2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

芦屋・西宮の美味しい店 part.46

1 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/02/26(日) 12:15:09.18 ID:7HC+q1zza.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑コマンドは2行書けば次スレ時楽です

芦屋・西宮周辺の美味しい店を語ろう♪

※前スレ
芦屋・西宮の美味しい店 part.45
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1649983603/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

567 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ 2db3-FmU/):2023/08/29(火) 13:19:40.82 ID:M2cDF+uz0NIKU.net
そりゃひるねに限って言えば油ギッシュな豚のオバはんより背中を丸めた爺さんの作るチャーシューが美味いしラーメンも旨い
たまにしか行かんけどあの外人が作った料理は何かイヤ
娘も見るからに厚かましそうで鬱陶しいわ

568 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sdca-1Ymg):2023/08/29(火) 14:28:33.44 ID:eUhsR1uSdNIKU.net
結構話題だから買ったことあるけどひちまるより新生広司の方が美味かったわ

569 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW 69ba-IpXP):2023/08/29(火) 20:36:17.73 ID:3qVPzuqG0NIKU.net
じいさんチャーシュー買いに行きたいけど車停めるとこある?

570 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2db3-FmU/):2023/08/30(水) 12:33:05.33 ID:Y06URiAq0.net
>>569
夜はお水のチャリが一杯でとめにくいけど爺さんの営業時間は店の真ん前にとめて話しするくらいは大丈夫やで
飲み屋街やから夕方からはアカンけどな

571 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1510-lN7b):2023/08/30(水) 19:41:32.45 ID:e/UW0LvC0.net
あのへんはもとは赤線やしな

572 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 73ba-W1f/):2023/09/03(日) 20:23:59.42 ID:cO0jyWrb0.net
駅近いしただの飲食かスナック街って印象なんだが

573 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f3e4-pW/P):2023/09/03(日) 22:00:43.59 ID:eDzQM+aj0.net
裏町遊郭やえべっさん参りのついで行ってたんやろな

574 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3354-y9kC):2023/09/05(火) 08:29:51.57 ID:dn01hBRO0.net
>>571
赤線の所だったのか
西宮に長く住んでるけど知らなかったわ

575 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8310-+GqY):2023/09/05(火) 09:29:34.86 ID:r9icqAXp0.net
もとはえべっさんの門前に遊郭があちこちあったのを、風紀の乱れを避けるとかなんやかんやで明治の終わりくらいに戸田町・裏町に集約させてん
市内で遊郭あったのはあとは今津くらいかな

576 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8310-+GqY):2023/09/05(火) 10:33:54.28 ID:r9icqAXp0.net
すまん
西宮スレと間違えてラーメン関係ないことを長々とかいた

577 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7f21-ATpV):2023/09/05(火) 11:01:47.64 ID:qCIaismH0.net
ええんやで、そんな小ネタも聞きたいわ

578 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sae7-xXUb):2023/09/05(火) 12:51:51.87 ID:nJsP6jela.net
もう西宮スレに移管しよう
ラーメンについて何も語ることないのなら

579 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sae7-xXUb):2023/09/05(火) 12:52:25.31 ID:nJsP6jela.net
ラーメンについては兵庫スレもあるし

580 :ラーメン大好き@名無しさん (ニャフニャ MMe7-2N6q):2023/09/05(火) 14:39:16.87 ID:lynhD97/M.net
移動したい人はすれば良い
残りたい人は残れば良い
それで大半が移動してしまって過疎ってdat落ちしたら残ってた人も必然的に移動するってだけの話
自治厨が1番いらんのよ

581 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sae7-xXUb):2023/09/05(火) 15:12:11.77 ID:GIWTJuK7a.net
ラーメンの話題ほとんどなし
あっても店をけなす話題で盛り上がる
ネタがないから尼崎のラーメン店を持ち出してくる
挙げ句の果てはラーメン以外の話でお茶を濁す
一番ダメなのは真のラーメン好きがいないということ
それでも続けますか?

