2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

神戸のラーメン屋 ざっと70杯目

1 :ラーメン大好き@名無しさん (2段) (アウアウウー Sa49-wAH1 [106.133.220.51]):2023/02/22(水) 15:20:22.42 ID:TzHEXXlPa.net
神戸市内のラーメン屋について語れ。
煽りや荒らしはスルー、もっこす・芦屋西宮界隈・その他の兵庫県内は専用スレへ。

■前スレ
神戸のラーメン屋 ざっと69杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1668084866/

■関連スレ
兵庫県のラーメン屋 17杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1668470494/

芦屋・西宮の美味しい店 part.45
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1649983603/

【神戸の中華そば】もっこす part33
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1661454739/

■注意事項
 荒らし、煽りは徹底放置。→削除ガイドライン:https://info.5ch.net/?curid=1651
 sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入
 スレを立てる人は本文1行目に次の一文を必ず加えること→「 !extend:checked:vvvvvv:1000:512 」
 新スレが立ったときは20レスくらい即死回避の保守してほしいな VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

849 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/25(木) 08:22:29.69 ID:JWRJpkNS0.net
ミスチルばかり聴かされんぞ

850 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 537c-ff77 [60.239.60.180]):2023/05/26(金) 05:30:48.19 ID:pIKOhL5C0.net
町田商店(三ノ宮商店)ポイント3倍の日だけ毎回行くんだけどここじゃ人気ない?
ってか横浜家系って全部あんなにしょっぱいん?あれをそのまま食ってるの正気を疑うレベルや
麺やわらかめ・スープ薄めでちょうぢょく美味しく食えるし、3~4回に1回行けば1杯無料で昼はご飯無料で750円は良心的やと思ってるんだけどな

851 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 537c-ff77 [60.239.60.180]):2023/05/26(金) 05:31:40.72 ID:pIKOhL5C0.net
寝れずに朝なって書いたからぐでんぐでんやwすまんw

852 :ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MM16-LLIN [133.106.76.130]):2023/05/26(金) 06:15:31.49 ID:pvckOCN6M.net
偽物の家系食べて粋がらないでくたさいネ
本場を食べたけりゃ新幹線で横浜に行けますよ?

853 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 537c-ff77 [60.239.60.180]):2023/05/26(金) 06:19:28.94 ID:pIKOhL5C0.net
本物のラーメン食いたきゃ中国行け言うんか?偽物の日本のラーメンが好きなんや
偽物のラーメン食って粋がってる人しかいない国で偽物の家系が好きでもいいやろ
まあ本物食ったことないし神戸にあるのかもしらんけどな

854 :ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd5a-v7Xv [49.98.63.116]):2023/05/26(金) 06:34:08.71 ID:YoTAQw4Yd.net
なんで横浜までラーメン食いに行かなアカンねん、アホか

855 :ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd5a-cNEn [49.98.233.199]):2023/05/26(金) 07:12:01.15 ID:Z+XXPRILd.net
同じ話少し前にしたところやろ
また荒らしの自演か?

856 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM16-2VqD [133.106.208.185]):2023/05/26(金) 07:13:45.49 ID:FQi8DZYxM.net
横浜までラーメンのために行くとか頭湧いてるな

857 :ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MM16-LLIN [133.106.76.130]):2023/05/26(金) 07:13:48.48 ID:pvckOCN6M.net
>>854
https://i.imgur.com/sx9BMGU.png

858 :ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd5a-v7Xv [49.98.63.116]):2023/05/26(金) 07:19:00.71 ID:YoTAQw4Yd.net
漫画の話を引き合いに出してどうする

859 :ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd5a-v7Xv [49.98.63.116]):2023/05/26(金) 07:19:23.04 ID:YoTAQw4Yd.net
そもそもそんな家族、頭イカれてるわな

860 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sab7-BWvg [106.133.176.174 [上級国民]]):2023/05/26(金) 07:35:08.23 ID:jbtOm2h0a.net
スネ夫じゃねえか

861 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 937d-OLXU [124.154.170.59 [上級国民]]):2023/05/26(金) 07:36:47.90 ID:d7H75WJD0.net
しかもバターw

862 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/26(金) 09:11:07.35 ID:Z+XXPRILd.net
いつもの荒らしに乗るとかお前らアホなの?

