPod.net
>>43
京都はギトギトだろ

47 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/27(月) 17:51:47.56 ID:2LMPwGi7M.net
>>45
ニンニクのパンチ力だとか、
スープのしょっぱさ(スタ満がキツい)かなあ🤔

48 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/27(月) 17:59:49.27 ID:ZZrcCdUj0.net
デンデンはすごいよ
まぜそばをまずく作れるんだから

49 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/27(月) 18:10:19.49 ID:U805uVG+0.net
>>48
まずそば じゃん

50 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/27(月) 20:29:39.19 ID:bD2PrPlT0.net
うまい!!

51 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/27(月) 20:31:15.60 ID:FOeTeOIk0.net
かし山って多摩館の中にあるみたいだけど、コンセプトの近いマシマシとはバトルにならんの?

52 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW da02-Ulub):2023/02/27(月) 22:45:15.31 ID:D5QMtqId0.net
>>51
おれの中ではアリラン系と二郎系はまた違うわ

53 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 615f-gDwA):2023/02/27(月) 23:48:03.71 ID:2hfe39Kx0.net
>>43
立川のラーメン屋で関西人の事気にする輩ってなんだよ

54 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/28(火) 14:02:28.82 ID:Mdwx8Tw+d.net
田田の日なのに並んでなかったな
29日じゃないからか

55 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/28(火) 14:35:28.47 ID:Mdwx8Tw+d.net
田田 つけ麺大全マシ
今日は出汁が薄めだったな
カラメだと余計にそう感じる
カラメは入れない方が良いな
ブタはバラになってたわ
脂身は好きじゃないから
前の方が良かったな
https://i.imgur.com/sRJ1ZF9.jpeg
https://i.imgur.com/dFIURzE.jpeg

56 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/28(火) 15:21:17.94 ID:Hw+qqWW/a.net
>>55
乙です
薄いのは出汁だけじゃなくてブタの厚みも…のような気がするw
SNSの他の写真も見ての感想だけど

57 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/01(水) 00:47:19.78 ID:7AwYtqHV0.net
そう言えばつけ大は1130円に
なってたのか気付かなかった
日高屋だと定食に中華そばが
付けられる値段だねぇ
次からは並でいいか

58 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/02(木) 23:22:15.93 ID:aKim5z020.net
中野坂上すぐにとこにできた家系ラーメン麺家たいせいの特撰850円でご飯無料
西国立の某家系はデフォ900円でライス有料 

59 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/03(金) 11:56:05.95 ID:s+SRWyCKd0303.net
田田さん賄い無料は違法ですぜ?

60 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/03(金) 13:26:29.66 ID:wblumECZ00303.net
柏町の花路よく続いてるなあ
あそこはラーショ系じゃ中の下ぐらいになるのかな

61 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/03(金) 16:13:24.40 ID:s+SRWyCKd0303.net
独歩 鈴めん
昔ながらの中華蕎麦という事だけど
そうでは無い普通の醤油ラーメン
飯田商店とかそっち系
昔ながらの美味いやつって
食べ終わった後に口の周りに
美味しい香りが残るものだ
四ツ角より美味しく宝華や五十番
とは微妙かな
麺は滑らかで喉越しが良いけれど
1200円の味ではない
400円は引っ越し代か
日高屋3杯分じゃリピ無いわな
https://i.imgur.com/RbKMFQ3.jpeg

62 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/03(金) 18:44:22.24 ID:MtXtUPXra0303.net
田田行ってきた
新しくなったブタだが均一に脂身が入っていてなかなか良い
全体としてそこまで味は濃くないので食べやすかった
悪くない

63 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/03(金) 21:27:56.29 ID:BnwOT3v5d0303.net
>>59
金払って食ってる自分が悲しくなるからだろ?w

64 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/03(金) 22:11:03.66 ID:XU6l7iYR0.net
>>61
量が多くて不味い店
雑さんが最低ランクの星3つだけのことはある

65 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/04(土) 09:44:01.33 ID:HiuahtTO0.net
限定 開示請求ラーメン

66 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/04(土) 09:59:38.03 ID:qY2tnpBja.net
>>65
提供しそうなラーメン店ある?

67 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/05(日) 17:12:37.41 ID:XoJOakpad.net
日高屋 日高ちゃんぽんライス生ビ
リンガーじげもんに比べると
クリーミーさは足りないものの
中華屋ちゃんぽんとしては上出来
貝の旨味もちゃんと有る
麺は少し前からゴム紐みたいな
平打ちから厚みが有る物になっている
具はタンメンとは殆ど違っていて
共通なのはキャベツ人参豚肉だけ
魚介の味は抜けている感じ
リンガー無き今はこれで良いか
他は高いだけだし
https://i.imgur.com/Q6w6CzA.jpeg

68 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 715f-OdpZ):2023/03/06(月) 02:35:14.11 ID:lOYmCtwF0.net
かぐらが蒲田に2号店出したけど案の定
閑古鳥みたいだな 立川だからかろうじて人入ってるけど
あのまぜそばレベルじゃ23区では無理に決まってる

69 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 117c-C9tp):2023/03/06(月) 07:57:23.37 ID:U5izqCqS0.net
まぜそばはどこまで行ってもまぜそばだろう…😓
(二郎のぞく)

70 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 697c-zdzo):2023/03/06(月) 16:51:15.86 ID:SE1/0ERo0.net
かぐら潰れないのが不思議なくらいの味だしな

71 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e963-WM9w):2023/03/06(月) 18:00:11.92 ID:1jSGNRrL0.net
かぐらは最近行ったが正直がっかり
油の質が問題か知らんがなんか体調わるくなった
たぶんもう行かない気がする

72 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 715f-OdpZ):2023/03/06(月) 18:48:52.86 ID:lOYmCtwF0.net
>>70
>>71
分かってくれて嬉しいわ
バスに広告出す金あるならもっと考えろって感じw
あの味で食べログにまともな点数付いてるのがよく分からん

73 :ラーメン大好き@名無しさん (クスマテ MM8b-nwL+):2023/03/06(月) 19:49:17.24 ID:9mr6wHguM.net
芸人としては正解

74 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1902-xHLC):2023/03/06(月) 21:55:37.29 ID:B/QnMkps0.net
俺が頼んだメニューが悪かったのかもだけど、かぐらって混ぜても一体感ないというか、なんか硬い具あって食べにくい

75 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW eba4-VT1b):2023/03/06(月) 22:03:11.26 ID:k3amV+Ma0.net
こころのまぜそばは良く出来てるよね

76 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/07(火) 07:04:07.12 ID:MDcDXtcva.net
天下一はどうなんだろう
油そば
いつも通るけど入ったことない

77 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/03/07(火) 07:33:10.33 ID:dPZCcdJRa.net
>>76
駅前のラーメン屋が今ほど充実する前に数回食った
普通としか言いようのない昔ながらの油そばだったな

78 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 19ad-7Fi4):2023/03/07(火) 12:26:28.09 ID:uf3k8LPK0.net
看板が目立つ油そば専門店にうまい店なし

総レス数 986
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200