582 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3ff3-xXUb):2023/09/05(火) 15:14:52.95 ID:PnyOHVfB0.net
あと付け足すと西宮・芦屋ってなかなか新店が出てこない
こんな過疎地に専用スレなんていらないわ

583 :ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd1f-2N6q):2023/09/05(火) 15:20:03.51 ID:NtGpcQ5qd.net
ラーメンの話題が無いのは問題だけどラーメ板に書き込むのに真のラーメン好きである必要は無いんだよなぁ
要らないと思ってる人がいつまでも居座って管巻いてるのが1番の問題

584 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sae7-xXUb):2023/09/05(火) 15:45:36.53 ID:GIWTJuK7a.net
ろくに話題がないのに惰性で続けると言うのも問題
一部の輩が店をけなすために居座っているのも問題

585 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 73ba-W1f/):2023/09/06(水) 14:42:51.27 ID:WFkFSCxI0.net
西宮芦屋発で全国制覇するラーメン店が出てくるまで続けようやないか 

586 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 73ba-W1f/):2023/09/06(水) 14:46:57.96 ID:WFkFSCxI0.net
他に旨い飯屋多すぎるんかな

587 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 73ba-W1f/):2023/09/06(水) 14:51:05.58 ID:WFkFSCxI0.net
元の桜息吹がまだ店舗残してあるのは評価したい 

588 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8310-+GqY):2023/09/06(水) 14:54:01.76 ID:kpL59jXP0.net
あれは嬉しいわ。選択肢が広がる。潰れない程度には客はいってほしい
市の中心部に一時トンコツ増えてあちこちすぐに潰れたから・・・他にドンキのやつくらいしか残ってへんし
しぇかとかはちょっと系統違うし場所も離れるしな。あれも定期的に食いたくなるが

589 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8310-+GqY):2023/09/06(水) 14:57:19.98 ID:kpL59jXP0.net
西宮の中心部うどんは結構強いんやけどな。あとはランチ1500円程度で満足できるイタリアン、洋食系
それ以外はそんなでもない・・・中華はまだましなほうか
ラーメンは店は多少あっても評価的には六甲道や尼に負けてるよね

590 :ラーメン大好き@名無しさん (ニャフニャ MMe7-Gq+s):2023/09/06(水) 15:08:06.91 ID:EJVP62kiM.net
>>586
ラーメン以外でも言う程他地域と比べて秀でてる飯屋多いか?
流れ的にもひちまるの焼き豚とかのこと?

591 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8310-+GqY):2023/09/06(水) 15:18:05.99 ID:kpL59jXP0.net
近くだから行くっていうところがほとんどかな。あ、パン屋やケーキ屋はそういうのあるか
妙に評価高いカツ丼のところとか、大阪の知り合いが行って普通やんって言ってたしw いや、先に言っといただろ
あと近所に他所から来るらしい高い寿司屋あるけど俺が行ったことないしわからん
わざわざ他所からくるラーメン屋とかあるんかな・・・もしかしたらこれ好きくらい?

592 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sae7-xXUb):2023/09/06(水) 15:44:05.55 ID:1i4VEDR3a.net
ラーメン徹信がいまだにX(Twitter)に投稿してるけどラーメンに対する愛着は薄れていないようだ。
いつかまた再開してくれることをねがう。
ついでになかた屋もどこかで

https://i.imgur.com/UCA3L6Y.jpg

593 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f3e4-pW/P):2023/09/06(水) 17:40:30.40 ID:SH0u9LxQ0.net
>>592
本人の投稿じゃなくて嫁って書いてない?

594 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3354-mojJ):2023/09/06(水) 18:07:48.19 ID:DnCOer610.net
>>592
なかた屋復活してほしい!

595 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8310-+GqY):2023/09/06(水) 20:24:24.99 ID:kpL59jXP0.net
西宮のなかた屋はあの女主人がもうおらんから無理やで・・・青森の本店はまだやってると思うが

596 :ラーメン大好き@名無しさん (スーップ Sd1f-BnNl):2023/09/06(水) 22:10:55.25 ID:P7qRNpCFd.net
>>586
全国区と言える店って殆ど無いと思うけど

597 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sae7-xXUb):2023/09/07(木) 08:36:54.44 ID:izK3p/Una.net
ダシ麺屋 ニシノアヤ
9月11日(月)より朝7時00分から営業❗
朝ラーメン及び早めの昼食が可能に

598 :ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd1f-JyZD):2023/09/07(木) 10:11:29.53 ID:MU0pjJb/d.net
>>597
ニシノアヤ開業から一年足らずでガラガラやん

599 :ラーメン大好き@名無しさん (スップー Sd1f-Gq+s):2023/09/07(木) 10:33:10.90 ID:YCYOYBcAd.net
ガラガラなのに営業時間伸ばして朝営業始めるの、直後に潰れるパターン入ってそう
まぁ客減ったのなら何もしないよりはテコ入れで何かやった方が良いのだろうけど