863 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9aea-j071 [211.15.236.97]):2023/05/26(金) 20:52:58.46 ID:NKnqiGMO0.net
六甲の歴史を刻めにあるまぜそばみたいな汁なしメニューって、一体なに?
券売機に写真がないからよーわからん。

864 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cb10-4b4d [180.12.128.18]):2023/05/26(金) 21:04:26.97 ID:fQ7uzu7R0.net
聞けよ

865 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 075b-AL+0 [58.85.172.69]):2023/05/26(金) 21:07:26.73 ID:QYNKs54c0.net
まずは調べればいいのに

866 :ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd5a-ZOKG [49.97.37.57]):2023/05/26(金) 21:18:55.33 ID:2xFKs3ord.net
>>863
商品名か知りたいのであれば「汁無し」
頼み方が知りたいのであれば普通のラーメンの食券買って緑の洗濯バサミで挟む
見た目が知りたいので有ればツイッターで「歴史を刻め 六甲道 汁無し」とかで画像検索
味が知りたいのであれば食べログか何かで汁無し食ってる人のレビューを見る

867 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cb10-owa4 [180.12.159.0]):2023/05/26(金) 21:21:25.69 ID:aOMHEd+F0.net
学校の先生か

868 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6aba-pCo8 [101.143.86.56]):2023/05/26(金) 21:46:31.55 ID:Zr9mTgFE0.net
家系は関西人は食べられないよ
味が濃い過ぎてクソ不味い
ほうれん草なんぞ苦味でごまかすくらいだからな

869 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/26(金) 22:05:45.36 ID:gmK0qtHHa.net
好きなもん食え
人の好みは人それぞれ

870 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/27(土) 18:33:34.52 ID:v5jKok420.net
家系うまいとか言う奴は味覚障害だな

871 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/27(土) 18:52:50.98 ID:3fLKCrCYa.net
家系が嫌いならその話のときはスルーすればいいよ
家系の話になったときにまずいまずい俺は嫌いと言われてもで?としかならんわ

872 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ffba-opDe [121.84.238.165]):2023/05/27(土) 20:54:38.23 ID:8iISDgva0.net
横浜並の構ってちゃんやな
興味ない話題なら黙っとけばええやん

873 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9fea-fOpD [211.15.236.97]):2023/05/27(土) 21:21:14.74 ID:VzrEAa8Y0.net
はなたばにまぜそばあるの知ってた?
今日食べたけど、めちゃめちゃ美味かったぞ。

874 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1fba-RsGa [101.143.86.56]):2023/05/27(土) 22:26:19.56 ID:M49pVvHW0.net
いつもの横浜くんがウザイから牽制してるだけだろ
横浜ネタは完全スルーならそれで

875 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/28(日) 08:36:06.38 ID:3tsyFAZv0.net
>>874
スルーされるべき対象を1人増やしてるだけなんですが

876 :ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MM8f-r9Xz [133.106.89.196]):2023/05/29(月) 07:08:56.48 ID:q+LVda+pM.net
すいません……西灘駅の近くにパパとママの店……があったと思うんですが
その近くにある美味しいラーメン屋はまだありますか!?

877 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa1b-kjG9 [106.146.117.187]):2023/05/29(月) 07:21:24.62 ID:7XjA/7oda.net
もっこすのつけ麺って美味しい?
いつも頼んでみようかと思うんだけど注文するときにやっぱ普通の方でいいかなってなるんだよな

878 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/29(月) 07:43:01.47 ID:ObVNFlql0.net
>>877
好みかな。美味いけど、個人的にはやっぱり普通のに戻った。

879 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/29(月) 09:39:04.07 ID:is3AH6SAd.net
>>877
俺は好きだけど、もっこすに入るときはもっこすの中華そばが食べたい時なんでつけ麺はほぼ食べない
まあ、それ以前につけ麺のある店舗にほぼ行かないから注文したくても出来ないんだよな