600 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8310-+GqY):2023/09/07(木) 13:38:11.22 ID:SDyHMGXI0.net
朝用にシンプルなのを700円くらいでやるならともかく通常メニューで900円以上とか朝からキツイわw
旅先ならともかく

601 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a3b3-y9kC):2023/09/07(木) 14:03:28.88 ID:Pde+4Z/c0.net
もしかしたら朝に市場に買い出しに来る人間にモーニングラーメン食べさす気と違うかな?
市場の建て替え工事が本気で始まったらガテン系の奴らが朝から腹減らして来るかも知れんし

602 :ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd1f-JyZD):2023/09/07(木) 14:44:49.93 ID:MU0pjJb/d.net
ニシノアヤがガテン系の人らに受ける味とは思えんなあ

603 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8310-+GqY):2023/09/07(木) 16:46:59.60 ID:SDyHMGXI0.net
そもそもあの手は8時くらいには仕事始まるし他所から来て朝に悠長にラーメン食うやつあまりおらんだろう

604 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr07-T5QM):2023/09/07(木) 17:27:14.22 ID:qNIyd6e1r.net
ニシノアヤてラーメンよりお代わり無料のご飯がウリ?の店でしょ
それならガテン系にウケるんじゃないの、知らんけど

605 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sae7-xXUb):2023/09/07(木) 18:01:33.09 ID:UhO02QXka.net
市役所職員も行くんじゃないかな?
ワシなら週一で行くわ

606 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8310-+GqY):2023/09/07(木) 22:01:51.81 ID:SDyHMGXI0.net
近いところだと芦屋らーめん庵が去年くらいに短期間朝ラーやってたけどやめちゃったな
あとは虎一番もやってたな。店を閉めちゃったが

607 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ffa5-CbtY):2023/09/08(金) 13:38:29.68 ID:prjL5XSN0.net
二度と行かないと決めた店に2ヶ月ぶりに行ってしまった
そして出るときまた二度と行かないと心に誓った

608 :ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd1f-Gq+s):2023/09/08(金) 14:13:59.70 ID:6O1JJnkUd.net
他人からの評価がどうあれ自分が行ってい二度と行かないでおこうと思った店はそれが全てなんだよな
もしかして前回はたまたま~なんて事は先ず無い

まぁ味に関しては二郎系や天一みたいに謎の中毒性で何故かもう一回もう一回と行ってしまって気付けば常連みたいなのも有るっちゃ有るが

609 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8310-+GqY):2023/09/08(金) 14:45:24.35 ID:Raec3zP+0.net
味が合わない、店員の気質が合わない、衛生観念が合わないとかあるけどほぼ改善してることないしな
でもブレがあるかと思ってよほどひどくない限り、不便な場所じゃないなら二回くらいは行くかな

610 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr07-T5QM):2023/09/08(金) 18:21:37.98 ID:jt8jH4ohr.net
二度と行かないと思った店にたった2ヶ月で再訪するとか、嫌いどころかむしろ好きなんちゃうの

611 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM7f-JCoL):2023/09/08(金) 21:35:47.15 ID:Qt6J8ZJMM.net
俺は宮っ子なんて食ったら身体がダルくなって絶対あってるないんだが行ってしまうからな

612 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8310-+GqY):2023/09/08(金) 23:24:35.84 ID:Raec3zP+0.net
しぇか食うと8割くらい腹壊すけど、なんとなく年に4回くらい行くわ

613 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 73ba-ENGw):2023/09/08(金) 23:41:46.95 ID:vHybnrqr0.net
パツパツの細麺ばっかで飽きるわ
どこかモチモチ太麺の店ない?

614 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8310-+GqY):2023/09/08(金) 23:47:27.11 ID:Raec3zP+0.net
>>613
これ好きあるやん。らみょんとかも

615 :ラーメン大好き@名無しさん (スップー Sd5a-7/kG):2023/09/09(土) 00:00:21.01 ID:U/FZLRQmd.net
>>612
めっちゃ油負けしとるやん

616 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW db10-qfPC):2023/09/09(土) 00:06:27.35 ID:lk8l36Bv0.net
>>612
腹緩いけどしぇからしかは大丈夫やったわ
東灘のとこやけど

617 :ラーメン大好き@名無しさん (スーップ Sdba-7/kG):2023/09/09(土) 03:09:36.77 ID:j+U4spfGd.net
>>616
俺もやわ
しぇかの油ってそんなに強くないよなぁ

618 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3b5f-wAda):2023/09/09(土) 06:09:34.23 ID:8qqBHHow0.net
>>613
二郎系か汁なし担々麺、まぜそばの店行けば?

619 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa47-ZMeS):2023/09/11(月) 08:42:21.68 ID:LYwqe3bba.net
ニシノアヤ
7時00分より朝ラー開始!

https://i.imgur.com/vmIovHT.jpg

朝だし麺 醤油 600円

昼なら物足りなさを感じそうだが朝だから美味しく食べられた。
量は普通にある。
ライスは小100円、中150円、お代わり自由200円

小ライスは物足りないのでお代わり自由でもよかったな。

620 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa47-ZMeS):2023/09/11(月) 08:47:03.55 ID:LYwqe3bba.net
もしワシが市役所職員なら週に2回は行ってもいい
いや、店員の女の子となかよくなりたいので毎日行くかもしれん
麺が美味かった

621 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdba-JREh):2023/09/11(月) 09:04:55.40 ID:zpYNagz7d.net
>店員の女の子となかよくなりたいので毎日行くかもしれん


がキモすぎるけど、飲食店にオープン直後やオーダーカット直前に毎日のように来る常連って本当にこういうおっさん居るから
あながちネタ書き込みとも思えないのが怖いなぁ
女の子と仲良くなりたかったらそういう店行けば良いのにどういう思考してんだろね

622 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ db10-6jLp):2023/09/11(月) 09:18:48.16 ID:aEce3mi/0.net
600円なら一度行くわ。どうせ長続きしないから早めに

623 :ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sdba-RO+j):2023/09/11(月) 09:42:55.25 ID:3lpkW7nTd.net
傾いてきた店の窮余の一策だな

624 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ db10-6jLp):2023/09/11(月) 13:35:24.95 ID:aEce3mi/0.net
あそこから東に二個できたところももうどっちも客あんま入ってなさそうやしな
鶏白湯のとなんちゃって二郎。なんならフレンテの外側の古いラーメン屋のほうが客はいってる

625 :ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sdba-RO+j):2023/09/11(月) 14:53:52.47 ID:3lpkW7nTd.net
あのステマ二郎は案の定というか客が少ないんか

626 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa47-ZMeS):2023/09/11(月) 15:08:03.65 ID:8JZfbkk7a.net
相変わらず新しい店が出てきては貶す土壌は変わらんのね西宮は
もう本当に兵庫県スレに移管した方がいいわ

627 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdba-JREh):2023/09/11(月) 15:14:29.76 ID:zpYNagz7d.net
兵庫全体に自演ステマ店の話題が拡散されるだけなんだよなぁ

628 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa47-uiUa):2023/09/11(月) 20:31:52.30 ID:Upyv8aWNa.net
地域住民にとって不慣れな味だとリピーター付くまではそりゃ不安定だよ

629 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1a32-NP+X):2023/09/11(月) 21:21:59.65 ID:kLwqR8ZV0.net
不慣れな味って……あの辺、これ好きもらみょんも近くにあるのに「不慣れな味」は無いだろ

630 :ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdba-JREh):2023/09/11(月) 21:28:57.62 ID:zpYNagz7d.net
メインターゲットに二郎系不慣れな女と老人狙ってんだからそらそうなる

631 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ db10-6jLp):2023/09/11(月) 22:13:04.19 ID:aEce3mi/0.net
女はまだしも年寄りは無理やろ。阪神西宮とかも蕎麦屋くらいやぞ。年寄りで混んでるの

632 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa47-ZMeS):2023/09/11(月) 22:18:42.51 ID:BKZFDF2Ya.net
ららぽーと甲子園のフードコートに「弟子屈ラーメン」ができるみたい。北海道のラーメン専門店
2023年11月下旬オープン予定です!

https://nishi2.jp/236184/?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter

633 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ db10-6jLp):2023/09/11(月) 23:28:50.67 ID:aEce3mi/0.net
たまに味噌ラーメン食いたくなってもあんまり店ないからありがたい
反面、そこの支店みたら北海道以外にろくにないからちゃんと管理できるんだろうか・・・バイトが適当に作ってみたいなのだとな・・・フードコートだし

634 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1a32-NP+X):2023/09/12(火) 04:44:54.60 ID:zPYCHimx0.net
いや、HP見る限りそもそもメインは醤油であって味噌では無いやん

635 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ db10-6jLp):2023/09/12(火) 09:01:12.11 ID:8puCw/AS0.net
そうなん。じゃあ、よほど評判良くないと行かんわ