880 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/29(月) 11:04:37.51 ID:QPsH9QWCa.net
ありがとう
次こそは一度はつけ麺食べてみるわ

881 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/29(月) 12:27:32.71 ID:WmQWaE6X0NIKU.net
>>877
つけ汁が油まみれでしんどかった。
麺が美味いわけでもないし…

882 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/29(月) 12:34:27.78 ID:uEEBlo1WaNIKU.net
ぶよぶよの鴨が苦手ならやめとけ
最初モツでも入ってんのかと思った

883 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/29(月) 12:37:12.93 ID:9PJunpczrNIKU.net
気になるなら1回食べる価値はある、くらいかな

884 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/29(月) 13:05:20.15 ID:O0jpaaSidNIKU.net
情報を食う意味ならあるんじゃないかな
納得して二度と頼まんパターンだろうけど

885 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/29(月) 14:10:03.61 ID:Y7c2emM3MNIKU.net
汁が油まみれ、鴨がブヨブヨという情報を得て頼みたいかというとまぁお察しよな
まぁここの情報だけでなく実際にラーメン食いに行った時に周りの客がつけ麺頼んでる率がどの位高いかってので決めるのが1番確実な気はする

886 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/29(月) 14:43:34.58 ID:R+7R4Bk4MNIKU.net
自分で食って決めろよw

887 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/29(月) 15:16:37.95 ID:ek9ToJX8dNIKU.net
>>885
それが実はハマる事もあるから周りは周り自分は自分でみんな違ってみんな良い
例えばほんの20年前、天一はわりと嫌われがちだった

888 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/29(月) 15:22:46.67 ID:T/rw4e740NIKU.net
天一は今も昔も好き嫌い別れるやん。自分が学生やってた京都でも30年前でもそうやった

889 :ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ MM8f-r9Xz [133.106.89.196]):2023/05/29(月) 16:25:14.82 ID:q+LVda+pMNIKU.net
>>876

890 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/29(月) 22:29:04.37 ID:Y5TlRCej0NIKU.net
ここの民の肉スタイル林の期待度ってどんなもんなんや

891 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/29(月) 22:35:45.79 ID:F05JDvsBdNIKU.net
>>890
期待してたけどスレのちょい上でつけ麺のみ金土日のみ営業って聞いてじゃあいいやってなった

892 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/29(月) 22:36:09.16 ID:lWFWdB5kaNIKU.net
初日に行こうと思う
並びがきつかったらやめるけど

893 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/30(火) 02:54:45.62 ID:aOFwCehD0.net
スタイル林は今の妙に気取った雰囲気になって色々劣化した感
昔の気取らん感じの雰囲気の中で食ってた頃の方が美味かったしサービスも行き届いていた

894 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/31(水) 02:06:30.12 ID:cus8UXj+r.net
【中央区】神戸ラーメンの第一旭 元町本店が移転のため6月30日をもって閉店へ。すぐ南側にあるセントラルシティ元町駅前ビルへ移転を予定されているみたい!
https://higashinada-journal.com/spot/other/82176/
隣はライバルの天下一品

895 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/31(水) 02:11:30.71 ID:Okkv3ISKd.net
>>894
ライバルでもないだろ
天一に行こうと思っている客は他の店なんて見向きもしない
逆に第一旭に行こうと思っている客も天一に吸い込まれる事は無いやろ

896 :ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sdbf-ufJ/ [49.98.56.218]):2023/05/31(水) 05:17:00.74 ID:YG5zJ07Pd.net
ライバルは隣の天下一品、なら分かるんだがな
商売敵的な意味で

897 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/31(水) 10:26:23.94 ID:clDYB/tpd.net
>>894
ついに元町駅前のテナント全部無くなって工事始まる感じか
丸玉食堂はリークこそ有れ表向き閉店日隠してたけど第一旭は閉店じゃなくて移転だし他にも近くに店舗有るから駆け込み需要もないから一ヶ月前に発表ってとこか
移転先って席数とかは今より小さくなるのかな?