636 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5fb3-rlb/):2023/09/12(火) 11:20:44.42 ID:xL95Le120.net
前にTVでやってたけど北海道の味噌ラーメンって濃い味噌味にコーンとバターが入ってて
見た目から旨そうやけどホンマの北海道の味噌ラーメンはコーンもバターも入って無いらしいな
アレは本土から来る観光客に北海道らしさをイメージUP出来るように入れだしたらしい

637 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1732-0MRH):2023/09/12(火) 12:02:27.24 ID:18i4cn9J0.net
>>619
カレー食うてみたい

638 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1732-0MRH):2023/09/12(火) 12:02:59.79 ID:18i4cn9J0.net
味噌は爆神ラーメンがうまいぞ

639 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ db10-6jLp):2023/09/12(火) 13:24:09.24 ID:8puCw/AS0.net
俺は宝塚のもんつきかかかかかで辛みそだわ。その前に宝の湯に入るのとセット

640 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ db10-6jLp):2023/09/12(火) 20:36:56.36 ID:8puCw/AS0.net
「ラーメン屋さん」の倒産が前年同期比3.5倍に急増 食材価格・光熱費高騰で年間最多ペース

641 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dbba-pkPT):2023/09/12(火) 20:50:54.19 ID:Y12/HeXN0.net
「ラーメン屋さん」の倒産が前年同期比3.5倍に急増 食材価格・光熱費高騰で年間最多ペース
https://article.auone.jp/detail/1/3/6/254_6_r_20230912_1694493561849427

642 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1768-BmRd):2023/09/12(火) 21:34:08.40 ID:XpQJHlRu0.net
甲子園口の麺や白ぼしアレでラーメン一杯180円

643 :ラーメン大好き@名無しさん (スップー Sd5a-JREh):2023/09/12(火) 22:08:45.86 ID:lPn8laNFd.net
このタイミングで潰れる店は完全にコロナ禍の補助金に甘えていて元から客はそんなついてなかったという事なのでは?という下衆の勘繰り

644 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ db10-6jLp):2023/09/12(火) 22:16:05.85 ID:8puCw/AS0.net
>>642
長らくいってないから久々に行くか・・・でも行列見て帰ることになりそう

645 :ラーメン大好き@名無しさん (スーップ Sdba-7/kG):2023/09/12(火) 23:31:46.66 ID:66bquCgPd.net
>>643
補助金に税金が掛からんと思って使い込んだアホとかおるんちゃう?

646 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 237d-pkPT):2023/09/13(水) 00:22:07.51 ID:b2TXQjIv0.net
>>645

647 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 237d-pkPT):2023/09/13(水) 00:23:00.34 ID:b2TXQjIv0.net
>>645
それで税金バキバキに取られてヒーヒー言うてたのは去年がピークちゃうかな?

648 :ラーメン大好き@名無しさん (スーップ Sdba-7/kG):2023/09/13(水) 01:26:29.40 ID:nvy2RtKld.net
>>647
去年はまだ補助金出てたからそれで自転車操業出来たやろ

649 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5fb3-rlb/):2023/09/13(水) 11:22:51.83 ID:bi5C8nDX0.net
自転車も電動やったら楽やけど婆さんが乗るような三輪自転車やったらしんどいぞ

650 :ラーメン大好き@名無しさん (スップー Sd5a-JREh):2023/09/13(水) 11:37:18.13 ID:xKxhtO1Bd.net
火の車を本当に燃えてる車の事だと思ってそう

651 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa47-ZMeS):2023/09/13(水) 12:28:57.44 ID:m/61bXSIa.net
白ぼしは一度行こうと思っていまだに行ってない。
阪神のアレではじめて行くのも心苦しいな。
でも優勝翌日は並ぶだろうな。

652 :ラーメン大好き@名無しさん (スップー Sd5a-JREh):2023/09/13(水) 12:37:13.33 ID:xKxhtO1Bd.net
虎キチとか元選手や関係者みたいな人がやってる店は暫く行けんわ
無料サービスとかやってても待ち時間と店内外の盛り上がり考えたらラヲタとして行くには割に合わん

653 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa47-ZMeS):2023/09/13(水) 12:46:35.05 ID:m/61bXSIa.net
>>651
俺はそういうフィルター越しにラーメン店を見ることはない。
いかに虎きちでも味の好みに合えば何度も行くわ。

654 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa47-ZMeS):2023/09/13(水) 12:47:38.20 ID:m/61bXSIa.net
↑アンカー間違えた。
652に対してのレスです。

655 :ラーメン大好き@名無しさん (スップー Sd5a-JREh):2023/09/13(水) 17:34:55.75 ID:r1BE8Qgrd.net
普段の話じゃなくて優勝云々で盛り上がってる「暫くの間は」って話よ
別に優勝セールの無料サービス目当てで行列出来てようが阪神ファン同士が大声で祝杯上げてようが構わず普段通り食いに行くっていうならそうすればいいけど

656 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ db10-6jLp):2023/09/14(木) 21:18:25.69 ID:ni3A45/x0.net
明日は白ぼしにいってからやまとラーメンに移動やな

657 :ラーメン大好き@名無しさん (スップー Sd5a-JREh):2023/09/14(木) 22:06:17.24 ID:MPyjP+g0d.net
やまとの日のタダ券まだ使ってないんやがw
タダ券でラーメン食ってもタダ券貰えるんかな?w
てか書き方的に会計時じゃなくて来店した時点でタダ券プレゼントされて即日無料な感じかな?

658 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ db10-6jLp):2023/09/14(木) 22:50:55.32 ID:ni3A45/x0.net
そういえば俺も使ってなかったw 12月までだから長くていいよな。天一とかと違って
さすがに食ってからもらえるんだと思うが無料券でもいけるか聞いてみるか

659 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ db10-6jLp):2023/09/15(金) 08:57:24.30 ID:bz1FfvMw0.net
住吉の加虎も無料らしいからそっちもいかなあかんなった・・・並んでる間におなか減るからちょうどいいか

660 :ラーメン大好き@名無しさん (スップー Sd5a-JREh):2023/09/15(金) 09:33:42.30 ID:DMUUuceNd.net
加虎は阪神OBの店ってものあってめちゃくちゃ混みそうでなぁ
駅前だし早めに行けるなら様子見にいくのも有りではあるけど

661 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ db10-6jLp):2023/09/15(金) 13:15:09.58 ID:bz1FfvMw0.net
白星はそれなりに混んでたけど早めに行って一巡目余裕。出たらめっちゃ並んでた
やまとは普段と比べてもそう変わらんでちょっと待つだけですんだ。8月無料券でアレ無料券貰えたわ
さすがに飽きて加虎はいかずw

662 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0f10-9C00):2023/09/16(土) 20:56:44.80 ID:hgNEbClV0.net
ニシノアヤの朝ラー食ってみた。初訪問。悪くはないが600円ならまあ。昼もスープ同じよね・・・900円ぐらい?

663 :ラーメン大好き@名無しさん (JP 0H13-9C00):2023/09/18(月) 16:26:02.51 ID:awsK0uHNH.net
芦屋焔の無料ラーメン、古事記根性丸出しで行く気満々だった
実際に並ぶのは後にするつもりだけど先の用事の前に通りすがり945にちょっと様子見に行った
すでに赤ちゃん連れ(よくやるわ)とかも並んでて外の並ぶ椅子は埋まってたw
30分くらい並んで一巡目とかならいくつもりだったが馬鹿らしくなってやめた
一時間以上並んでラーメン一杯ってわりにあわんやろ

664 :ラーメン大好き@名無しさん (JPW 0Hbf-Z/H0):2023/09/18(月) 18:09:40.95 ID:tklt2GJbH.net
赤ちゃん連れとか絶対長居するしな
多少マシになったとは言えまだ暑かっただろうに赤ちゃん泣くやろ
有名店1時間並んで金払って食うなら良いけど焔でそこまではようやらんな

665 :ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr23-CMSY):2023/09/18(月) 18:26:32.56 ID:RtW13gZ2r.net
焔みたいなマイナー店ならいいよね、てスタンスやろな

666 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa53-xIlq):2023/09/19(火) 23:12:21.66 ID:9gfe0WGxa.net
「西宮で焼き飯がおいしいお店」の1位は西宮やな~って感じのお店!!!【西宮の焼き飯2023年】
https://nishi2.jp/236955/?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter

あのラーメン店もランクイン!

667 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cfe6-9C00):2023/09/20(水) 00:08:10.13 ID:o4szZowt0.net
ニシノアヤ、730と830くらいで二回行ったが片方の時に自分以外に一人客いただけ
どっちもウーバーみたいな宅配のは持って行ってた
朝ラー定着まで時間かかると思うがそこまで体力持つんかな

総レス数 1001
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200