898 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/31(水) 10:54:18.42 ID:2BwAXcSwM.net
あそこらへん、一気に魅力なくなったな
綺麗ならいいってもんではないんだがなあ

899 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/31(水) 11:00:43.00 ID:DESNHUmid.net
>>898
元々魅力なんて無い場所だと思うけどな

900 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/31(水) 11:03:35.75 ID:MjyQfU4cd.net
まぁ未だ再開発で撤退してってるたけだからな
魅力的になれるかどうかは工事終わらせて新店入ってからでしょ
とはいえ元町だからなぁ
お隣の三宮を目指してもそれにはなれないし中途半端になりそうではある
モトコーも以前の汚いジャンク感合ったほうが味があって良かったけど耐震性とか諸々考えると変化の時なのは仕方無いとは思うし難しいところやね

901 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/31(水) 11:09:51.11 ID:+Lvp9wYca.net
元町は駅をどうにかして欲しいわ
階段降りれば通路歩いてまた階段、エスカレーターつけられないのかと
神戸駅と三ノ宮駅は普通なのに何で元町駅だけあんな古めかしいんだ

902 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9710-/RYi [180.12.159.0]):2023/05/31(水) 11:56:19.20 ID:SZPxvH0L0.net
三宮もJRからポートライナー乗り換えで同じ高さから降りてまた昇るやん
阪急JRみたい同じ高さで移動できるようにしろ

903 :ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MM8f-r9Xz [133.106.89.196]):2023/05/31(水) 11:59:29.72 ID:VQQo6o4bM.net
ここは鉄道スレではありませんよ?
少し慎んで欲しい

904 :ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM8f-nKuN [133.106.55.181]):2023/05/31(水) 12:10:29.83 ID:JxOPH1WeM.net
ラーメン食う前くらい運動しろや
デブなのかよ

905 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa1b-+DG1 [106.132.142.104]):2023/05/31(水) 12:20:45.31 ID:5avtIZfXa.net
きっとデブだよ
新店ができても駅の近くじゃなかったら行かないとか、通勤経路途中にないから行かないというやつが多いスレだからな

906 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/31(水) 12:44:27.10 ID:biQKBDtWd.net
むしろラーメンスレに来てるのにデブじゃ無いのはモグリのニワカ

907 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/31(水) 14:47:39.05 ID:4o3+mB2Gd.net
ポートライナーのホームがが1フロア高い位置にあるのは、
建設当時は将来的に新神戸まで延長する計画があったので
JR阪急と交差することを想定してたからや
震災前に強引につなげておけばよかったのにな

908 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/31(水) 16:42:27.60 ID:MjyQfU4cd.net
ライナーを新神戸まで伸ばしてJR三宮駅とライナー三宮駅の間にどうにかして乗り換え改札作って行き来できるようになれば新幹線も飛行機も利便性上がるんだけどなぁ
空港はライナー、新幹線は地下鉄にわざわざ改札出てから乗り換えないと行けないのは正直不便
新幹線に関しては東に向かうなら新大阪まで出てから乗った方が楽まで有るからな
ちな、デブなので駅の近くの新店しか行きません

909 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/05/31(水) 19:25:05.12 ID:VQQo6o4bM.net
動けない豚はただの食料品

910 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/01(木) 02:50:54.88 ID:sP0fgWeZa.net
ラーメンの話をしろ

911 :ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sdbf-8WMG [49.98.231.191]):2023/06/01(木) 09:40:23.05 ID:YXFiQ5BFd.net
今日から天一のこってりMAX先行販売だけど神戸以前に兵庫どころか大阪ですら先行販売店舗ないんよな
あれって以前の超こってりみたいに1日先着5名までとかじゃなくて夜まで頼める奴だよね?

912 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/01(木) 14:01:07.34 ID:85ZlyIxPM.net
大石の第一旭のAラーメン食べたけど普通に美味しかったぞ!
餃子4個180円台であるし中休憩ない土日祝日ならタイムサービスかなりお得だと思った

913 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/01(木) 14:09:43.94 ID:wwBcXOh30.net
安くてもチャーシューなしのラーメンって無理やわ

914 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/01(木) 15:05:02.02 ID:yZHZOr+qd.net
>>912
180円台って税別なんか?

915 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/01(木) 15:17:39.30 ID:85ZlyIxPM.net
>>914
すまん見てなかった……

916 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/01(木) 15:37:42.47 ID:dR89UclM0.net
税込みやで
知らんけど

917 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/01(木) 15:41:41.65 ID:YXFiQ5BFd.net
元町第一旭が移転のどさくさで値上げしないか心配よ
味噌やら塩やらあるメニューも全部引き継ぐんだろうかなぁ
まぁB半チャンビールとサービスラーメンが残ってれば後は無くても困らないけど

918 :ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sdbf-9BhI [49.96.8.136]):2023/06/01(木) 17:21:57.38 ID:e0Z8J+kZd.net
どさくさでも上げなきゃヤバいよ
アルバイトの時給だけは年10円ペースで上がり続けてるのにアルバイト多用の業種に限ってるお値段据え置きって雇い主が疲弊させられてるっのがまずある
そこに来て小麦粉の高騰に限らずあらゆるものが高騰って言う

たった100円としても50人来たら5千円、20日稼働で10万円、12ヶ月で120万円、だからな

919 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/01(木) 18:09:24.92 ID:aNtbPPPV0.net
>>912
普通に食えたけどまた行こうとは思わんなぁ

920 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/02(金) 01:14:18.19 ID:+1zJ3NDv0.net
肉スタイル林、開店前から並ぼうと思ってたのに台風でオープン土曜日になって悲しい

921 :ラーメン大好き@名無しさん (スップー Sd3f-8WMG [1.73.15.13]):2023/06/02(金) 09:23:27.40 ID:B7tIktc1d.net
流石に今日外待ち行列出来たらヤバいからな
タイミング悪かったね

922 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/02(金) 09:35:20.12 ID:8uBfTMaH0.net
土日のカイリキ屋のタダ券くれる日はどっちも天気大丈夫そうやな

923 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/02(金) 09:54:06.63 ID:cZEH5JJhd.net
>>922
魁力屋って神戸にあったっけ?

924 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/02(金) 09:57:57.92 ID:8uBfTMaH0.net
中央市場のイオンにある。東灘の人は西宮のほうが近いな

925 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/02(金) 19:14:07.21 ID:bvgCKIcT0.net
>>914
どんだけ 金ないねん笑笑
ほんま外食を,ギリギリでしてる
集まりかここは 

926 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/02(金) 19:19:21.53 ID:8uBfTMaH0.net
みんな年金カツカツやしな

927 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/02(金) 20:06:09.81 ID:wt/C55/yd.net
>>925
お前遅レスした上に意味を理解してないな

928 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/03(土) 14:48:59.03 ID:/X33XjXW0.net
肉スタイル林行ってきたで〜
美味かったけど普通やったわ
角煮は結構大きいし柔らかくて良かった
ラーメン無料券と丼無料券貰えたからまた行く

929 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/03(土) 15:02:05.65 ID:rScjabhK0.net
もってないやつ連れて行かないと使えない無料券やろw
誘ったそいつの分は次回出してやれよ

930 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/03(土) 19:47:38.54 ID:nO4zXVR+M.net
スレの上の方ではつけ麺のみって話だったけどラーメンも有るの?

931 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/03(土) 20:54:43.78 ID:/X33XjXW0.net
>>929
そや
ラーメン屋1人で行きたい派やから1人で使えへんのキツいわ

932 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/03(土) 21:02:43.40 ID:rScjabhK0.net
次回、適当に並んで前後で並んでるやつにこれでお互い半額にしようとか言ってみたら?
美術館とか行くときに15人で団体料金になるところとか、入り口で4人組とか家族に声かけて集めることあるわw

933 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/04(日) 00:11:17.91 ID:HOkYfJhZ0.net
>>930
ラーメンもあったで
しかも角煮がついてないデフォルトの醤油ラーメンなら\690という破格の値段
大盛りにしても\800や

934 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/04(日) 00:13:40.86 ID:ausbkz9M0.net
でもそれって天一であっさり食うようなもんじゃね。ここのコンセプト的に

935 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/04(日) 00:16:47.00 ID:353PqB1id.net
つけ麺はそんなに好きじゃないけど、肉スタイルとってるからにはラーメンでも肉々しいのが食いたいわな
ラーメン頼む場合でも所謂チャーシュー麺じゃなくて素の醤油ラーメンに角煮トッピング的な感じになるんかな

936 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/04(日) 01:17:20.21 ID:HOkYfJhZ0.net
>>935
ラーメンはデフォでチャーシュー乗ってたで
角煮と味玉付けたら1200円や
角煮はスープにはあわせないことをオススメしてますって書いてあったから、ただ角煮を食べるだけやな

937 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/04(日) 02:04:42.49 ID:F9R6LgoJa.net
太陽人のソーキ程でもないなっていうところまで考えてる

938 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/04(日) 02:11:12.74 ID:ausbkz9M0.net
まあ、1200円出すなら太陽人のソーキそば、さらに限定をもう一杯もプラスできるしな

939 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/04(日) 09:02:37.08 ID:BalO/m5o0.net
竹家ラーメンのあったところに、「急がば啜れ」って鶏白湯のお店ができるらしい。
ネーミングセンスと鶏白湯といったあたりから、島田系列のお店なのかなと予想。
近隣のMUTSUKIとたぶん似た味になるだろうから、客が分散してくれれば有り難い。

940 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/04(日) 09:51:19.68 ID:5eKNYHyj0.net
神戸ラーメン第一旭は店舗によって特徴、ばらつきなんかは有るのですか?当方はほぼ神戸本店しか利用したことがありません(20年以上前に元町店)。

941 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa91-Fuzx [106.133.212.1]):2023/06/04(日) 10:12:42.09 ID:RCOwaKiwa.net
>>939
島田系列じゃないぞ
大阪の小麦生まれ麺育ち出身って聞いた

942 :ラーメン大好き@名無しさん (スップー Sdc3-i2v1 [1.73.2.171]):2023/06/04(日) 10:28:32.11 ID:1WP2iCsfd.net
>>938
麺、スープが違うのだから単に安けりゃ良いというのはどないやねん
太陽人も旨いけど方向性が全く違うのに

943 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/04(日) 10:36:41.84 ID:JXGwoH2dr.net
値段と味の兼ね合いで話す人に対して「単に安けりゃ」とか言うやつって前提捻じ曲げてレッテル貼りする卑怯者だと思うわ

944 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/04(日) 10:51:34.43 ID:353PqB1id.net
>>936
角煮を売りにしてるのにスープに合わないから別で食えってラーメン屋のメニューとしてよく分からんなぁ

食べログ投稿の画像に載ってる次回予告?の札幌味噌炙り焼豚麺?
光の反射で正確に見えないけど、ラーメンと合わない角煮をセットで出されるのよりそっちを食べてみたいから今はスルーで待ちでいいかなぁと思ってしまう
style林は醤油ラーメンより味噌ラーメンのがウリっぽいしな

945 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/04(日) 10:52:05.86 ID:5U+KwYiFd.net
>>943
兼ね合いでソーキそばとつけ麺を比較してる時点で…

946 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/04(日) 13:02:34.53 ID:lWpXKdI20.net
さつきに行ったけど俺にはうまさが分からんかった
どうやったらこんなにパッサパサになるのか?って感じのチャーシューと、スープも味噌ラーメンのコクみたいなのは感じられなかった
雰囲気とかだけで何となく旨く感じているだけじゃないかなーと
みなさん好きなのですか?

947 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/04(日) 13:24:52.83 ID:ausbkz9M0.net
さつきはスープの出来がいまいちのときといいときのブレが大きい
アカン時は薄いスープに味噌を溶いた感じでコクがないw

948 :ラーメン大好き@名無しさん :2023/06/04(日) 14:23:34.94 ID:SvAf6iLl0.net
あそこはもっこすのスープ使ってるの?

949 :ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d532-BNQN [122.131.53.160]):2023/06/04(日) 14:53:44.59 ID:lWpXKdI20.net
>>947
そうそう、お湯に味噌溶かしただけって感じのスープでした。旨い時もあるのかな?
でもそんな当たり外れ要らん

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200